タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ニートに関するdoiman3dのブックマーク (2)

  • 沖縄で1年ニートをやって分かったこと

    「沖縄」って入れちゃったけど半分釣りタイトルで、実は東京時代から6年ニートをやっている。 こっちにきて時間に余裕もできたので、たまったノウハウなどを書いてみようと思う。 バックグラウンドを話すと、東京でニートをしていたときに沖縄から来た人が「うちのコミュニティ回ってないんだよね」と相談を受けて、僕が1年沖縄に行く決心をした次第。住んでいる家主に相談したら「XX君頑張ってるから、沖縄行って来なよ。お金は出す」と言ってくれて、いまのところ滞在費はかかっていない。 そんなわけで、僕は初めて東京から沖縄へ移住をした。 僕のやっているニート業務は3つ ①場の管理 (掃除洗濯) ②人としゃべり続ける ③情報収集 だいたい、お金にならない仕事をすべて引き受けるという感じ。東京のコミュニティも、沖縄のコミュニティも差はあれど、ニートは必須という感じ。〝お金にならない仕事〟って働いている人にとって、けっこう

    沖縄で1年ニートをやって分かったこと
    doiman3d
    doiman3d 2016/11/09
    居残り左平次みたいだな。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 55歳男性「25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう」 - ライブドアブログ

    55歳男性「25歳でニート歴2年の息子を10万持たせて家から追い出した。きっとニートの時より幸せでしょう」 1 名前: 吉ギュー(愛媛県):2011/02/15(火) 20:33:44.94 ID:dh0V/5Pm0 ?PLT ニートの親はなんで子供を家から追い出さないのでしょうか? 現在53歳。25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出しました。 親子の縁も切るつもりです。 ずっと人の自立を夢見て見守っていましたが、 一向に動く気配はなく、やることと言えば、 1日2度の事とインターネット、テレビゲームばかり。 ハローワークに行こうともしませんでした。 さすがに私も堪忍袋の緒が切れ、 手切れ金10万円を渡し一人で生きて行くことを通告しました。 伝えた当初、息子はかなり困惑していましたが、 私の意思の強さに根負けしたのか、決心を固め家を出ていきました。 人のた

    doiman3d
    doiman3d 2011/02/16
    コメントの子供っぽさといったら…こいつら親に何を期待してるんだ?カイジとかイキガミとかウシジマくんとか読んでる癖に現実になるとやっぱり逃げるんだな。
  • 1