タグ

レシピに関するdoiman3dのブックマーク (2)

  • ウマい魚の煮付けは「中火で7分」で。魚のプロが教える「メカジキの花椒煮」の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 ご飯にもお酒にも合うコッテリ美味しい魚の煮付け。難しいことは考えず、中火で6~7分煮るだけで美味しくできるレシピをこれまでもご紹介してきましたが、 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は基の魚の煮付けをアレンジ。花椒と赤唐辛子を加えて、ウマ辛で痺れる煮付けレシピの紹介です。 今回はメカジキの切り身を使いましたが、ブリや銀ダラ、カレイなどのお魚でも、同じレシピで美味しくできます。お好みのお魚でおためしください。 魚屋三代目の「メカジキの花椒煮」 【材料】2人前 メカジキの切り身 2切れ 花椒(ホールタイプ) 小さじ2 赤唐辛子 1(種は取り除く。うんと辛くしたいときは種付きで) しょうゆ、みりん、砂糖 各大さじ3 酒(日酒) 大さじ1 水 50ml 作り方 1. 鍋にしょうゆ、みりん、砂糖、酒

    ウマい魚の煮付けは「中火で7分」で。魚のプロが教える「メカジキの花椒煮」の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    doiman3d
    doiman3d 2021/04/19
    これうまそう
  • アクアパッツァ スープ・ド・ポワソン - パル

    Hello 先日魚を釣れることがありました。べます アクアパッツァは以前に白ワインの入れ過ぎで破滅したことがあるのでリベンジ ニンニン トートー 魚どもをオリーブオイルでオーブン焼きにしつつ頃合いになったら別で沸かしておいたクールブイヨンをぶっかけてしばしグツグツいわす できた。うめえ カサゴの身がネトネトでうめえ アクアパッツァはまあ大層うまいんだけど骨がかったるく、かったるいので、プランBへ でかい骨を除いてオリーブオイルとトマ缶をマシマシ しっかり粉砕 うまい おじやにしたら超うまいと思う その後いろいろ調べてたらこういうものにはペルノを使うらしい ペルノというのはなんかハーブくさい40度のリキュールです おしゃれ歯磨き粉みたいで慣れるとおいしい こいつらはエラとワタだけ除いてウロコ取ってないから冷凍のまま詰んでいた鮮度抜群のひとたちです レシピはここに準拠 自分としてはめずらしく

    アクアパッツァ スープ・ド・ポワソン - パル
  • 1