タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ドラえもんに関するMochikingChuckのブックマーク (1)

  • ノラミャーコさん、女として最強【2112年 ドラえもん誕生】 - kansou

    思えば俺が「性」というものをはっきりと意識したのは齢6さいのときに両親と一緒に観た映画『2112年 ドラえもん誕生』だったかもしれないな… 『2112年 ドラえもん誕生』は1994年に上映されたドラえもんの生い立ちを描いた作品。まだボディも黄色く、声も高い貴重な時期の話で、同時上映の『のび太の創世日記』もたしかに面白かったが、当時の俺は完全にこっちに釘付け。その理由… 冒頭、ネコ型ロボット製造工場でそのうちの一体がトラブルによって電撃を浴びせられネジが一抜けてしまい、危うく焼却炉に落っこちそうになってしまう。それが「ドラえもん」。それを一体のロボットが間一髪のところで助ける。 「大丈夫〜〜〜?ここゴミ焼却炉よ♡」 とまさに「なで声」を響かせドラえもんに微笑む女、8頭身ダンシングロボットこと「ノラミャーコ」(声 - 皆口裕子) は?なんだその角度。助けるのにそんなエロい座り方する必要ねえ

    ノラミャーコさん、女として最強【2112年 ドラえもん誕生】 - kansou
    MochikingChuck
    MochikingChuck 2023/08/06
    ”ザワつく映画館内。目を伏せる母親。再びどこかに姿を消す父親。”草です
  • 1