タグ

イベントに関するtikuwa_oreのブックマーク (59)

  • 【物議】ディズニーに来たものの満足に遊べない親子に「下調べ不足の親が悪い」という声→そもそも近年のチケットシステムやファンの過熱ぶりに疑問も

    東京ディズニーリゾートPR【公式】 @TDR_PR 東京ディズニーリゾートの情報をお伝えする公式アカウントです。イベントやチケットの情報、リゾートの過ごし方がもっと楽しくなるお知らせ、パークを身近に感じられるつぶやきを発信します。リプライへのお返事はこちらからはいたしかねますのでご了承ください。 tokyodisneyresort.jp

    【物議】ディズニーに来たものの満足に遊べない親子に「下調べ不足の親が悪い」という声→そもそも近年のチケットシステムやファンの過熱ぶりに疑問も
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/06/09
    USJもそうだが、何時間も並ぶのが前提でそれを回避するための手段が必要みたいなトコに遊びに行くのに何の下調べもしてないのは、そりゃそいつが悪いよ。わしは並ぶのが前提の時点で面倒と判断して絶対行かないものw
  • ピーポくんが熱中症で倒れる… 東京・昭島市で交通安全を呼びかけるイベント 当時隣接する八王子市では最高気温32.4度を記録 | TBS NEWS DIG

    16日、東京・昭島市で行われた交通安全を呼びかけるイベントで、ピーポくんが熱中症で倒れるハプニングがありました。16日午後1時すぎ、東京・昭島市のJR拝島駅で行われた警視庁のイベントで、一日警察署署長を務…

    ピーポくんが熱中症で倒れる… 東京・昭島市で交通安全を呼びかけるイベント 当時隣接する八王子市では最高気温32.4度を記録 | TBS NEWS DIG
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/09/17
    基本、着ぐるみの中はサウナ状態なので、夏季期間の屋外イベントでは5~10分間隔で中の人は都度で交代するか休憩するかでローテするんだが、今の昼間の暑さは桁違いなので、それ以前の問題なんだろうな。
  • メインキャラクターの少年でシリーズで初めてプリキュアに変身したキュアウィングをめぐる、商品展開の問題と参加演出家の論評 - 法華狼の日記

    先日、なりきりイベント撮影でキュアウィングだけ衣装が用意されていなかったことで物議をかもしていた。 news.yahoo.co.jp 人気アニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』のファン向けイベント「ひろがるスカイ!プリキュア おでかけ! ひろがるワールド!」のなりきり写真館で、男の子のキャラクター「キュアウイング」の衣装だけが用意されていなかったという投稿がネット上で物議を呼んでいる。なぜ男の子向けの衣装だけ用意がなかったのか。 イベントの実行委員会によると、使用している衣装はバンダイで市販されているものを使用し、特別に提供されているわけでもないので、非公式な衣装を用意することは難しかったようだ。 このインターネットにおける問題提起や、実行委員会からバンダイへの連絡を受けてか、キュアウィングの衣装グッズも予約販売することが発表され、イベントの撮影スタジオで先行準備されることになったという。

    メインキャラクターの少年でシリーズで初めてプリキュアに変身したキュアウィングをめぐる、商品展開の問題と参加演出家の論評 - 法華狼の日記
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/08/24
    これ、「(バンダイは)売れると思ってなかったから用意してなかったけど、売れそうだから用意した」というだけの話で、公平とかどうとか(東映関係者はともかく)バンダイは考えてないと思うよ。
  • プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」

    「おれもプリキュアになれる?」息子期待も「心が折られた」 投稿者の円井テトラ(@maruiTTR)さんは、プリキュア好きの息子を連れて、池袋サンシャインシティで8月4日から開催中の「ひろがるスカイ!プリキュア おでかけ!ひろがるワールド!」を訪れたという。投稿では 「男子プリキュアが初メイン入りしたひろプリが好きな息子、イベントに男の子が行って変じゃないか気にするので『キュアウィングも男の子だし大丈夫だよ』と声をかけつつ行ってきた。しかし変身コーナーでキュアウィングの衣装だけ当然のように無く息子はぽろぽろと泣き、塗り絵して帰ってきた...悲しい」 「メインのきぐるみショーは観客に男の子もちらほらいて息子もノリノリで踊ってたし、気分をブチ上げたところでなりきり変身コーナーに行く子供が多くて『おれもプリキュアになれる?』と期待が高まったところで心が折られたのを見てしまい私の方が憤ってしまった」

    プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/08/24
    バンダイも東映も男プリが話題になるのは承知していても、そこまで想定してなかったんだろうからしゃーない。男女の双子プリキュアで共通衣装にすればよかったってアイデア出してる人いて、天才かと思った。
  • 乱倫×泡パーティの大型イベントを警察が監視し、目玉企画は直前に中止「せっかく検査結果を提出したのに…」と参加女性は不満タラタラ。規制強化もなぜ乱倫イベントはなくならないのか | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「界隈」で話題になっていたエロイベントだったが2022年6月12日、静岡県警は浜名湖湖畔の貸別荘で120人規模の大乱倫パーティーを主催した自称・自衛官と自称・看護師の50代カップルが、公然わいせつほう助容疑で現行犯逮捕(後に不起訴処分)されたのも記憶に新しい。 昨今、こういった大規模な破廉恥イベントは開催しづらくなっているなかで、今年7月22日、千葉県木更津市にある1万3000㎡もの広大な敷地を持つ大型スタジオで、とある大人向けの“泡パーティ”が開催された。 泡パーティとは、地中海に浮かぶ楽園・イビサ島の名物で、“泡マシン”から放出される泡にまみれて音楽とダンスを楽しむ“パリピ”向けのイベントのこと。これにアダルト要素を融合させるという新たな発想が一部の好事家たちの間で話題になっていたのだ。 アダルト系イベントに詳しいライターの吉良直樹氏は言う。

    乱倫×泡パーティの大型イベントを警察が監視し、目玉企画は直前に中止「せっかく検査結果を提出したのに…」と参加女性は不満タラタラ。規制強化もなぜ乱倫イベントはなくならないのか | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/07/30
    公然猥褻罪の適用要件としては不特定多数との乱交はNG(見知った同士での乱交はOK)だが、リークがない限り知られる可能性は低いので、関係者からのリークか、イベ募集を大きくしすぎて第三者に知られてしまったか。
  • 危ぶまれるパビリオン建設、万博の混乱が象徴する地方自治体の深刻な劣化 目に余る段取りの悪さ、万博協会のマネジメント能力に疑問符も | JBpress (ジェイビープレス)

    大阪・関西万博のパビリオン建設が大幅に遅れている。 労務費や物価の高騰など遅れの要因は一つではないが、根底にあるのは万博協会のマネジメント能力の欠如。 日はオペレーションの高さを世界に誇ってきたが、その部分も劣化し始めているのかもしれない。 (植村 公一:インデックス代表取締役社長) 2025年国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン建設が遅れているという報道が連日のようになされています。 私が代表を務めるインデックスは建設・インフラプロジェクトプロジェクトマネジメントが業であり、いくつかのパビリオン建設のプロジェクトマネジメントに実際に関わっているため、着工前に必要な建築基準法上の仮設建設物許可申請が進んでいないという話は少し前から聞いていました。 それでも、万博開催まで2年を切っている今、許可申請を出した国内パビリオンが全体の約3割に過ぎず、参加国・地域の海外館に至っては申請数が

    危ぶまれるパビリオン建設、万博の混乱が象徴する地方自治体の深刻な劣化 目に余る段取りの悪さ、万博協会のマネジメント能力に疑問符も | JBpress (ジェイビープレス)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/07/24
    日本に限らず、損切りできないのが行政だからなあ。コンコルド効果。
  • “水着撮影会 一律の中止要請は不適切” 一部撤回を指導 埼玉 | NHK

    埼玉県内の県営プールで、6月に開催予定だった6つの水着撮影会の各主催者に県の外郭団体が中止を要請したことについて、埼玉県の大野知事は、イベントの許可条件に違反していない主催者にも一律に中止を要請したのは適切ではなかったとして、一部の要請を撤回するよう指導したことを明らかにしました。 埼玉県の県営の越谷市のしらこばと水上公園と、川越市の川越水上公園のプールエリアでは6月、女性の水着撮影会のイベントが6つ企画されていました。 公園を管理する県公園緑地協会は、過去のイベントで露出の多い水着や過激とみなされるポーズが確認され、公園側が定めた開催の許可条件を満たしていないとして、6月8日、イベントを中止するよう各主催者に要請していました。 この対応について県が11日、公園緑地協会から詳しく聞いたところ、公園の中には開催の許可条件が明確に定められていないところもあったということです。 このため大野知事

    “水着撮影会 一律の中止要請は不適切” 一部撤回を指導 埼玉 | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/06/12
    児ポ法やわいせつ罪に触れるなら制限すべきだが、特に後者の判断は表現の自由の制限故に、本来は裁判でしか判断できないハズなのに、性的表現=規制しても構わないと考える差別主義者がいるのがだるい。
  • 渋谷ハロウィーンの「地元にカネが落ちない問題」、どう解決すべきか

    渋谷ハロウィーンの「地元にカネが落ちない問題」、どう解決すべきか:スピン経済の歩き方(1/7 ページ) 3年ぶりに行動規制のない「渋谷ハロウィーン」が無事終わった。 今回はインバウド解禁のタイミングに重なったことで、外国人観光客の姿も目立ったという。毎年、渋谷ハロウィーンを「荒れる成人式」と同じく「数字の取れる衝撃映像」として大ハシャギで取材する、ワイドショーも多くの外国人観光客にマイクに向けて、こんなコメントを切り取っている。 「世界で一番クレイジーなハロウィーンだ」 「渋谷ハロウィーンは海外でも有名なので、一度は来てみたかった」 こういう風に持ち上げられると、すぐに調子に乗ってしまうのが、日人の悲しい性(さが)だ。「世界が渋谷のハロウィーンを称賛!」「日のコスプレクオリティーの高さに外国人が感動!」なんて感じで、気の早い人は「渋谷ハロウィーンをインバウンド復活の起爆剤に」なんて皮算

    渋谷ハロウィーンの「地元にカネが落ちない問題」、どう解決すべきか
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/11/02
    イベントとはそもそも開催地域に金を落として貰うためにやるものなので、開催地域に金が落ちないイベントとかやる意味がないので開催しない方がいい。
  • 何者?ミャクミャクの正体に迫る | NHK

    登場するたびに物議をかもしている、大阪・関西万博のシンボル。 最初はロゴマーク、次にキャラクター、そして愛称の命名でも。 いったい、どんな存在なのか。 “渦中”のキャラクターに迫りました。 (大阪放送局 万博取材班) 7月18日、2025年の大阪・関西万博まで1000日となった節目の日。 万博の公式キャラクターの愛称が、岸田総理大臣や博覧会協会の十倉会長などが出席した記念イベントで発表されました。 裏返された手持ちのパネルに書かれていたのは…

    何者?ミャクミャクの正体に迫る | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/07/21
    ロゴは今でもちょっとキモいと思うが、擬人化されたキャラクターはキモ可愛くて結構好みなんだよな。設定的に色々な形に変化できるからグッズ化しがいがありそうで良いデザイン。個人的に「みゃっくん」と呼んでる。
  • 恐竜の着ぐるみで坂を駆け上がるレース開催 鳥取 大山町 | NHK

    新型コロナウイルスの影響が続く中でも元気になれる場を提供しようと、恐竜の着ぐるみを着た人たちが坂を駆け上って順位を競うユニークなレースが鳥取県大山町で行われました。 レースは新型コロナの影響でイベントが中止や延期となる中、外で体を動かし元気になれる場を提供しようと、大山のふもとで宿泊施設を運営する会社などが初めて開き、全国各地から集まったおよそ100人が参加しました。 レースはおそろいの恐竜の着ぐるみを着た参加者がおよそ70メートルの坂を駆け上って順位を競うもので、つまずきそうになる人や激しいトップ争いも見られ、集まった人たちから拍手が送られていました。 鳥取市から参加した20代の男性は「新型コロナで外に出る機会が無くなっていましたが、レースに参加して明るい気持ちになれました」と話していました。 レースを主催した川直樹さんは「このイベントで元気をだしてもらえればと思って始めました。来年も

    恐竜の着ぐるみで坂を駆け上がるレース開催 鳥取 大山町 | NHK
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/04/17
    絵面のインパクトが凄いw 着ぐるみの中って結構暑いので、夏場にはやらないようにね。マジで人が死ぬよ。
  • 【速報】「GoTo」改め「ワクワクイベント」を政府検討 ワクチン接種者に割引適用 経済・感染対策の両立へ|FNNプライムオンライン

    政府は、経済とコロナ対策の両立を目指し、ワクチン接種を受けた人にイベントの割引などを適用する「ワクワクイベント」という事業を検討していることがわかった。 岸田首相が4月6日に発表する見通し。 岸田首相 この記事の画像(3枚) 複数の政府関係者によると、岸田首相は、6日午後、新たな経済対策やコロナ対策を表明する方向で調整している。 この中で、ワクチンの3回目接種が済んだ人を対象に、コンサートやスポーツ観戦などのイベントに割引を適用する事業を検討しているという。 「GoToイベント」から名称を改め、ワクチンの「ワク」をかけて「ワクワクイベント」とする方向で、4月から始まった地域ブロック単位の旅行割引とともに、接種の促進と経済対策を結びつける狙い。 日の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォロー

    【速報】「GoTo」改め「ワクワクイベント」を政府検討 ワクチン接種者に割引適用 経済・感染対策の両立へ|FNNプライムオンライン
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/04/07
    オレは家でゴロゴロ寝てるのが一番楽しくて落ち着くマンだから興味ないが、経済回すのが大切なのはアホ以外は理解したと思うので、どんどん回すべき。最終的には運が悪いヤツが死ぬくらいの話で落ち着けば良い。
  • コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日)

    コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)はこちら コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日) 修正履歴 2022年1月15日 開催から2週間経過につき、連絡フォームを閉じました。 2022年1月14日 第2報を公開しました。 昨年12月30日(木)及び31日(金)開催の「コミックマーケット99(以下、「C99」とします)」に関し、1日目の30日(木)にスタッフ参加したコミックマーケット準備会(以下、「準備会」とします)スタッフ2名が、年1月4日(火)に実施されたPCR検査で新型コロナウイルス感染症の「陽性」となったことが、年1月5日(水)に確認されました。同2名の発症日は同月2日(日)および3日(月)との報告を受けております。これらの発症日を基準とした感染可能期間は2021年12月31日(金)以降であ

    コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/01/07
    未だに感染経路が不明瞭な要素を残すので、万全の準備をした上での2名(3名?)なら、全体の数からすれば貰い事故みたいなもんだと思う。ところで、サークル参加者や一般参加者はどうなんだろうな。
  • 高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪

    Webメディア「cakes(ケイクス)」に掲載された記事「ぼくたち1週間で『18万1379円』稼ぎました!」がSNS上で多くの批判を集め、掲載停止となりました。 当該記事では、高校生らが限られた資金を元に商売に挑戦する様子を紹介。その商売内容が同人誌の転売行為に該当するものだったことから批判を集めました。 “コミケ代行”を行ったサークルのリスト(削除済みの記事より) もともと同記事は、2019年に行われた体験学習の内容を、2021年10月5日にレポート記事として公開したもの。20人の現役高校生たちが商売のプロの講義を受講した上で、各自3000円のお小遣いと、保護者からの出資金3万円を受けて1カ月限定で当に商売をやってみる、といったイベントでした。 主催したSTOKEは企画趣旨について「メルカリでもヤフオクでもnoteで文章を売るのでも、なんでもいい。とにかく『1円』でもいいから、自分で稼

    高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/10/12
    実際問題として、転売行為が必ずしも違法行為とは限らない現状、高校生に分別を求めるのは酷な話だが、創作者や彼らに携わる商売をしている側がそこに無頓着なのは死んで詫びるべきレベルの暴挙なのは理解すべき。
  • 成人式には行かないで

    岩田健太郎といいます。もうすぐ50歳になるおっさんです。感染症を専門にする医者でもあります。 この文章は、「成人式には行かないで」というお願いの文章です。 なぜ、そのような文章を皆さんに読んでいただきたいのか、今からその理由を説明します。 理由は新型コロナウイルスです。このいまいましいウイルスがいなければ、我々は毎年行っている楽しい行事を楽しくとりおこなうことができたのです。が、残念ながら今はその時期ではありません。すべてはこのウイルスのせいなのです。 一生一度の大事な成人式、たかだか風邪の親戚みたいなウイルスごときで、止めにするなんて嫌だよ。そんな意見もあることでしょう。 でも、一生一度の大事な成人式だからこそ、ここで一歩踏みとどまってもらいたいのです。 すでに、年末年始に帰省した若者から、家族親戚に感染した事例が兵庫県でも複数見つかっています。確かに若者にとってはこのウイルスはほとんど

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/01/10
    一生に一度の事だけに、安易にやるな行くなとは云い辛いな。オレ的には極めてどうでもいい行事でしかなかったけど、多分少数派だろうし。感染症対策で、時間分けて出来るだけ少人数でやるとか対策してあげて欲しい。
  • イベント会場で女性を盗撮、容疑で男逮捕 京都・舞鶴 - 産経ニュース

    人気ゲーム「艦隊これくしょん(艦これ)」のファンが集まるイベント会場で女性のスカート内を盗撮しようとしたとして、京都府警舞鶴署は6日、府迷惑防止条例(卑わいな行為の禁止)違反容疑で埼玉県伊奈町の会社員の男(25)を現行犯逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。 逮捕容疑は6日午後1時半ごろ、京都府舞鶴市北吸の赤れんがパークで行われていたイベント会場で、女性(26)の後ろからスカートの下にスマートフォンを入れて盗撮しようとしたとしている。 同署によると、女性がコスプレーヤーを撮影するために並んでいたところ、男が背後から盗撮した。近くにいた女性の交際相手が気付き、男を確保。駆け付けた署員に引き渡した。 「艦これ」は軍艦を擬人化した人気ゲーム。この日は、愛好家による同人誌の販売やコスプレーヤーの撮影会が行われていた。

    イベント会場で女性を盗撮、容疑で男逮捕 京都・舞鶴 - 産経ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/07
    被害者の住居地・年齢・交際相手がどうとか、全く要らん情報だと思うんだが、何故掲載するのか。/「コスプレーヤー」が気になって調べてみたら、マスコミ記事だとそっち表記が多いのな。
  • 同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反 | 高知新聞

    高知県教育委員会は18日、営利活動を禁じる地方公務員法に違反したとして県立特別支援学校の40代の女性教諭を戒告の懲戒処分とした。 高知県教育委員会によると、女性教諭は漫画同人誌を製作。2013年2月から約7年半、即売会やネット通販で52作品1万7千部を売り、約175万円の利益を得ていた。 ▶関連記事 教員の同人誌販売、なぜ処分に? ネットで賛否 県の見解は(11/23更新) …

    同人誌販売し利益175万円 県内教諭を処分 地方公務員法違反 | 高知新聞
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/19
    175万って云うと額面大きく感じるけど、7年52作品の総計だから、1作品毎で考えると小遣い程度。でもこれを許すと公務員が副業し放題になっちゃうので、処分は妥当。戒告で済んだのは温情だな。
  • コミックマーケット99のご案内

    コミックマーケット99は、新型コロナウイルス感染症対策及び東京オリンピック・パラリンピックの影響で、従来と大きく開催形態が変わります(C96〜C97とも異なります)。このページの内容は、今後変更される場合があります。あしからずご了承下さい。 ↑目次に戻る はじめに 「はじめに」を閉じる 2020年GWのコミックマーケット98開催中止に続き、12月もコミックマーケット99の開催を延期せざるを得なかったことは皆さん既にご存じかと思います。この開催延期を決断したのは7月でしたが、その後9月には政府・地方公共団体によるイベント規制の緩和もあり、また、新型コロナウイルス感染症対策と社会経済活動の両立を図る方針が打ち出されています。 全国各地で各種イベントや展示会が再開されるのと時を同じくして、同人誌即売会も各地で開催され、回を重ねる毎に参加サークル数、来場者も増えています。今までそれぞれが培ってきた

    コミックマーケット99のご案内
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/17
    参加者のみならず最寄の交通機関利用者並びに周辺住民にも大なり小なり影響があるワケだし、大規模クラスタ発生の悪寒しかないのだが。ワクチン出来るまでは中止すべきなのでは。
  • 昔戦隊ショーを観にに行った時、怪人さんがお客さんを拉致するシーンでのアドリブが冴えていた→その方面の歴史も振り返る

    岡村響子 @v_persic 戦隊シリーズに関しましては、2000年当時に後楽園での役者人出演ショーを観に行ったところ、怪人さんに「ぐぇっへっへっ、小さなお友達をこうして…おい小さなお友達がいねえじゃねえか!大きなお友達ばっかりだ!」と言われた事を思い出します。なお大きなお友達はほぼ女性客でした。 2020-07-23 11:00:07 岡村響子 @v_persic 90年代後半から「あれ、戦隊ものってもしかして結構イケメン多いよね…?」との気づきが発生し、後楽園の戦隊ショーも役者人出演の回は人気が出て、かなり盛況でございましたのよ。女性客にな。そこに平成ライダー開始でいよいよニチアサがイケメンパラダイス化しまして…。 2020-07-23 11:02:05

    昔戦隊ショーを観にに行った時、怪人さんがお客さんを拉致するシーンでのアドリブが冴えていた→その方面の歴史も振り返る
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/07/24
    ①音声は全て録音で基本的にアドリブなし。②主役級キャラのみ録音で、怪人は生声+アドリブ。③主役キャラは無声+怪人は生声で基本進行は司会が行う、とか他にも色々あるよ。
  • コミックマーケット99の開催について(2020年7月12日現在)

    コミックマーケット99の開催について (2020年7月12日現在) 2020年冬、コミックマーケット99の開催は行なわず、2021年GWの開催を目指すことになりましたことを皆さんにお伝えする次第です。以下、改めてご説明申し上げます。 当初、2020年冬としておりましたコミックマーケット99の開催日程につきましては、期間・会場が確定した段階で改めて公式Webサイト等にて告知する旨、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を踏まえた3月27日付リリース「コミックマーケット98の開催中止について」にて、告知いたしました。 5月下旬、政府及び地方自治体等により発表された指針を踏まえ、6月以降、各展示会場からイベント主催者に対し、イベント開催にあたり遵守すべきそれぞれの「ガイドライン」が提示されています。これらのガイドラインに基づき、各同人誌即売会の主催者が、会場側と調整を行いながら、各地における同人誌

    コミックマーケット99の開催について(2020年7月12日現在)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/07/12
    報道ではC99中止と出てるが、これを読む限りC99は中止じゃなくて延期って体なのかな。>コミックマーケット99の新たな開催日程につきましては(中略)2021年GWに照準を合わせ、関係各方面と日程調整を行っております。
  • コンサートや舞台の公演中止になっても裏方にはキャンセル料金支払われないのはご存知ですか?

    covid-19に伴う支援策については日々確認してます。 https://www.jimin.jp/covid19/?fbclid=IwAR0HI8u2QxeJBml4RIEg6uHR9YjQaT7mqTClQjLz76NL9Q42nNUpBzSUWng https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html このまとめは、なぜ『これらの支援策では足らない自粛と補償を』というのか、という一部の側面としてお考え下さい。 風音 @ka_za_mya ライブは世界で大勢の人々を魅了しています。しかし私達が楽しんできたコンサートは、裏側で働く大勢のクルーの存在無しに実現しません。COVID-19の感染拡大でコンサートは中止に追い込まれましたが、私達はコンサートを収入源にするクルーたちに手を差し伸べます。 jaykogami.com/2020/04/16837.… ※米

    コンサートや舞台の公演中止になっても裏方にはキャンセル料金支払われないのはご存知ですか?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/05/06
    業界内の潜在的問題であり、有事になってすら解決よりも庇護を求める業界関係者の問題。現状と既得権益に甘えて自ら変わろうとはせず、他者や国家の庇護がないと存続できない文化などさっさと滅びてしまえ。