タグ

生活と夫婦に関するsds-pageのブックマーク (8)

  • 子作りのためにしかセックスしない夫婦(追記)

    どうも~セックスレスで~す! うちは基的に子作りのためにしか夫婦生活しないんすよ 1人子どもがすでにいるんだけど、旦那の理想のきょうだいの歳の差にするために再来年にセックスする予定です~~計画セックスレスです~~ ほんとはもっと頻繁にヤリたいけど旦那はヤル気ないです~~ 一つの家庭で育てられる子どもの人数って限られてますよね~~ 五つ子ちゃんとか三つ子ちゃんとか妊娠した場合は別ですが、 「産みたい」という気持ちだけでは大人数育てられないんで(おかねとかおかねとかおかねとかの問題が)、うちで出産できる子どもは少人数になります~~ 私の子宮はきっと私がセックスを楽しむためじゃなくて子供を妊娠して産むためにあるんだね~~ 子作りのためにしかほぼセックスしてないもんね~~ 女の性欲を満たすための売春夫、精子なし男(お)がいればいいのに ぜったいに妊娠させない売春夫、需要があるよぉ~ (追記)

    子作りのためにしかセックスしない夫婦(追記)
    sds-page
    sds-page 2020/12/27
    カトリックも認めたオギノ式
  • 毎日この時間に増田を見ている旦那へ

    ちゃんと見てるかな?今日に限って見てないとかやめてよ。まあ、自分の部屋にいるから大丈夫かな。 あなたがはてな匿名ダイアリーをやっているのを知ったのって大体二年くらい前だっけ。確か私がリビングでスマホをいじっているあなたに何気なく何見ているのって聞いたら教えてくれたんだよね。ってかあれからもう二年か!時の流れは早いもんだ。 ああいや、別に増田を見ていることを今更咎めたり止めてほしいとかいうつもりじゃないんだよ?私たち二人が初めて会ってから結構時間が経つけど、二人とも何かを辞めてほしいとか我慢してほしいっていう事ほとんどなかったよね。喧嘩らしい喧嘩を殆どしたことがないのも、お互いに束縛しなかったのが大きいと思うし。 私もさ、たまに増田に投稿しているんだ。いや、ほんとたまに、だよ?今まで注目されたことはないからあなたの目に留まったかどうかは知らないけど、もしかしたら気付いたかな?どうだろ。ちなみ

    毎日この時間に増田を見ている旦那へ
  • ペコvsチプルソ

    みんなコメントありがとな! お礼にペコとチプルソのアチアチMCバトルでも見てくれ。 https://www.youtube.com/watch?v=hKfhZ23oMpQ

    ペコvsチプルソ
    sds-page
    sds-page 2018/07/02
    失はれる物語
  • 何かにつけて尻を出す夫

    私には結婚してそろそろ1年になる夫がいる。 その夫がよく尻を出すようになった。 私の仕事がうまく行かなくて落ち込んでいるとき。暇ができてテレビを見ながら退屈だなーってぼやいたとき。PMSで何もかもがダルくて布団に倒れこんでるとき。夫が洗濯を干すのを忘れて私に怒られたあと。朝、眠たくて起きられないとき。 夫はズボンとパンツを後ろだけ下げ、ペロンと尻を見せてくる。 初めは訳が分からず、嫁に尻を見せつける変人と結婚したのかと困惑したが、私が気落ちしているときや、なんだか都合がよくないとき、私の方をおずおず伺いながら決まり悪そうに尻を出す夫がだんだん愛らしくなってきてしまった。 そんなこんなで今の私は、夫の尻を見るとなんだか気持ちが軽くなる。今は夕の片付けが終わってパソコンで増田を書いているが、しかめ面しながらため息でもつけば、また夫は尻を見せに来てくれるかもしれない。程よく綺麗で程よく締まった

    何かにつけて尻を出す夫
    sds-page
    sds-page 2018/02/10
    びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!
  • 「皿洗いを手伝って」と妻に言われてドーンと食洗機を買ってきた夫は事前に妻と相談していたと思う - 斗比主閲子の姑日記

    このTweetを見ました。 結婚して間もない頃「皿洗いの手伝いくらいたまにはやってくれ」と言ったところ、ダンナがバーン!と外に出ていって、これぐらいで怒んの?と思っていたら数十分後に食洗機をドーンと買ってきたのだった。こいつなんでもカネで解決しようとするタイプだなと納得した。 — 石井恵梨子 (@Ishiieriko) 2017年7月13日 どうやら素晴らしい夫と絶賛されているみたいです。ただ、モヤモヤしている人もいるみたいで。というのも、これって「相談しないで高い買い物をする」案件なんですよね。サプライズ案件とも言っていいかも。 ※たまった器を誰が洗うか 「相談しなくてもの助けになったからいいのでは?」と思うかもしれません。ただ、実際やろうとすれば分かりますけど、相談しないで相手のためになることをするのは凄く難しいんですよね。ほら、クリスマスプレゼントとか誕生日プレゼントとかで、

    「皿洗いを手伝って」と妻に言われてドーンと食洗機を買ってきた夫は事前に妻と相談していたと思う - 斗比主閲子の姑日記
    sds-page
    sds-page 2017/07/15
    「家事やりたくない夫と話し合って食洗器の導入を決めた話を盛りまくってんだなー」とは思った。話の筋は変わらなんで嘘認定してドヤる話でもないかと
  • 「結婚したら奥さんの身体は夫のものなんだよ」「サービスしろ」「風俗は浮気じゃない」「北風ではなく太陽になってよ!」「はいとしか言うな」 - 斗比主閲子の姑日記

    今週は読者のモヤモヤ紹介ウィークです。最終日は6ヶ月の子どもを持つ専業主婦のミサさんからいただいたモヤモヤ。 文字数が2万字を超え、2年以上の出来事が書かれており、内容も濃すぎるため、さすがにこのブログの読者でも8割が脱落すると思いますので、以下、簡単にあらすじを書いておきます。 あらすじ ミサさんは、遠距離恋愛の末2年前に現夫との結婚生活を開始します。「結婚したら奥さんの身体は夫のものなんだよ」と言う夫に違和感を覚えていたものの、妊娠していたため結婚生活を継続。 しかし、流産。その後、夫が結婚相談所に登録、元彼女と浮気、風俗通いをしていたことが判明します。しかし、夫は開き直って「家庭に癒やしがないからだ」とミサさんをなじります。 夫からの暴言、暴力、性的要求がエスカレートする中、次の子を妊娠。この子は無事産まれます。 しかし、子どもに病気が発覚。「はたしてこの夫とこのままで、この子を育て

    「結婚したら奥さんの身体は夫のものなんだよ」「サービスしろ」「風俗は浮気じゃない」「北風ではなく太陽になってよ!」「はいとしか言うな」 - 斗比主閲子の姑日記
    sds-page
    sds-page 2016/01/29
    外面はいいけど釣った魚に餌をやらないタイプかな。こういうのどうやって見分ければいいんだろ
  • 夫の趣味のコレクションを断捨離する妻とメシマズ嫁の問題の根っこは同じ - 斗比主閲子の姑日記

    最近、夫の趣味のコレクションを捨てるという、もう何年もインターネットでは定番のエピソードが話題になっているのを見かけました。 「断捨離のために旦那のコレクションを勝手に捨てると、ヤバいことになる」というお話に震撼するTL - Togetterまとめ ※Nゲージを捨てられたらショックは大きいでしょうね。 夫の趣味のコレクションを捨てるの話の構図 この系統の初出は2006年の2chの生活全般板のスレッドに書き込まれた鉄道模型コレクションを捨てたでしょうか。 夫の鉄道模型コレクションを勝手に処分した : 鬼女速 この話自体はかなり難のあるのエピソードですが、その後の派生系の話の基的な構図は次のようにほぼ固まりました。夫の趣味のコレクションが家に溢れ返っていて、がそれに苛立って掃除の時に全部捨てる。結果、夫が生きる気力を失う or 離婚に申し出るというもの。 最近だと考古学者の夫が

    夫の趣味のコレクションを断捨離する妻とメシマズ嫁の問題の根っこは同じ - 斗比主閲子の姑日記
    sds-page
    sds-page 2015/11/27
    テレビのレンタルスペース特集で断捨離されかけてる人が趣味の物を退避させてるってケースを見たような
  • 家事と感謝のゲーミフィケーション - wHite_caKe

    先日、友人が 「喧嘩になるとパートナーが『あなたは家事をなにもやってない』と言ってくる。実際には分業してるのに、そういうことを言われるとすごく落ち込む」 という話をしていました。友人夫婦は三十代でホワイトカラー共働きです。 話をききながら解決が難しいなあと嘆息するだけだったのですが、その後うだうだ考えているうちに一つ思い付いたことがありましたので、書いておこうと思います。 解決案のごあんない この手のクレームは夫婦間で家事レベルに差があるから起こってしまうとよく言われています。 「標準的な夕とは一汁三菜、ただしパスタカレーなどの場合をのぞく」という夫と、「ハムエッグ丼と豆腐丼を交互に用意するのがやっと」というの分担というのは、「公平」になりづらいのです。 もしも 「うちは家事の負担は平等だから。夕飯の支度も半々ずつやってるし」 みたいなことを簡易丼ローテ丼が誰かに話しているのをきい

    家事と感謝のゲーミフィケーション - wHite_caKe
    sds-page
    sds-page 2015/09/16
    公平を期するためにゲームマスターが必要だな
  • 1