タグ

ブックマーク / blog.kushii.net (2)

  • 20年勤めた会社を辞めたので自分で80人参加の送別会を開催した #941fes - 941::blog

    自分で企画して運営して前説して司会してプレゼンして3時間喋り続けたらめちゃくちゃ盛り上がった!という話です。ありがたい。 こちらのエントリで使っている写真は @tanocchi @nakansuke のお二人によるものです。マジ感謝。 行くも地獄、戻るも地獄な開催までの道のり 開催準備編 ついにやってきた!イベント当日 いよいよだ!イベントの様子 言及していただいたもの 後日談 行くも地獄、戻るも地獄な開催までの道のり 普段からイベントとか幹事とかやっていると、送別会も自分でやったほうが色々と満足度が高そう。というわけで、一緒に働き長年仲良くしてもらっている @sasakill に退職の報告がてらご飯をべている時に「送別会が何度もあると大変だからドーンと一回でまとめてやろうと思って」というと「え!それ俺も行きたい!」と言うので「たしかに社外も参加可能なの、アリかもしれないね。100人くら

    20年勤めた会社を辞めたので自分で80人参加の送別会を開催した #941fes - 941::blog
    ikura_chan
    ikura_chan 2024/05/15
    私もやったことある。その地を去らねばならなかったので、勝手にみんなで好きなだけ繋がってくれーと思って開いたし、繋がったり繋がらなかったり、何よりいっぺんにできてよかった(マジで全部自分でやった)。
  • 覚えよう「仙台いったら寿司!」さん、はいっ - 941::blog

    「仙台いくから牛たんべたいんだけど」とFacebookでお友達に言ってみたところ ・情弱乙、牛たんなんてどこでべても同じ ・地元民いわく牛たんはねぎしでじゅうぶんとのこと ・仙台生まれだけど美味しい牛たん屋あったら教えてください ・寿司くえ寿司 ・駅ナカの寿司屋めちゃくちゃ美味いから寿司にしよう と散々な言われよう。 ということでとりあえず仙台駅。3Fに牛たん通りと寿司通りがある。 でた、北辰。ここがめっちゃ美味いらしい。立ちいです。 14時過ぎだったのもあってか5分ほど待って入店。立ちいのお店は回転早くて助かる。 もう思いついたのをサクサク注文。どれもこれもめたんこ美味しい。牛たんとか都内でいくらでもうとこあるからそこでいいかなって気持ちになる。 「日一の赤貝」と板さんが言い張る赤貝と北海道のシャコ。赤貝マジで超美味い。 こういった風情、最高 北寄貝に新子 鯛、しまあじ うに

    覚えよう「仙台いったら寿司!」さん、はいっ - 941::blog
    ikura_chan
    ikura_chan 2015/09/15
    北辰鮨がさらに混んじゃうじゃないかー!
  • 1