タグ

インターネットとパクリに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • パクツイする人の背景について - シロクマの屑籠

    パクって平然としているアカウントがインタビューを受けたみたいで。 @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 悪質なtwitterパクリ、いわゆる「パクツイ」常習者ですね。こちらやこちらやこちらにあるように、計画的かつ継続的にパクツイを続けていて、私にはインターネットの邪鬼としかみえません。 さて、パクツイする人間については色々な言葉が費やされました。たとえば以下のように。 [関連]:なぜ彼らはパクるのか? パクツイ常習犯が語るTwitterの闇 - Yahoo!スマホガイド 面白い文章ですね。罪悪感だけでなく、認められたい気持ちや仲間と笑いを共有したい気持ちも背景にあることが伺われます。 では、パクツイするのは罪悪感が足りなかったり、倫理規範が甘いか

    パクツイする人の背景について - シロクマの屑籠
  • インターネットの魔女裁判 - Hagex-day info

    貶すだけ貶して、修正情報を入れないのは、最低だよな~ ・【多摩美パクリ大学】佐野研二郎の後輩・■■■■さんが多摩美伝統のパクリ芸で『いわさきちひろ』をパクリ見事に優秀賞をゲットして炎上…担当教員もパクリのレベルを絶賛(ハムスター速報 リンク先は魚拓)タイトルに個人名が入っているので消しました ・【炎上】多摩美術大学の卒業制作優秀賞、有名画家いわさきちひろの作品に酷似(netgeek リンク先は魚拓) ・多摩美大生の「卒業制作優秀作品」に重大な盗作疑惑!「名菓ひよ子」グッズを無断作成・販売した学生も(保守速報 リンク先は魚拓) 多摩美術大学の卒業制作がパクりパクりと言われているけど、違ったみたいよ~ だからキライなんだよな~ ハムスター速報、netgeek、保守速報。 メモ:多摩美の卒業制作の優秀賞でいわさきちひろさんの作品のパクリだと騒がれていますが、図録にはこのような表記がされていました

    sds-page
    sds-page 2015/09/07
    ホイミ速報は消えてるけど岩手でAKBって多分握手会傷害事件の記事だぞ。抱き枕はこっちhttp://goo.gl/ud0SS0
  • 1