タグ

何をいまさらに関するgogatsu26のブックマーク (32)

  • 『料理の鉄人』で名を馳せた中華料理店で10年以上にわたる食品偽装が発覚「蟹の玉子」には鶏卵を使い「うづらの挽肉」は豚肉を代用……元従業員が告発した調理場の実態

    横浜中華街からほど近い場所にある人気中華料理店『生香園 館』。昭和46年創業で、広東料理の名店として知られる同店は、テレビでおなじみのオーナーシェフ・周富輝氏(73)が経営している。店の入り口には“炎の料理人”と呼ばれた兄・周富徳さん(享年71)とうつる写真が掲げられ、昨年には『出没!アド街ック天国』(テレビ東京)でも紹介され、店は連日、有名料理人の味を求めて多くの客で賑わっている。だが、NEWSポストセブンは調理場で品偽装を行う瞬間の動画を入手。偽装行為は10年以上も前から行われていたという──。【前後編の前編。後編を読む】 「富輝社長はメニューと違う材を偽装し、いつまでお客さんを欺き続けるのか。今のご時世でこんな行為は許されません。『生香園』でまかり通っている偽装について、この10年以上の間、私が見てきたことをすべてお話します」──NEWSポストセブンの取材に、長年、同店の調理場

    『料理の鉄人』で名を馳せた中華料理店で10年以上にわたる食品偽装が発覚「蟹の玉子」には鶏卵を使い「うづらの挽肉」は豚肉を代用……元従業員が告発した調理場の実態
    gogatsu26
    gogatsu26 2024/05/17
    伝票を鍋で焼いてたことで有名じゃん
  • イーロン・マスクの運がついに尽きた

    イーロン・マスクは今、テスラを潰しかけた2018年をもしのぐ大ピンチに陥っている。 Arantza Pena Popo/ Business Insider イーロン・マスク(Elon Musk)は絶好調だった。 2019年から2022年にかけて、マスクの賭けは冴えに冴えていた。テスラ(Tesla)は2020年に創業以来初めて通期での営業黒字を達成し、巨大な上海新工場が生産を拡大するにつれて株価は急上昇した。スペースX(SpaceX)のロケットは世間の注目を集め、爆発を起こした時ですら皆が拍手喝采を送った。 マスクは、不正行為や自己取引に関して非難の声が上がってもまるで取り合わなかった。やりたい放題、言いたい放題でも、成功が後からついてきた。2021年にはタイム誌のパーソン・オブ・ザ・イヤーにも選ばれた。 こうしてマスクは、リスク中毒のブラックジャック・プレイヤーが必ずやることをやった——自

    イーロン・マスクの運がついに尽きた
  • 《徹底取材》維新を暴く!“改革政党”のウソと暗部【馬場代表パワハラ音声公開】 | 週刊文春 電子版

    次期衆院選で野党第一党を窺う勢いの日維新の会。だが、セクハラなど党所属議員の不祥事は後を絶たない。なぜこれほど問題が相次ぐのか。そして、党代表にも様々な疑惑が浮上。徹底取材で炙り出す維新の質とは――。 ▶︎馬場代表 パワハラ音声公開「邪魔や!」「タチ悪い」 ▶︎タニマチは村上世彰、偽ラブホ社長は逮捕され… ▶︎「出馬に1000万円」芸能人、社長… 全国会議員調査 ▶︎AV出演市議を発見、当て逃げ代議士は逆ギレ ▶︎最高幹部が実名告白「公開できないお金」 維新創設者の松井氏(左)と橋下氏 今年2月23日夕方4時過ぎ、大阪府堺市の事務所。4月の統一地方選で5期目の当選を目指していた「大阪維新の会」の池田克史堺市議(当時。60)は、“ある男”と向き合っていた。 堺市における池田氏の存在感は大きい。大阪維新の副代表として2019年には、それまで2連敗中だった堺市長選で維新候補を悲願の勝利に導い

    《徹底取材》維新を暴く!“改革政党”のウソと暗部【馬場代表パワハラ音声公開】 | 週刊文春 電子版
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/08/02
    橋下徹に突っかかった挙句廃刊になった週刊朝日みたいになりたいの?
  • 「アホ!バカ!」堀江貴文氏の荒っぽい言動に唖然…サロン会員も懸念する“劣化説”の真偽|日刊ゲンダイDIGITAL

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)について「異変」が囁かれている。 「このところ堀江さんの発言を見ていると、『どうかしちゃったんじゃないか』と思うことが度々あるんですよ」と語るのは、堀江氏のオンラインサロンの会員でもある出版関係者だ。20年来のファンだという同関係者だが、最近の言動には懸念すべき点もあるとか。そのひとつが、3年前にYouTubeで生配信した「バーベキュー動画」。 「視聴者からの『野菜をべててエラい』という何気ないコメントに、堀江さんは『死ね! バカ!』とブチ切れ。何度もカメラを殴り『野菜は美味しいからべるんだよ!』と怒鳴り散らしていました。いまだに何が堀江さんの癇に障ったのか分かりません」(同) ツイッターでの言いたい放題も相変わらず。 「先日、薬物で逮捕された永山絢斗容疑者について、兄で俳優の永山瑛太さんが『許さない』と発言したニュース記事を引用して『アホやん』

    「アホ!バカ!」堀江貴文氏の荒っぽい言動に唖然…サロン会員も懸念する“劣化説”の真偽|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 「アホ!バカ!」堀江貴文氏の荒っぽい言動に唖然…サロン会員も懸念する“劣化説”の真偽(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(50)について「異変」が囁かれている。 「このところ堀江さんの発言を見ていると、『どうかしちゃったんじゃないか』と思うことが度々あるんですよ」と語るのは、堀江氏のオンラインサロンの会員でもある出版関係者だ。20年来のファンだという同関係者だが、最近の言動には懸念すべき点もあるとか。そのひとつが、3年前にYouTubeで生配信した「バーベキュー動画」。 大人になったゆたぼん“元大物タレント”にソックリと話題に…背が伸び顔立ちすっきり 「視聴者からの『野菜をべててエラい』という何気ないコメントに、堀江さんは『死ね! バカ!』とブチ切れ。何度もカメラを殴り『野菜は美味しいからべるんだよ!』と怒鳴り散らしていました。いまだに何が堀江さんの癇に障ったのか分かりません」(同) ツイッターでの言いたい放題も相変わらず。 「先日、薬物で逮捕された永山絢斗容疑者について

    「アホ!バカ!」堀江貴文氏の荒っぽい言動に唖然…サロン会員も懸念する“劣化説”の真偽(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
  • 仕事の85%は個人や職業上の「人脈」を通じて行われている

    多くの仕事は個人間および職業上生まれた「人脈」でなされているにも関わらず、この人脈が軽視されているとして、求人・求職サイトのZippiaが実態を調査、公開しています。 25+ Important Networking Statistics [2023]: The Power of Connections In The Workplace - Zippia https://www.zippia.com/advice/networking-statistics/ Zippiaの調査により、以下のことがわかったとのこと。 ・仕事の85%は個人間・職業上の人脈を通じて行われている ・最大70%の従業員は何らかの人脈により現在の会社の地位に就いている ・個人の68%は対面での交流を望み、専門家の95%は長期的なビジネスを成功させるにあたり対面交流が鍵であることを認めている ・交流が重要であるにもかか

    仕事の85%は個人や職業上の「人脈」を通じて行われている
    gogatsu26
    gogatsu26 2023/05/22
    “多くの仕事は個人間および職業上生まれた「人脈」でなされているにも関わらず、この人脈が軽視されているとして、求人・求職サイトのZippiaが実態を調査”
  • マドンナが同性愛をカミングアウト? 投稿動画が話題呼ぶ

    (CNN) 米歌手マドンナさん(64)が動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」に投稿した動画で、同性愛者であることを明かしたのではないかと話題を呼んでいる。 動画には、ピンクのパンティーを手にして立つマドンナさんと、「外したら私はゲイ(同性愛者)」という字幕が映し出される。マドンナさんはごみ箱に向かってパンティーを投げ、外れると「まあいいか」というジェスチャーをしてみせた。 マドンナさんは最近、ドミニカ出身の女性ラップ歌手、トキーシャさん(26)とキスを交わすパフォーマンスで注目を集めた。トキーシャさんとコラボレーションした2005年のヒット曲「ハング・アップ」のミュージックビデオ(MV)でも、親密な場面が話題になっている。 マドンナさんは長年、性的少数者を支持する立場で知られてきた。1991年には米誌アドボケートとのインタビューで、「バイセクシュアルの性向はだれにでもあると思う

    マドンナが同性愛をカミングアウト? 投稿動画が話題呼ぶ
  • はてサの党派性がヤバい

    仁藤夢乃氏の保険診療キックバック疑惑について、ブコメでは当然に批判者が多数なんだけど、擁護コメとスターも少なくない リベラル無罪も大概にしとけって感じだね ちなみに「自己負担求めてないなら医師はボランティア」だの「仁藤さん側にメリットない」だのブコメもあるけど、 ○医療機関側は7割確実に保険負担分として入ってくるから、コストを抑えれば抑えるほど得 ○仁藤さん側はこれを実績に税金から補助金を引っ張れるから得 だからな 加えて、「必要悪」とか、「助かってる人もいる」とかのブコメもある。 ただ、仁藤さんはキモいだけで特に害のないオタクを犯罪者予備軍扱いし、顧客を風俗に落とすことも珍しくないホストを絶賛していると言う、加害者の側面も持ってるからな つまり被害者を作り出すことは特に問題視していないと言える https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kame

    はてサの党派性がヤバい
  • 百田尚樹氏の〝クルリンパ〟にツッコミ殺到 高市早苗氏絶賛も数日前に「評価ガタ落ち」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    放送作家の百田尚樹氏(65)の〝手の平返し〟にツッコミが殺到している。 菅義偉首相の総裁選不出馬表明で混沌とするなか、高市早苗元総務相(60)が「女性初の総理大臣」を目指し、立候補を決めた。高市氏には、安倍晋三前首相がいち早く支持を表明するなど、総裁選の台風の目になりつつある。 【写真】戦闘機に乗り込み出撃する菅首相 百田氏は4日、自身のツイッターで「総裁選は、高市早苗さんを押すで! 彼女以外に選択肢はない」と投稿。自身が出演する「虎ノ門ニュース」でも「ガンガン押しまくる!」と宣言した。 だが、さかのぼること11日前の8月24日にはこんなツイートを残している。 「丸山穂高議員の糾弾決議文を書いたのは高市早苗議員だったということを昨日知った。私は、丸山議員の例の発言は糾弾決議に値しないと思っている。私の中で、高市議員の評価はガタ落ちになった」 それまで評価ガタ落ちだった高市氏が、ここ数日で「

    百田尚樹氏の〝クルリンパ〟にツッコミ殺到 高市早苗氏絶賛も数日前に「評価ガタ落ち」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
  • ポルノサイト、イギリスで「驚異的な」数の成人が見ている=英調査 - BBCニュース

    イギリスの成人の半数がポルノサイトを見ているらしい。新型コロナウイルスの流行が閲覧者を増やしている可能性もある。 英情報通信庁(オフコム)の調査によると、一番人気のサイトは「Pornhub」で、昨年9月時点で約1500万人がアクセスしていた。イギリスの成人男性の50%と、成人女性の16%が閲覧したという。

    ポルノサイト、イギリスで「驚異的な」数の成人が見ている=英調査 - BBCニュース
  • 英紙東京支局長が母国で語った平成の天皇論「明仁天皇と日本の悲しみ」 | 「明仁天皇がもたらした政治と制度の変化は、皮肉と逆説に満ちたものだった」

    東京の皇居には、宮殿らしさがない。そこにあるのは公園だ。池と樹木からなるこんもりとした森に、数棟の簡素で上品な近代的な建築物と庁舎の区画があり、そのあいだを結ぶ道が見え隠れする。 ここにかつて、9ホールのゴルフ場があったこともある。1920年代、裕仁皇太子が訪英をきっかけにゴルフ好きになり、造らせたのだ。 だが、この話には後日談がある。何年も経ってから、裕仁天皇がゴルフ場に咲く珍しい花を見かけ、そこを元の自然に戻すことを思いついたという。 皇居の面積は、約1.13平方キロメートル。それが史上最大の都市の中心部にある。 30年に及ぶ日経済の停滞のあとでも、ここはいまだ世界最高級の不動産物件のひとつだ。1980年代のバブル絶頂期には、皇居の土地だけで米国カリフォルニア州全体の価値があるなどと言われていた。 もっとも、そんな比較をしても意味がないのは言うまでもない。この土地が売りに出されること

    英紙東京支局長が母国で語った平成の天皇論「明仁天皇と日本の悲しみ」 | 「明仁天皇がもたらした政治と制度の変化は、皮肉と逆説に満ちたものだった」
  • 日本人も知っておくべきプーチン大統領の黒い素顔

    プーチン大統領は憲法を改正し、最長で2036年まで大統領職にとどまることができるようにした(写真:ロイター/アフロ) ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を称賛する人が日国内にはまだたくさんいる。特に安倍晋三首相(当時)は、ロシアのタス通信が2018年11月に掲載したインタビューで、プーチン氏は「私にとって親愛なるパートナーです」と述べた。同様に、森喜朗元首相も2004年4月、ロシアのクレムリンにおいて、プーチン氏を「私が非常に尊敬している人物であり、私の最も重要な友人である」という趣旨の発言をしている。 日の若者の多くもプーチン大統領を称賛している。米ピューリサーチセンターが2017年に実施した世論調査によると、18~29歳の日人の49%がプーチン大統領に肯定的な意見を持っている。この割合は全国民では28%だ。米ハフポストなどメディアの報道によると、プーチン氏の写真が掲載されるカレ

    日本人も知っておくべきプーチン大統領の黒い素顔
  • 金八先生ネトウヨ化の悲哀。“アベ友”武田鉄矢、野党批判の怪気炎あげる - まぐまぐニュース!

    自民党の三原じゅん子参院議員(56)が17日、都内のホテルで参院議員在職10年記念のパーティーを開いた。会場には安倍晋三元首相や小泉進次郎環境相、さらに三原氏の“恩師”である俳優の武田鉄矢さん(71)も駆けつけ、豪華な顔ぶれが揃った。パーティーは武田氏の“金八節”炸裂や、安倍氏の野党批判で盛り上がったようだ。 安倍元首相が野党を厳しく批判 挨拶に立った安倍氏は昨年、三原氏が野党を厳しく批判した演説を引き合いに出し、「対案を示さず、ただただ国民の不安をあおる野党はもううんざりです。愚か者の所業。野党のみなさん恥を知りなさい。これは胸をすくような演説でした」と述べたとFNNが報じている。 さらに安倍氏は、野党には与党になる資格はないとも述べ、檀上で激しい批判を展開。安倍前首相は7年8ヶ月にわたる在任期間中、森友学園問題から新型コロナ対応まで常に野党から激しい批判を浴び続け、最後は“体調不良”を

    金八先生ネトウヨ化の悲哀。“アベ友”武田鉄矢、野党批判の怪気炎あげる - まぐまぐニュース!
  • 中国新華社通信は「政府支配下の宣伝機関」 米国務省:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中国新華社通信は「政府支配下の宣伝機関」 米国務省:朝日新聞デジタル
  • 島耕作型サラリーマンが大企業を滅ぼす

    バブル以降日企業がパッとしないのは島耕作に代表される日型のサラリーマン経営者が無能だからじゃないでしょうか。 別に島耕作は一見一匹狼風ですが、実は大した経営能力があるわけじゃない。上司に可愛がられ、女にモテ(これはファンタジー)、あとは探偵使って裏工作でのし上がってきました。事実漫画でフィクションにも関わらず、彼の経営してきたテコット社は難しい経営環境に陥っています。 基的にゴルフや銀座のクラブで、経費で飲みいして仕事の話をする昭和なサラリーマンのスタイルの仕事ぶりです。昭和のサラリーマン。 同じような金太郎飴タイプです。彼らには新しい発想や独創性もなく、組織を変革しようという気もない。意思決定も遅い。ですから、バブルまでと同じ経営手法、すなわちキャッチアップ時代のガンバリズムで乗り切ろうとする。 入っている社員も勉強はできるけども、寄らば大樹の陰志向ですからリスクをとって新しい提

    島耕作型サラリーマンが大企業を滅ぼす
  • 「日本はソフトな独裁国家」天才哲学者マルクス・ガブリエルが評するワケ

    1980年生まれ。史上最年少の29歳で、200年以上の伝統を誇るボン大学の哲学科・正教授に。西洋哲学の伝統に根ざしつつ、「新しい実在論」を提唱して世界的に注目される。また、著書『なぜ世界は存在しないのか』(講談社選書メチエ)は世界中でベストセラーとなった。NHK・Eテレ『欲望の時代の哲学』等への出演も話題に。他著書に『「私」は脳ではない』(講談社選書メチエ)、『新実存主義』(岩波新書)、『神話・狂気・哄笑』(S・ジジェク他との共著、堀之内出版)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「世界で最も注目を浴びる天才哲学者」と呼ばれるマルクス・ガブリエル氏。すべてがフラットになり、あらゆる情報が氾濫し、何が真実なのか、真

    「日本はソフトな独裁国家」天才哲学者マルクス・ガブリエルが評するワケ
  • アスキーアートまで使いこなす…河野太郎大臣は古からのネットユーザー?→本人「9600bpsのモデムが100万円をきったころから」

    PSX @PSXase5 \_____ ┌─┐| \| || └─┘| /   ┘ ┌┬┐──┐ ├┼┤  / └┼┘─┼┐ ┼  │ ─┴─ ┘ __⊥__ /\ / \ / \ \ ┌┴┐┌─┐ ├─┤ L_/ ├─┘| \ │ │├─┘ └─┤│ 2019-10-07 09:56:20

    アスキーアートまで使いこなす…河野太郎大臣は古からのネットユーザー?→本人「9600bpsのモデムが100万円をきったころから」
  • 「世界を変える〇人のイノベーター」のようなリストは雑誌社の小遣い稼ぎに過ぎないとの指摘

    by Gerd Altmann 著名な経済紙フォーブスが毎年公表している「フォーブスが選ぶ30歳未満の30人(30 Under 30)」では、世界のビジネスを刷新させる可能性を秘めた若きリーダーたちがリストアップされており、ここに名を連ねることは若手実業家にとって最高の栄誉の1つです。しかし、フォーブスの元記者からのタレコミを入手した技術系情報メディアThe Informationはこのリストを「嘆かわしい業界のノリの象徴に過ぎない」と手厳しく批判しています。 The Forbes ‘30 Under 30’ Hustle — The Information https://www.theinformation.com/articles/the-forbes-30-under-30-hustle ◆Under 30リスト VR技術の新興企業Lucid VRの創業者であるハン・ジン氏は、20

    「世界を変える〇人のイノベーター」のようなリストは雑誌社の小遣い稼ぎに過ぎないとの指摘
    gogatsu26
    gogatsu26 2019/10/07
    “リストの作成の裏には大きな声ではいえない金銭的なやりとりがあると指摘”
  • まるで異世界転生もの!? 秋葉原に“メイドさんがお見立てしてくれるメガネ屋さん”が実在した!

    まるで異世界転生もの!? 秋葉原に“メイドさんがお見立てしてくれるメガネ屋さん”が実在した!
  • アメリカの二大政党は「保守対リベラル」の構図だけで分析することはできない/西山隆行 - SYNODOS

    アメリカの二大政党は「保守対リベラル」の構図だけで分析することはできない 西山隆行 比較政治アメリカ政治 国際 #リベラル#保守 日では、政党政治を分析する際に、ヨーロッパの政党政治に見られる特徴を暗黙の前提としてしまう傾向がある。その特徴とは、政党とは何らかの理念やイデオロギーに基づいて組織されたものである(べきだ)ということである。例えば、日の自由民主党は保守の政党であり、野党はリベラルな政党だというようなことが、当然のこととして語られる。アメリカ政治について語る際にも同様に、民主党はリベラル、共和党は保守の政党だという説明がなされる。 このような説明は、政党政治の大まかなイメージを持つ上で有益である。だが、ここでいう「保守」や「リベラル」とは一体何を意味するのか分からないというのが、じつは多くの人の率直な感想ではないだろうか。 稿は、アメリカで保守、リベラルと呼ばれる勢力はど

    アメリカの二大政党は「保守対リベラル」の構図だけで分析することはできない/西山隆行 - SYNODOS