タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (3,520)

  • 日本で一番読み間違いが浸透している漢字

    「他」だと思う 「他」と書いて「ほか」って読むことね 「他」にそんな読み方ないのに、社会に出たらみんな普通に使っている (ちなみに役所やちゃんと日語知っている人は「ほか」と読ませたい場合は「外」と書く) 読み間違いの多い漢字の話題になったときも、「他」が出てきたの見たことがない 日人の9割以上、間違っていることに気づいていないんじゃないかと思う 「凡例」とか「重複」とかでキャッキャキャッキャ騒いでいる場合じゃないだろ 「ほか」ってタイピングして変換すると「他」が変換候補に出てくるのもどうかと思う よく使われているからって間違った文字を変換できるようにしていいものなのか IMEとかgoogle日本語入力とか、なんかそういうの作ってる会社には、正しい日語を守っていく義務もあるんじゃないのか? いや、正しい日語を守るとか大層なこと考えなくてもいいが、間違いを広めないというポリシーみたいな

    日本で一番読み間違いが浸透している漢字
    shoh8
    shoh8 2024/06/12
    新しいは「あたら」しい?「あらた」しい?時代を断面にして、読み方なんて変わるもんだよ
  • 底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった

    清掃とか色んな底辺職のバイトをやったら世界のクソさと人間のゴミさに気づいた 職場の人間じゃなくて赤の他人がやってきたことな。仕事は普通に出来てた。 すみませーんと話しかけても無視か舌打ち タメ口で「早くしろや使えねぇ」と罵倒される いきなり蹴り飛ばされる 空き缶を投げつけられる 小銭を足元に投げられて「お前みたいな底辺は金ねぇだろ?欲しいだろ?拾えよw」と煽られる 学生集団が負け組wと見下しと嘲笑 そりゃ世界が全部敵に見えるわ こいつらが死のうがどうでもいいって気持ちになるわ 俺はバイトだったから反面教師にして半グレになってでも金を稼いでやろう世の中は金が全てって価値観になっただけだから良かったけど この生活が続くし抜け出せる可能性は無いって思ったら絶望して無差別テロ起こすわなって思った でも、お前らは被害者面するんだもんな。自分が加害者で無敵の人予備軍を嘲笑し見下し馬鹿にしたことは一切覚

    底辺職のバイトやったら無差別テロを起こす奴の気持ちが分かった
    shoh8
    shoh8 2024/06/12
    社会に訴えていくと言うのは、パワーも知恵も余裕も必要なんだよなあ。「暴行されたら警察呼べ」そりゃそうなんだけどさ、その間の仕事どうするの。目先の生活を正義のために犠牲にできるなんて簡単じゃない
  • エクストリーム東京都知事選挙2024

    エクストリーム選挙とは、選挙を利用したエクストリームスポーツの一種である。 過去の開催 東京都知事2020 https://anond.hatelabo.jp/20200612200441 衆議院東京15区補欠選挙 https://anond.hatelabo.jp/20240420021008 ルール東京都知事選挙に立候補し、供託金没収の候補者の中でもっとも多く票を得ること。ただし次点候補者を含む落選者全員が供託金没収となった場合はノーゲーム。最低でも次点は供託金が戻ってくることがゲーム成立の条件。選挙期間中、または選挙直後に公職選挙法違反、政治資金規正法違反等で人または関係者から逮捕者が出た場合は失格。優勝の他に「最低得票賞」「供託金未没収候補者最少得票賞」「審査員特別賞」などがある。特別賞は失格者の受賞もあり。なお、2016年の選挙より以下のルール追加により逆転優勝が可能となってい

    エクストリーム東京都知事選挙2024
    shoh8
    shoh8 2024/06/11
    ネタとわかっちゃ居るけど、そうでもしないと見てられないくらいの候補者なんだよなあ
  • 小さい頃、「フェミニスト」を「紳士的な人」という意味だと思ってた

    うろ覚えなんだけど、小さい頃に読んだ漫画で、財閥のイケメン御曹司みたいなキャラがいて、まあ頭がよくて運動もできて女性に優しい紳士的なヤツだったんだけど、モブ女性がそいつの噂をするときに「おまけにフェミニスト!」みたいな感じで褒めそやしていたシーンがすごい印象に残っていて、女性に優しい紳士的な人をフェミニストっていうのかな、ってなんとなく思ってた。 あと、幽遊白書にも戸愚呂弟と幽助のやりとりで「失礼、この角度で攻撃するのはフェアじゃないな」「へっ、フェミニストとは知らなかったぜ」というセリフがあって、このまま攻撃すると観客席の雪村たちに衝撃波がいってしまうので幽助が攻撃を受け止めざるを得なくなる、というシーンなんだけど、それも当時の自分のフェミニストのイメージに大きな影響を与えていると思う。 来の意味をちゃんと知ったのは大学で哲学とか思想を学んでからだった。

    小さい頃、「フェミニスト」を「紳士的な人」という意味だと思ってた
    shoh8
    shoh8 2024/06/10
    「女性に優しい」という意味合いで使われてたと思う。今は一人一派の恐ろしいカオスのことを指す言葉
  • 30代男 婚活を諦める

    女性に限らず顔写真見ただけの他人と何人も会うのが辛すぎる。 スペック年齢:31歳 身長:167cm 学歴:大卒 年収:500万ちょい 趣味漫画読書、ランニング、OSS開発とかゴリゴリのぼっち趣味 職業:会社員 一人暮らし歴10年以上 彼女いない歴=年齢 婚活始めた理由知り合いが結婚して子供産んでて、「あ~、こういう生活もありかな~」とふと思ったから。 ちょうど年収も500万超えて、貯金もそこそこ貯まったから、まぁいい加減身固めるのもアリかなと。 半年ぐらい悩んで、女性経験ほぼないし、結婚相談所にでも頼るか~と思ったのが始まり。 結婚相談所に登録までなんか結婚相談所の広告サイト行って、なんかアンケート回答したら電話かかってきたのでそのまま相談所に行った。 まず最初に相談員からいくつか質問された。今思い返すと、正直もうこの時点でなんか暗雲が立ち込めてた。 「どんな女性がタイプですか?」思い

    30代男 婚活を諦める
    shoh8
    shoh8 2024/06/10
    相手を探ったり(探られたり)変化を楽しめるかどうか。これをいつも心に留めておきたい
  • 三大高速のサービスエリアでありがちなこと

    ・豆を挽いて作るタイプの紙コップのコーヒー自販機がある ・牛串売ってる ・車がどこにあるか分からなくなって迷う あと一つは?

    三大高速のサービスエリアでありがちなこと
    shoh8
    shoh8 2024/06/09
    深夜立ち寄った時の全能感はすごい
  • 旦那さんと同じタイプかも。力になれれば。

    anond:20240606113439 注意(2024/06/09 追記) この投稿が、双極性障害の方、HSPの方、日頃から感謝を伝えてる方への偏見を招き、肩身の狭い思いをすることのないよう追記する。自己啓発を不快に感じる人は読まないほうがいい。この投稿に科学的根拠はない。増田ってジャーナルだったっけ?自分も、素人が書いた増田を鵜呑みにせず、精神科に行ったほうがいいと思う。ただ、元増田が旦那さんを病院に連れてくことが難しいのと、俺自身「病院行け」って言われるのが嫌だったから、あくまで病院に行くきっかけになればと思った。ただ、この投稿を実践するより、奥さんだけでも内緒で精神科に行って相談してみてもいいのかもね。もっと良い解決方法を知れるかも。旦那さんに映画を読ませたり、感謝させろって言ってるわけじゃない。きっと見る余裕ないだろうし、無理に勧められたら嫌だろう。他人を変えるのは無理。伝

    旦那さんと同じタイプかも。力になれれば。
    shoh8
    shoh8 2024/06/09
    感謝をし合う /病診や用語を独自研究するとちょっと危険
  • クレジット全社持ってる奴なんかカードマニアしか居ないと思う

    JCB・VISA・マスターカード、全部持ってる人居る?まず居ないんじゃないかな 今作ろうと思っても審査落ちるだろうし、クソだよなーホントなにがアダルト禁止じゃボケ

    クレジット全社持ってる奴なんかカードマニアしか居ないと思う
    shoh8
    shoh8 2024/06/08
    結構いると思う。
  • 催眠オナニーをすれば精神がよくなる完全に合理的な理由

    みんな病んでるよね。 そういうものの対抗策として認知行動なんたらとかそういう意識高い話されてもさ、頭に入ってこないんだよね。 そこで催眠オナニーだ。 俺はメンタルに良いとされる方法をいろいろ触ってみたが、結局のところ究極的には「自分を洗脳せよ❤️」に尽きる。 なにか物事が起きた時、それの受け止め方は人それぞれだが、精神衛生を気にするならば楽観的に考えるべきだ。 しかし妙に現実が見えていたり知識があると、物事に対する解像度が増えて、やはり悲観的になりやすい。 そこで自分を洗脳して、「これは良いことだ」と思い込む。陽気な思考は陽気な行動を生み、そして陽気な性格が出来上がる。これができれば精神的には無敵になれる。 「嫌なことからは逃げろ」というが、あれは半分間違っている。嫌なことを認識しつつもそれをポジティブに捉えられる方がはるかに役に立つ。 これは脳筋が唱える理屈にみえるだろうが、脳筋というの

    催眠オナニーをすれば精神がよくなる完全に合理的な理由
    shoh8
    shoh8 2024/06/08
    “近々、これを体系的に発表したいと思っているので、その時は君らも見てくれよな。”
  • 離婚しろじゃない意見[追記あり]

    anond:20240606113439 どちらかというと私が夫よりの性格で、結婚当初は元増田さんみたいにが苦しんでいました。私が変わるために効果があったこととなかったことをシェアしますね。 効果があったこと1. 離婚を前提としない、数か月から半年程度のお試し別居。お互い心の余裕が出るので、自分の行動というか認知を見直すきっかけになりました。最初はだいぶ私が別居に抵抗していたのですが、あれは今考えると悪手だったと思います。 2. 専門家のカウンセリング。カウンセラーには相性があるので、たぶん会う人を見つけるまで数か月かそれ以上かかる長期戦になります。じっくり取り組んでください。相手とファミリーカウンセリングとか受けられると理想ですが、自分が一人で行っても役に立ちます。相手を巻き込みたい場合は、自分がしんどいから付き合ってほしい、みたいな話の持っていきかたになると思います。 3. 貯金をあ

    離婚しろじゃない意見[追記あり]
    shoh8
    shoh8 2024/06/07
    ここに子供が絡んでいる状態だと、難しいだろう
  • 田舎は結婚のハードルが低い

    俺は低身長低収入チー牛の典型的弱者男性だったけど、30歳の時に家庭の事情で地元にUターンした結果、結婚して子どもも授かったので、その経験から思ったことを書いてみる。 都会では結婚できなかったこれはたぶん間違いない。30歳ですでに結婚は諦めてた。 まず出会いがない。女性と知り合う機会が全くない。 毎日満員電車に揺られて職場と家を往復するだけの日々。 休みも基はひとり。 だけどひとりでも楽しい。 一日ふらふら遊んだあと、最寄駅近くの居酒屋で一杯やったら、もうずっとこれでも良いかなって気分になってた。 これがあと10年続いたらもうだめだったと思う。 でも田舎は何もかもが違った。 ヒマ遊ぶところがない。 最近話題の美術館はもちろんないし、図書館ですら遠い。わざわざ出かけなきゃいけない上に行っても中身がしょぼい。 飲み屋もレベル低いし、車でしか行けない場所だからひとりだと飲めないし、値段が高い。

    田舎は結婚のハードルが低い
    shoh8
    shoh8 2024/06/05
    “そしてなんか野菜もらえる。” これでかいんだよ!!めちゃくちゃでかい
  • 東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人..

    東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人々から非難轟々だが 個人的にはやっと質的な少子化対策が出てきたって思うし、 もっと早くやって欲しかったわ 10年前にこれがあれば(まぁその場合『アプリ』ではなかっただろうけれど)、自分は結婚できていたかもしれない……当に遅いよ これで目に見えて効果が出たら、否定している人達はどういう態度を取る気だろう? まぁ、今からでは「少子化対策」としてはとっくに手遅れだから成果は出ないと思うけれど それはマッチングアプリという手段が悪い訳ではなく、既に若年人口自体が減るフェーズに入っているからであって マッチングアプリはどう考えても少子化対策としては「子育て支援」よりは有意義だと思うよ 少子化の一番の原因は未婚率の上昇だという事実にはけして目を向けず、子育て支援ばかりを際限なく求める人々がこの国を駄目にした (追記) ブコメでなん

    東京都のマッチングアプリに対し、少子化対策に子育て支援だけを求める人..
    shoh8
    shoh8 2024/06/05
    マッチングはいつからでも始められるよ!!
  • オペラ座の怪人とぬいペニ現象

    ここ数日、増田界隈ではぬいぐるみペニス現象(ただの友人だと思っていた友達が突然恋愛感情(もっというと性欲)を見せてくると、女はドン引きする)について分かる・分からんの話が盛り上がっているが、今日Xで流れてきたある男性の「オペラ座の怪人」の解釈が、扱うものや主張の方向性は違えど、同じような議論の呼水になっていた。 事前情報としてお伝えすると、オペラ座の怪人といえば劇団四季でもお馴染みの、フランスの伝奇小説を叩き台にした、メロドラマミュージカルだ。オペラ座のコーラスガールのクリスティーヌが、謎の存在「オペラ座の怪人」に見出されてプリマドンナになるとともに、突然現れた幼馴染のイケメン貴族とあっという間に恋に落ちたため、怪人が嫉妬に狂って人を殺したりシャンデリアを落としてオペラ座を破壊したりする話である。 物語のラストで、怪人はクリスティーヌに「俺と結婚しないとお前の恋人を殺すぞ!」と脅迫するのだ

    オペラ座の怪人とぬいペニ現象
    shoh8
    shoh8 2024/06/04
    世間知らずで夢想家に対する現実を提示するためのペニス。劇は終わりだよ!
  • セクシー田中さんにおける「ドラマ化に必要な改変」に関するズレ

    例の報告書を読むに、セクシー田中さんのドラマ化にあたって原作者は 「実写化するにあたり必要なこと」 については改変に同意していたことが読み取れる。 報告書を信じる限り、ドラマスタッフは原作を尊重して作業を進めたが、 原作者はスタッフの提示してくる脚がその範疇を逸脱して改変されていると感じ、強い不信感を抱いたようだ。 なぜそのような対立が生まれたのだろうか? これはドラマ化に必要なことについて、 原作者は「映像にする上で技術的、予算やスケジュール的に必要な改変」のみを考えており、 ドラマスタッフは「同時代のコンテンツとして原作未読のターゲットに受け入れられるようにすること」も含まれると(無意識に)考えていたのが原因だ。 報告書にある具体的な改変の例を元に考えてみよう 「父親がリストラされたせいで短大に入学した」 という設定をドラマ制作側は 「父親の会社が不景気になり専門学校に入学した」 と

    セクシー田中さんにおける「ドラマ化に必要な改変」に関するズレ
    shoh8
    shoh8 2024/06/04
    “ターゲッティングのズレは言及されず「より面白くしようとするための改変」という漠然とした項目があるのみ” /ターゲットは最初に認識合わせしないのかな
  • 【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことな..

    【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことなかったから驚いてる。 他人の褌ではあるが、紹介なら任せてくれ。 ブコメで俺を叩いてる奴は大きく2種類見られて、 ・諦めているから綺麗事を吐くやつを叩く奴 ・上からクソバイスかけるなよという奴 前者はまあ、できるだけ好転して欲しいと神に願うばかりだが 後者は人ごとなのに誰も幸せにならない悪口を吐いてなお健全に生きられるの羨ましいな。 読み返したらスピ全開でちょっと恥ずかしかったw 増田でしか書けないな。 一応サンプル紹介、厳選3つ ・べものは、当に「おいしい!」と感じるものをべるようにします。 「頭」でべないで、「からだ」で選んでべるようにします。できれば、できたてのもの、手づくりのもの、旬のもので「おいしい!」と思うものをべます。 ・可能なかたは、ぜひマッサージに通ってください。できるかぎりでよいです。

    【追記】 そこまで伸びてないが追記。 人文知のブログでブクマついたことな..
    shoh8
    shoh8 2024/06/03
    “服部みれいの『自分を大切にする本』” この本はわたしも好き。いい本
  • 「人として接する」がわからない事がわからない

    一言ですべて表してると思うが。 あえて説明するなら属性で見るな、差別するなっていう面と、性欲を全面に出すなの2つがある。 女性を女性という属性で一つの個体のように扱うな。 彼女が欲しいではなく、◯さんと彼女になりたい。 女性受けの言動ではなく、◯さん向けの言動をする。 女性に酷いことをされても、◯さんは◯さんとして接する。 あと、恋愛する前に性欲で判断すると、キモい言動になりがち。 風俗で発散される衝動なら、◯さんを人として扱えていない。 たまに出る「風俗へいけ」アドバイスはこの性欲を発散することで 女性を性欲解消グッズ扱いから、人扱いに強制チェンジする手法だ。 逆説的に恋愛をすっとばして「彼女欲しい」っていう人は、女性を性欲解消グッズ扱いしている可能性が高まる。 もちろん女性側にも同じような人が存在するので、人として接しなくても交際できるチャンスはあるが、 最終的な目標が結婚などの長い付

    「人として接する」がわからない事がわからない
    shoh8
    shoh8 2024/06/03
    わたしには逆にわからなくなった。人の機微に興味がわかない時もあるなあ。部品として装置として扱った方が楽だもん(おもに仕事)
  • 引っ越しをテーマにした漫画や小説

    あんまりないジャンルだけど、面白いと思うんだよね 自分自身が現在絶賛引越し準備中なのだけど、引越しそのものが意外と面白いと感じている ちなみに通算10回目 ごく普通の引越しだとしても、こんなことが大体イベントとして発生する アパートの解約や修繕はどうするか引越し先でいるものや捨てるものの選定費用の捻出家族との連携 各種行政手続き保活や学校の手続き家具の配置業者選びそう、考えること、やることがとにかく多いんだよね ということは1つ1つの引越しで差別化ができる 1エピソードにつき一家族紹介しても、恐ろしく良い題材になると思うよね 状況にも大きく左右される 直ぐに考えただけで 大家族なのか独身か 家は近所か遠いか海外か引っ越し経験の有無引っ越しの理由と様々な要因が関係して差が出ている 異世界や悪役令嬢にしなくても、現代の普通の家庭を出すだけで十分 引っ越しなんて単純なことだけど準備から完結まで扱

    引っ越しをテーマにした漫画や小説
  • 30歳超えたので川や海で溺れた人を助ける気はありません

    むり。 自衛隊や消防隊員みたいな鍛えてる人ならともかくデスクワークの男。昔泳げた。これで飛び込むのは救助死一直線だわ。

    30歳超えたので川や海で溺れた人を助ける気はありません
    shoh8
    shoh8 2024/06/03
    飛び込んだとしても迂闊に近付かず気絶するのを待つか、浮き輪の代用になるものを投げ込む、のが対応なんだよね
  • ぬいぐるみペニスショック対策〜いつペニスを出すべきか〜

    ぬいぐるみペニスショックを避ける方法は現在1つしか見つかっていない。「コトが始まるまでぬいぐるみ着てろ」だ。 部屋に飾ってもらうまでは簡単だ。なんせぬいぐるみだからな。でもここで歯茎も陰茎も見せちゃダメだ。居酒屋だけじゃなくて部屋まで行ってもぬいぐるみペニスショックは起こる。ひたすらショーケースから見つめろ。 いいこにして、終電過ぎて眠くなった頃、相手がお布団に入るときに添い寝する用のぬいぐるみに選んでもらう。さあ、ここだ。出す場所としてはこの布団の中だ。でもいきなり脱ぐなよ。 ここで相手をぬいぐるみにする。ひたすら頭を撫で回してぬいぐるみみたいだねって言ってやるんだ。相手が自分にそう思ってるからな。「我と汝」じゃない。ニトリで買った安っぽい布団で区切られたセカイの中には我と我しかいないんだ。 そしたらもうペニスが何か勝手に出てくる。あとはアダム徳永でも伊武雅刀でもなんでも参考にしてやって

    ぬいぐるみペニスショック対策〜いつペニスを出すべきか〜
    shoh8
    shoh8 2024/06/03
    “捨てられちゃったクマチャンからひとつアドバイスすると、前戯をしっかりしろってハナシ”
  • 何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの

    非モテとかのエントリにされる「アドバイス」で必ずと言っていいほど まず人間として接しろってのがあるけどさ、何をすれば人間として接することになるのかという 核心部分を誰も教えてくれないからこちらはどうしていいか分からない。 何でそこ隠すんだよ。俺たちが一番知りたいのはそこなんだよ 発達障害女子漫画で理解ある彼くんが前触れも説明もなく一コマで生えてくるようなことなんでするんだよ。 というか確信的に加害してやるみたいな奴でもない限りみんな人として接しようとしてるよ。 でも俺らがやると他の人と同じことしてるはずなのになぜかおかしくなるんだよ。 そこを変えたくてもどうしていいか分からないから苦しいんだよ それともおまえらみたいなキモい奴は他人にに一切永久に関わらないことがあんたらが求める「人として接する」ことなの? それって今までと何も変わらないこれからも何も変わらないよね。でもそれが当にしたい「

    何をすれば「人として接する」なの?そこを教えてよ。なんでぼかすの
    shoh8
    shoh8 2024/06/03
    ボートレース場に行って、顔なじみを作る。年代の違う顔なじみを作るのは視野角が広がる。自分が楽しいことについて他の人はどう楽しんでるかを観察する(許容する)