タグ

ごはんに関するme69bo32のブックマーク (3)

  • 1か月毎日海鮮丼チャレンジ:水産庁

    「海鮮丼」 それは「海の宝石箱」。誰しもが心躍るべ物である。 昨今のコロナ禍により飲店での魚の消費が減り、一部の魚では魚価が落ちている。 各家庭でもっと魚をべてほしい・・・。 水産庁職員である私は率先して魚をべるという姿勢を見せたい! 明日は海鮮丼にするかなーと思ってもらいたい!! そして魚は美味しいということをもっと知ってもらいたい!!! やります!1か月毎日海鮮丼チャレンジ!! 【海鮮丼のマイルール】 海鮮丼は、「海」の新「鮮」な魚を使った「丼」だそうなので、鮮魚(刺身)だけでなく、加熱・調理もOKとする(なんなら天丼でもOKとする)。 多種類乗っていなくても、1・2種盛りでもOKとする。 外もOKとする。 |1日目-5日目|6日目-10日目|11日目-15日目|16日目-20日目|21日目-25日目|26日目-31日目 | 【1日目 アカムツ丼】 記念すべき第1日目はアカム

    me69bo32
    me69bo32 2021/10/20
    ただただ楽しそうにやってるところが最高に良い。
  • GWに向けて、できる限り料理をしない料理の作り方を求む→およそ150ツイート分の情報集まる

    kabos @kabos99percent みんな!GWにむけてとにかく楽なご飯共有しない!? 個人的に昼ごはん困る。 一人じゃなくて家族だから何かしらは作らなあかん。 私のおすすめは流水麺!! 茹でなくてよくてさっと水で流すだけで麺がほぐれる。 細切りきゅうりおいたりしただけで立派な麺になる! できる限り料理をしない料理求む 2021-04-25 16:43:59

    GWに向けて、できる限り料理をしない料理の作り方を求む→およそ150ツイート分の情報集まる
  • ケンタッキーごはんおき - #つくりおき

    こんにちは。ぶちです。 この記事は「つくりおき Advent Calendar 2019」13日目(金曜日)のエントリです。 adventar.org 昨日は、id:silloiさんの「鶏むね肉の寝おき」でした。圧倒的な便利さでしたね。試してみたいです。 今日は、Advent Calendar = クリスマス = チキンという連想から、インターネットで見かけたケンタッキー・フライド・チキンの炊き込みご飯を作ってみます。 うろ覚えなので自己流でご容赦下さい。材料は、米2合、水380ml、醤油小さじ1/2に、ケンタッキー・フライド・チキンを2ピース(在庫の都合でオリジナル1ピースと辛いやつ1ピース)です。チキンは予め骨を外しました。 水を張ったお米の上にケンタッキーをのせて炊きます。土鍋しかないので土鍋でやりましたが、炊飯器がある人は炊飯器を使って下さい。中火で12分加熱し、その後火を止めて

    ケンタッキーごはんおき - #つくりおき
  • 1