タグ

ナチスとファッションに関するsds-pageのブックマーク (2)

  • 例の衣装騒動から、坂本龍一氏とナチスと、その他いろいろ

    当方アイドルに疎いので、まず最初のアイドルグループがどんなもんか知らなかったんだけど、そこから広がって70-80年代の所謂「ナチ・カルチャー」(専門の研究書もある)の話題に。特にファッションや反抗のイメージとしてのナチ・イメージはうっすら記憶があるので驚かなかったけど、「坂龍一は思想としてもナチを評価したりしてた」なんて情報もあって、そりゃ驚いた。そのほかのサブカルチャーやポリコレについてもいささか。

    例の衣装騒動から、坂本龍一氏とナチスと、その他いろいろ
    sds-page
    sds-page 2016/11/04
    70年前の迫害より現在進行形で行われてる迫害の話をしようって事ですか
  • しまむら、「鉤十字」マーク商品で販売見合わせ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    総合衣料品販売の「しまむら」(社・埼玉県さいたま市)で、第二次世界大戦中のナチスドイツのシンボルだった「ハーケンクロイツ(鉤十字)」のマークの入った商品が売られ、消費者からの問い合わせを受けて販売を見合わせたことが20日、分かった。 同社の広報担当者によると、店舗で売られていたのは、ハーケンクロイツのペンダントとセットになったタンクトップ。インターネット上では980円の値札がついた画像が投稿されている。19日に消費者から「商品にふさわしくないのではないか」と問い合わせがあり、同日販売を取り止めた。今後販売を再開するかについては現在検討中だという。ホームページによると、しまむらは全国に1328店舗。商品がどのくらいの範囲で販売されていたかは、現在確認中だという。 ハーケンクロイツは、ドイツが第一世界大戦での敗戦後に民族主義運動のシンボルとなり、1920年にナチスが党のシンボルとした。同

    sds-page
    sds-page 2015/08/20
    まず誰が作ってるんだって話で
  • 1