新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    songanman
    songanman "ヒトでのものではなく、実験室での肺組織を使った研究や、動物実験ではありますが、オミクロン株は従来のウイルスよりも肺組織で増殖しにくいという研究結果が香港、ベルギー、イギリス、そして日本からも報告"。

    2022/07/13 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko この単純な算数すら分からないヤツが多いからなぁ…“重症化する頻度が0.3倍になっても、感染者数がこれまでの5倍の規模になれば、単純計算で重症者はこれまでの1.5倍になります。”

    2022/01/08 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 重症化率の南ア0.3倍は、極端に若年寄り人口&既存感染者が大半…というチート条件で、極度に楽観的な前提でしかないよ。各国が全速でブースターしてんのもその為で、未だ6ヶ月とか言ってる日本政府は危機感がない。

    2022/01/07 リンク

    その他
    isrc
    isrc mRNAワクチンの効果はデルタ株よりもさらに低下することが分かってきています。2回目まではファイザーのワクチンを接種した方も、3回目はモデルナという選択肢も考えて良さそうです。

    2022/01/07 リンク

    その他
    florentine
    florentine “特に高齢者においては重症化予防効果も経時的に低下していることが分かってきています。オミクロン株の広がりが懸念される中、今はとにかくブースター接種を、特に高齢者に進め”

    2022/01/06 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn 対策は取るが罹る前提で体調を整えておこうと思う。それ以上出来ん。後遺症とかどうなんだろな。

    2022/01/06 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 羽海野チカ絵をみるとオベロンが話し始める

    2022/01/06 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom 身近でコロナに罹った人は未だに鼻が効かない、髪の毛が抜けると言ってるのでマジで後遺症が怖いわ。

    2022/01/06 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi "重症化する頻度が0.3倍になっても、感染者数がこれまでの5倍の規模になれば、単純計算で重症者はこれまでの1.5倍に" そしてそれぞれの数字が不確定なのでまだまだ不透明…

    2022/01/06 リンク

    その他
    estragon
    estragon 「特に高齢者においては重症化予防効果も経時的に低下していることが分かってきています。オミクロン株の広がりが懸念される中、今はとにかくブースター接種を、特に高齢者に進めていくことが重要になります」

    2022/01/06 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 焦らずに高齢者と基礎疾患持ちへの追加接種を急ごう。生産年齢以下なら基本的に2回接種が終わっていれば死にはしないので、日々の生活での感染対策を続けましょう。

    2022/01/06 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 交差接種したいんだけど住んでる川崎は3回目は基本ファイザーらしいのよね。3回目は大規模接種しないのかワクチンの調達自体の問題か

    2022/01/06 リンク

    その他
    u-li
    u-li “重症化する頻度が0.3倍になっても、感染者数がこれまでの5倍の規模になれば、単純計算で重症者はこれまでの1.5倍になります。”

    2022/01/06 リンク

    その他
    rhyaosh
    rhyaosh 読んでいてよく分からなかったのたが、結局我々にできることはブースター摂取をすること?(それって我々というより政府では)

    2022/01/06 リンク

    その他
    pnch
    pnch “オミクロン株の感染者は、デルタ株と比較して入院リスクが0.2倍、重症化リスクが0.3倍であった”

    2022/01/06 リンク

    その他
    diet55
    diet55 忽那賢志先生(感染症専門医) 1. オミクロン株の入院リスク・重症化リスクの低さはワクチン接種や自然感染のおかげ?ワクチン接種をしていない人には当てはまらない?

    2022/01/06 リンク

    その他
    Sato_4tree
    Sato_4tree これ、3回目モデルナ狙いに行く人多くて、ファイザーの自治体なかなか接種進まないとかありそう

    2022/01/06 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc これだけ世界的に感染者が増えれば今後も続々と変異株が出現するのだろうけど、基本的にやることは変わらないのか。すなわち大人数で集まったり飲食したり歓声を上げたりという世界は未来永劫戻らなさそう。

    2022/01/06 リンク

    その他
    atahara
    atahara 感染予防対策、がんばろう。

    2022/01/06 リンク

    その他
    miruto
    miruto 現時点のデータだと、3回目のワクチン接種はモデルナが良さそうだな…。

    2022/01/06 リンク

    その他
    youchins
    youchins 重症化率1/4ということは前回最大25000人/日の新規感染の4倍の10万人/日の、新規感染数までは覚悟しないとダメかも分からんね。なんにせよ罹りたくない、重症化せんくても味覚障害何ヶ月も出ちゃうのやだよ。

    2022/01/06 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun グラフの右端の上昇角度がすごい。こち亀の寺井のように運の悪い宇宙人がいたら、このタイミングで宇宙戦争を仕掛けてきてすぐ全滅しそう

    2022/01/06 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ”通称「あけおめブースター」”

    2022/01/06 リンク

    その他
    kyo1man
    kyo1man 感染力が上がれば重症化率は下がることは知られていたがデルタは例外だった…しかし、感染力が高く感染者の分母が増えれば重症者や死亡も増える…まだまだインフルのレベルに近づいたとは思えない…注意は継続

    2022/01/06 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm うーん、個人へのリスクが少ないけど社会へのリスクが大きい、みたいな話になると個人レベルでの対策がおろそかになりそうな気もする

    2022/01/06 リンク

    その他
    onnanokom
    onnanokom オミクロンは重症化しづらいけど、今流行ってるのはデルタ再来のようなので、オが重症化しづらいの部分に目を取られていると危ない。とはいえ、個人で通常の感染対策と外出自粛以外にできることも無いわけだけど…

    2022/01/06 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 3回目打てるのは今のところ5月だって。

    2022/01/06 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 “デルタ株と比較して入院リスクが0.2倍、重症化リスクが0.3倍であった、とのことです。 ただし、これらの結果はワクチン接種や自然感染によって得られた免疫の影響が大きいと考察されていることから”

    2022/01/06 リンク

    その他
    tambo
    tambo 東京都内の年明けからの電車の混み具合を見た感じでは出勤制限緩めた企業が多そう。都知事は新たな制限はしないと言ってるから都内の感染爆発は避けられないのではと思う

    2022/01/06 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 高齢者は除くとしているものの、ワクチン2回接種での重症化低減効果がある程度維持されるというのは朗報。

    2022/01/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オミクロン株による第6波に備えて 我々にできることは?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月5日、日国内での新型コロナの新規感染者数が1日2000人を超えました。 これからオミクロン株が主流...

    ブックマークしたユーザー

    • songanman2022/07/13 songanman
    • shirasugohan01412022/01/15 shirasugohan0141
    • songe2022/01/09 songe
    • ottyanko2022/01/08 ottyanko
    • hush_in2022/01/07 hush_in
    • ys00002022/01/07 ys0000
    • Gl172022/01/07 Gl17
    • sorshi2022/01/07 sorshi
    • isrc2022/01/07 isrc
    • kamanobe2022/01/07 kamanobe
    • sawarabi01302022/01/06 sawarabi0130
    • t2y-19792022/01/06 t2y-1979
    • mitukiii2022/01/06 mitukiii
    • florentine2022/01/06 florentine
    • dokodemotb2022/01/06 dokodemotb
    • namaHam2022/01/06 namaHam
    • tanaka-22022/01/06 tanaka-2
    • marmot11232022/01/06 marmot1123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事