並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1674件

新着順 人気順

店員の検索結果241 - 280 件 / 1674件

  • “金持ちYouTuber”ヒカル、閉店セール続ける店の商品買い占め「本当に閉店するか」検証 店員問い詰め口論に(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

      “金持ちYouTuber”ヒカル、閉店セール続ける店の商品買い占め「本当に閉店するか」検証 店員問い詰め口論に(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    • ドーナツ注文予約したら「全部でww240個ですねw240ww」って店員さん笑ったから「大変な量ですよね💦」って言ったらド素直な返事された

      すけ @cousin_itt_ ドーナツ注文予約したんけど「じゃあ全部でww240個ですねwww240ww」って店員さん笑っちゃうくらいの量だったもんで「すみません…大変な量ですよね💦」って言ったら、「この日出勤じゃないんで大丈夫です」って言われて最高だった 2024-02-19 20:23:28

        ドーナツ注文予約したら「全部でww240個ですねw240ww」って店員さん笑ったから「大変な量ですよね💦」って言ったらド素直な返事された
      • すき家の「深夜の自主トレ」は許されるのか 駐車場で店員2人が接客 - ITmedia ビジネスオンライン

        「やっぱりブラック企業?」「強制されているのでは?」――。そんな憶測が「本人の希望」という事実が明らかになると一転、称賛の嵐となった。 「深夜の接客自主トレ」映像が話題になった「すき家」のことである。きっかけは、札幌のTwitterユーザー「いった」さんが11月28日の午前0時2分に投稿した動画だった。 深夜「すき家」の駐車場。店員2人が配膳トレーを体の前に構えたまま、左足を一歩前に踏み出しては、また元の姿勢に戻る、という動作を繰り返している。その2人の傍らには先輩だろうか、スボンのポケットに手を突っ込んで動作を見守っている店員がいる。配膳トレーを持つ店員の1人が声をかけられたことから、何かしらの「指導」をしているようにも見える。 この「深夜の配膳トレーニング動画」はすぐにバズった。「パワハラじゃないのか?」「この動きがどんな役に立つのか分からない」などネガティブな指摘もあった一方で、「い

          すき家の「深夜の自主トレ」は許されるのか 駐車場で店員2人が接客 - ITmedia ビジネスオンライン
        • 町山智浩氏 @TomoMachi、148円のクッキー万引きを通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな」 → 大炎上 #町山しぐさ #被害者しぐさ

          町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi 町山智浩 @TomoMachi 「お金は持っていないけど、食いたか」。無職の男(65歳)は佐賀市内のコンビニに陳列されたクッキー(148円)を手に取り、店外へ。男性店員が取り押さえた。南署幹部は「クッキー1個で逮捕しなければならないなんて…」と複雑な思いをのぞかせた。 148円で警察呼ぶなよ。 news.yahoo.co.jp/articles/e1c2f… 2021-06-25 05:53:02

            町山智浩氏 @TomoMachi、148円のクッキー万引きを通報した店員に苦言「148円で警察呼ぶな」 → 大炎上 #町山しぐさ #被害者しぐさ
          • 母に冷めたポテト提供で口論 男がマクドナルド店員に発砲 米NY

            米ファストフード大手マクドナルドのフライドポテト(2006年9月27日撮影、資料写真)。(c)ROBERT SULLIVAN / AFP 【8月4日 AFP】米ニューヨーク市ブルックリン(Brooklyn)地区のファストフード大手マクドナルド(McDonald's)の店舗で1日、男が母親に提供されたフライドポテトが冷めていたことをめぐって店員(23)と口論となり、発砲した。警察と米紙ニューヨーク・ポスト(New York Post)などが明らかにした。 店員は病院に搬送されたが、重体となっている。 マイケル・モーガン容疑者(20)は逮捕され、殺人未遂罪で訴追された。ニューヨーク市警(NYPD)の担当者によると、容疑者は装填(そうてん)された銃の不法所持罪でも訴追された。 ニューヨーク・ポストによると、事件の発端は、容疑者の母親(40)が冷めたポテトを提供されたと店員に訴え、口論になったこと

              母に冷めたポテト提供で口論 男がマクドナルド店員に発砲 米NY
            • 「美本をお願いできますか」書店員が遭遇した“こだわりの強い客”…店員さんの導き出した対応 | 文春オンライン

              現役書店員が描く書店あるある。うっかり者の新人、微妙に拗らせてしまったベテラン、ほどよい温度の店長たちが、次から次へと来店する、ほどよい温度でクセが強いお客さんたちを華麗にさばく。ほどよく頑張ってほどよく幸せな書店員たちの愛すべきあるあるとは……。

                「美本をお願いできますか」書店員が遭遇した“こだわりの強い客”…店員さんの導き出した対応 | 文春オンライン
              • とあるコンビニ、レジ袋のやりとりで店員も客も大幅に手間が省ける天才的アイデアを導入!「一目瞭然」「全国でやってほしい」

                セブンイレブン枚方東中振2丁目店 @711hirakata 東中振の中心でPOPを作っています。 地域の人・学生の方に向けて情報発信出来るように奮闘中!! popのまねっこOK⭐︎ https://t.co/AfxcEzYrET

                  とあるコンビニ、レジ袋のやりとりで店員も客も大幅に手間が省ける天才的アイデアを導入!「一目瞭然」「全国でやってほしい」
                • 「本当に読まないです」スーパーのレジでアイスのバーコードが読めずに店員が四苦八苦…原因はデザイン?アイス?

                  Hiroshi Saito @spiral_world 今の主な肩書きは予備校の数学講師; 著書「ラングレーの問題にトドメをさす!」「大学数学への道(共著)」(現代数学社); 雑誌「現代数学」の「数学パズルにトドメをさす?!」連載終了; gensu.co.jp/saito/puzzle/ ; facebook.com/hiroshi.saito.… ; 音楽活動も再開するぞ Hiroshi Saito @spiral_world スーパーのレジで、このアイスのバーコードが読めずに店員が四苦八苦してて、結局値段を手打ちされたのだが、今確認したらこんなふざけたデザインになってて、もしかしたらバーコードリーダーが賢すぎてバーコード全体の形状をエラー判定した可能性も。森永サンデーカップ。 pic.twitter.com/uVL8vwcTGx 2020-08-02 15:45:29

                    「本当に読まないです」スーパーのレジでアイスのバーコードが読めずに店員が四苦八苦…原因はデザイン?アイス?
                  • 賃上げ韓国、そして店員はいなくなった - 日本経済新聞

                    韓国で従業員のいない店舗が増えている。セルフレジを置く無人コンビニや、自動販売機だけが並ぶ店など形態は様々だ。人件費の負担増で店側が従業員を雇えないのが主な要因だ。文在寅(ムン・ジェイン)政権は「所得主導型成長」を掲げて賃金を引き上げたものの、雇用を伴わない無人店舗の普及という皮肉な結果を招いている。24時間営業の無人店舗ソウル市江南(カンナム)区のマンション団地に隣接する繁華街に、一風変わ

                      賃上げ韓国、そして店員はいなくなった - 日本経済新聞
                    • 毎晩コンビニでお酒と猫缶を買って帰宅→猫缶をほぐす用にお箸を貰っていたせいで店員さん勘違い→あだ名を付けられていた事が発覚

                      shiromadara @oogomadara 一人暮らしで猫飼ってたとき毎晩近所のコンビニでビールと猫缶買ってたんだけど、猫缶をほぐすためにお箸つけてもらってたせいで店員さんにずっと猫缶を肴に酒飲んでると思われてたらしくて、そのコンビニでの私のあだ名が「猫晩酌さん」だったの後から知って恥ずかしかった。 2019-11-28 18:38:15

                        毎晩コンビニでお酒と猫缶を買って帰宅→猫缶をほぐす用にお箸を貰っていたせいで店員さん勘違い→あだ名を付けられていた事が発覚
                      • 【女神対応】スタバの店員さんに「自腹で飲むくらいオススメの冷たいドリンク」を聞いたら好きになっちゃった / 店員さんの自腹レコメンド:第7回

                        【女神対応】スタバの店員さんに「自腹で飲むくらいオススメの冷たいドリンク」を聞いたら好きになっちゃった / 店員さんの自腹レコメンド:第7回 P.K.サンジュン 2023年5月24日 数ある飲食チェーン店の中でも、かなり店員さんがフランクなイメージがあるスターバックス。打ち合わせ無しの完全ガチ企画、シリーズ『店員さんの自腹レコメンド』の第7回目はその「スターバックス」が登場だ。 スタバに足を運ぶ前は「どうせ親切に色々と教えてくれる」と思っていたのだが、今回出会った店員さんの対応はそれ以上! 神対応ならぬ “女神対応” が炸裂した結果、どうやら私(サンジュン)はスタバの店員さんに恋をしてしまったようだ。 ・店員さんに聞いてみよう まずは本企画の趣旨を説明しておきたい。『店員さんの自腹レコメンド』はその店で働く店員さんに「自腹でも注文するくらいオススメのメニュー」を教えてもらうガチ企画。事前に

                          【女神対応】スタバの店員さんに「自腹で飲むくらいオススメの冷たいドリンク」を聞いたら好きになっちゃった / 店員さんの自腹レコメンド:第7回
                        • 「今度立ち入りしようか」店員威圧の警察官を書類送検 | NHKニュース

                          香川県警の40代の警部補が、勤務時間外に訪れたリサイクル店で店員とトラブルになり、「なんなら今度、立ち入りしようか」などと発言して、店から刑事告訴され、9日、威力業務妨害の疑いなどで書類送検されました。 その際、「わし、今、丸亀署の生安の担当」と、古物商への立ち入り権限があることを明かしたうえで、「なんなら今度、立ち入りしようか」と発言していました。 警察は店から刑事告訴を受けて捜査を進めた結果、店に居座って業務を妨害し、女性店員を脅して体調不良にさせたとして、9日、警部補を威力業務妨害や傷害、それに脅迫などの疑いで書類送検しました。 警部補は調べに対し、容疑をおおむね認めているということです。 これを受けて、警察は9日付けで警部補を停職3か月の懲戒処分にしました。警部補は依願退職したということです。 香川県警察本部の上杉克也首席監察官は、「法を執行する立場にある警察官がこのような事態を起

                            「今度立ち入りしようか」店員威圧の警察官を書類送検 | NHKニュース
                          • 「Switch在庫あるが店頭に出せない」「万策尽きた」“転売ヤー”に苦しむ販売店員の悲鳴が話題に 投稿者に現場の実情聞いた

                            「ぶっちゃけSwitchの在庫はあるが、転売屋のせいで店頭に並べることができない」という、ある販売店員の告白がTwitterで波紋を呼んでいます。編集部ではツイートの投稿者に取材し、詳しいお話をうかがいました。 今も品薄が続いているNintendo Switch 話題となったツイートが投稿されたのは7月27日のこと。ツイートは「(Nintendo)Switchの在庫問い合わせが増えてきたので現状をお伝えします。ぶっちゃけ在庫はあります。でも店頭に並べることができません」という告白から始まり、販売店がいかに転売屋に悩まされており、そのせいでどのような被害が生じているかを、13ツイートにわたって(その後の追記も含めると17ツイート)詳細につづったものでした。 ツイートの内容を要約すると、次のようになります。(全文は3ページ目に掲載) Switchの在庫はあるが、転売屋が買い占めてしまうので店頭

                              「Switch在庫あるが店頭に出せない」「万策尽きた」“転売ヤー”に苦しむ販売店員の悲鳴が話題に 投稿者に現場の実情聞いた
                            • お客さん「コーヒーがおいしい店だと聞いたのに油が浮いてる!」店員さんの説明により解決→この油に気づきにくい理由もあった

                              白い獣隊長 @kannagirinotami 客「珈琲美味しい店って聞いてたのに、注がれたカップに油膜浮いてたのでお取替えは可能ですか?」 私「失礼しました。ではお取替えして、こちら洗いたてのカップです。注ぎますね。」 客「なんや!また油膜浮いてるやんか!」 私「豆挽きの珈琲はこうなりますので…」 #実際に言われたクレーム晒す pic.twitter.com/E42LtnRrVt 2021-02-17 17:17:02 白い獣隊長 @kannagirinotami 客「ほなら、さっきのは俺の知識不足だったんやな。悪いな兄ちゃん。2杯分払うわ。」 私「いえ、私も珈琲呑みたいなと思ってた所でしたので、お役に立てましたら何よりです。」 店長「おっ、そうだな。バイト代から1杯分引いとくよw」 私「」 店長「冗談だ。そんな事しないよw」 2021-02-17 17:21:15 白い獣隊長 @kann

                                お客さん「コーヒーがおいしい店だと聞いたのに油が浮いてる!」店員さんの説明により解決→この油に気づきにくい理由もあった
                              • コンビニで女性店員刺され死亡 男が自分の腹も刺し死亡:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  コンビニで女性店員刺され死亡 男が自分の腹も刺し死亡:朝日新聞デジタル
                                • 東急ハンズで店員さんに怒られてる客がいた「これも優しさ」

                                  ヰンテぐらる @int_a_gral @baofu_a 逆に電子部品屋で「クリスタルイヤフォン下さい」と言ったら「鉱石ラジオでも作るんですか?」と一発でバレたことあります。 2021-02-15 16:36:40 きちゃ\囧/@低浮上 @IllustMina 怒られてはないけど「最終的に何になるんですか?」は聞かれたことある 耐荷重80kgのワイヤーとか、ごっついペンチとか保護チューブとかとか山のように買い込んでたら聞かれた(チューブはカット依頼する) できあがりはこんな感じのリード🐶 (一緒に写ってるのは粘土で作ったいちごのネックレス) twitter.com/baofu_a/status… pic.twitter.com/C9447EwBkY 2021-02-15 19:37:43

                                    東急ハンズで店員さんに怒られてる客がいた「これも優しさ」
                                  • 硬貨を投げる「あごマスク客」に店員が「私、奴隷じゃない」 弁当屋「カスハラ」騒動の意味 - 弁護士ドットコムニュース

                                      硬貨を投げる「あごマスク客」に店員が「私、奴隷じゃない」 弁当屋「カスハラ」騒動の意味 - 弁護士ドットコムニュース
                                    • レジに並べた『結束バンド』『ガムテープ』『ノコギリ』『ブルーシート』『浴室洗浄剤』を見た店員さんが完全に土曜サスペンスの目撃者の表情に

                                      YMCAT(迎霧狼慢)🪤🐀 @info_ymcat それぞれ買う用事があって、ホームセンターのレジに並べた『結束バンド』『ガムテープ』『ノコギリ』『ブルーシート』『浴室洗浄剤』を見た店員さんが完全に土曜サスペンスの目撃者の表情で、事の重大さに気がついたのが今日一番のやらかし。 2021-12-04 22:57:51

                                        レジに並べた『結束バンド』『ガムテープ』『ノコギリ』『ブルーシート』『浴室洗浄剤』を見た店員さんが完全に土曜サスペンスの目撃者の表情に
                                      • 外国人店員が明らかに間違って調理しているセブンイレブンの揚げ鶏がもはや民族料理→なぜできたのかアルバイター達が考察

                                        CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 職場近くのセブンイレブンは、『揚げ鶏』という商品の調理温度を外国人店員が明らかに間違えており、他の店舗と比べてガッチガチのカラカラに揚がっていて硬いのだが、これがめちゃくちゃ美味い。他の店舗も取り入れて欲しいくらいだ。「もはやこれはお前が発明した新たな民族料理だ」と言ってやりたい 2022-08-05 15:44:42

                                          外国人店員が明らかに間違って調理しているセブンイレブンの揚げ鶏がもはや民族料理→なぜできたのかアルバイター達が考察
                                        • 池袋のロッテリアで、今年も気さくに手を振るドナルドを発見「東京怖い」「注文の時店員さんは何を思ってたのか」 #池ハロ

                                          リンク 池袋ハロウィンコスプレフェス2023 池袋ハロウィンコスプレフェス2023 池袋東口エリアを舞台に、数多くのコスプレイヤーが参加する国内最大級のコスプレイベント「池袋ハロウィンコスプレフェス」オフィシャルサイトです。 30 users 1547

                                            池袋のロッテリアで、今年も気さくに手を振るドナルドを発見「東京怖い」「注文の時店員さんは何を思ってたのか」 #池ハロ
                                          • 「夜のコンビニでアイスを買わないで!」 一人暮らし女性に警鐘、ネットで話題になったコンビニ店員の訴え(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                            一人暮らしの女性が危険な目に遭わないために――。コンビニエンスストアを利用する女性に「1人分のアイスを買わないで」と呼びかける投稿が、SNS上で話題を呼んでいる。同僚がストーカー被害に遭ったことをきっかけに今回の投稿に至ったというコンビニ勤務の女性は、「絶対にやめて!」と訴えている。 【写真】「買わないで!」とコンビニ店員が一人暮らし女性に警鐘、コンビニで売っているアイスの実際の写真 「絶対にやめて。女の子は仕事帰りに駅のそばのコンビニで1人分のアイスを買わないで。もしあなたがそれをしていたら陰から見ているヤツがいる。『アイスを買うなんて家が近いな。1個だけなら他に誰もいないな。』と教えているようなもの。店を出てつけて来られたらアウト。アイスは昼間に箱で買って!」 暑い1日を終えた帰り道。アイスクリームを買って家路につくという、何気ない行動が犯罪に巻き込まれる可能性につながるなんて……。背

                                              「夜のコンビニでアイスを買わないで!」 一人暮らし女性に警鐘、ネットで話題になったコンビニ店員の訴え(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                            • 地元のパン屋さんとかで タイミング良く焼き上がったときに行って 店員さん..

                                              地元のパン屋さんとかで タイミング良く焼き上がったときに行って 店員さんがパン焼き立てでーすって言って、どうぞ!って勧めてくれるんだけど ド無視して焼きたてのパンを買わずに他のパンとかを買ってしまって。 あとで気が付いたんだけど、 店員さんせっかく美味しく焼きたてのパン出来たのに!って思って親切に言ってくれたのに買わなかったのは店員さんを悲しませたかなって。 店出てから、ふと買ったサンドイッチを見て思ってしまった。 気にしすぎ?

                                                地元のパン屋さんとかで タイミング良く焼き上がったときに行って 店員さん..
                                              • 某元祖サブカル系書店の店員さんに『最近はサブカルといえば何なんですか?』と聞いたら『ないですねー。強いて言うなら“本”ですかね』と言われた

                                                筒井菜央 @tsutsui_ota 書籍編集の筒井です。短詩の本および愛とユーモアのある本を作ります。その昔は太田ユリという筆名でした。アイコン画像は写真家の南阿沙美さん撮影。赤いものはだいたい好き。 筒井菜央 @tsutsui_ota 同僚が某元祖サブカル系書店の店員さんに「最近はサブカルといえばなんなんですか?」と訊いたら「ないですねー。強いて言うなら“本”ですかね」と言われた話、この世の真実すぎて怖い 2023-11-20 21:26:53

                                                  某元祖サブカル系書店の店員さんに『最近はサブカルといえば何なんですか?』と聞いたら『ないですねー。強いて言うなら“本”ですかね』と言われた
                                                • ルールが厳しいラーメン店の元店員さんに話をズバズバ聞いた

                                                  「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:フリー音源を作ろう > 個人サイト 日本海ぱんく通信 ルールの厳しいラーメン店元店員Yさんとの思い出 数年前のある日、私はその店の行列に並びながらラーメンのトッピングとしてニンニク多めを付け加えてもらうように注文し、本を読みながら自分の番がくるのを待っていた。 その後、順番が来て店で一番おっかない店員から「ニンニク多めの人!」とカウンター席への着席を促されたが、私はそれに気づかず読書に集中。 するとその店員は大きな声でもう一度「ニンニク多めの人!」と言った。私が大声に驚き顔をあげたところ、店員は今度は私の目をみすえながら「ニンニク多めの人!」と声を張り上げたのである。 霊長類ヒト科ホモサピエンスニンニク多めの人 これまで私はいろいろ

                                                    ルールが厳しいラーメン店の元店員さんに話をズバズバ聞いた
                                                  • セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

                                                    人手不足の解消や業務の省力化などを狙って、スーパーやコンビニで相次いで導入されるようになった「セルフレジ」。商品のバーコード読み取りから会計操作までを客自身が行なうため、慣れない中高年層を中心に戸惑いの声は多い。ただ、戸惑っているのは来店客ばかりではない。街中のスーパーや飲食店では、セルフレジでの精算を巡るトラブルに店員側も苦慮しているという現実がある。 【写真】精算を巡るトラブルは、有人レジ時代に比べて圧倒的に増えたという 東京・大田区の中規模スーパーの40代女性パート店員が打ち明ける。 「現在、当店では9割がセルフレジになっています。ここ2年で急速に導入が進み、私たち『チェッカー(レジ打ち)』のパートの大半が“配置換え”されました。商品の品出しや陳列、食品加工など、いわゆるバックヤード業務に回され、毎月の賃金が下がった人も少なくありません。私はチェッカーとして残りましたが、日々の大半の

                                                      セルフレジ導入で「仕事が増えた」店員の悲鳴 「苛立つ客の操作補助がストレス」「万引きの判断が難しすぎる」(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
                                                    • リロ氏「ソロでバーに行きたい人は☆1レビューを参考にするといい」→その理由に納得『ちょっと大声で話してただけなのに店員に注意された』

                                                      リロ氏/LiloSHI @ly_rone お酒を飲むバーのレビューもだけど 「ちょっと大声で話してただけなのに店員に注意された 二度といかない ☆1」 みたいなレビューがされてるところは静かなところの可能性があるのでソロの民にはオススメだよ 「入口の段差と坂がきついので車に傷がついた 二度といかない ☆1」もまたヨシ 2021-09-02 11:40:10 リロ氏/LiloSHI @ly_rone 毎日料理動画投稿してます!ハンター系酒飲みケモ耳おじさん/VRC民/射撃/狩猟/ソロキャン/単独忍び猟/ 辺境僻地の末端ソロハンター 写真・動画は全て安全に配慮し、法律遵守。 ファンアートタグ→ #アートオブリロシ PR動画受付中!DMはお仕事用(PR、コラボ依頼等)お仕事メール⇒liloshigoto★gmail youtube.com/channel/UCGyt5…

                                                        リロ氏「ソロでバーに行きたい人は☆1レビューを参考にするといい」→その理由に納得『ちょっと大声で話してただけなのに店員に注意された』
                                                      • 店員さんの名札、本名じゃなく『コロッケ』『パンにジャム塗り太郎』とかで全然いい「早く仕事用名前で働かせて」

                                                        柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 店員さんの名札制度をやめて好きなお惣菜とかで全然いい。コロッケさんに親切にしてもらいましたって全然店のアンケートに書くぞおれは。 2023-05-10 22:37:28

                                                          店員さんの名札、本名じゃなく『コロッケ』『パンにジャム塗り太郎』とかで全然いい「早く仕事用名前で働かせて」
                                                        • タイ古式マッサージで、タイ人の店員が俺の手を「綺麗な手をしてる」と言ってきた→誉め言葉かと思ったらタイでは違うらしい

                                                          元11才 @motoeleven 前にタイ古式マッサージへ行った時、タイ人のおばさんが俺の手をマッサージしながら「綺麗な手をしてる」と言ってきたので、ありがとうございますと答えたら「働き者の手ではないって意味」と付け加えてきて、タイ風の京ことばだった 2023-04-29 10:50:01

                                                            タイ古式マッサージで、タイ人の店員が俺の手を「綺麗な手をしてる」と言ってきた→誉め言葉かと思ったらタイでは違うらしい
                                                          • マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                                            大手ハンバーガーチェーン・マクドナルドの店内で、男性店員が、年配の男性客を怒鳴りつけたとされる動画が拡散し、物議を呼んでいる。「表に出ろ!」などと激高し、同僚の女性店員が必死になって仲裁しようとする様子が映し出されている。日本マクドナルド株式会社はENCOUNTの取材に対して、「再発防止に努めてまいります」と回答した。 【写真】早朝のマクドナルドが「1時間半待ち」 “異常事態”となった原因 目を疑う光景だ。SNS上に出回っている動画によると、男性店員が年配の男性客に対してカウンター越しに「表に出ろ、この野郎!」「帰れよ!」などと激怒して叫び、机をたたいて威嚇。女性店員が男性客をその場から離れさせるが、かなりの剣幕で男性店員がカウンターから出てくる。体格差のある女性店員が必死になって止めに入るという内容だ。男性店員を止めようとするのは3人の店員で、「私と代わるって約束したでしょ」「やめよう」

                                                              マクドナルド店員が年配客に「表に出ろ」激怒 同僚女性店員が止めに入る動画が拡散 「心より深くお詫び」謝罪(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                                            • とあるガソリンスタンドで採用されているレシート交換のシステムが店員にもお客さん側にもWin-Winなやつだった「これは合理的」

                                                              GCK〚GreatCompanyKawashima〛 @yataimanga これ考えた人天才だね。 当日のレシートのみ有効もよく考えられてる。 レシート出ないぞのクレームも無くなるしね。 ただ粗品ならめんどくさいからいらないって奴に当たったら最悪だけどw twitter.com/krs_ekimemo/st… 2024-01-09 01:02:31

                                                                とあるガソリンスタンドで採用されているレシート交換のシステムが店員にもお客さん側にもWin-Winなやつだった「これは合理的」
                                                              • カジヒデキが語る“僕が渋谷のレコ屋店員だった頃” | 渋谷系を掘り下げる Vol.4

                                                                渋谷系を掘り下げる Vol.4 [バックナンバー] カジヒデキが語る“僕が渋谷のレコ屋店員だった頃” 「レコードショップを中心とした口コミからブームが生まれた」 2019年12月13日 19:00 1088 56 × 1088 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 229 570 289 シェア 1990年代に日本の音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。第4回はカジヒデキへのインタビューを掲載する。第1回に登場したHMV渋谷と並び、渋谷系周辺のカルチャーを語るうえで欠かせない重要なスポットがフリッパーズ・ギターのメンバーをはじめ、さまざまなアーティストが御用達にしていた渋谷の輸入レコード店ZESTだ。カジは1990年代初頭からネオアコバンドbridgeのベーシストとして音楽活動をする一

                                                                  カジヒデキが語る“僕が渋谷のレコ屋店員だった頃” | 渋谷系を掘り下げる Vol.4
                                                                • カフェで店員さんに「Wi-Fiないです」と言われ仕方なくテザリングしていたら、隣にいたオバチャンが神妙な顔でとある情報を教えてくれた

                                                                  野村玲央 @Leo_Nomura カフェで店員にWi-Fiないですといわれ仕方なくテザリングしてたら、隣のオバチャンが神妙な顔で「ここ、上のコメダのWi-Fiギリギリ入るで」と教えてくれて心からの笑顔になった 2021-04-14 19:04:21

                                                                    カフェで店員さんに「Wi-Fiないです」と言われ仕方なくテザリングしていたら、隣にいたオバチャンが神妙な顔でとある情報を教えてくれた
                                                                  • ブラを剥ぎ取られても…「それぐらいホステスの仕事の範囲だろう」香川照之擁護の声が絶えない本当の理由 鈴木涼美「ホステスと居酒屋店員の時給差に含まれるもの」

                                                                    1987年に起きた俗に言う「池袋事件」の判決は長年、日本におけるセックス・ワーカー差別の代表的な事例として、その筋の運動や言論に引用され続けてきた。事件を簡単に説明すると、池袋のホテルに向かったホテトル嬢が、通常プレイには含まれない客のサディスティックな暴力行為(ナイフで腕などを切り付ける、殺すぞなどの脅迫、紐やガムテープによって身体の自由を奪う、など)に晒され、自らの身を守ろうと隙をついてナイフを奪い、客を刺し殺してしまったというもの。 正当防衛を主張する嬢に対して、司法は「被告人はそもそも売春行為を業としており」とか「自ら招いた危難と言えなくもない」とかこれみよがしに冷たく、「売春婦と一般婦女子との間では性的自由の度合いが異なる」と、悪意を持って意訳すれば「売春婦なんだからレイプされるのは通常業務っしょ? 客は性的ファンタジーを満たしに高いお金払って来るわけだしさ。それで正当防衛とか言

                                                                      ブラを剥ぎ取られても…「それぐらいホステスの仕事の範囲だろう」香川照之擁護の声が絶えない本当の理由 鈴木涼美「ホステスと居酒屋店員の時給差に含まれるもの」
                                                                    • ドミノ・ピザ、大量の唐辛子ピザ配達騒動 キャンペーン多発による疲弊が背景か 店員「サービス残業頻発。現場は反対やイラつきの声」

                                                                      大量の激辛ハラピニオ(緑色の唐辛子)をのせたピザを配達したとして、物議を醸したドミノ・ピザ(関連記事)。このような騒動が起きた背景には、人手不足やキャンペーンの多発による現場の疲弊があるとみられることが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになってきました。 関連記事:ドミノ・ピザ、大量の唐辛子のせたピザの写真が拡散 再配達で腹いせか 運営元「がっかりさせて申し訳ない」 関連記事:ドミノ・ピザ、大量の唐辛子のせたピザの写真が拡散 再配達で腹いせか 運営元「がっかりさせて申し訳ない」 今回の騒動が注目されたのは、10月2日にSNS上に投稿された、全体に激辛ハラピニオがちりばめられたピザの写真がきっかけでした。投稿者が「ドミノピザ注文したらサイズ間違えてたから電話したら作り直しますって言われて配達されたのがこれ、嫌がらせ?」という言葉とともに写真を投稿したところ、投稿は瞬く間に拡散されました。 ねとら

                                                                        ドミノ・ピザ、大量の唐辛子ピザ配達騒動 キャンペーン多発による疲弊が背景か 店員「サービス残業頻発。現場は反対やイラつきの声」
                                                                      • ファッション通販サイト『SHEIN』のワンピースが完全にローソンの店員だと話題に「この制服なら通う」「着て行ったら間違われそう」

                                                                        リンク jp.shein.com SHEIN Privé ストライプ柄 シャツワンピース レディース | SHEIN JAPAN 返品無料 ✓ ¥2,000以上のご注文で送料無料 ✓ SHEIN Privé ストライプ柄 シャツワンピース レディース- レディースワンピース SHEIN

                                                                          ファッション通販サイト『SHEIN』のワンピースが完全にローソンの店員だと話題に「この制服なら通う」「着て行ったら間違われそう」
                                                                        • 相次ぐ「百貨店」店員の新型コロナ感染 主要店、今月だけで23件報告(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                                                          7月16日、株式会社三越伊勢丹ホールディングスは、伊勢丹新宿本店で後方部門の従業員が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。同店では15日、14日、11日にも感染者の発生が公表されている。「夜の街」ばかりが注目されるコロナ感染だが、百貨店での感染報告も相次いでいるのだ。 *** 現場から漏れ伝わってくる悲鳴を、業界誌記者はこう伝える。 「ある有名化粧品ブランドの方は“7月に入ってほぼ毎日、テナントとして入っているお店でコロナの感染が報告されていて大変なんです”と言っていました。ショッピングモールなどの商業施設も含めた話なので、百貨店に限った話ではないのですが、とはいえ百貨店の感染者は少なくないみたいですね。現場の人間は、そうとう苦労しているようです。たとえ感染者が化粧品売り場の従業員でなくても、濃厚接触が疑われた場合には、PCRを含めた検査の対象になるケースがあるみたいですから」 掲載

                                                                            相次ぐ「百貨店」店員の新型コロナ感染 主要店、今月だけで23件報告(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 「3人で万引きをして店員に体当たりした」アダルトグッズ盗み、目撃した店の従業員に暴行…男子高校生3人逮捕(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

                                                                            12日、北海道北斗市の商業施設で、アダルトグッズを盗み店の従業員に暴行を加えたとして、男子高校生3人が逮捕されました。 事後強盗の疑いで逮捕されたのは、いずれも函館市に住む16歳から17歳の男子高校生3人です。 3人は12日午後1時半ごろ、北斗市七重浜7丁目のドン・キホーテ函館七重浜店で、アダルトグッズ1点(販売価格880円)を盗み、その現場を目撃した36歳の男性従業員に対し、逮捕を免れようと暴行を加えた疑いが持たれています。 店側の通報で駆け付けた警察官が3人を現行犯逮捕しました。 男性従業員にけがはありません。 調べに対し男子高校生はそれぞれ、「3人で万引きをして店員に体当たりした」、「3人で協力して盗みました。店員を押したのは間違いありませんが、店員が自分から倒れました」、「3人で万引きしたことに間違いありません。店員を突き飛ばしたことに間違いありません」と話しているということです。

                                                                              「3人で万引きをして店員に体当たりした」アダルトグッズ盗み、目撃した店の従業員に暴行…男子高校生3人逮捕(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 携帯ショップへ予約した端末を取りに行ったら店員が手を滑らせてスマホの画面を叩き割り「このままのお渡しでよろしいですか?」と聞かれるという珍事件が起きた

                                                                              山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ @yayayamashitaa 携帯ショップへ予約した端末を受け取りにいき 商品を持ってきた店員さんが手を滑らせて、目の前でスマホの画面が叩き割られた時のこと 「このままのお渡しでよろしいですか?」 流石によろしくないので、購入前に交換という珍事件が起きました 店員さんに申し訳ないと思わなかったのはこの時くらいか 2021-10-04 17:19:38 山下郁弥/征夷冬将軍ヤマシタ @yayayamashitaa 「弱小領地の生存戦略!」 が第9回ネット小説大賞で金賞を受賞しました。 書籍関連や、ゲームシナリオ作成などのお仕事があればDMまでお願いします。

                                                                                携帯ショップへ予約した端末を取りに行ったら店員が手を滑らせてスマホの画面を叩き割り「このままのお渡しでよろしいですか?」と聞かれるという珍事件が起きた
                                                                              • 《逆カスハラ》「おい、表出ろ!」マクドナルド柏店のブチギレ男性店員はマネージャー「ヤバいのがいると言われていた」騒動の一部始終(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

                                                                                「うるせーな! 今すぐ帰れよ! 帰れ!」──マクドナルドに響き渡る怒声。すわカスハラかと思いきや、なんと怒鳴っているのはスタッフのほうではないか。どうやら男性スタッフが高齢男性の客とトラブルになったようで、呆然とする客を前に「おい、表出ろ!」とカウンターテーブルを何度も叩いている。怒りはヒートアップするばかりで、ついにはカウンターを飛び出した男性スタッフの腕を「ほかのお客様のご迷惑になるでしょ!」と女性スタッフが必死に掴んで止めていた。 【写真】「表出ろ! うるせーな! 今すぐ帰れよ! 帰れ!」恐怖の現場の一部始終。ブチギレ男性を制止する女性スタッフ 女性スタッフは「ねっ、~~(男性スタッフの名前)ちゃん。私と約束したでしょ」「お客様と何かあったら私と代わるって約束したでしょ」と繰り返し呼びかけており、店内には異様な雰囲気が漂っている。 この騒動を撮影した人物によると、アイスを注文しようと

                                                                                  《逆カスハラ》「おい、表出ろ!」マクドナルド柏店のブチギレ男性店員はマネージャー「ヤバいのがいると言われていた」騒動の一部始終(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
                                                                                • レジ打ちの人の手際が人生史上最高だったのでお客様相談室にたくさん褒め言葉を送った→店員さんも客もどちらも幸せになる

                                                                                  はる夫 @hal0220 こないだスーパーでレジの人の手際が人生史上最高だったのでお客様相談室に「御社のレジさんマジすごい。あれがすごい、ここもすごい」っていっぱい書いてメールしたらめちゃくちゃ丁寧な返事がきて私までうれしくなったのでこれからも軽率に褒めていこうとおもう pic.twitter.com/pPMgGHUiK7 2021-07-22 20:06:37

                                                                                    レジ打ちの人の手際が人生史上最高だったのでお客様相談室にたくさん褒め言葉を送った→店員さんも客もどちらも幸せになる