タグ

ヘタこいた~に関するtakoponsのブックマーク (38)

  • カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪

    パナソニックが先日発表した新型ミラーレスカメラ「LUMIX DC-S9」の商品サイトが物議を醸している。商品の特徴や新機能を紹介するサイトの写真が、S9で撮影したものではなく、ストックフォトの画像を使っているとX(旧Twitter)で指摘される事態に。同社に確認したところ、一部ストックフォトの利用を認め「誤解を与える画像使用であったことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。 Xでストックフォトの利用を指摘されたのは、S9の商品ページの機能に関する部分。AFに関するページに使われている犬が走っている扉絵から、像面位相差AFの精度を紹介する写真、動物認識AFで使われている動物の写真、S9の目玉機能でもある「リアルタイムLUT」機能などで、ストックフォトにアップされているものと同一の写真が商品ページで使われていたとされる。

    カメラの作例だと思ったらストックフォトの写真だった――「LUMIX」商品サイトで物議 パナが謝罪
    takopons
    takopons 2024/05/29
    パナには松下幸之助の教えを理解していないか、または間違って解釈している社員がいるらしい。技術や自社製品に興味も関心もないサラリーマン気質なのだろう。
  • PanasonicのミラーレスLUMIX S9のサイト、ストックフォトで製品を紹介していた

    カメラ製品の説明に使われている写真は、そのカメラではなく、全く別のカメラで撮影されたストックフォトでした。

    PanasonicのミラーレスLUMIX S9のサイト、ストックフォトで製品を紹介していた
    takopons
    takopons 2024/05/29
    ニコンやキヤノンなどの高性能一眼レフとプロ用レンズを使って撮影されているかもしれない写真素材をあたかも自社のミラーレスで撮った作品かのように宣伝するのはカメラメーカーとしてどうなのか?という話。
  • 立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 パーティー批判に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 パーティー批判に:朝日新聞デジタル
    takopons
    takopons 2024/05/27
    チャンスをピンチに変える男、ジャスコ岡田。
  • 【速報】米・連邦検察が水原一平容疑者を銀行詐欺容疑で訴追 大谷翔平選手の口座からの送金額は約24億5000万円 現地12日にも出廷 | TBS NEWS DIG

    ドジャースの大谷翔平選手の元通訳・水原一平容疑者が違法賭博に関与していたとされる問題で、アメリカ連邦検察は水原容疑者を銀行詐欺容疑で訴追しました。不正送金額は日円でおよそ24億5000万円に上るというこ…

    【速報】米・連邦検察が水原一平容疑者を銀行詐欺容疑で訴追 大谷翔平選手の口座からの送金額は約24億5000万円 現地12日にも出廷 | TBS NEWS DIG
    takopons
    takopons 2024/04/12
    成功しすぎて超勝ち組になると恨まれたり妬まれたりするから、それを回避するために大谷選手の周りにいるブレーンが水原通訳をギャンブル沼に沈めて悪者に仕立て上げて大谷選手を被害者にする、という筋書きが微レ存
  • Appleが「iOS・iPadOS・macOS用に3つの異なるウェブブラウザが偶然『Safari』という名前で提供されている」というトンデモ主張でEUの規制を回避しようとしていた

    AppleがEUのデジタル市場法による規制を逃れるために、「SafariのiOS版・iPadOS版・macOS版は、名前が同じだけで中身は異なるウェブブラウザであり、使用目的も違う」と主張したことが明らかとなりました。 CASES DMA.100013 Apple – online intermediation services – app stores, DMA.100025 Apple – operating systems and DMA.100027 Apple – web browsers (PDFファイル)https://ec.europa.eu/competition/digital_markets_act/cases/202344/DMA_100027_197.pdf To avoid regulation, Apple said it had three Safari b

    Appleが「iOS・iPadOS・macOS用に3つの異なるウェブブラウザが偶然『Safari』という名前で提供されている」というトンデモ主張でEUの規制を回避しようとしていた
    takopons
    takopons 2023/11/06
    3つとも偶然Safariだった。「お前それサバンナでも同じこと言えんの?」
  • 24歳容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”  4630万円誤送金問題 (TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    山口県阿武町で誤って振り込まれた給付金4630万円が田口翔容疑者(24)によって出金されたとされる事件。 24日午前、阿武町が会見を開き、出金されたとみられる金の大部分を町が法的に確保したことを明らかにしました。 ◆阿武町・花田憲彦町長 「現在、公金の誤振り込みについては、4月8日から公的手続きをとってまいりました。こうした中、日現在、合計で4299万3434円を法的に確保することが出来ました」 誤送金が起きたのは4月8日のことでした。 送金されたのは4630万円。 この金を田口容疑者は4月8日から18日にかけて出金。 容疑者側は「オンラインカジノで使い切った」と主張していました。 一方、阿武町側は、誤送金が起きた4月8日から返還に向け銀行と接触するなど取り組みを進め、その結果、町はオンラインカジノの決済代行業者3社の口座にある金を差し押さえることに成功。 5月20日に3社から4290万

    24歳容疑者「打撃を与えてやろう」 浮かんできた動機“町の対応への不満”  4630万円誤送金問題 (TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    takopons
    takopons 2022/05/25
    貧乏なのだろう。ココロもサイフも貧乏人。
  • ロシアによるウクライナ侵攻が図らずも炙り出した「外れる占い師」と「実はヤバかった有識者」 : やまもといちろう 公式ブログ

    鈴木宗男さんや佐藤優さんがどうもアカンかったようだというのは以前から薄々なんとなく分かっていたものの、人はまあ国会議員だし、あるいはロシア専門家でもあるし、インテリジェンスの世界では実績もあり著名とされている人たちだったわけですけれども、今回はこの体たらくでした。 佐藤優「『プーチンの精神状態は異常』という報道は、西側が情報戦で負けている証拠である」 相手の内在的論理がわからなければ、対抗手段もわからない #プレジデントオンライン https://president.jp/articles/-/55331 たぶん、どこからもきちんとした情報を入手できておらず、誰にも頼られず、ちょっと宙に浮いてしまっているのではないかなと思いますが、これでインテリジェンスや諜報を語られてしまうと日露のオペレーターたちも苦笑するしかないのではないかと感じます。それ以上のことは良く分かりませんが。 また、鈴木

    ロシアによるウクライナ侵攻が図らずも炙り出した「外れる占い師」と「実はヤバかった有識者」 : やまもといちろう 公式ブログ
    takopons
    takopons 2022/03/17
    当事者の大便を代わることは難しい。まあ、情報バラエティ番組だと、TBSのひるおびだったかな、ウクライナから逃げてきた人が空港かどこかで家族と再会した映像を感動的なBGMを付けて流していて、煽ってるなーと。
  • 都内でインドの変異ウイルス5人検出 4人は渡航歴なく | NHKニュース

    インドで報告されている新型コロナウイルスの変異ウイルスについて、東京都の「健康安全研究センター」が分析した結果、これまでに5人の検体から検出されたことがわかりました。このうち4人は渡航歴がなく、渡航歴がある人の濃厚接触者でもないということです。 都の健康安全研究センターは4月1日以降にセンターで受け付けた検体のうち、検査可能な量が残っているものを抽出し、インドで報告されている変異ウイルスかどうかを分析しました。 その結果、5人の検体から検出されたということです。 このうち4人の検体からは「L452R」と「E484Q」という2つの変異を併せ持っていることが確認されましたが、残る1人の検体からは「L452R」の変異があるものの「E484」に変異はないと確認されたということです。 5人のうち1人は海外への渡航歴がありますが、残りの4人は渡航歴がなく、渡航歴がある人の濃厚接触者でもないということで

    都内でインドの変異ウイルス5人検出 4人は渡航歴なく | NHKニュース
    takopons
    takopons 2021/05/07
    ある程度は防げたはずだったのに、これは人災。無能な政府は要らないから、いっそのこと永田町に核を打ち込んでボンクラ官僚と国会議員どもを一掃してくれないか。北の将軍でも習近平でもゴジラでもいいから。
  • しょうもないことを何年も引きずるんだけど(3/10追記)

    タイトル通り。当にしょうもないことをずっと引きずってしまう。 例えばよくよく考えたら知ってる建物だったのに道案内できなかったとか、仕事の電話口で言い間違えをしたとか、同じ人に2回もあいさつしちゃったとか。 改めて言うと当にどうでもいいな。道案内に関しては4、5年前のやつだし。どうでもいいことはわかってるんだけど、どうしても長いこと落ち込んでしまう。 引きずるって言っても常にそのことばっかり考えてる訳じゃなくて、ふとした時に思い出す感じだけど。ただその思い出す出来事が多すぎて、毎日なにかしら思い出しては凹んでしんどくなる。 それに日々人と接したり仕事があったりするからそこでまた何かしら落ち込む。new!しんど〜! 別に特別記憶力がいいわけじゃない。覚えないといけないことは忘れて、些細なことばっかりに記憶のリソースを割いてるだけ。クソじゃん。 引きずるのは長いと何年もやっちゃうけど、短かっ

    しょうもないことを何年も引きずるんだけど(3/10追記)
    takopons
    takopons 2021/03/06
    過去の失敗や嫌な記憶を思い出して落ち込みそうになったら、好きなものの名前を声に出して言うと良い。「ねこ」とか「ねこ」とか。声に出せない場合は脳内で叫んでも良い。私はそうやって打ち消している。
  • ゴーン被告 出国か “レバノン到着”報道 保釈条件は渡航禁止 | NHKニュース

    金融商品取引法違反などの罪に問われ、ことし4月に保釈された日産自動車の元会長のカルロス・ゴーン被告が、海外への渡航を禁じられているにも関わらず日を出国して、中東のレバノンに到着したと欧米の複数のメディアが伝えました。レバノンの治安当局者はNHKの取材に対してゴーン被告とみられる人物が別の名前を使ってレバノンに入国したことを明らかにしました。 東京地方裁判所が、保釈の際に示した条件では、海外への渡航は禁止されています。欧米などの複数のメディアは、日時間の31日午前6時半過ぎにゴーン元会長がレバノンの首都ベイルートに到着したと一斉に伝えました。 これについてレバノンの治安当局者はNHKの取材に対してゴーン被告と見られる人物がプライベートジェットを利用してベイルートに到着し入国する際の手続きについては「彼は別の名前で入国した。カルロス・ゴーンという名前ではなかった」と話しています。 また、フ

    ゴーン被告 出国か “レバノン到着”報道 保釈条件は渡航禁止 | NHKニュース
    takopons
    takopons 2019/12/31
    日産へのさらなる風評被害が懸念されます。
  • アメフト反則行為 関西学院大学の負傷選手 警察に被害届 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボール部の選手が、試合中、関西学院大学の選手に悪質なタックルをしてけがをさせた問題でけがをした選手が大阪府警に被害届を出したことが捜査関係者への取材でわかりました。試合は東京都内で行われたため、今後、警視庁が捜査を進めるものと見られます。 けがをした選手側が大阪府内の警察署に被害届を出したことが捜査関係者への取材でわかりました。 試合は東京・調布市で行われたため、今後は警視庁が捜査を進めるものと見られます。 この問題で日大アメリカンフットボール部の内田正人監督は、19日、けがをした選手などに謝罪し監督を辞任する意向を示しましたが、反則行為の指示については「文書で答える」などとしています。 一方、けがをした選手の父親は「日大選手がどうしてあのようなプレーをしたかの事実の説明がなかったし、指示があったのかどうかも、内田監督が話されなかったので釈然としない」というコメン

    アメフト反則行為 関西学院大学の負傷選手 警察に被害届 | NHKニュース
    takopons
    takopons 2018/05/21
    就活生A「日大アメフト部です」 面接官「なぜ面接に来た?ラフプレーか?」 就活生B「日大危機管理学部です」 面接官「ぷっ(失笑)」 まぁ、アメフト以外の学生さん達にとっては理不尽だろうけど。
  • プログラミング初心者が最初に習得すべきプログラミング言語 | プログラミング教育ナビ

    現在は、200を超えるプログラミング言語があります。 その中から、初心者がまずプログラミング言語を選ぶということだけでもかなり労力がいる作業になります。 目的や用途によって、習得すべきプログラミング言語は違ってきます。 ここではプログラミング言語を習得したい初心者にオススメのプログラミング言語をご紹介します。 初心者のプログラミング選び あなたがプログラミングを習得したい理由はなんですか。 趣味でしょうか?仕事でしょうか?それとも小学校必修化に向けて、お子様のために学びたいという理由でしょうか。 プログラミングにもたくさんの学び方があり、初心者の方が学びやすい言語からスタートすることも習得するための方法ですよね! 今回は、数あるプログラミング言語から初心者に人気のもの・わかりやすい言語をご紹介しますので、 自分に合ったプログラミング言語を見つけて楽しくプログラミングを習得してください。 初

    プログラミング初心者が最初に習得すべきプログラミング言語 | プログラミング教育ナビ
    takopons
    takopons 2018/04/23
    Ruby作者の名前が間違ってるなーと思ったら、他の言語もテキトーだった。フェイク言語記事。
  • 【ドコモワロタw】 自分のメアドを変更しようとすると、他人のメアドが勝手に変更されてしまう障害が発生 : 暇人\(^o^)/速報

    【ドコモワロタw】 自分のメアドを変更しようとすると、他人のメアドが勝手に変更されてしまう障害が発生 Tweet 1:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都):2012/07/25(水) 23:13:53.89 ID:lqyJD8YB0● アドレス勝手に変更の障害 ドコモ、スマホサービスで NTTドコモは25日、同社のスマートフォン(多機能携帯電話)のインターネット接続サービス「spモード」で、 自分のメールアドレスを変更しようとすると、他人のアドレスが勝手に変更されてしまう障害が発生した、 と発表した。 実際に約千人が変更されてしまったという。 25日午前1時41分から、サイトへの接続をできなくした同日午前9時14分までの間、不具合が続いた。 サービスを管理しているサーバーのソフトを更新した際に設定を誤ったのが原因。ドコモはアドレスを勝手に 変更されてしまった人に個別に

    【ドコモワロタw】 自分のメアドを変更しようとすると、他人のメアドが勝手に変更されてしまう障害が発生 : 暇人\(^o^)/速報
    takopons
    takopons 2012/07/26
    もしかしてユーザIDをクラス変数で保持していて、マルチスレッド処理で他ユーザのメアドを上書きしちゃったとか?
  • 「菊地直子なので結婚できません」…同居の男に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県警大和署には3日午後10時15分頃、自称大和市の内装工の男(41)が、「ニュースで流れた菊地直子と一緒に住んでいた者です」と名乗り出た。 同署は、男から事情を聞いた後、午後11時40分頃、警視庁の捜査員に引き渡したという。 同署によると、男は、菊地容疑者と横浜市の勤務先で約6年前に知り合い、同居を始めた。男はプロポーズをしたが、菊地容疑者は偽名を使っていたことを明らかにし、「結婚できません。実は私は、菊地直子です」と打ち明けたという。 男は、「私はオウムとは全く関係ない」と話している。名乗り出た理由については、「報道に触れて、行かなければいけないと思った」と説明しているという。

    takopons
    takopons 2012/06/04
    これは犯人隠匿の罪にあたるのかな? 知らなかったら無罪? でも、求婚相手が指名手配犯だった、というのは、刑罰を受けるよりもツライことかもね。
  • http://purisoku.com/archives/4999053.html

    takopons
    takopons 2012/01/03
    夕張のゆるくないゆるキャラ。世の中には怖いモノがある——ということを子供達に伝えておくことは大事だと思うナマハゲ。
  • 植木氏が福岡市長選から撤退へ - 福岡県民新聞

    takopons
    takopons 2010/11/14
    引く勇気も大事かもしれないが、これは異常事態だ。なぜ出馬した? 撤退表明には政治的圧力があったらしいが…
  • 鬱は人を殺す

    僕が思っているほどは甘くなかった 最近まで付き合っていた彼女が欝になったのは4月頃だったと思う 高校卒業してすぐに就職、周りは遊んでいる 自分もきっと大学やら、専門学校やらに行きたかったはず けれど彼女は家庭に事情で就職を選んだ そんな矛盾の中仕事を頑張っていたが翌年に最愛の父親をなくす そこから次第に心が壊れだしたんだと思う 頑張っても頑張っても仕事では結果が付いてこない そんな矢先に自分の悪口をバイトが言っていたことを知ってしまう そして彼女の心は壊れた と診断され入院 四六時中ひっきりなしに電話がかかってくる 電話越しでは泣いたりいきなり怒ったり 起伏が激しかった 僕は限界が来て無理やり突き放した 今では退院した彼女は男のとしょっちゅう遊んでいるらしい そんな子じゃなかったんだが 遊んでいるときは何も考えなくていい 一人になると死にたくなる といっているらしい 人を殺す病気な

    鬱は人を殺す
    takopons
    takopons 2010/08/27
    無駄な改行は文章を殺す。
  • 唐沢なをき氏への取材について - マンガノゲンバ NHK

    番組ホームページに視聴者の皆さんからさまざまな意見や質問が寄せられましたので、説明させていただきます。 唐沢氏の企画の準備を進めていた7月中旬、唐沢氏から今後の取材を断りたい旨の連絡をいただき、取材を途中でとりやめることになりました。  担当ディレクターは、唐沢氏への事前取材を通して得られた番組の企画意図を説明したものの努力不足もあり、コミュニケーションを十分とることができませんでした。そのまま取材に入ったことで、唐沢氏にご不快の念をいだかせることになってしまいました。先日、番組プロデューサーが唐沢氏に直接お目にかかって、改めて謝罪いたしました。 今回、取材相手との信頼関係を築くことができなかったということを重く受け止め、改めて取材者としての基を徹底していきたいと思います。

    takopons
    takopons 2009/10/02
    「大切なことってなんだろう」とかいうキャッチコピーがNHKで時々流れているけど、あれは何なの? マンガノゲンバ取材陣に向けた言葉なの?
  • お金が無ければ結婚しなければいいじゃない - シートン俗物記

    まるでマリーアントワネット。麻生タン…。選挙に勝つ気がないのか。 首相「金ないのに結婚するな」 学生イベントで http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009082301000685.html 麻生太郎首相は23日夜、都内で行われた学生主催のイベントで、若年層の結婚について「金がないのに結婚はしない方がいい。稼ぎが全然なくて(結婚相手として)尊敬の対象になるかというと、なかなか難しい感じがする」と述べた。 「結婚資金が確保できない若者が多く、結婚の遅れが少子化につながっているのではないか」との学生の指摘に対する回答。一定の生活力が必要との趣旨とみられるが、不況の影響で就職先がなかったりワーキングプア状態にある若者たちに対する配慮を欠いた発言との批判も呼びそうだ。 首相は「自分は金がないわけではなかったが、結婚は遅かった。あるからする、ないからしないというものでも

    お金が無ければ結婚しなければいいじゃない - シートン俗物記
    takopons
    takopons 2009/08/25
    結婚するから彼女くれ! いや、その前に仕事くれ!! 生きる希望をくれ!!!
  • 動画☆日誌

    動画☆日誌

    takopons
    takopons 2009/07/17
    自分のユーザにパスワードをかけて、他人にはゲストユーザでログインしてもらうが吉。自分のディレクトリにパーミッションをかけておくとなお良し。