タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ピアノに関するimashのブックマーク (3)

  • シャープとフラットの使い分け? | うっかりやっちゃうブログ

    電子キーボードのSimply Pianoアプリですが、今までやった復習を兼ねて、ちょっと複雑な指の動き(トンネル、ポジション移動、早弾きなど)を練習する「テクニックトレーナー1」というフェイズに入りました。 これは今まで曖昧にしていた苦手部分をやり直すという意味で良さげです。両手を使うと頭が混乱しますが、特に右手で色々な練習をしていたらギターの方も何となく押さえやすくなったような?(気がするだけで特に何も弾けるようになってないのがアレw) それで練習フレーズ中にシャープ#やフラット♭といった臨時記号が多発してきたので、昔から疑問に思っていたことを解決してみようかなと思いました。 例えば「♯ファ」と「♭ソ」はピアノだと同じ鍵盤を表しますよね。 このどちらも同じ音を意味している場合、シャープとフラットのどちらで記入するのかルールがあるのだろうか?は、私の積年の疑問でしたw (厳密には違う音らし

    シャープとフラットの使い分け? | うっかりやっちゃうブログ
  • ピアノ、指を速く動かす訓練について

    初めまして、独学でピアノ歴4ヶ月の26歳初心者男です。 使っているのは電子ピアノ(カシオのプリヴィアpx-110)で、練習曲などは一切やっておらず、弾きたい曲をランダムに選んで弾いています。 テンポの遅い曲ならなんとか弾ける様になったのですが、速い曲だと指が全くついていけません。 原因が判然としないため効果的な訓練方法も分かりませんので、教えて頂ければ幸いです。 「キャリア不足なんだから黙って練習してろ」と言われればそれまでなのですが、それだけではない様な気もします。 最近は指の筋力不足かなぁ~とうっすら思っているのですが、正しいかどうかも分かりませんし、正しいとしても指の筋力を鍛えるのに効果的な訓練方法も分かりません。 それにお恥ずかしい限りですが、未だに薬指に力を入れる際、小指にも力が入ってしまい小指が立ってしまう(左利きなので右手の小指がより顕著です)ので、薬指での打鍵の直後の小指で

    ピアノ、指を速く動かす訓練について
  • 【VIP】神がかったピアノ曲を教えるスレ てんこもり。

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/28(木) 19:28:48.16 ID:mFruFcdO0

  • 1