記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk Iビームや鉄パイプ、鉄筋を組み合わせた戦車阻塞「家具職人フリプチャク #TarassFilipchak 氏は、ロシア侵攻初日に兄弟から『よく聞くんだ。対戦車障害物が必要になる』と言われたと振り返る」 #rozsocháč https://t.co/cnyoxYLwVm

    2022/03/20 リンク

    その他
    georgew
    georgew 建材が第2次世界大戦(World War II)中に複数の国で使われていた「チェコのハリネズミ」> ロシア側の戦車大隊といい第二次大戦時とあまり変わらぬ攻防になんだか意外感。

    2022/03/19 リンク

    その他
    ytn
    ytn WW2かよ

    2022/03/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 三大WW2兵器「モロトフカクテル」、「チェコのハリネズミ」 、あと一つは?

    2022/03/19 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 第二次世界大戦の知見、防空壕や灯火管制などフル稼働

    2022/03/19 リンク

    その他
    LonePoppy
    LonePoppy この人も、兄さんという人も民間人なんだよね。なのに侵攻初日にもうこれ作り始めてるってのがすごい。もうすぐロシアが来るぞという危機感で一杯だったたんだろうな。

    2022/03/19 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika おまわりさんがイベントのときとかに道路に置いてる車止めもこれと仕組みは一緒よね

    2022/03/19 リンク

    その他
    masabossa
    masabossa ロシアのハリネズミといえばユーリ・ノルシュテインのアニメ映画に登場するユジクだから、チェコのハリネズミならヤン・シュヴァンクマイエルのアニメの話題かと思いきや。。

    2022/03/19 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 対戦車障害物の名称は「チェコのハリネズミ」なんだ

    2022/03/19 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito ウィキによれば『ソ連邦においてチェコの針鼠は「防衛」そのものの象徴となり』皮肉なものだな

    2022/03/19 リンク

    その他
    kk23
    kk23 チェコのハリネズミ…なるほど逆にウクライナ側の戦車をあんまり見かけない理由がわかった気がする。

    2022/03/19 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae プラモデルの情景セットに土嚢とかといっしょに入ってたけどこんな名前があったのか。その名のとおりチェコスロバキアで使われたのが起源らしいけど。

    2022/03/19 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 まきびしだ

    2022/03/19 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi しかしロシアでは…のあれにロシア軍が苦しめられる感じ。

    2022/03/19 リンク

    その他
    Japonism
    Japonism 普通に生活していた人がこのような物を作らないといけなくなるのが戦争。悲しいね。胸が痛む“「こんなことをするとは思ってもいなかった。わたしたちは、平和を愛する人道主義者なんだ」”

    2022/03/19 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 戦車は敵陣で動いてないと死ぬからな。マグロと同じ

    2022/03/19 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 なんでこれで戦車が止まるんだろう?構造上乗り越えられなくて、押したら反対側の足が地面にめり込んで抵抗する感じか。戦車だけじゃなく、自動車も止められそうだよな

    2022/03/19 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 実質ソ連の発明だし戦車開発者も研究し尽くしてると思われるが、その結論は「対策済ヘーキヘーキ」と「ムリ。よけろどけせ」のどっちだったんだろう。

    2022/03/19 リンク

    その他
    srng
    srng 絶妙に戦車その他が乗り越えにくい形状

    2022/03/19 リンク

    その他
    wwolf
    wwolf 竹矢来でも置いとけばよい(児玉参謀並の感想)

    2022/03/19 リンク

    その他
    misomico
    misomico 侵攻初日に必要性に気づいた兄弟すごい

    2022/03/19 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 これってそんな名前ついてたんだ。

    2022/03/19 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 古典的な鹿砦を現代的な鋼材で作ってる感じか。

    2022/03/19 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 顔出して撮影ええのか、、、

    2022/03/19 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx ヨーロッパで建材が不足しているというニュースがあったが、これの材料用途か。なるほど。

    2022/03/19 リンク

    その他
    QuickyF2
    QuickyF2 BF5でみた

    2022/03/19 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 「チェコのハリネズミ」

    2022/03/19 リンク

    その他
    catsnail
    catsnail 犬が映っている。犬よ無事であれ

    2022/03/19 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 戦争映画で見るアレそんな名前だったのか

    2022/03/19 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i よく見るって思うけど、映画の中だった

    2022/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    戦車止める「チェコのハリネズミ」 ウクライナ

    ウクライナ西部リビウでボランティアたちが作った対戦車障害物(2022年3月3日撮影)。(c)FADEL SENNA / ...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2022/03/24 repunit
    • J1382022/03/21 J138
    • cinefuk2022/03/20 cinefuk
    • ib7002022/03/20 ib700
    • wackunnpapa2022/03/20 wackunnpapa
    • kechack2022/03/20 kechack
    • mesotaro2022/03/19 mesotaro
    • nkoz2022/03/19 nkoz
    • georgew2022/03/19 georgew
    • ytn2022/03/19 ytn
    • escolar2022/03/19 escolar
    • whirl2022/03/19 whirl
    • h1roto2022/03/19 h1roto
    • massava2022/03/19 massava
    • kojietta2022/03/19 kojietta
    • sds-page2022/03/19 sds-page
    • iikotobakka2022/03/19 iikotobakka
    • takeishi2022/03/19 takeishi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事