タグ

生活と趣味に関するsds-pageのブックマーク (23)

  • 緊急開催!おまえらインプットどうやってるんだ座談会 | オモコロ

    「インプット」とは…… 直訳すれば入力。知識を身に着けることを、意識高く言い換えたもの。 この記事では、特に映画を観たり、を読んだりすることを指す。 今日はこの「インプット」について語り合うべく、4人の男たちが集まった……。 【登場人物紹介】 ダ・ヴィンチ・恐山:オモコロ編集部員。をたくさん読んでそうなので呼ばれた。 まきのゆうき:Webディレクター。映画をたくさん観てそうなので呼ばれた。 原宿:オモコロ編集長。映画もたくさん摂取してそうなので呼ばれた。 加味條:この記事を書いているライター。映画をたくさん観たいし、をたくさん読みたいと思っている。 今日はなんで集まったんだっけ? 私事ですが、実はこの夏にを出させていただくことになりまして…… 創元ホラー長編賞を受賞しまして夏に小説が出版されます!出たら買ってください! このあいだYouTube観ていたら、MGSシリーズの小島秀

    緊急開催!おまえらインプットどうやってるんだ座談会 | オモコロ
    sds-page
    sds-page 2024/04/18
    アニメの12話分を一本とカウントすると年に100本は見てる
  • プラモデルを作れなくなった時、なんの能力が失われているのだろう

    プラモデルを作れなくなった。 小学生の頃まで簡単に作れていたガンプラが全然作れなくなっている。 作れなくなった? 手でもなくしたのか?と聞きたくなるだろうけど、そうではない。 例えば、買ってきたプラモデルの箱を開けてランナー付きのパーツ見てどう思う? ワクワクするだろう? 小学生中学生の自分もそうだった。 今は箱開けて袋に包まれたパーツ見るだけで 「うげぇ~部品多い~作るの面倒臭い~」 コレである。 小学生中学生の頃はどうしてあんなにプラモデル作るのが楽しかったんだろう。 ガンプラなんて接着剤も使わずに説明書読んでパーツはめ込んでいくだけヤンケと言う奴もいるが、 その行為自体が楽しかったし、完成品には興味が沸かなかった ぶっちゃけ、今はそれすらもダルい。 一体あの頃となにが違うのか。 興味の対象が変わったから? 単にロボットに対する興味を失っただけとか? と考えて美少女プラモデルを買っても

    プラモデルを作れなくなった時、なんの能力が失われているのだろう
    sds-page
    sds-page 2024/01/09
    無くなったのではなく満たされた。プラモデルをクリアしたんだろう。強いてなくなったと言えば伸びしろとか新鮮味とか言う奴
  • メガネ犬だかsimon_sinさんのリクエストが発覚した件? おねショタばかり発注..

    メガネ犬だかsimon_sinさんのリクエストが発覚した件? おねショタばかり発注してたらしいな。正直でいいぞ

    メガネ犬だかsimon_sinさんのリクエストが発覚した件? おねショタばかり発注..
    sds-page
    sds-page 2023/10/30
    こないだ普通過ぎる認定が過半数の承認を得て通過した案件じゃん
  • マージ・マジ・無シューミなんだが「趣味」の話の仕方教えてくれ

    俺、増田アノニ! 平日はブラック企業でダラダラ残業して、家帰ったらシコって寝るだけ! オカズはPornhubのランキング上位を何も考えずに再生するって心に決めてるから特にこれといった性癖はナシ! 休日はそのクールに人気のアニメとドラマを3ずつぐらい見てたけど、なんか最近の大河はダルいし朝ドラはゴミだからアニメしかもう見てねえ! でも別にアニメが好きってわけじゃねえし声優の名前は「山ちゃん」しか知らねえ!名は忘れた!あと声が変わりすぎてぶっちゃけ分からねえ! アニメのスタッフロールはダルイいから見てねえっつーかOPEDは飛ばしてるから監督の名前は宮崎駿と細田守しか知らねえ!あと一人いたけど誰だっけ? ドラマは……半沢直樹あたりからとにかく叫べばいいじゃんってノリがキメーから最近はマジでもう洋ドラばっかだな!今見てる洋ドラ?最後に見たのはアップロードの2期だけど何年前だ? 好きな作家は村上

    マージ・マジ・無シューミなんだが「趣味」の話の仕方教えてくれ
    sds-page
    sds-page 2023/06/26
    あぎりさんぽのずんだもんっぽい
  • 賃貸でセカンドハウスを借りて二拠点生活を始めてみた

    2022年の夏から賃貸でセカンドハウスを借りてで二拠点生活を始めてみた。 始めた理由は、自宅の一部屋がコレクションで満杯になっているので、荷物を置く倉庫と別荘を兼ねたセカンドハウスが欲しかったからなんですが… 属性:独身男性 中小企業勤務 テレワーク無し 自家用車無し セカンドハウスのスペック物件は築50年以上の団地みたいな建物の2階、鉄筋コンクリート 2DK+納戸 35平米。 セカンドハウス用に中古物件を購入しようと調査していたエリアで、良さそうな賃貸物件を見つけたので借りてみた。 築年数の割に内装はキレイです。備え付けの戸棚は新築当時のものみたい。風呂トイレは30年前ぐらいにリフォームされたものっぽくてボロい。窓はアルミサッシ。前置物でクーラー、洗濯機、蛍光灯があった。家賃+管理費+保険+手数料は月27300円、初期費用は退去時のクリーニング代と鍵交換と手数料で12万円。 一か月の維持

    賃貸でセカンドハウスを借りて二拠点生活を始めてみた
    sds-page
    sds-page 2022/10/24
    月に三万円も出せないしメタバースがセカンドライフ・・・セカンドハウスになるんだろうか
  • ホストにはまりそうで怖い

    20代女。 この間キャッチにつかまって初回のホストに行った。 大学生の時に何回か行ったことあるからホスト自体は初めてじゃなくて、でもその時は友達(当時ホス狂。今は落ち着いて普通に働いてる)についてったぐらいだから、指名してた子はいたけどまじで数回通っただけだった。 正直あんまり楽しさも分からなかったし、水商売ではあったけどそんなにガッツリやってる訳じゃなかったからあんまりお金なかったっていうのもある。あと普通に二次元はまってたからそっちにバイト代を流してた。 でもこの間友達と昼から飲んでそのまま歌舞伎町うろうろしてたらキャッチに声かけられた。一緒にいた子が「ホスト行ってみたい!」って言ってたし、私も初回なら安いしいいか~ぐらいの感じで行くことになった。 それで5年ぶり?ぐらいにホスト行ったんだけど、正直そのお店での記憶があんまりない。 初回だから入れ替わり立ち代わりホストが来て色々喋って名

    ホストにはまりそうで怖い
    sds-page
    sds-page 2022/10/20
    最近はまとまった時間が取れたらSatisfactoryで惑星破壊して工場建ててる。ハードドライブガチャにはまりそう
  • 昔のブクマカはウマ娘やってたりまどか見てたけど最近は何やってんだろ

    まさかアニメもゲームもやめてネットリンチ一に絞ってるの?

    昔のブクマカはウマ娘やってたりまどか見てたけど最近は何やってんだろ
    sds-page
    sds-page 2022/05/08
    旅人と豆腐を少々
  • リアルな増田を見せてやるよ

    40歳実家住み 独身 素人童貞 IT系企業勤務 年収230万 趣味: 筋トレ Vtuber 無料エロ動画 彼女なし 友達なし これが増田のリアルだよ これが俺のリアルなんだ

    リアルな増田を見せてやるよ
    sds-page
    sds-page 2022/05/07
    それな
  • みんなのルーティン化してる楽しみを知りたい

    毎週決まった雑誌を読むとか 金曜の夜に1人で映画見ながらお酒飲むとか 趣味まで届かない、些細なものを教えてほしい 社会人になって毎日退屈だから些細な楽しみを取り入れるために参考にさせてください

    みんなのルーティン化してる楽しみを知りたい
    sds-page
    sds-page 2021/10/26
    ログインボーナスとデイリー消化
  • 普通の大人(はてなー)は、趣味にどのくらいお金をかけているの?

    ハテブのロム専を10年くらいやってるんだけど、「ん?」と思うことが割とよくある。 ついさっきは電子書籍の話題で「月に1万~3万使う」というコメントがあって、「いやいや使いすぎだし」と思った。 けど逆に、このコメ主くらいの金銭感覚が普通なんだろうか?とも感じている。 さて。 いきなり自分語りを始めると怒られるかもしれないが、俺の趣味といえば、狭く、浅い。 ゲーム:スプラ2(年額2400円) 登山:月1(月額2000円 主に交通費) 筋トレ:週3(月額0円) 趣味に使うのは、ざっくり月額2200円ほど。 これでも使いすぎだと感じていて、スプラ2を削りたいと思っていた。 が、一時期これを削った時、ストレスで体がおかしくなり、また復活させた。 人間には、逃げる場所(無心になれる時間)も必要だと気が付いた。 ちなみに友達ほぼゼロ。 たばこ、酒、女、ギャンブル、スマホゲーもやらない。 youtubeは

    普通の大人(はてなー)は、趣味にどのくらいお金をかけているの?
    sds-page
    sds-page 2021/08/26
    ゲーム機本体買ったりした時も含めると五千円~五万円くらいで変動する
  • 趣味がめっちゃローテする  

    趣味がめっちゃローテする。 今ちょうど「映画のターン」。元々ネトフリ、フールー、アマプラを契約しっぱなしなので毎日仕事が終わってから2くらい流しっぱなしにしている。知り合いからは「理解できない」って言われがちだけど、個人的に「同じ映画を何回見ても楽しめる派」なので、数には困らない。 ホラー、アクション、ミステリ、サスペンス何でも見る。日映画海外映画もチャンポンで見るけど、ネトフリがネトフリ作品っていう「売れた」ってフィルターを取っ払った作品をどんどん流してくれることで「海外でも売れてない作品はあってそのクオリティは正直たいしたことない」ってことを教えてくれた。洋画にもゴミはいっぱいある。買い付けられないだけなんだな。 ただ、売れた邦画と売れた洋画だと圧倒的に売れた洋画のほうがクオリティが高い。もう圧倒的。 その前は『日のドラマ』のターンが来ていて、日のドラマをいっぱい見てい

    趣味がめっちゃローテする  
    sds-page
    sds-page 2021/07/30
    ちょっと前のアニメに出てる声優でも知らん名前の人は結構多い。知ってる名前の人は大御所扱いされてるね
  • 型抜きをズルせずマスターしたい!~悟りの境地~

    水はどれほど有効か?ひこうき。 ここで、読者コメントを参考にしたい。連載の第1回から今に至るまで、Twitterはてなブックマークでこの記事に関して多くのコメントをいただいている。特に多かったのが水への言及だ。 「水で濡らすとやりやすい」 「水で濡らすのはズルだ」 「針の先をツバで濡らすとよい」 いろんな意見をいただいたが、とにかく、水で濡らすのは有効のようだ。実際、連載第3回でもウェットティッシュで濡らすことで成功している。しかし、水で濡らすのは諸刃の剣。濡らすと柔らかくなるので削りやすくなるが、その分、型体も割れやすくなってしまう。 そのため、実は最近は濡らさずにやっていたのであった。 しかし、ここでとんでもない作戦を思いつく。 型の上に紙を置いてペンでなぞります。 紙を切り抜きます。 霧吹きでシュッ。 こうすることで、紙の乗っていない部分だけ水がかかり、柔らかくなる。ズルいかズル

    型抜きをズルせずマスターしたい!~悟りの境地~
    sds-page
    sds-page 2021/02/03
    マスターへの道は遠い
  • 今こそやりたい!自宅でチャレンジできること30選! | オモコロブロス!

    日の企画はドミノピザの提供でお送りします ブロス編集部です。 新型のアレがアレで自宅で過ごす人が増えているのではないでしょうか。 そこで日は編集部の総力をあげて「今こそやりたい自宅チャレンジ30選」をお届けしたいと思います! チャレンジその1 断捨離する(長島) ミニマリストとか部屋をシンプルにしてる人をみると、「こいつ、デキるな」と感じるので、最近特に心掛けています。僕も「デキるな」と見られたいからです。 昔は、「これは着ないけど思い出があるから取っておこう」とかあったのですが、そういう判断をしていくと結局捨てられないので、2年くらい着てないものはバシバシ捨てるようにしました。 ただ、捨てるのはやはりもったいないので、お金にならなくてもいいからメルカリに売って成仏しようと思います。ちなみに髪の毛は断捨離したわけではなく元からです。 チャレンジその2 推しに課金する(モンゴルナイフ)

    今こそやりたい!自宅でチャレンジできること30選! | オモコロブロス!
    sds-page
    sds-page 2020/04/17
    カラマーゾフの兄弟ただでさえ長いのに続編書く構想があったとか聞いて震える。
  • 「外出できない状況になると、自宅で一人でできる趣味がある人は強い」というツイートに様々な声「本当にその通り」「金の問題もある」

    健人(外科医けいゆう, Takehito Yamamoto) @keiyou30 田舎に住むの母は現在、一切の不要不急の外出を避け、自宅でケーキを焼き、ピアノを弾き、読書を楽しんでいる。 こういう時、自宅内で、かつ一人でできる趣味が豊富にある人は強い。 いや、そもそも「趣味が豊富な人」は、だいたいにおいて「幸せ度の低下リスク」が低めである。 2020-03-29 00:10:21 幡野 広志 @hatanohiroshi これ当にそのとおりだとおもう。 外出自粛だろうが都市封鎖だろうが、自宅でたのしむことを自粛も封鎖もしない人はきっと心が崩れにくい。 怒りに変えてしまう人は、ストレスを抱えて、怒りの矛先を誰かに刺して、自分の心も誰かの心も崩しかねない。 twitter.com/keiyou30/statu… 2020-03-29 02:25:34 幡野 広志 @hatanohiro

    「外出できない状況になると、自宅で一人でできる趣味がある人は強い」というツイートに様々な声「本当にその通り」「金の問題もある」
    sds-page
    sds-page 2020/03/30
    デスストでトロコン目指してる
  • 「身に覚えのある人、いないですか?」小学校で「プラモが大っ嫌い」という男の子と出会った→その理由は…

    ママカプル @mamakapool 小学校で「プラモ大っ嫌い」という少年が頻繁に絡んでくる。 別に嫌いでもいいけど、あまりの嫌いっぷりが気になって相手をしていたら、彼のお父さんの趣味がプラモで、家にいる時は大体作業部屋に篭っていて、お父さんに構ってもらいたい気持ちが「プラモ大っ嫌い」にしてるみたい。 2019-09-17 22:16:21 ママカプル @mamakapool たまたま母親に会ったから聞いてみたら、父親は父親で「息子がプラモに興味を持たない」と嘆いているらしい。 ただ母親も「俺が楽しんでる背中を見て興味を持ては有り得ない」と話していて、そのすれ違いっぷりが悲しくなったからツイに載せる許可を貰ってみた。 身に覚えのある人、いないですか? 2019-09-17 22:18:29 ママカプル @mamakapool 心当たりのある方は、作業部屋を開けると怒るのは、溶剤や刃物が危ない

    「身に覚えのある人、いないですか?」小学校で「プラモが大っ嫌い」という男の子と出会った→その理由は…
    sds-page
    sds-page 2019/09/19
    チャンネル権を奪われた逆恨みでやきう嫌い
  • まとめ依存から抜け出したい

    気が付いたらまとめサイトを巡回しているという生活が何年も続いているのでいい加減止めたいです。もっとほかのことに時間を使いたい。 やっかいなのは、面白くて見てるならまだマシなのに、まとめを見ることでストレスをためている。 韓国叩き、女叩き、ゆたぽん叩き、痴漢免罪、ベビーカー問題、高須医院長カッケーw、俺たちのフィフィさん!けもフレ騒動、京アニ事件、 何一つ共感出来ないし、同じ話題繰り返すのも理解できないし、面白くない。でも巡回しちゃう。クリムゾン。 止めようと思って、他の事始めよう!と思って、プラモ買ったり自炊してみたけど、気づいたらまとめ見てた。 しかし最近効果を感じ始めてる一つの異存対策があります!!それは自分の脳を騙すというやり方です。 「まとめサイトなんて小中学生しか見てないし、キッズを対象にした記事作りだから貴方は卒業していいんだよ。いい加減良い歳だしね?w」 と、自分を煽ることで

    まとめ依存から抜け出したい
    sds-page
    sds-page 2019/08/26
    休日はゲームに忙しくてネットやる暇が無い
  • 男の人が50歳を過ぎて趣味を見つけようと強迫観念から蕎麦打ちなどを始めたりするが、実はこういう事をやった方がよっぽど良いのではないだろうか?という意見

    “非正規のクンタキンテ”かおり @kabothomas 男が50過ぎてから「趣味を持たなきゃ老後がヤバい」という強迫観念から、蕎麦を打ったり、燻製を作ったり、完成に4日かかるカレーを作り始めたりとかをよく聞くが、「家族の通常のメシ」を作れるようになった方がよほど感謝されるし、当の意味で老後の備えにもなると思うぞ。 2018-08-19 23:23:07

    男の人が50歳を過ぎて趣味を見つけようと強迫観念から蕎麦打ちなどを始めたりするが、実はこういう事をやった方がよっぽど良いのではないだろうか?という意見
    sds-page
    sds-page 2018/08/21
    早朝ジョギングが趣味なら新聞配達も兼ねれば一石二鳥やね
  • みんな何コレクションしてる?

    エロ動画しかコレクションしてないや。

    みんな何コレクションしてる?
    sds-page
    sds-page 2018/03/29
    物理的なスペースが飽和してからは能動的に集めたり並べてニヤニヤしたりする物はSteamのゲームとかゲームの実績ぐらいになった
  • 「完成していないのに次から次へと新しい物を買う気持ち分かりますか?」積みプラモをする夫への妻の怒りに積み◯◯勢が大反論

    こねりあ a.k.a. ノスタルジー煮込みうどん @Cornelius_Ko わからんではないのだが、お手つき放置は、正直感心しないな。 積むなら積む、作るなら完成を宣言するところまで。移り気なのを遊びだからで誤魔化すのはよくない。 と自戒を込め。いくつか半端なのがあるのが心苦しい。パーツ飛ばして完成できなくなったのもあるけど。 2017-06-22 10:38:59

    「完成していないのに次から次へと新しい物を買う気持ち分かりますか?」積みプラモをする夫への妻の怒りに積み◯◯勢が大反論
    sds-page
    sds-page 2017/06/22
    最近のゲームはクリアって概念がないものも多いから積まれるのは仕方ない
  • オタクがオタクでなくなるとき | 文春オンライン

    ネットの時代になって、そういう希少な趣味でも同好の士を見つけることが簡単になったこともあり、国内や海外の情報サイトを漁って最新のゲーム事情、新たなゲームトレンドを追いかけたり、逆にボードゲームの過去の名作がオンラインサポートされるようになったと言われたら、海外の大学の面々と何週間もかけて「ディプロマシー」という古い古いゲームでネット対戦したりするのです。 子供のころは時間がたくさんあって、使い切れないほどの時間と足りない小遣いの間で創意工夫しながら好きを極めてきました。好きでやっているから、熱中しているあいだはどれだけ無茶苦茶をやっても疲れない無敵の自分を経験します。他人から見れば物好きでしかないのだけれど、自分にとってはそれが価値だし、やり遂げなければならないと決めた以上は「信長の野望」が描き出す戦国の世界を飛騨・姉小路家で統一したり、「シヴィライゼーション」はエジプトで遺産という遺産を

    オタクがオタクでなくなるとき | 文春オンライン
    sds-page
    sds-page 2017/05/11
    徹夜でHoI4やれよ!ポーランドプレイでBearer of Artilleryの実績解除するプレイレポート書けよ!