タグ

SNSに関するrat_and_eastのブックマーク (2)

  • 悪徳業者から生まれたカオスなソーシャル・ネットワーク/小山エミ - SYNODOS

    昨年夏にメールマガジン『αシノドス』およびブログ『シノドスジャーナル』に寄稿させてもらった記事「Facebookの普及に見る米国の社会階層性と、『米国=実名文化論』の間違い」が、ふたたび読まれている。ベン・メズリック著『facebook』などを参考にしつつ、世界最大のソーシャルネットワークサービス(SNS) フェイスブックの誕生と初期の発展について、米国社会における階級意識などを通して論じた記事だったが、そのメズリックを原作とした映画『ソーシャル・ネットワーク』が日でも一月に封切りされたことをきっかけに、「映画を観る前の予習として」あるいは「映画をより理解するために」として、ブログやツイッターなどでこの記事が紹介されているようだ。映画をきっかけにフェイスブックにアカウントをつくった人も多いようで、ようやく日でもフェイスブックが流行るか、それとも一時の流行で終わるか、注目される。 さて

    悪徳業者から生まれたカオスなソーシャル・ネットワーク/小山エミ - SYNODOS
  • ついにFacebookのユーザー数が初の減少へ、株価は20%暴落

    創業以来右肩上がりの増加を維持してきたFacebookのユーザー数が、初めて減少に転じたことが分かりました。これを受けてFacebookの親会社・Metaの株価は一時20%超の下落を記録しました。 Meta - Meta Reports Fourth Quarter and Full Year 2021 Results https://investor.fb.com/investor-news/press-release-details/2022/Meta-Reports-Fourth-Quarter-and-Full-Year-2021-Results/default.aspx Facebook-parent Meta (FB) Q4 2021 earnings https://www.cnbc.com/2022/02/02/facebook-parent-meta-fb-q4-2021

    ついにFacebookのユーザー数が初の減少へ、株価は20%暴落
  • 1