企業と政治に関するFallenAngel2のブックマーク (2)

  • iPhoneのマイナンバーカード機能、既存機種も対応 25年春に - 日本経済新聞

    米アップルは29日(日時間30日)、2025年春にスマートフォン「iPhone」へマイナンバーカードの身分証明書機能を搭載すると発表した。手元にカードがなくても、行政手続きや口座開設の人確認をiPhoneだけでできるようになる。岸田文雄首相は30日、アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)と電話で協議し、マイナカード機能のiPhone導入で合意した。河野太郎デジタル相が同席した。

    iPhoneのマイナンバーカード機能、既存機種も対応 25年春に - 日本経済新聞
    FallenAngel2
    FallenAngel2 2024/05/30
    “今国会でスマホソフトウェア競争促進法案の成立を目指す。アップルやグーグル中心のアプリ配信に他社が参入しやすくする一方、アップルなどが自社以外のアプリストアの安全対策を監視できる項目を盛り込んでいる”
  • なぜ自民党にはこれほどのカネが必要なのか パーティー券疑惑を告発した上脇博之教授が読み解く背景:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の最大派閥・安倍派(清和政策研究会)が、政治資金パーティーを裏金づくりに利用していた疑惑で東京地検特捜部の捜査が進んでいる。この問題で、地検への告発を続けてきた神戸学院大の上脇博之教授が紙の取材に応じた。政治にカネがかかりすぎる現状の抜的な見直しが必要だとして「政党助成金、企業献金、パーティーの全廃」と「政策位で当選する仕組み」の実現を訴えた。(聞き手・望月衣塑子) 告発の契機は昨年11月の「しんぶん赤旗」の記事だった。2018年から20年までに、安倍派など5派閥の政治団体の政治資金収支報告書に計約2500万円の不記載があったと報道。これは、各業界がつくる政治団体のパーティー券購入などの支出を調べ、それと派閥の収入を一個一個照らし合わせないとだめで、かなり地道な作業だったはず。よくここまで調べたなと感心した。 この際に赤旗からコメントを求められたこともあり、18~21年の4年間

    なぜ自民党にはこれほどのカネが必要なのか パーティー券疑惑を告発した上脇博之教授が読み解く背景:東京新聞 TOKYO Web
    FallenAngel2
    FallenAngel2 2023/12/19
    “パーティー券を購入する企業側には、各派閥との関係を知られたくないという思いがある”…受け取る側がホストで気を引きたいと貢ぐ女性の図であるから共産社会なら特権階級への賄賂みたいな普遍的構図だなぁ
  • 1