タグ

ダ・ヴィンチに関するmohnoのブックマーク (16)

  • ダ・ヴィンチ32U with Arduino Bootloader - サポート | ストロベリー・リナックス

    mohno
    mohno 2024/02/24
    「Arduino自身がサードパーティ製ボードを排除する方針」←オープンソース(笑)っていうところだが、検索しても方針転換の情報源が分からない。売れなくてやめた、じゃないんだよね?
  • レオナルド・ダ・ヴィンチはニュートンの100年前に重力を理解していたことがスケッチから判明 : カラパイア

    あらゆる分野に精通し、比類なき万能の天才として知られている「レオナルド・ダ・ヴィンチ」が没して5世紀が過ぎたが、いまだ彼の残した偉業は完全には解明されていない。 新たな研究で、ダ・ヴィンチは、ニュートンよりも100年以上前に、重力の存在に気が付いていたことが、彼の残したスケッチから明らかになったという。

    レオナルド・ダ・ヴィンチはニュートンの100年前に重力を理解していたことがスケッチから判明 : カラパイア
    mohno
    mohno 2023/02/18
    ↓うん、ニュートンの功績は“重力”じゃなく(万有)引力だよね。/でもピサの斜塔実験をした(←わけじゃないらしい)ガリレオよりは古いのか。
  • 『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① | アニメ ダ・ヴィンチ

    トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① 「『Angel Beats!』『Charlotte』を経て――、麻枝 准は原点回帰する。」――この言葉を掲げて、10月10日放送開始のTVアニメ『神様になった日』は始動した。『AB!』から『Charlotte』まで5年。そして、『Charlotte』から作に至るまで、5年の歳月が経過した。PCゲームとしてリリース、のちにアニメ化されたKeyブランドの傑作たち=『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『リトルバスターズ!』で、数多くのユーザーの心を揺さぶりまくった麻枝 准が、みたび原作・脚音楽を担当する、オリジナルアニメーション。そして宣言された「原点回帰」。麻枝作品で笑い、涙を流してきた者にとっては、最新

    『AB!』『Charlotte』を経て、3作目のオリジナルアニメで立ち返った原点とは――『神様になった日』麻枝 准2万字インタビュー① | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2020/10/18
    「今回、2時間みっちりと話を聞かせてもらった」←すごい大病されたんだけど、どれくらい回復されたの? #神様になった日
  • “物語請負人”が仕掛ける、新たなロボットアニメの真髄――『OBSOLETE』虚淵玄インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

    OBSOLETE』 YouTube Originalsとして、YouTubeバンダイナムコアーツチャンネルで配信中。 (C)PROJECT OBSOLETE ロボットアニメとともに幼少時代を送ってきた虚淵玄。これまで数多くの作品を手掛けてきた彼にとって、『OBSOLETE』は、初めて企画した「ガチのロボットアニメ」。40年以上の歴史があり、数々の名作が生まれてきたロボットアニメで、彼が仕掛けようとしていることとは? 新たな物語がここから生まれる。 ――虚淵玄さんの待望の新作はリアルにロボットを描くアニメーション『OBSOLETE』です。この企画は、最初にどのようなかたちで立ち上げられたのでしょうか。 虚淵 ずいぶん前になるのですが、あるときに突然の思い付きで企画書を書きまして、グッドスマイルカンパニー(フィギュアメーカー)さんに持ち込んだんです。昨今のロボットのプラモデルやアクションフィ

    “物語請負人”が仕掛ける、新たなロボットアニメの真髄――『OBSOLETE』虚淵玄インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2019/12/09
    「最近のロボットアニメは、壊れないんですよね」←いや、「シドニアの騎士」とか壊れたりメンテしたりしてるから。
  • 二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた! | アニメ ダ・ヴィンチ

    2015年秋アニメも出揃い、今から自分の好きなアニメの最終回を想像して涙が出そうになっているファンも多いだろう。筆者も今からチノちゃんとお別れしないといけないなんて、想像しただけで胸を激しく締めつけられている日々。 好きなアニメだからこそ、二期、三期、それ以上と続いてほしい。ネット上で続編の制作……といった話題になると、頻繁にあがるのが「円盤※の売り上げ」。円盤の売り上げが芳しくない場合、「大爆死w」などと揶揄されることも多い。 ※円盤とはDVDやBlu-rayのこと、以下まとめて「円盤」と表記 円盤を買う=続編への応援!になることは何となく理解していても、実際に続きを観たい作品を全巻購入する!というのは金銭的にも厳しいものがある。円盤購入以外に好きなアニメを応援し、さらに二期のために少しでも出来ることはないのだろうか? 今回は某メーカーPに突っ込んだ話を聞いてみたので、ぜひ参考にしてほし

    二期希望! 円盤購入以外に好きなアニメを応援する方法はないのか関係者に聞いてみた! | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2015/11/06
    ぶっちゃけすぎてるというか、むしろ想像通りという感じ。
  • 「洲崎綾」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第47回となる今回は、『キルラキル』の満艦飾マコ役、『トリニティセブン』のセリナ=シャルロック役、『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS』の新田美波役を演じ、ラジオ「洲崎西」でも活躍している洲崎綾さんです。 ――撮影の感想を聞かせてください! 洲崎:前はこういう撮影では、ピースばっかりしてたんですよ(笑)。最近、ようやくポージングができるようになってきました。なんとなくオシャレふうなポーズをキメてます。 ――さて、アニメ「トリニティセブン」では、洲崎さんはセリナ=シャルロック役を演じていらっしゃいましたね。 洲崎:セリナは双子の妹役ですね。新聞部に

    「洲崎綾」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2015/01/23
    なんで主演デビュー作の「たまこまーけっと」を語ってくれないんだ。映画よかったのに。
  • 「山本希望」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第33回となる今回は、先日発表されたTVアニメ『アブソリュート・デュオ』のユリエ・シグトゥーナ役や、『大図書館の羊飼い』の御園千莉役などを演じる山希望さんです。 ――昨年は「50の質問(声優の輪)」にもご登場、ありがとうございました! 佐倉綾音さんに「気のデートプランを考えてください(笑)」と宿題を投げていただきましたが、「アニメイト→カラオケ→お肉→我が家」というお返事がありましたね。 山:そのプラン、いいですよね! すごーく私の心をワシづかみにするプランでした(笑)。 ――しかも、行った先々で山さんを“じっくり眺める”という…。 山:ハハハ! だから私の心を掴

    「山本希望」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2014/10/28
    山本希望さんといえば、「はがない」のオーディオコメンタリーがかわいそうな状況だったのを思い出してしまう(「みならいディーバ」はよかった) 「UN-GO」に出てたのか。あれ、OPはよかったんだよなあ。
  • これが本気の業界もの! アニメ制作側から見た新アニメ『SHIROBAKO』が持つ「それっぽさ」とは? | アニメ ダ・ヴィンチ

    今期アニメも次々とスタートし、さてどれを観ようかということでお悩みの皆様にぜひおすすめしたい作品。それが今回ご紹介するP.A.WORKSの新作『SHIROBAKO』です! 作はアニメ史上でも非常に珍しい「アニメ業界もの」。アニメ業界を目指す5人の女の子達が「いつか一緒にアニメを作ろう」と誓い合い、プロの現場で試行錯誤、やがて成長していく――そんな作品です。正直最初は、かわいらしい少女達のビジュアルに「なんちゃって」の空気を感じていました。が、1話を観て衝撃走る! これはかなりの「ガチ」業界もののようです。筆者もかつてアニメ制作会社に籍をおいていたことがあり、その空気に懐かしい感覚すら覚えてしまいました……ほろり。 懐かしいと感じられたということは、リアルだと感じられたということ。用語の的確さやスタジオの情景描写だけでなく、どこのスタジオ出身かを問われたり、受け答えでトイレの話をしていたり

    これが本気の業界もの! アニメ制作側から見た新アニメ『SHIROBAKO』が持つ「それっぽさ」とは? | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2014/10/16
    今期、本気で楽しみにしてる唯一の作品。5人のヒロインがみな新人声優だけど、「声優志望」役がリアルでも一番厳しい気がする。セルBD/DVDが公開されていないので、どういう売り方をするのかも興味。
  • 「井澤詩織」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第19回となる今回は、『ガールズ&パンツァー』の園みどり子役、『銀の匙 Silver Spoon』の吉野まゆみ役、『ウィッチクラフトワークス』の倉石たんぽぽ役などを演じる井澤詩織さんです。 ――井澤さんが声優になったきっかけとは? 井澤:最初は演劇をやっていたんです。小学校3年生のとき、演劇クラブの発表を見て「おんなじ子供なのに」ってすごく感動したのがきっかけで。小学校は、卒業まで演劇クラブでした。中学でも演劇部に入るって決めていたんですけど、進学した学校に演劇部がなくて、おっと〜と思って(笑)。絵を描くのも好きだったから、いつか演劇の大道具とかで役に立つかもしれないと思っ

    「井澤詩織」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
  • 今、最も熱い注目を浴びる脚本家・岡田麿里の作品を振り返る | アニメ ダ・ヴィンチ

    現在好評放送中の『selector infected WIXOSS』と『M3-ソノ黒キ鋼-』。ダークな展開から目が離せないこのオリジナルアニメの脚を手掛けているのは、脚家の岡田麿里さん。同時期に二のオリジナルシリーズを担当しているのは、業界内外から、評価されている証拠かと思われます。 ついに最終回を迎える『selector infected WIXOSS』や、今後の展開が気になる『M3-ソノ黒キ鋼-』をより深く知るために、岡田さんがこれまで関わった作品を振り返ってみましょう。 ○true tears 造り酒屋のひとり息子で絵作家志望の仲上眞一郎は、その幼馴染で親を亡くして仲上家に引き取られた湯浅比呂と、突然現れた天使のような少女、石動乃絵との間で揺れ動く。北陸・富山を舞台とした切なくも美しい恋物語です。 アニメファンの間で岡田さんの名前が広く知れ渡るきっかけになったのがこの作品でし

    今、最も熱い注目を浴びる脚本家・岡田麿里の作品を振り返る | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2014/06/17
    まあ、ダントツで「とらドラ」なんだけど(次点は「あの花」)。というか他は見てない。「アタリハズレ」というのは失礼かもしれないから「好き嫌い」というのはあるけど、少なくとも序盤は期待してしまう人。
  • 「安済知佳」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | ダ・ヴィンチニュース

    これからの活躍が期待される声優に、声優を目指したきっかけや、初めてのお仕事、そしてプライベートなことまで、気になるあれこれについてインタビューを行い、さらに撮り下ろしのミニグラビアも交えて紹介する人気企画「声優図鑑」。 第11回となる今回は、現在放送中の『棺姫のチャイカ』のヒロイン、チャイカ・トラバント役や、『悪魔のリドル』で首藤 涼役を演じる安済知佳さんです。 ――ハイテンションな撮影でしたね。 安済:大丈夫でしたか? 役としての撮影はキャラクターがあるからいいんですけど、安済知佳としての撮影は苦手で! ブログなどに載っている写真も、どんな顔したらいいかわからないし、めっちゃ恥ずかしくて大変だったんです…。 ――いえいえ、素敵でした! ではまず、声優を目指したきっかけを教えてください。 安済:小学校3年生くらいのときに入った福井市少年少女合唱団のミュージカルで、お芝居の楽しさを知って。当

    「安済知佳」声優インタビュー&撮り下ろしグラビア【声優図鑑】 | ダ・ヴィンチニュース
    mohno
    mohno 2014/05/19
    あれ?新人だったっけ:-) (最近、声優さんの主演デビュー作探しに凝っていたりする)
  • 『まどマギ』の空間演出で有名な「劇団イヌカレー」に制作秘話を独占インタビュー【前編】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    ​ 『魔法少女まどか☆マギカ(まどマギ)』で異彩を放っていた怖~い魔女の存在。あるときは、毛虫のように、あるときは首なしセーラー服……。なんじゃこりゃ?と、魔女の出現する異空間も含めて、その演出にショックを受けると同時に、ファンになった人も多いだろう。 この異空間をデザイン・演出を担当したのが、ご存知、「劇団イヌカレー」のおふたりだ。現在の日アニメ界で特異な存在である。今回、独占インタビューを試み、驚異の制作秘話を聞くことができた。 ■素顔は孤高の野犬……? 劇団イヌカレーは、泥犬と2白犬のユニットである。話しをしてくれたのは、泥犬さん(オス)。 ——ロングインタビューは始めてとのことで、どうぞよろしくお願いします。 「よろしくだ、ワンワン」 ——お犬さんなのに、アニメの演出ができるなんて、えらいでちゅね〜……。 「犬という設定の方がいろいろ便利なんだワン!」 ——さて、ここから題に。

    『まどマギ』の空間演出で有名な「劇団イヌカレー」に制作秘話を独占インタビュー【前編】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2014/04/14
    「メジャー作品で起用してもらえたのは、なぜでしょうか」「運が良かっただけです」/「知名度が上がったのは『まどマギ』からだと思います」←「化物語」は?
  • パンチラに込められたメッセージ。圧倒的なリアリティで描く、劇場版『Wake Up,Girls!』の魅力 | アニメ ダ・ヴィンチ

    2014年1月10日、あの山寛監督の手によって生み出された新しいアイドルアニメ『Wake Up,Girls!』の放送がついにスタートしました。そしてTVシリーズ放送開始と同日から、TVアニメの前日譚を描いた劇場版『Wake Up,Girls! 七人のアイドル』も公開されています。 宮城県仙台市で活動する弱小芸能プロダクション、グリーンリーヴズ・エンターテイメント。その社長である丹下順子が起死回生の策として考えたのが、アイドルグループの結成だった。グリーンリーヴズに務めるマネージャー松田耕平は、社長とともにスカウト活動やオーディションで6人の女の子をグループメンバーとして選んでいく。だが、松田にはあとひとり、どうしてもグループに加えたい女の子がいた。それは、大人気アイドルグループの元センターであり、ある事情からアイドルを辞め仙台へやってきた島田真夢。しかし真夢は、松田の勧誘を「もうアイドル

    パンチラに込められたメッセージ。圧倒的なリアリティで描く、劇場版『Wake Up,Girls!』の魅力 | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2014/01/15
    あのパンツがリアリティを損ねているというのに。
  • 今期イチオシアニメ『てさぐれ!部活もの』制作陣インタビュー!【第1弾】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    この秋の放送開始直後から、かわいいキャラクターと破天荒な内容で話題を呼んでいる『てさぐれ! 部活もの』(以下『てさぐれ!』)。その制作陣を監督として率いているのが、『gdgd妖精s』(以下『gdgd』)や『直球表題ロボットアニメ』(以下『直ロボ』)といった、同じく一風変わったCGアニメを手がけてきた石舘光太郎さんです。 石舘さんは芸人や構成作家などを経てアニメに関わるようになったという、異色の経歴の持ち主。今回から3回に分けて、声優の養成所に通う高野麻里佳(こうのまりか)がお届けする『てさぐれ!』制作者インタビュー。第1回は、石舘監督のルーツに迫ってみました。 ――まずアニメに関わるようになった経緯を教えてください。 石舘:21歳の時にお笑い芸人になり、28歳くらいのころにコンビを組んでいた相方に紹介されて構成作家も始めました。するとありがたいことにわりとすぐに構成作家のほうでべられるよ

    今期イチオシアニメ『てさぐれ!部活もの』制作陣インタビュー!【第1弾】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2013/10/30
    二番煎じの「ロボットアニメ」は意外に面白かったけど、「gdgd妖精s」二期やった後の三番煎じだからなあ。ただ、OPを含む内輪ネタは、そこそこ面白い。(今期イチオシとは思わないけど)
  • 第1回ラノベ検定「初級編」 君はこの難問を解けるか?【ラノベ通からの挑戦状】 | アニメ ダ・ヴィンチ

    こんにちは。年甲斐もなく『ポケットモンスター ジ・オリジン』への期待感が隠せない愛咲です。今回は突発企画「第一回ラノベ検定」を実施します。 問題はすべてアニメ化された人気作品に関するものばかり。アニメもチェックしているラノベ&アニメファンなら、さほど難しくない問題です! それではレッツトライ! なお、回答はこちらのURL(https://ddnavi.com/serial/162612/)にあります。紙と鉛筆、もしくはスマホのメモ帳などを使って答えあわせをしてみましょう。 ◆ラノベ検定「問題編」 Q1.井上堅二の『バカとテストと召喚獣』の主人公・吉井明久たちの所属するクラスは、何年何組? Q2. 弓弦イズルの『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』の主人公の織斑一夏の専用機「白式」だけが使える必殺技は? Q3.伏見つかさの『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の物語の舞台は、何県何市? Q4

    第1回ラノベ検定「初級編」 君はこの難問を解けるか?【ラノベ通からの挑戦状】 | アニメ ダ・ヴィンチ
    mohno
    mohno 2013/09/15
    なんとか10問。Q8は逆さ読みだったんだよなあ、そういえば。Q10、Q12、Q17は思い出せなかった。
  • 声優・高森奈津美が徹底レビュー! 学園ホラーの傑作『Another』の外伝を語る | ダ・ヴィンチWeb

    大ヒットを記録した綾辻行人さんの青春ホラー小説『Another』。その続編として『Another エピソード S』が刊行されました。いちはやく作品を読んで、感想を語ってくれるのはアニメ版『Another』でヒロイン・見崎鳴(みさきめい)を演じた人気声優の高森奈津美さん。『Another』シリーズと見崎鳴の魅力に迫る、ロングインタビューをお届けします!! 高森奈津美 たかもり なつみ●1987年2月14日・山梨県生まれ。プロ・フィット所属。 主な出演作品は『Another』見崎鳴役ほか、『プリティーリズム・ディアマイフューチャー』(深山れいな役)、『さくら荘のペットな彼女』(上井草美咲)、『ジュエルペット てぃんくる☆』(桜あかり)など。 ――アニメ版の『Another』では、高森さんが演じたヒロイン見崎鳴が大人気でしたね。 高森:ここまで「鳴ちゃん、可愛い、可愛い」って言っていただけるとは

    声優・高森奈津美が徹底レビュー! 学園ホラーの傑作『Another』の外伝を語る | ダ・ヴィンチWeb
  • 1