タグ

gadgetに関するghostbassのブックマーク (9)

  • 世界最小パソコン予約開始! そのサイズわずか8センチ

    世界最小パソコン予約開始! そのサイズわずか8センチ2012.03.01 19:005,045 そうこ なくしそうでちょっと不安...。 昨年末にFXIが制作するちっちゃいパソコンが話題になりましたが、とうとうその予約が始まりました。ポケットに軽々入る世界最小パソコンはサムスン製。1GHz ARM Cortex-A9プロセッサで、ARM Mali-400 GPU、MPEG-4やH.264動画フォーマットも対応。OSはAndroidとUbuntuがデフォルトで入っています。HDMI-out、WiFi、マイクロUSBポートもついてます。テレビにつないで、メディアパソコンにもなります。 大きさわずか8センチでここまでいろいろ付いてくる。値段は199ドル(約1万6000円)で3月に発売。ただいま絶賛予約受付中! [FXI via The Verge] そうこ(JAMIE CONDLIFFE 米版)

    世界最小パソコン予約開始! そのサイズわずか8センチ
  • 東芝がAndroidタブレット「FOLIO 100」を正式発表、3Gモデルも登場へ

    先日東芝がAndroidタブレットを近日中に発表する予定であることをお伝えしましたが、ついに正式発表が行われました。 事前情報では「SmartPad」と呼ばれていたモデルですが、正式名称は「FOLIO 100」となっており、高いグラフィック性能を実現するNVIDIAのTegra 2プロセッサや3G通信機能の搭載に加え、ライバルとなるiPadがサポートしていないFLASHコンテンツへの対応などを実現しています。 詳細は以下から。 (PDFファイル)Intuitive interface, fully featured, Flash 10.1 support . Introducing the Toshiba FOLIO 100 mobile internet device Toshiba Folio 100 Goes Official, 399 Euros in Q4 | Android P

    東芝がAndroidタブレット「FOLIO 100」を正式発表、3Gモデルも登場へ
    ghostbass
    ghostbass 2010/09/03
    あの「dynanote」「libretto」の東芝が満を持してandroidタブレットを投入
  • バンダイネットワークス、『仮面ライダーファイズ』のリミテッドウォッチ | ホビー | マイコミジャーナル

    バンダイネットワークスは18日、TV番組「平成仮面ライダーシリーズ」の世界観をモチーフにしたシチズン時計製造の大人向け紳士腕時計として、RLW(ライダー・リミテッド・ウォッチ)シリーズの第3弾「RLW03 仮面ライダーファイズ リミテッドウォッチ スマートブレインモデル SB-555W」を発売した。商品の受注は、同社のWebサイト「LaLaBit Market」にて開始されており、価格は18,500円。 「RLW03 仮面ライダーファイズ リミテッドウォッチ スマートブレインモデル SB-555W」。文字盤は黒と白を基調に、スマートブレイン社の企業ロゴをHMR加工 「RLW03 仮面ライダーファイズ リミテッドウォッチ スマートブレインモデル SB-555W」は、番組中で登場した企業組織「スマートブレイン社」のイメージを表現した腕時計となっている。時計の文字盤にはスマートブレイン社の企

    ghostbass
    ghostbass 2008/11/19
    アクセルモードは使えないのか
  • まるで電車が通るガード下、超絶大音量で叩き起こす目覚まし時計「ライデン」

    だんだん寒くなるにつれて、朝にベッドや布団から出るのが面倒になり、ついギリギリまで寝てしまうことが多くなってきましたが、超絶大音量で無理矢理叩き起こすという恐ろしいデジタル目覚まし時計「ライデン」が新登場しました。 電車が通るガード下と同じ大音量のアラームが鳴るためにイヤでも起こされることから、「明日は何があっても○時に起きなければならない」といった時の心強い味方になるかもしれません。 詳細は以下の通り。 プレスリリース|圧倒的迫力の大音量!!「ライデン」シリーズからデジタル電波目ざまし時計|セイコークロック株式会社 このリリースによると、大音量の目覚まし時計「ライデン」シリーズにデジタル電波目ざまし時計が新登場したそうです。 新たに登場したデジタル電波目ざまし時計の「ライデン」は、6種類の電子音のアラームがプリセットされており、電車が通るときのガード下(約100デシベル)に匹敵するド迫力

    まるで電車が通るガード下、超絶大音量で叩き起こす目覚まし時計「ライデン」
    ghostbass
    ghostbass 2008/11/14
    ライデインに見えた。起きれないあなたを雷が襲う!かと。
  • 新しいiPhoneが、作った女の子の写真入りで届いた

    iPhoneを買って起動したら、なぜか工場で映した写真が入ってたよ! という事件はいままでもあるのですが、こんなふうに故意にiPhoneに搭載されたとおぼしき写真は初めてです。 それに、iPhoneを作ってたのがこんなにかわいい女の子だったなんて! このiPhoneはイギリスに出荷された分だそうです。そして、持ち主がiPhoneを初めて起動した時、この写真がホームスクリーンに設定されてたそうです。 いたずらといえばいたずらなんだけど、なんというかそのスケールの大きさと度胸のよさにびっくりです。 [MacRumors Forums] Adam Frucci(MAKI) 【関連記事】 ・iPhone出荷工場より届いた「袋詰めiPhone」写真 ・完璧に破壊されたiPhoneの写真集 ・レゴ工場内部を独占取材!(動画)

    ghostbass
    ghostbass 2008/08/24
    ん?ココロ社か?と思ってみてみたらyappoだった(http://blog.yappo.jp/yappo/archives/000536.html)。と思ったらgizmodoだった
  • 長いコードを絡まらないようにきれいに整理整頓する「cableyoyo」

    どうしてもPCやデジカメ、携帯電話などを使っていると机の上にいろんなケーブルがはいずり回ることが多く、見た目にも目障りだし、モノを置くときにも邪魔になったりします。そこでこういった整理グッズを使ってケーブルをまとめることが必要になってきます。cableyoyoはそんな整理のための小物。 詳細は以下の通り。 Cableyoyo iPodはイヤホンケーブルやUSBケーブルがあってどうしてもごちゃごちゃする。 そんなiPodとPCの接続もこの通りスッキリ。 携帯電話のケーブルでも問題ない。 整理前はこんなにぐちゃぐちゃ。 整理するとスッキリする。 PC周辺も使いやすくなる。 ゲーム機にも使える。 お値段はひとつ980円で、色はシルバー、ホワイト、ブラックの3色。 【Bluelounge】ケーブルヨーヨー[Cableyoyo POP] 作っているのはblueLoungeという会社らしい。 Blue

    長いコードを絡まらないようにきれいに整理整頓する「cableyoyo」
    ghostbass
    ghostbass 2007/09/26
    これを使うとスパゲッティプログラムも整理できますか?
  • おっぱいマウス

    妙にそそられます…。 ミロのビーナスのように美しいコチラは、マウス「Body Limited」。女体とマウスという、ミスマッチとも思える組み合わせが妙にフィットしてます。 基的な操作は、クビレでマウスを支えつつ、おっぱいをクリクリッと連打しちゃうわけですね! な、なんか、マウスひとつで色々妄想してしまう自分が怖いです…。 値段は約5000円で、ひとつネタとして持っておいてもいいかも。 [EVERYTHING USB] (かつどん) 【関連記事】 「女体盛り皿」:摘むか、摘まないか、それが問題だ 【関連記事】 おっぱい帽 【関連記事】 おっぱい型シャンプー容器:「Shower Breasts」

  • 異性をコントロールできるリモコン

    人をコントロールできるリモコンがあれば、男女間の喧嘩はなくなるかもしれませんが、欲望のおもむくままに使ってしまいそうでちょっと怖いような気がします。 詳細は、以下から。 Never Fight Over the Remote Controls Again - Natural Products Worldwide 実際に4ユーロ(約630円)で売っています。なかなか面白いアイデア商品。 まずは、女性を操作するコントローラ。Give meのところは、ビール、セックス、べ物をもらう命令。真ん中のとことは、料理、掃除、服を脱げ、去れなどの命令があるようです。最後は、胸の大きさを調節できるようになっています。欲望にまみれていますが一度でいいので思いっきり使ってみたいです。 ボタンの意味は以下のとおり。 MUTE:ミュート PMS:月経前症候群 BEER:ビール SEX:セックス FOOD:ご飯 N

    異性をコントロールできるリモコン
  • Google ガジェット API - スタート ガイド

    Google ガジェット API - スタート ガイド
    ghostbass
    ghostbass 2007/06/22
    リファレンス
  • 1