タグ

科学と錯視に関するmn36555023のブックマーク (2)

  • 静止画なのにシミが広がる!? 新たに発見された動く錯視「膨張する穴」 - ナゾロジー

    上の画像をごらんください。 ドット中央にある暗い部分が膨張しているように見えませんか? また、それを見ていると、まるでブラックホールに吸い込まれ、暗い穴の中に落ちて行くような感覚を覚えないでしょうか? ノルウェー・オスロ大学(University of Oslo)によると、これは「膨張する穴(expanding hole)」と呼ばれる、科学的に新しい錯視です。 そしてチームの研究により、約86%の人にこの錯覚が発生していることがわかりました。 また「膨張する穴」を見る人々の瞳孔に、不思議な動きが確認されています。 研究の詳細は、2022年5月30日付で科学雑誌『Frontiers in Human Neuroscience』に掲載されました。 ※ 錯視により酔いが発生するなど、苦手な方はあまり凝視しないようご注意ください。

    静止画なのにシミが広がる!? 新たに発見された動く錯視「膨張する穴」 - ナゾロジー
    mn36555023
    mn36555023 2022/06/02
    とりあえず
  • 動いて……ない!? 棒人間たちが進んでいるように見える錯視GIF「スーパー錯視ブラザーズ」がすごい

    棒人間が横スクロールゲームのように動いているようで動いていないGIF画像「スーパー錯視ブラザーズ」がTwitterで話題です。完全にだまされた……! パッと見は、数人の棒人間たちが、どんどん階段を上ってジャンプして、横スクロールのステージを進んでいるように見えます。 棒人間がそれぞれ右へと進んでいるように見えますが……?(画像提供:@jagarikinさん) しかしよく見ると、棒人間たちは全員その場から動いていないことに気がつきます。右下にいる棒人間だけは、その場で歩く動きをしていますが、位置が変わらないのは同じです。変わっているのは色だけなので、そこにヒントがあるように見えますが……? 右下の歩く動き以外、みんな動いていません 右下の棒人間も位置は変わらず どうなっているんだ…… 作者は、さまざまな錯視作品やネタGIFを公開している、じゃがりきん(@jagarikin)さん。今回の錯視の

    動いて……ない!? 棒人間たちが進んでいるように見える錯視GIF「スーパー錯視ブラザーズ」がすごい
  • 1