タグ

アートと写真に関するmahalのブックマーク (21)

  • 学校カメラマン不足問題に対して「生徒主導でiPhoneで撮らせれば?」の提案にそびえ立つスクールカーストの壁

    数日前の学校カメラマン不足に関する反応の中で少しひりついた流れがあったので、今更ながらまとめ。 お金を出せないなら自助で、というのは一見代替えの論としては正当に見えますが、カメラマンへの待遇改善には繋がりませんし撮影技術の乏しい生徒でも出来るみたいな見下しの視線が透けてしまいますねぇ。 あと、俺みたいにAndroidの民もいる事を忘れてはいけない

    学校カメラマン不足問題に対して「生徒主導でiPhoneで撮らせれば?」の提案にそびえ立つスクールカーストの壁
    mahal
    mahal 2024/04/27
    毎度言うけど、「3桁単位で頭数のいる被写体全員の成功写真を1点でも残す」は物凄く高度なスキルなんよ。「芸術的」な撮影力がナンボあっても、その「記録」を完全にやり切る目的には、決して近付かない。
  • なぜメトロポリタン美術館に第二次大戦中の「日本のプロパガンダ写真」が大きく掲げられたのか | 米紙が辛口批評「性別を理由に無闇に称賛していないか」

    抑圧された生きづらい社会を生き抜いて活躍した女性たちの姿を見ると、勇気づけられるものだ。だが女性という「性別」だけにとらわれ、残した功績の裏側にある歴史を見落とすことは末転倒なのではないか──男性優位の写真の分野で活躍した日人女性、笹恒子の作品が展示されたことを受け、歴史家が米紙「ワシントン・ポスト」に寄稿している。 2021年7月2日~10月3日にかけて、「カメラの背面に立つ新しい女性(The New Woman Behind the Camera)」と銘打った特別展がニューヨークのメトロポリタン美術館(MET)で開催された(現在はワシントンのナショナル・ギャラリーに巡回中。会期は2022年1月30日まで)。これは、20世紀前半に活躍した重要な女性写真家の作品を紹介した写真展になる。 ニューオーリンズの黒人コミュニティで写真スタジオを開いて成功した女性写真家たちをはじめ、世界各地で

    なぜメトロポリタン美術館に第二次大戦中の「日本のプロパガンダ写真」が大きく掲げられたのか | 米紙が辛口批評「性別を理由に無闇に称賛していないか」
    mahal
    mahal 2021/12/01
    東洋のリーフェンシュタール的に扱えば良かった、的なお話となるんかな?>「ナチス・ドイツの宣伝雑誌向けに仕事をした女性写真家の写真を、よもや「新しい女性」として称賛するイメージにすげ替える美術館はない」
  • 台湾のラブホテルの “清掃前の部屋” を撮った作品が動機も含めてなかなか興味深い「すごいカオス」 - Togetter

    リンク tcaaarchive.org TCAA | Artwork - After The “After” project has continued for more than four years. It focuses on the interior spaces of the theme motels in Taiwan, and its state after being usedand the heterogeneity within. This body of work aims to represent and rethink on these phenomena ins 2

    台湾のラブホテルの “清掃前の部屋” を撮った作品が動機も含めてなかなか興味深い「すごいカオス」 - Togetter
    mahal
    mahal 2018/09/25
    ベッドの上の「桃園県立激点国民小学」って、何かその…模手原商科大学みたいにボカすことは…?(いや、そういう趣旨なのかも分からんけど)
  • ブラジル国立博物館で火災 大統領「悲劇的な日」:朝日新聞デジタル

    ブラジル・リオデジャネイロのブラジル国立博物館で2日午後7時半(日時間3日午前7時半)ごろ、火災が発生した。AP通信などによると、火災は閉館中に発生し、けが人は確認されていない。火災原因を連邦警察が調べている。 同博物館は1818年に開館し、今年で開館200周年。ブラジルで最も古い博物館の一つで、現地報道によると、ブラジルの歴史に関するものなど約2千万点が収蔵されているという。テメル大統領は「ブラジルにとって悲劇的な日だ。200年にわたる作品や研究、知識が失われた」との声明を出した。

    ブラジル国立博物館で火災 大統領「悲劇的な日」:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2018/09/03
    「うぎゃあああっ!!」としか言い様の無い事件なのに、ライトアップを止めなかったお陰で無駄に絵面だけカッコよくなる悲劇…
  • その知識、本当に正しいですか?|KaoRi.

    2020年4月26日UPDATE 記事公開から早いもので2年が経ち、こちらの記事は有料とさせて頂きました。 Here’s my «me too» story about Araki . Sorry that is only in Japanese. I hope some of your friends can help you read it or maybe you don’t need to read it you already understand something... In the end, finally i got his answer. I do now realize what he was thinking regarding us and his “art" 📸 All i can do now is to accept the situation as it

    その知識、本当に正しいですか?|KaoRi.
    mahal
    mahal 2018/04/07
    写真が売れる理由が畢竟「荒木の作品だから」だと、そこをベースとした権力構造になるという意味ではAV女優案件とは違う位相はあるけど、まぁプロの矜持をそういう「地位」で主張するなら、やっぱクズだよ、とも。
  • 偶発的ルネッサンスとかいう海外のおもしろ画像ジャンル

    ぐるくん @gurukun57 レンブラントかカラヴァッジョか‥‥もーね、1枚目からグッとキタ! 外国人「『偶発的ルネッサンス』な画像を貼っていく」海外のまとめ blog.livedoor.jp/drazuli/archiv… pic.twitter.com/B7JvLmLYLe 2016-04-15 16:08:41

    偶発的ルネッサンスとかいう海外のおもしろ画像ジャンル
    mahal
    mahal 2016/04/17
    風呂の中ですっ転んでるヤツは確かにルーベンスっぽいんだけど、それバロックや…みたいなケースが多かったり。ところでボッティチェリの「春」のアフロディーテの服って、アレ乳袋だけど、「偶然萌え二次」なのか?
  • http://www.eg-artist.com/?p=532

    http://www.eg-artist.com/?p=532
    mahal
    mahal 2014/04/19
    去年辺りにアサカメでヌード写真の歴史みたいな話があって、こっから遡ると今度は絵画のヌードから今一つ分化しきれてないモチーフのつまらん写真の多い試行錯誤期があって、なんて話も。
  • 優勝力士の額 カラー写真に NHKニュース

    東京・両国の国技館に飾られている大相撲の優勝力士の額は、都内の85歳の女性が、60年以上にわたって白黒写真の上に絵の具で色を塗る方法で作ってきましたが、このほど引退することになり、今場所の優勝力士の額からはカラー写真が使われることになりました。 優勝力士の額は、畳5畳分の大きさで、国技館の天井近くに直近の32場所分が飾られています。 この額は、東京・世田谷区の佐藤寿々江さんが、白黒写真に油絵の具で色を塗る方法で作ってきました。 85歳の佐藤さんは、昭和26年から去年まで62年間にわたって、およそ350枚を作ってきましたが、このほど引退することになりました。 佐藤さんは「優勝力士の額を作る仕事は、私にとって人生そのものでした。寿命のかぎり仕事をしたいのですが、体力に自信がなくなりました。これからは、新しい時代のものを作ってほしいと思います」とのコメントを出しました。この額を贈っている新聞社に

    mahal
    mahal 2014/01/22
    写実画家自体は現代も存在するんだから(参考→http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/440833300X)、後継者居ないかと言われると居るのかもだけど、多分この人のために相撲協会が手塗りを続けてたみたいなお話ではあるか。
  • シャッター切っただけ。デジタル処理を一切使わないファンタジー写真の実力が凄い

    シャッター切っただけ。デジタル処理を一切使わないファンタジー写真の実力が凄い2013.12.15 21:00 幻想的でありながら生々しい気迫が濃縮された写真の数々。これが全てシャッター切っただけなんてスゴい…! このコレクションは、数週間から数か月かけて撮影された純粋な「写真」作品。カメラ、3.6×4.1×2.4メートルのごく小さなスタジオ、そして凄まじい執着心と才能を持ち合わせた韓国人アーティストJeeYoung Leeさんが、心の中に浮かんできた夢のような世界を自ら組み上げて撮影したそうです。 以下、ギャラリーサイト(フランス語)より。 数週間、数か月かかることもありますが、デジタル処理を一切排除するために、彼女は脳内宇宙を類まれなる緻密さと粘り強さで3×4メートルのスタジオ空間内に構築しています。 彼女の才能、根気、スキル、そして緻密さは自らの信条に対する挑戦なんですね。 Jesus

    mahal
    mahal 2013/12/16
    このスタジオの壁紙とかが全部手塗りで、設計も全部コンピュータを排してアナログにやって…はおらんよなぁ製作期間的に、とは思ったり。絵的にはまぁクリシェっぽいけど嫌いじゃない。
  • 【閲覧注意】ニュージーランド首相の娘さんの日本理解が微妙で、ちょっと気になる件 [えん食べ]

    第38代ニュージランド首相 John Philip Key 氏の20歳の娘 Stephanie Key さんは、パリの一流美術学校で学ぶ学生。来月9日から開催されるイベント「Paris Design Week 2013」のプロモーションのため、セルフポートレートを公開しました。

    【閲覧注意】ニュージーランド首相の娘さんの日本理解が微妙で、ちょっと気になる件 [えん食べ]
    mahal
    mahal 2013/08/29
    何となく、今年の春くらいにカメラ女子雑誌辺りで流行ってた「赤ちゃんを寝かせてその背景に色々飾り付けして真上から撮影」的なネタを想起した。
  • National Geographic Photo Contest 2011

    There's still time! The deadline for entries for this year's National Geographic Photo Contest is November 30. Photographers of all skill levels (last year more than 16,000 images submitted by photographers from 130 countries) enter photographs in three categories: Nature, People and Places. The photographs are judged on creativity and photographic quality by a panel of experts. There is one first

    National Geographic Photo Contest 2011
    mahal
    mahal 2011/11/19
    31のガキがダブルピースしてたら優勝だったのに。
  • 「3億円を超える写真」:その理由

    mahal
    mahal 2011/11/14
    こういう写真を見て、「堤防と護岸の無い欧州は美しい、それと比べて日本に来たら…」と河川形態とか台風とか全く考慮に入れない無責任発言をする出羽守が出て来るとしたら、迷惑なお話だな。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 AV女優2chまとめ 4 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    mahal
    mahal 2011/01/17
    確固たる表現意図とスポーツ的な正義が内在する、素晴らしい報道写真だと思う。これをフィギュアスケーターの鼻水写真辺りと同列に扱う人の感性こそが批判さるべきではと。
  • ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた : カラパイア

    チルト(ティルト)シフトという、カメラのレンズを操作して被写界深度を調整することで、まるでミニチュア模型を撮影したような写真にしてしまう技法を用いて撮影された、ヴァン・ゴッホの絵画。 マットな線の太いゴッホの画風とのミスマッチ感覚を楽しむことができるんだ。 Tilt-Shift Brings Van Gogh Back to Life The Harvest, 1888 Starry Night Over the Rhone, 1888 Sunset: Wheat Fields Near Arles, 1888 Landscape at Auvers after the Rain, 1890 Pont de Langlois, 1888 Wheat Field with Rising Sun, 1889 The Painter on His Way to Work, 1888 The Re

    ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた : カラパイア
    mahal
    mahal 2010/09/24
    印象派風の絵を間近で見ると、ある種の「ボケ味」を絵の具で再現してるように見える。平面的な絵画をオフフォーカスさせるためにTSを使うことで、絵画が「写真化」し、通常のTSと逆に写実に近づくのが面白い。
  • 広告カメラマンなんだが

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/03(月) 12:04:30.01 ID:qqHX8vvI0 質問ございますでしょうか? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/03(月) 12:04:50.01 ID:lPQ7fQ3rP とみたけさん? >>2 ではございません悪しからず。 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/03(月) 12:09:16.47 ID:wkU7K0YS0 今は全部デジタル? >>11 フルデジタルでございます。 アシスタント時代はフィルムだったのですが、まぁ時代の流れと言いますか... 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/03(月) 12:13:13.61 ID:CioAZA5m0 給料いくらだ >>16 税金払って手

    mahal
    mahal 2010/06/12
    阿部さん話とかは、いかにもアート系業界的なw。/絵描きとかなら完全なるコミュ不全でもやれるけど、写真芸術ってのはある程度コミュ力もスキルの一部なのかなぁ、とか考えさせられる。
  • これに手を出したら人生終わったと言えるようなものといえば? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    mahal
    mahal 2009/06/03
    確かにポートレート被写体としては人間より勝手が効くけど、服は費用含めて自腹の自力で用意するんだぜ、これ……>id:kakei
  • シンクロナイズドスイミングの水中での様子を撮影した不思議なアート

    水上に現れる様々なポーズなどの表現をするシンクロナイズドスイミング。水上から見る観客の視点からでは見ることのできない水中でも華麗な動きが行われており、その様子が撮影されています。 水中でありながら自由自在に動く姿は、水中と空中の境目が逆転したかのような不思議な光景となっています。 詳細は以下から。 Visura Magazine >> The Lightness of Being | Alinka Echeverri'a 水上で寝そべっているように見えますが、水中の写真です。 空気の泡が水しぶきのように見えます。 ライトの光も相まって、前衛芸術のような感じになっています。 水上に飛び出した瞬間ではなく、水中で体の上下を入れ替えているときの写真。 上記の写真を撮影したのはアーティストのAlinka Echeverriaさん。水中で撮影されたムービーも公開されています。 Lightness o

    シンクロナイズドスイミングの水中での様子を撮影した不思議なアート
    mahal
    mahal 2009/06/02
    物凄いシンプルな「逆転の発想」とは言えるのかも。
  • 一生懸命隠れようとしているが、全く隠れられていないゾウ

    一生懸命隠れようとしているゾウの画像の数々。すべて加工されている画像ですが、そのセンスに思わずニッコリ。上手に隠れようとしているのですが、全く隠れられていないところがかわいらしく、笑ってしまいます。 画像は以下より。ヴィトンのカバンになりすまそうとしています。 スクールバスになりすまそうとしています。 ゴミに紛れて身を潜めています。 これは隠れる気があるのか… シマウマに擬態。どこか違和感があります。 これは上手に隠れられています。 ガスタンクになりすまそうとしていますが、もはや怪獣のようです。 ほかの画像は以下より見ることができます。 Worth1000.com | Photoshop Contests | Are you Worthy? | contest

    一生懸命隠れようとしているが、全く隠れられていないゾウ
    mahal
    mahal 2008/07/07
    このタイトルは釣られる。
  • 没有找到站点

    您的请求在Web服务器中没有找到对应的站点! 可能原因: 您没有将此域名或IP绑定到对应站点! 配置文件未生效! 如何解决: 检查是否已经绑定到对应站点,若确认已绑定,请尝试重载Web服务; 检查端口是否正确; 若您使用了CDN产品,请尝试清除CDN缓存; 普通网站访客,请联系网站管理员;

    没有找到站点
    mahal
    mahal 2007/04/05
    美しい伊勢神宮の写真の数々。
  • 現代タイプライター 旧作品No.38912 | pya! (ネタサイト)

    真っ先にこれが頭に浮かんだ  [URL] インクリボンが無いと状況をセーブできんのよ? 旧作品No.38,912 pya!はネタサイトです。世界中の面白い画像や動画などを掲載しています。

    mahal
    mahal 2007/03/03
    普通に欲しいっす。実際にそれで入力するかは知らんけど。