Macに関するkekeraのブックマーク (94)

  • Macの隠し機能を有効にする [Mac OSの使い方] All About

    Macの隠し機能を有効にするある程度Macに慣れてくると、もっと複雑で細かな設定変更がしたくなる場合があるが、そういった場合に有効な Mac OS X の隠し設定や機能を有効にする方法を紹介する。 一般的に、Mac OSは初心者にやさしいOSと言われています。その理由はさまざまですが、設定項目などが必要最低限にまとめられ、それらを操作する方法および手順が少ないというのも要因の1つです。 例えば、ソフトウェアのインストール手順やネットワークの設定方法のヘルプやマニュアルをWindowsのそれと見比べてみるとよくわかるでしょう。あきらかにMac OS Xのほうが手順が少なく、ミスした場合のやり直しも簡単です。 しかし、ある程度Mac OS Xに慣れてくると、もっと複雑で細かな設定変更がしたくなる場合も出てきます。 ここでは、そういった場合に有効な Mac OS X の隠し設定や機能を有効にする

    Macの隠し機能を有効にする [Mac OSの使い方] All About
    kekera
    kekera 2008/05/06
  • 無料で使えるMacのソフトいろいろ - DesignWalker

    無料で使えるMacのソフトいろいろ - DesignWalker
    kekera
    kekera 2008/03/05
  • 開発環境としてのMac OS X Leopard - Blog by Sadayuki Furuhashi

    なかなかrootにならせてくれない、ハードウェアを選ばせてくれない、設定ファイルをviでいじらせてくれないなど、不自由なUNIX : Mac OS Xですが、それ故の自由が何物にも代え難い今日この頃。Leopardになってcron+pdumpfsの仕事まで持って行かれてしまいました。 前回のTiger版カスタマイズメモに引き続いて、Mac OS Xのカスタマイズを書いておこうと思います。 Terminal.app タブ機能が実装されたりssh-agentがKeychainと統合されたりと、Leopardで驚異的なアップデートが行われたターミナル周りですが、まだまだ改善できる余地があります。問題は以下の3点。 HomeキーとEndキーが使えない 色が見にくい ショートカットキーが使いにくい まずHomeキーやEndキーですが、これは環境設定で変更できます。Terminal.appの環境設定の

    開発環境としてのMac OS X Leopard - Blog by Sadayuki Furuhashi
    kekera
    kekera 2008/02/04
  • ABlog ジョブズの現実歪曲フィールドから抜けたので、MacBook Airちょっと冷静に考えてみよう

    さて、半日経って、仮眠もとったし、MacBook Airについて冷静に考えてみようかなと思います。 ちょっと長いので文は続きを読む、の方で。 モバイル用のマシンのように制約の多い機械は、どうしてもできる事を削らなくてはならないのですが、今ある小型のノートPCのほとんどは、できる事を減らさないために『我慢すれば使える』『無理すれば対応できる』という形で機能をできるだけ増やして、幅広い用途に対応できる事を重視しているように思います。 でも無理すればできる機能って、実際にはあまり使わないんですよね。僕が欲しいのは、できる事がしっかりできて、できない事がしっかりと『できない』マシンなんです。 僕はPalmやザウルスやW-zero3などのモバイル端末をずいぶん使ってきましたが、モバイル端末がどんどん多機能化して、トップメニューから目的にたどりつくまでのステップ数が増えたせいで、機能は増えたのにその

    kekera
    kekera 2008/01/20
  • MacBookPro=クラウン、MacBook=マーク2、MacBookAir=RX-7、だからAirが買えない。

    MacBook Airの買えない感ってなんなんだろうなぁってずっと考えてた。 そうAirは、RX-7などの2ドアクーペみたいなパソコンだったんだ。だから買えないんだ。 2ドアクーペと呼ばれる車は、ドアが2枚しか無くて、流線型のような形をした車のことだ。 最期の世代のRX-7は、世界で一番優れたボディラインの車だったと思う。 一度は乗ってみたい車。 ドアが2枚しかなくて、後席が狭いので、家族を持ったり、いろんなことに使いたい人はあまり買わない。 日では、いわゆるハチロクのような低価格なクーペがあるので親しみやすいが、クーペは基的にお金持ちの人が贅沢に乗る車である。 そりゃそうだ。合理的に考えたら、後席があるのにドアが2枚しかないなんておかしいし、何より車内が狭い。 海外メーカーのクーペは高級車の証。 普段、セダンに乗っている人が、休日を楽しむために買う車でもある。 まさしくAirは、Ma

    kekera
    kekera 2008/01/20
  • Macintoshでうみねこ : うみねこのなく頃に まとめWiki

    [編集]Macで「うみねこ」が遊べます Mac OS Xで、うみねこ世界の謎を探求できます。 NScripter互換エンジン「ONScripter」のMac OS X移植版である「ONScripter Launcher and Binary for Mac OS X」を使用します。ユニバーサルバイナリです。 [編集]インストール方法 1. 「うみねこのなく頃に」のディスクを挿入、マウントする。 Windowsだとインストーラが起動するが、Macでは何も起こらないのでそのままディスクを開く。 2. 任意の場所に新規フォルダを作り、ディスクから以下のファイルをコピーする。ディスク内では違う階層にあるものもあるが、以下のフォルダ・ファイルは全て同じ階層にコピーする。 フォルダ(全6) BGM ME movie screenshot(セーブに使用されるので、最初は空です) SE sys_se ファ

  • Mac OSX de Ogg Vorbis Encoder by imazou サポーターズコラム - iriver Japan

    現在iriver社のプレーヤーは(iriverプリズムを除く)全機種が新世代音声圧縮形式"Ogg Vorvis"の再生をサポートしています。そこで、今回はMacOSX用のOgg Vorvis エンコーダー"Ogg Drop X"の紹介したいと思います。 ↑↓ 注:ブラウザはSafariを使用しています。 ◎まず、http://www.nouturn.com/  にアクセスします。 ↓ ◎トップページが表示されるので、"Ogg Drop"と書かれている魚のアイコンをクリック。 ↓ ◎紹介ページに移動するので。左のバーの"Download"ボタンをクリック。 ↓ ◎ダウンロードページに移動するので"Download Now"の文字の下の"Ogg DropX 1.x"のリンクをクリックします。 (xにはバージョンが入る) ↓ ◎ダウンロードが完了したら、保存した"OggD

  • Mac OS XでInternet Explorerを動かす「ies4osx」 - ネタフル

    Run Internet Explorer on Your Mac with ies4osxというエントリーより。 Mac OS X only: Install and run Internet Explorer for Windows 5, 6, or 7 on your Mac with free, open source application ies4osx. オープンソースの「ies4osx」というソフトを使うと、Mac OS XにInternet Explorer for Windows 5, 6, 7をインストールすることができるようになるそうです。 「Darwine 0.9.50」のインストールなどが必要のようです(フォルダをドラッグ&ドロップ)。 起動すると下記のような画面になり‥‥ 好みのInternet Explorerをインストールすることができるようになります。

    Mac OS XでInternet Explorerを動かす「ies4osx」 - ネタフル
  • miqDownloader

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Mac買ったらすぐにいれるフリーソフトウェア

    7 名前: ファーフィンちゃん ◆DANGO..N3Q 投稿日:2007/04/08(日) 04:57:12 ID:WdUe63540 おれの必須はこんな感じ。 StuffIt Expander(解凍) Firefox(WEBブラウザ) Opera(WEBブラウザ) Internet Explorer(WEBブラウザ) Thunderbird(メーラー) Skype(IP電話) Microsoft Messenger(メッセ) BathyScaphe(2chブラウザ) ClamXav(アンチウイルス) coconutBattery(バッテリー情報) Google Earth(高性能地球儀) MacTheRipper(DVDリッピング) 1001(フリッカーにうp) Butler(操作性向上) Audacity(録音) OnyX(メンテナンス) VirtueDesktops(仮想ですくとぷ)

    kekera
    kekera 2007/11/20
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kekera
    kekera 2007/11/19
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    kekera
    kekera 2007/11/18
  • えせSEの1日1Hack : MacPortが便利なので、まずは基本コマンドをまとめておく

    初代MacBook Proから、ようやく新Macbook Proへ移行ができました。 来であれば、先週中頃には会社に届いているものが、某氏のApple IDの配送先が以前の事務所になっていたため、しばらく足止めをくらい、ようやく先週の土曜日にやってきたのでした。 ただ、土曜日は商談、日曜日は父の日と、忙しかったため、昨日業務の合間で何とか移行が完了しました。 以前から、やろうと思っていたMacPortにようやく挑戦したのですが、あまりにも便利すぎるので、少しまとめようかと 開発環境の構築は、後の課題としてとりあえずは、基的な機能から。 まずは、MacPortのインストールから。 Xcode Toolsなるものが必要ですが、DVDに入ってますので、そこからインストールした方が早いです。 インストールが完了したら、下記のURLから、MacPorts-1.4.0/の、MacPorts-1.

    kekera
    kekera 2007/11/18
  • Macを買ったらすぐに入れるアプリたち(Mac OS X 10.5対応版) - @i2kのブログ

    Mac OS X 10.5(Leopard)が発売されたということで、さっそくMacBookにインストールしてみました。せっかくなので(?)クリーンインストール。そうするとアプリは全部入れ直し。ちまちまとインストール作業をしながら、前に書いた「Macを買ったらすぐに入れておかなければならないアプリの一覧」を更新しておきます。(追記)ぼちぼち情報を足したり直したりしています。 インストールの前に アップグレードインストールの場合 アップグレードインストールの場合、自分で入れたアプリやシステム拡張はそのまま引き継がれます。そのため10.5で立ち上がらなかったりシステムに悪影響を与える可能性があります。とくにトラブルが多いのはApplication Enhancer関係。事前のアンインストールをおすすめします。 新規インストールの場合 これは実体験。新規インストールの際にハードディスクのフォーマ

    Macを買ったらすぐに入れるアプリたち(Mac OS X 10.5対応版) - @i2kのブログ
    kekera
    kekera 2007/10/28
  • てっく煮ブログ - ActionScript やるなら入れとけ。rascut 導入と使い方。

    asActionScript 3.0 でコマンドライン開発してる人は必携の rascut を導入してみた。Flex 開発や AIR 開発でも使えるよ。rascut は id:secondlife さんによる fcwrap 後継バージョン。ファイル修正から自動的にプレビューまでできたり、trace() の出力をコンソールに出力してくれたり、かなり便利。以前、勝手が分からずにかなり苦労したけど、最近、RubyForge にアップロードされてからは gem 一発で超簡単になったよ。前準備Flex SDK と fcsh を準備しましょう。fcsh にはパスを通しておきましょう。Flex SDK については ActionScript 3.0メモ さんを参照あれ。fcsh については fcsh で Apollo を高速コンパイル あたりを参照あれ。Flex 3.0 SDK には fcsh が付属してる

    kekera
    kekera 2007/09/14
  • 第3世代iPod nano、使ってみてわかったこと(前編)

    取り出した状態では音楽の再生ができないのは従来のiPodと変わらず。できるのは内蔵のゲームくらいだが、その前にいくつかの設定もできる。まずは言語設定をして、時間帯と時間の設定。電車の中で操作するつもりなら、クリック音をオフにしていたほうがいいかもしれない。時間帯の設定は、細かいホイールの動きを要求され、かなり手間取った。最初から東京に設定、というのはやってくれないのだろうか? 初期メニューでは、「ミュージック」「ビデオ」「写真」「Podcast」「エクストラ」「設定」「曲をシャッフル」が表示されている。 これまでのメニュー表示と違うのは、右半分のスペース。ミュージックやビデオ、写真、Podcastを選択すると、そのジャケット写真が「Ken Burns Effect」のように流れて表示される。「エクストラ」では現在時刻が、「設定」ではiPodに付けられた名称と空き容量が、それぞれ表示される。

    第3世代iPod nano、使ってみてわかったこと(前編)
    kekera
    kekera 2007/09/11
  • 新ラインアップに“iPod”の真髄を見た(前編) (1/2)

    iPodが久々にラインアップ一新となった。 今年前半のアップルは、iPhoneの出荷に全力を注いだため、Macの新ハード、新OS、新アプリケーションの出荷も、iPod新製品の出荷も先送りされ続けていた。製品を仕上げて出荷するのは、大変な労力を要するもの。6月末まではiPhoneにかかりっきりになっていたのだ。 しかし、そのおかげで今年後半に入ってからは、数製品がまとめて発表されるため、なかなか面白い状況になっている。 今回もわずか1時間強の基調講演でiPodシリーズ全ラインアップ、なんと4製品計13モデルが一挙に発表された。これだけ発表されると、新製品の展示もなかなか壮観だ。発表された4製品のいずれもが、強烈な個性と魅力を発揮しているのだから恐れ入る。 最も魅力薄はshuffle!? あえて筆者の主観を交えて、いちばん魅力が薄い機種を挙げるとしたら、色以外に特に変わらなかったiPod sh

    新ラインアップに“iPod”の真髄を見た(前編) (1/2)
    kekera
    kekera 2007/09/08
  • ジョブズが魅せたiPod――使うこと自体が楽しい「touch」に触って | BCNランキング

    時事ネタ 2023/04/26 12:00 まさかの配役に期待の声が続出! アイスショー「ONE PIECE ON ICE」ボン・クレー役に郷理華さん

    ジョブズが魅せたiPod――使うこと自体が楽しい「touch」に触って | BCNランキング
    kekera
    kekera 2007/09/08
  • AppleScript辞書作成はこれで·Sdef Editor MOONGIFT

    まだ使った事はないが、AppleScriptは使いこなしてみたい言語の一つだ。Windowsで言えばWSHのような存在だろうか。同じような操作が多かったりするものを簡略化したり、複雑な操作を一気に終わらせたい場合に便利そうだ。 そんなAppleScriptを作る際に使ってみたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはSdef Editor、AppleScript辞書作成ソフトウェアだ。 Sdef Editorでは大きく分けて二つの機能がある。一つが.scriptSuiteファイルの作成機能で、これはObject-Cで言うところのヘッダファイルに相当するものだ。XMLまたはProperty List形式のファイルで、手作業で作るのに比べて工数を大幅に軽減できる。 もう一つが.scriptTerminologyファイルの作成機能だ。こちらはAppleScriptの文法とそれに関する

    AppleScript辞書作成はこれで·Sdef Editor MOONGIFT
    kekera
    kekera 2007/09/06
  • 古橋貞之の日記 - 開発環境としてのMac OS Xカスタマイズ

    Mac OS Xを使っていないプログラマは、時間の80%を無駄にしている、かどうかは知りませんが、堅いGUIとUNIX系のコマンドラインツールを使えるMac OS Xは、開発環境として使いやすいことは確か。 が、デフォルトのままでは、Terminal.appで日語が表示できないとか、lsやfindがGNU系じゃなくてBSD系だとか、要するにOSだってカスタマイズしてなんぼというわけであります。 というわけで、私のMac OS Xのカスタマイズをこのあたりに書いておきます。 ※2008/2/3追記: Leopard版書きました > 開発環境としてのMac OS X Leopard Terminal.app Mac OS Xにはデフォルトで「ターミナル」(/Applications/Utilities/Terminal.app)が付いてきますが、これがデフォルトではまったくイケてない。主要な

    古橋貞之の日記 - 開発環境としてのMac OS Xカスタマイズ
    kekera
    kekera 2007/08/31