タグ

揉め事と本筋とは関係ないけどに関するwhirlのブックマーク (4)

  • クラウドソーシングで提案し、キャンセルになったデザインが使われている - 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌

    2014-08-19 ランサーズで提案し、キャンセルになったデザインが使われている Web制作 GW過ぎぐらいに開始になり、いろいろとデザインを提示させていただいたのですが、クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさせていただき、ボツデザインとしてポートフォリオに載せていたページデザインが勝手に使われているのを発見。 顔が見えない相手のサイトつくるって怖いなぁと思った今日この頃です。 こちらから「あなたの相手は無理」とお断りさせていただいたデザイン、勝手に使っていいものなんでしょうか? 会話のメールも残してありますが、「私の思い描いている色を提案しなさい」などのまるで色当てクイズで、外れると怒られるという感じでした。 webcrafts 2014-08-19 22:39 Share on Tumblr インターンシップ/OJTメンバ

    クラウドソーシングで提案し、キャンセルになったデザインが使われている - 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌
    whirl
    whirl 2014/08/20
    (株)わらえばと読むのかどうなのか悩むなど
  • 仰天の続編付き!! ピンチにさらに油を注いで大炎上の実例をAUからお届け

    わたしはサラリーマンには向いていませんでしたが、新卒で入ったリクルートでひとつだけ座右の銘となる言葉をゲットしました。どの上司が言ったのかまでは覚えてません。すいません。 「ピンチの時こそチャンス」 深い。深すぎる。これが発展して「崖っぷち愛好会会長」となったわけでありますが、一般のサラリーマンの場合、ピンチはミスのことを指す場合が多い。このミスをいかに誠意を持って切り抜け、逆に信頼を得ることがプロの仕事。それほどミスは出したことは無いが、昔々、リクルート時代に正規輸入ディーラーの仕事を受注して数千万いただいたけど、車が全く売れなかった時があった。死ぬ気でリクルートで社内営業して15台くらい売って担当者のクビをつなぎました。Facebookで先日、このときに車を買ってくれた同僚から友達申請が来たときに思い出しました。汗かきました。 が。しかし・・・ このピンチの時の初動を誤ると顧客の激怒を

    仰天の続編付き!! ピンチにさらに油を注いで大炎上の実例をAUからお届け
    whirl
    whirl 2012/09/26
    「大炎上の実例をAUからお届け」とか言われると太陽は燃えているぜみたいな何かかと思っちゃうじゃん
  • 『映画 けいおん!』 亀有の舞台挨拶で盗聴してたやつが捕まった模様|やらおん!

    398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/07(土) 16:44:03.90 ID:xnXNBPF/0 あー何バカなことやってるんだよ やった奴死ねよ @kocha_nyaa こちゃ けいおん舞台挨拶おわったー!!3人ともかわいかった☆ 盗聴してた人がいて出るとき捕まってた @_s_inagawa_ そーえい 日の映画けいおん、亀有での舞台挨拶で盗聴が発生しました。 こういう馬鹿がいると今後こういったイベントが行われなくなる恐れがあります。 盗聴、盗撮、ダメ絶対!#けいおん #kon #k_on # keion

    whirl
    whirl 2012/01/09
    おそらく録音したんだろうけれどもそーいうのを盗聴って言うのはちょっともやもやするぜ
  • アジカンのゴッチがアイコンについて絡まれる

    @c_nana7 アジカン早く消えろ! RT @gotch_akg: それから、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの宣伝ですみませんが、W杯非公式応援アルバム「マジックディスク」発売中です。サッカーにしか興味のないひとも是非、聴いてみて下さい。 #world_cup 2010-06-27 21:55:28 @c_nana7 あんたのことはフォローしてないけど、べつのひとがあんたのつぶやきをRTするたびに、その気色悪いアイコンを目にして、罪のないひとたちをもリムーブしなくちゃならないんだよ! とにかく消えろ! そのアイコン変えろ! RT @gotch_akg: おーこわ RT アジカン早く消えろ! 2010-06-27 22:10:31

    アジカンのゴッチがアイコンについて絡まれる
    whirl
    whirl 2010/06/28
    100%カールゴッチと信じて疑わずにクリックしました
  • 1