記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    north_god
    north_god 模造品を作るのはある意味では精神的に壁があって、ファンが続編を勝手に冠してみたり原作の一部に組み込まれようとするのはかなり文化の違いを感じる

    2021/12/01 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife 法務部案件

    2021/12/01 リンク

    その他
    Jinhachi
    Jinhachi MOTHERに限らず任天堂が続編をきちんと作らないからファンメイドが溢れることになるんじゃなかろうか

    2021/12/01 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 庵野に『シンMOTHER』も作ってもらおうぜ。

    2021/11/30 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero MOTHERには思い入れがあるけど日本語読めないから糸井重里には思い入れがない

    2021/11/30 リンク

    その他
    cinemaphile
    cinemaphile 謎の自信。

    2021/11/30 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw インスパイア作品でええやんけ。ナンバリング名乗るなや。

    2021/11/30 リンク

    その他
    waot209
    waot209 著作権は関係なくて、商標権の問題でしょ? タイトルさえ変えれば問題ないはずだし、タイトルが問題なのは任天堂がMOTHERの商標を取っているから。

    2021/11/30 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 海外のファンてほんとに俺たちで続編やリメイクを作るんだ!て熱量の度合いがすごいよね。日本人ならまっさきに著作権あるからやらない。

    2021/11/30 リンク

    その他
    moons
    moons 任天堂とは無関係と書いておけば許されるわけではないのはみんな知ってるでしょうに

    2021/11/30 リンク

    その他
    k146
    k146 つい数年前にファンメイドのメトロイド2リメイク作品が世に出てすぐに任天堂に潰されたのは記憶に新しい。たまたまそのタイミングで公式の同作リメイクが進んでいたのもあったが、まぁ無くても許される訳がない…

    2021/11/30 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 『OTHER4』とかにしとけばよいのでは

    2021/11/30 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 精神的勝手続編としておけばいいものを。/ところでOddity(MOTHER 4)のURLまだ生きてるのね。 http://www.mother4game.com/

    2021/11/30 リンク

    その他
    lostnamer
    lostnamer MOTHER2〜3ガチ勢で、MOTHERハック改造ROMからインディーズ入門してアンテ作ったTobyFoxを引き合いに出さざるを得ないが、彼ですら後継ナンバリングの一線は踏み越えず、商業作品は完全オリジナル。クロノブレイクの二の舞。

    2021/11/30 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou ファンメイドである事は百も承知だけど、糸井重里が全く関与してない「MOTHER」のナンバリングを標榜する意味とは? 結局、糸井重里のセンスが無いと成立し得ないゲームだと思うんだよな

    2021/11/30 リンク

    その他
    tonza_dopeness
    tonza_dopeness FATHERじゃだめかな?(もうありそうだが…)

    2021/11/30 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu 勝手にナンバリングつけることが物議を醸さないと思うほうがおかしい。怒られるのは時間の問題だと思うし愛が憎しみに変わらなきゃいいけどね

    2021/11/30 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina MOTHERによろしくとか、恋するMOTHERとかなら

    2021/11/30 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 著作権的にアウトなのはわかるけど。そこまで外野がボコボコに叩くのは何だろう

    2021/11/30 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam せめてearthboundにしてくれ

    2021/11/30 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 海外ではEarthBoundじゃないの? と思ったら、Mother 3は最終的にMother 3として発売されたみたいね。英語版Wikipediaのシリーズ項目も「Mother」だった。 https://en.wikipedia.org/wiki/Mother_(video_game_series)

    2021/11/30 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 文化の盗用ってこういう事柄に使われるべきなんじゃないの

    2021/11/30 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 前も同じような話無かったっけ…?結局公式から警告受けて立ち消えたような。

    2021/11/30 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 任天堂が圧力かける以前に完成の日の目見なさそう…

    2021/11/30 リンク

    その他
    circled
    circled 訴訟対策として『FATHER 4』とかにしておけば良いのでは?

    2021/11/30 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 原作に少しでもリスペクトがあれば続編を名乗るなんておこがましいこと出来ないけどな。内容も頑張って作ってはいるがなんかコレジャナイし。

    2021/11/30 リンク

    その他
    natutoyuuki
    natutoyuuki そもそもの話、しっかり完結してるシリーズなので続編なんかいらない。3の暗幕エンドの意味を考えてほしい。

    2021/11/30 リンク

    その他
    mcksw
    mcksw 単純に絵がイケてないのでやめてほしい

    2021/11/30 リンク

    その他
    surume000
    surume000 バカなのか?

    2021/11/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「任天堂はリメイク作品か物議を醸すようなゲームだけを対象にしており、『MOTHER 4』はそれらにあたらないと主張」「危ない橋を渡っている」←だろうなあ。StepMotherとかAdoptedMotherとか名前を変えればいいのに(←オイ)

    2021/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ファンが非公式続編『MOTHER 4』を発表。浮かび上がる期待と疑念 - AUTOMATON

    人気RPGシリーズ『MOTHER』のファンメイド続編『MOTHER 4』が発表された。作はファンの手による“非公...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/12/02 gggsck
    • akaz332021/12/01 akaz33
    • shinagaki2021/12/01 shinagaki
    • north_god2021/12/01 north_god
    • orbis2021/12/01 orbis
    • ai_gaminglife2021/12/01 ai_gaminglife
    • bigchu2021/12/01 bigchu
    • silverscythe2021/12/01 silverscythe
    • Jinhachi2021/12/01 Jinhachi
    • kujoo2021/12/01 kujoo
    • sumika_092021/11/30 sumika_09
    • tana_bata2021/11/30 tana_bata
    • fusanosuke_n2021/11/30 fusanosuke_n
    • chutaku07312021/11/30 chutaku0731
    • technocutzero2021/11/30 technocutzero
    • zakochan2021/11/30 zakochan
    • cinemaphile2021/11/30 cinemaphile
    • quiz8262021/11/30 quiz826
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事