タグ

生活とアニメに関するsds-pageのブックマーク (27)

  • 木曜日の夜は昔のアニメを観る - シロクマの屑籠

    木曜日の夜は昔のアニメを観る。いや、観るというよりダラダラ垂れ流して、眺めたい時だけ眺める。そのとき選びがちなのは『フルメタルパニックふもっふ』『鋼の錬金術師』『ガンダムUC』『Fate/Zero』あたり、新海誠の『天気の子』『言の葉の庭』『秒速5センチメートル』が選ばれることもある。最近、そこに『リコリス・リコイル』『ぼっち・ざ・ろっく!』『葬送のフリーレン』が仲間入りした。 ウィークリーの疲労のたまった木曜夜に、新作アニメなんて観たくないのである──なんと怠惰で情けないことだろう! 愛好家としてだめすぎる。けれどもしょうがないじゃないですかー、木曜なんだからー、新しい作品を正座して観るだけの気力なんてどこにもないですよー。とりあえずでアマプラやU-NEXTで旧作を選ぶ。もう内容がわかっていて、再視聴でも見応えがあって、バックグラウンドアニメとして流しておくだけで映えるアニメを流しておく

    木曜日の夜は昔のアニメを観る - シロクマの屑籠
    sds-page
    sds-page 2024/04/19
    ブギーポップの新しい方からもう5年たってるの・・・。フェルンそれは流石に嘘だよ。
  • 放送中の全てのアニメの視聴を1年間続けた人が出した結論は「3話でつまらんのは切っていい」らしい

    風倉@こぴーらいたー作家 @kazakura_22 小説家になろうで【総合月間1位】をエッセイで到達の実績あり。「狙って売る作家」になるためのビジネス創作論発信。セールスライター&アマ作家。コンテンツ置き場&連絡先→(Note)→bit.ly/33DYbOV 質問はMond→mond.how/ja/kazakura_22 ※各々短縮URL note.com/kazakura/n/n28… こぴーらいたー作家@風倉 @kazakura_22 俺の友人に、一時期「放送中の全てのアニメを視聴する。それを1年続ける」ということやってたやついましたからね。パターンを理解するために ちなみにその結論として「1話切りは、名作を切り捨てる可能性があるが、3話でダメな作品の復活は非常にレアなので、3話でつまらんのは切っていい」だそうです 2023-03-16 20:37:14 こぴーらいたー作家@風倉 @k

    放送中の全てのアニメの視聴を1年間続けた人が出した結論は「3話でつまらんのは切っていい」らしい
    sds-page
    sds-page 2023/03/17
    3話までで話題になってないか自分の気持ちが乗らないのは見続ける必要はない
  • 異世界おじさんの、おじさんとたかかふみの住みかの内装が、昔住んでいた..

    異世界おじさんの、おじさんとたかかふみの住みかの内装が、昔住んでいた団地の内装と同じで 思い出そうともせず、思い出すまでもない記憶が刺激される キッチンの収納の扉の取っ手を見て「あー、こういう形だったよなあ」とか 照明は「うちでは付け替えちゃったけど、学校に付いてるやつみたいなタイプだったよなあ。てかあれのハーフサイズじゃなかったっけ」とか ちなみに、おじさんとたかふみの心理的断絶を表すためによく使われる線は 元々ダイニングキッチンと六畳間を隔てるふすまがはまっていて 六畳間の方はリノベ前は和室だったと思われる

    異世界おじさんの、おじさんとたかかふみの住みかの内装が、昔住んでいた..
    sds-page
    sds-page 2022/07/25
    暗くてくすんだ感じが妙にリアル
  • 昔ネットで、所謂「見ないで叩く」奴がいて、「俺くらいになると見なくて..

    昔ネットで、所謂「見ないで叩く」奴がいて、「俺くらいになると見なくてもつまんないのがわかるんだよw」とかドヤ顔で言っててキモかったんだけど。 俺も歳とってだんだんアニメとか見なくなってきちゃって、なんか「見なくてもわかる」って思っちゃうんだよな。 見なくても面白いのがわかる。 なんか、タイトルとキービジュアル見るだけで「絶対面白いやつじゃん!」ってワクワクして、それで満足しちゃうんだよな。 俺も歳とったなぁ。

    昔ネットで、所謂「見ないで叩く」奴がいて、「俺くらいになると見なくて..
    sds-page
    sds-page 2022/03/02
    自分の好きそうなやつかどうかはスタッフとかの前情報で大体わかる
  • アニメ『川尻こだまだよ』は唐突に始まり幻のごとく消えた。リアタイ視聴者から「はじまりはじまり(終)」「モルカーより短い」の声

    UROMT @urao_mote ※お知らせ※ UROMTが主題歌の歌唱を担当させて頂きました、 「あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~」 第1話が日1月13日(木)「EXITV(フジテレビ)」(25:35~26:35)内にて放送されます。 詳細はこちら fujitv.co.jp/animation/kawa… @kakeakami @anime_kakeakami 2022-01-13 22:19:19 リンク フジテレビ アニメ『あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~』 - フジテレビ アニメ『あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~』 - 酒、酒、肉、酒、寝!お酒と油っこいものとしょっぱいものと甘いものをこよなく愛する川尻こだまの、ほのぼの不摂生日常漫画。。 36

    アニメ『川尻こだまだよ』は唐突に始まり幻のごとく消えた。リアタイ視聴者から「はじまりはじまり(終)」「モルカーより短い」の声
    sds-page
    sds-page 2022/01/14
    GYAOで見た。いなげやそのまま出せるのね。漫画の方でもなかなか出てこないとか言われてた天啓猫出し過ぎ
  • 星野リリィ先生の5歳の息子さん「おでこに3個目の目がある人いるよね」飛影かと思いきや違うらしい…一体誰なのか?

    星野リリィ @hoshino_lily 5歳児長男「おでこに3個目の目がある人いるよね」 私「えっ飛影?」 長男「ちがう!いつもは閉じてるけど強い敵と戦うと開くの」 私(飛影じゃん…) 長男「それですごい強くなって剣で戦う」 私(飛影…) 長男「でも3個目の目が開いてる時は悪いやつみたいで怖いの!」 私「飛影!」 長男「ちがう!!」 2021-11-28 17:09:27

    星野リリィ先生の5歳の息子さん「おでこに3個目の目がある人いるよね」飛影かと思いきや違うらしい…一体誰なのか?
    sds-page
    sds-page 2021/11/29
    転スラ見てたけどハクロウ三つ目キャラだと認識してなかった
  • でかいモニターと高いスピーカー買ったから捗るアニメ教えろ

    ガルパンは新環境で見た コトブキも見た なんか無いか?迫力ある系に限らなくてもいいぞ 追記 hamacheese 視聴環境にこだわる人間が“でかいモニターと高いスピーカー”なんて言い方する訳がない こいつなんなの? こういう人間が世の中にいるって事実がマジで気持ち悪いんだが。 でかいモニターを買ったからでかいモニターを買ったって言っただけだし、高いスピーカーを買ったから高いスピーカーを買ったって書いただけなんだが。 例えば「LGの50インチ有機EL4KテレビとJBLのトールボーイスピーカーを買ったから捗るアニメ教えろ」って言えば視聴環境にこだわってることになるのか?こだわってる人は絶対そういう言い方するの?マジで言ってんの? 気持ち悪すぎだろコイツ。「環境がよくなったから良い環境に映えるアニメを教えてくれ」が質なんであって、LGも有機ELもJBLもどうだっていいだろ。一々言わなきゃ満足し

    でかいモニターと高いスピーカー買ったから捗るアニメ教えろ
    sds-page
    sds-page 2019/02/09
    まどマギ
  • アニメを嫌いになったのではなく、発見が面倒になっただけ

    2018年秋アニメ(10月放送開始)のまとめが出たのでザっと見たが、 よく考えたら夏と春はそういうまとめサイト見なかったっけ。 「最近アニメ観るの面倒になった」と漠然と感じていたが、 実際、この夏もアンゴルモアとBANANA FISH、進撃を観てたから、鑑賞そのものが面倒になったわけでじゃないと気付かされた。 じゃあ何が面倒なのか?って、「自分に合う作品を探すのが面倒」になったんだ。 ちなみに秋の作品は、 とある魔術の禁書目録3期ジョジョの奇妙な冒険BANANA FISH(続き)という感じで、結構年齢行ってるのがわかるだろうが、このくらいの年代になると楽しめる作品って限られるのよね。禁書目録も7年ぶり(?)だから最後まで観れるかビミョーだが。 もちょっと年代とか過去作品とかでザックリ作品をレコメンドしてくれるテクノロジーが欲しい。 NetflixAmazonでもレコメンドしてくれるけど、

    アニメを嫌いになったのではなく、発見が面倒になっただけ
    sds-page
    sds-page 2018/09/25
    監督と脚本と元請制作会社で選べ
  • 今期アニメの格付けリストそろそろ出してくれ

    すまんがうちのテレビは録画が一枠しかないんだ だからさっさとリスト提出してくれないと予約が被ってしまったアニメの処理がわからなくなる

    今期アニメの格付けリストそろそろ出してくれ
    sds-page
    sds-page 2018/07/07
    通常はWで充分だけど生さだが重なると録画できなくなるからトリプルにした。お前ら土日深夜に集中させすぎ
  • 2018年春アニメ新作68本

    らしい。 https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5228 これ全部見るの?1話だけ見るのだって1話約24分×68回?ショート枠を考えてもきついだろ…。 ところで「魔法少女 俺」と「魔法少女サイト」って名前被ってない?

    2018年春アニメ新作68本
    sds-page
    sds-page 2018/03/24
    30本くらいは見ると思う
  • アニメ視聴数は、クールの良し悪しに関係しない説

    今期豊作なのにどんどん付いて行けなくなって 4くらいしか見てない でも暇な時には思わず周回してしまう 何だろうなこれ

    アニメ視聴数は、クールの良し悪しに関係しない説
    sds-page
    sds-page 2017/12/01
    豊作不作に関わらず30本くらいは見てるし何ならリバイバルでやってる妖怪人間とかルパンとか犬ホームズも見てるけど犬ホームズは今見ても色あせない名作
  • ニチアサの放送時間が変わってニチアサ勢から困惑の声 「実際キツい」「遅くて助かる」「どっちを観たら……」

    テレビ朝日系列で日曜朝に放送されている子ども向け番組編成、いわゆる「ニチアサ」の放送時間が10月1日から変わり、それまで番組を追っていたユーザーたちからさまざまな困惑の声が上がっています。 放送時間の変更は7月に発表され(関連記事)、8時スタートだった「仮面ライダー」シリーズが9時スタートになり、これまで7時30分~と早いスタートだった「宇宙戦隊キュウレンジャー」はトリとなる9時30分から開始に。そしてこれにより、時間は変わらないものの「プリキュア」シリーズが最初に放送されるという流れになりました(関連記事)。 「キラキラ プリキュアアラモード」が8時30分から 「仮面ライダービルド」が9時から 「宇宙戦隊キュウレンジャー」が9時30分から Twitterでは変更初日ということもあり、「ニチアサが遠い」と感じる声や、子どもの視聴時間やそれによって日曜日のルーティンが変わって「実際きつい」と

    ニチアサの放送時間が変わってニチアサ勢から困惑の声 「実際キツい」「遅くて助かる」「どっちを観たら……」
    sds-page
    sds-page 2017/10/02
    何とはなしにサンデーLIVE見てたらガルパンの話題でチャンネルを変えられないように配慮してる感あった
  • 来期のアニメをチェックするのが面倒でアニメ卒業しそうなんだが

    最近のアニメって一目でどういう作品なのか分かりにくい。 昔のアニメはもっとこう『ロボが戦う熱血物』とか『パンチラと声優に一点特価のオナネタアニメ』とかわかり易かった。 最近のは分かりにくいよ。 どういう層にどう楽しんでもらいたいのかがキービジュやPVだけじゃ分からん。 スタッフも作品によって作風をコロコロ変えるから、「AさんとBさんとCさんがいるからこのアニメはこういうタイプ」って予測が立たなくなってきた。 これって全部1話を見ろってことか? 無理だよ。 プロの花田先生ですら血反吐を吐きながら何とか見終えたこれは苦行だアニヲタ怖いと言ってたんだぜ。 それなのにトーシロが新しく始まったアニメを全部チェックとか無理だよ。 気になったアニメだけ見ろと言うなら二期以外は全部気になるよ。 どんなアニメなのか分からないんだもん。 ほとんど真っ黒なカプセルに入ったガチャガチャみたいなもんさ。 開けてみな

    来期のアニメをチェックするのが面倒でアニメ卒業しそうなんだが
    sds-page
    sds-page 2017/09/13
    新番組手当たり次第に予約して一話見て予約から削除する。時間帯かぶるのだけ番組名でググって察する
  • 僕がアニメ視聴に手を出さない理由

    収集癖みたいなものの延長で、興味あるものには全て余さず体験したくなるところがある。 しかしその数が膨大になると割り切れるようにもなる。 つまり僕はアニメ視聴をし出すと、1クールにやってるアニメをすべて見ないと気が済まなくなるだろうと思われる。 アニメオタクを名乗ってる人たちにいつも不思議に思うのは、一話切りとかしてるらしいけど、よく割り切れるなと思えること。 だって1クールごとにアニメを視聴する意識でアニメを見てて興味あったら全部見たくなりません? 1クールにやってる数って頑張れば全部見れるらしいし。

    僕がアニメ視聴に手を出さない理由
    sds-page
    sds-page 2017/09/04
    頑張ったけど全部見る余裕なかったから頑張って割り切るようにしたらだいぶ楽になった
  • うわっ、、私の年収低すぎ!!サクラクエスト編

    『サクラクエスト』(SAKURA QUEST)は、P.A.WORKS制作の日テレビアニメ。田舎町の観光大使に就任したヒロイン達を中心に、廃れた“ミニ独立国”を再興するために奮闘する物語(wikipedia) 主人公の「ゆきのちゃん」こと、木春由乃は、派遣会社から給料をもらっています。一体のどぐらいの年収か相場から計算してみました。 サクラクエストの登場人物の推定年収木春由乃(こはる よしの)(20才) スペック 短大卒(新卒)資格 普通自動車免許(追記)元気で明るい性格 木春の雇用条件東京の人材派遣会社から派遣されている(登録型派遣社員) indeedで類似条件を検索富山周辺の観光協会に派遣される相場月収   170,000円(富山県周辺相場165,000円)年収 2,040,000円☆福利厚生(フェルミ推定)社会保険加入厚生年金加入労働保険加入チュパカブラ饅頭べ放題(在庫消化)交通

    うわっ、、私の年収低すぎ!!サクラクエスト編
    sds-page
    sds-page 2017/08/18
    由乃以外の大臣連中の収入は確かに謎。イベントごとに謝礼くらい出ているのだろうか
  • 積みアニメが毎期増えていくんだけど

    そろそろ死ぬまでアニメ見続けられるくらいアニメ出たんじゃね? もちろん、ある程度ループありでじっくり楽しんで見るパターンね 1期5としても、年間20、30年分と考えると600 600×12話=3600時間 あ、だめだ、まだ2年で消化できる

    積みアニメが毎期増えていくんだけど
    sds-page
    sds-page 2016/10/14
    録画して見ないまま積んでおくくらいならdアニメストアとかでいいんじゃないかと思い始めてる
  • なんで俺がアニメのブルーレイ買わないかって言うと

    独身だし金はあるんだがスペースとりすぎ。なんなのあれ。1クール全巻集めたら広辞苑2冊分、ジャンプ4冊分くらいあるじゃん。ジャンプだったら捨ててもいいけど、アニメのブルーレイなんて全巻集めたら5万円。そんな高いもの捨てられないし、コピーして捨てればいいかもしれないけど、高価で思い入れのあるものを気軽に捨てるわけにもいかない。 独身だとスペースを取り過ぎる。例えば毎クール2作品買ったら、1年で8作品、10年で80作品。80っていうとジャンプ320冊だ。さすがに置き場所がない。例えば家にきた母親や彼女がそれを見たら俺がアニメ好きなことを知っているそいつらですらさすがにドン引きするだろう(1かたまりで5万円となればなおさら)。 ブルーレイほしいし、製作者を応援したいのも山々なんだが住宅事情に合わない商売はやめてほしい。ゴミになる特典はつけないでブルーレイ1枚で売って欲しい。ディスク入れ替えるのも

    なんで俺がアニメのブルーレイ買わないかって言うと
    sds-page
    sds-page 2016/07/01
    部屋に置き場所無くなった奴からアニメ引退していって若い世代への新陳代謝を促す必要が
  • アニメを追い続けるとみえてくるもの

    毎日何かに追われる夢を見たりどこかの高層ビルから転落したり そんな夢ばかりを見る。 昨日寝たのが5時過ぎ起きたのが7時30分だった事もある。 起きたら会社に行かなくちゃ、ああ今日は休みだったを繰り返すうちにすっかり慣れてしまった今日この頃。 何のことはない。 例えば今日はアイカツスターズ!を見てポケモンを見てNARUTO疾風伝を見たら夜のカバネリ、暗殺教室二期を見て すっかり忘れてたネトゲ嫁を見て、クロムクロとあんハピ!も見てその間にガンダムの再放送を見ながら 時計見たらちょうど4時を回ったばかりだ。 そろそろ坂ですが?と少年メイドを見なくては。 といった事がリズム感覚でもう体が覚えてしまってる。 寝る時間を惜しんでというよりは、寝る時間なんてもうどこかに置いて来た、が正しい。 もはや寝るという概念すらなくて今日も俺は夕方アニメから深夜アニメを追い続ける。

    アニメを追い続けるとみえてくるもの
    sds-page
    sds-page 2016/06/23
    平日平均3本、土日6本ずつ見て一期当たり27本はいける。5分アニメもあるから一期30本前後で調節してる。1.5倍速再生はデフォで
  • アニメ1クール分の録画を無事に終えることができない自分のポンコツ感がひ..

    アニメ1クール分の録画を無事に終えることができない自分のポンコツ感がひどい 今期は20ぐらいアニメを録画しようとしてたけど、前期の録画分が消化しきれてなくて早々に容量不足で4ぐらいが脱落 地上波とBSの両方で放送するアニメを、表作ってチェックリストにまとめてたのにどっちがどっちかわからなくなって間違えて消したりして何か脱落 そのくせ別の番組は地上波とBS両方録画してたりすることに気付いて片方消して、翌日にうっかりもう片方も消してしまったり 新番組ってタグが付いてたからダブりが別chで始まって自動録画されたのかと思って消したら、番組をまとめ表示してて1話目のタグが先頭にきてただけだったから1番組丸ごと消えたり さらに10話付近までに時折容量不足で1つまた1つと録画失敗して脱落していって、現時点で無傷なのがジョーカーゲームとくまみことネトゲの嫁~の3だけだ ユニコーンもヒロアカもクロム

    アニメ1クール分の録画を無事に終えることができない自分のポンコツ感がひ..
    sds-page
    sds-page 2016/06/14
    このままdアニメストアのCMになりそう
  • ごちうさイベントのクレジットカード利用制限は加盟店規約違反です - まだへいき!

    こんにちはオタクです。 オタクイベントとクレジットカード 2016 年 5 月 7 日に行われたご注文はうさぎですか?スペシャルイベント Rabbit House Tea Party 2016 の物販ページに以下のような記載がありました。 〈クレジットカードの使用につきまして〉 ※「グッズ」物販コーナーのみ、¥5,000以上ご購入の場合に限り、クレジットカードをご利用戴けます。 http://www.gochiusa.com/contents/special/index03360000.html オタクのイベントではよく目にする制限事項です。茅原実里さんのコンサート物販がクレジットカード利用者から決済手数料を取ろうとして炎上したのは記憶に新しいところです。 クレジットカードには加盟店規約というものがあり、利用者から決済手数料を徴収することや、決済金額に制限を設けることは禁止されています。三

    ごちうさイベントのクレジットカード利用制限は加盟店規約違反です - まだへいき!
    sds-page
    sds-page 2016/06/09
    電子書籍買うときにポイント値引き分の差額で決済額10円くらいになってこれホントにクレジットカードで決済していいのかよと思う