記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    blackshadow
    blackshadow セルロース分解して栄養にするのでトイレットペーパーでもいけるのか。圧力なべで滅菌して種菌植え付けというのがお手軽でいいな。

    2024/04/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 繊維を分解して育つわけだから、植物性の繊維が詰まったものならなんでもいいんだろうね。そういえば、土中の繊維を分解してる菌がいないと、成長できない蘭。なんてのもあるhttps://is.gd/o7QYZ2

    2019/11/25 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 なぜパンツでやらない!

    2019/11/25 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh え?食べないの?

    2019/11/25 リンク

    その他
    misomico
    misomico 胞子がナウシカの世界みたいできれい

    2019/11/24 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 カジュアルにキノコを毎年色々仕込んで育てる家に育ってしまったので、懐かし目の感覚。

    2019/11/23 リンク

    その他
    manta812
    manta812 やろうとは思わないがすごいな

    2019/11/23 リンク

    その他
    tei_wa1421
    tei_wa1421 こういうの見るとキノコ育てたくなる

    2019/11/23 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero これ流行りそう

    2019/11/23 リンク

    その他
    dedexchang
    dedexchang すごい

    2019/11/23 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 写真見て、理科室だ!て思ってしまった。滅菌以外はご家庭で可能なので自由研究にいいのかも。

    2019/11/23 リンク

    その他
    sasagin
    sasagin いつも食べてるのはキノコの生殖器だったのか…

    2019/11/23 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod きのこの本体は木や土の中にあり、外に露出しているのは生殖器であることなど意外に勉強になる、お子様の自由研究にもぴったりの記事。ただ、米ぬかを100m撒く環境の確保は一般人が個人でやるのは大変そう。

    2019/11/23 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer これを見て宮崎駿が「風の谷のナウシカ」の腐海を思いついたといわれたら信じる

    2019/11/23 リンク

    その他
    lilymama
    lilymama “。 ”子どもと夏休みなの自由研究にやりたい。冬にやってもいいよね

    2019/11/23 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 40日かー(*´д`*)夏休みの宿題にはちょっと長いけど夢があるなぁ

    2019/11/23 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3  「みんなが見ているきのこは,きのこ的には生殖器。本体は木や土の中」そ、そうなんだ・・・

    2019/11/22 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 先ずするべきは、米ぬか以外の飼料 (って認識でいいのかな?)での追試だな。 > 「いや、それ米ぬかに育ったきのこでは?」 / 繁殖後のキノコは"スタッフで美味しくいただきました"したのかな?

    2019/11/22 リンク

    その他
    vovo
    vovo 面白すぎる実験レポート

    2019/11/22 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia デスストで見た

    2019/11/22 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse “みんなが見ているきのこは,きのこ的には生殖器” なるほどだからあんな卑猥な見た目をしているんですねわかります。

    2019/11/22 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN (DPZ)ほだ木ならぬほだトイレットペーパー。(蛋白補給付き)

    2019/11/22 リンク

    その他
    esbee
    esbee 自由研究でやってみたい

    2019/11/22 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 巻きなおすのが大変そう。

    2019/11/22 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa ほのぼのマッドサイエンス

    2019/11/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi ¥283·ヨドバシカメラ送料無料 リード プチ圧力調理バッグ 5枚入 [食品保存・調理用バッグ]

    2019/11/22 リンク

    その他
    kiyotune
    kiyotune "え? そこ、呼吸用の穴だよ、きのこ! 呼吸用!"

    2019/11/22 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「きのこは生殖器」のインパクト。

    2019/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トイレットペーパーできのこを育てる

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為...

    ブックマークしたユーザー

    • blackshadow2024/04/08 blackshadow
    • anatadehanai2023/11/05 anatadehanai
    • techtech05212023/08/31 techtech0521
    • nekottmc2021/10/02 nekottmc
    • doas19992020/06/04 doas1999
    • syukit2019/12/19 syukit
    • strangeweek2019/12/03 strangeweek
    • whiteball222019/11/30 whiteball22
    • uk-ar2019/11/26 uk-ar
    • osumimimi2019/11/26 osumimimi
    • Indigo_blue2019/11/26 Indigo_blue
    • tsumaru2019/11/26 tsumaru
    • shaketoba2019/11/26 shaketoba
    • blackdoragon7772019/11/26 blackdoragon777
    • moru2019/11/25 moru
    • neguran02019/11/25 neguran0
    • fujifavoric2019/11/25 fujifavoric
    • pallhkari51512019/11/25 pallhkari5151
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事