タグ

日本と事故に関するtikuwa_oreのブックマーク (6)

  • 日航機で預かったペット2件救出できず…乗客「見舞金と預け荷物弁済金は10万円ずつ」

    【読売新聞】 東京・羽田空港の滑走路上で日航空と海上保安庁の航空機が衝突した死傷事故で、日航空は、事故機に搭乗していた乗客への見舞金などについて、「一人一人に対応しており、個別の金額については回答を控えたい」としている。ある乗客

    日航機で預かったペット2件救出できず…乗客「見舞金と預け荷物弁済金は10万円ずつ」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/01/04
    人命救助における最善は死者が出ない事なので、乗客が全員無事だった時点で、救助結果としては最善。この結果を最善ではないと論じてるクソは、似非フェミと同じお気持ちヤクザ。
  • 外国人観光客「自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山

    静岡県・山梨県は今月10日、シーズン終了に伴い、富士山山頂に通じる4つの登山道を閉鎖しました。しかし、平然とすり抜けていく外国人観光客が後を絶ちません。 志水保友ディレクター:「5合目から徒歩で20分ほど歩いた登山道の入り口です。看板には9月11日から冬季閉鎖と表記されています。さらに奥にはバリケードがしかれ、通行できないようになっています」「今、男性がバリケードの前まで歩いていっています。向こう側に進めないか様子を探っているようです」 ドイツからの観光客:「(Q.登山道は封鎖されましたよ)まだ雪はないので大丈夫だろう。封鎖されたのは4日前だし、まだ登れると思う」 その時でした。 志水保友ディレクター:「塀をくぐり抜けて中に入っていってしまいました」 通行止めの登山道を登ることは道路法違反で、6カ月以下の懲役、または30万円以下の罰金を科される可能性もあります。なぜ、そこまでして登るのか。

    外国人観光客「自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/09/16
    「遭難・死傷しても救助を求めません」って一筆書いて貰った上で自由にさせるか、危険な山の危険なシーズンには高額の入山料を取ればいい。自分の快楽最優先でルールを守れない人を守る必要はない。税金の無駄。
  • “軽装”のまま遭難 外国人が富士山に「弾丸登山」 Tシャツやスニーカーで食料持たず…トラブル相次ぐ|FNNプライムオンライン

    外国人観光客らによる軽装での「弾丸登山」。軽装で富士登山に臨んだ19歳のアメリカ人は、霧の中で道に迷ってしまった。 白いTシャツに黒いズボンの軽装で富士山へ 富士山への「弾丸登山」中に行方不明になっていた19歳のアメリカ人男性が、9月5日午前、無事救助された。 救助されたアメリカ人男性(19)。Tシャツという軽装で、ライトや料は持っていなかった この記事の画像(6枚) 救助された時の映像を見ると、救急車に乗り込む男性の服装は、白いTシャツに黒いズボンと軽装だ。男性は救助後、笑顔を見せていたが、格的な装備を持たない軽装で富士山頂を目指す「弾丸登山」をめぐっては、これまでもトラブルが相次いでいた。 富士山で「弾丸登山」をしていた外国人観光客2人が遭難したのは、4日午前4時半過ぎのこと。 メキシコ人学生は自力で下山 遭難したメキシコ人大学生: けがはないが道に迷った。 富士山の5合目にある総

    “軽装”のまま遭難 外国人が富士山に「弾丸登山」 Tシャツやスニーカーで食料持たず…トラブル相次ぐ|FNNプライムオンライン
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/09/06
    山で遭難して捜索されると、状況によっては1日数十万から数百万の請求が発生する事はもっと周知されるべき。日帰り可能なポイントならともかく、そうでない山登りは、基本的に前提知識と経験があって何ぼやで。
  • 「日本の自転車事故は先進国最悪」堂々と歩道を走る"危険自転車"がいっこうに減らないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    自転車は堂々と歩道を走っている。しかし、それは世界の非常識だ。毎日12kmの通勤に自転車を使ってきた「自転車ツーキニスト」の疋田智さんは「日自転車事故比率は先進国の中でも最悪レベルだ。歩道を走る自転車にも問題はあるが、車道を走る自転車を邪魔と思うドライバーにも問題がある」という――。 【写真】あなたが自転車ならどこを通りますか? ■車窓から見ると「邪魔」で「イライラする」自転車 「なんだか最近、テレビや新聞なんかでさかんに『これからは自転車は車道だ』って言うんだけどさ。邪魔くさいよね、チャリが車道にいると」 とまあ、この数年というもの、こういう話を周囲からよく聞く。なるほど自転車についての認識はともかく「自転車は車道」。ようやくそこまできたか。じつに慶賀。こういう方々、以前なら「自転車は歩道なんじゃん?」が当たり前だった。 だが、ネガティブだ。これを言う人は、大抵の場合ドライバー

    「日本の自転車事故は先進国最悪」堂々と歩道を走る"危険自転車"がいっこうに減らないワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/01/07
    自転車は道交法下では軽車両扱いの立派な乗り物なのに、その自覚がない人が多すぎるので免許制にすべきと昔からずっと主張してる。地元大阪は特にクソチャリラーが多いから辟易してる。
  • 原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る | 共同通信

    2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。複数の元官邸幹部は皇位継承資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまの京都避難も検討したと明かした。 原発事故から来年で10年。政権の放射性物質放出に対する切迫感と、上皇さまの被災者へ寄り添う姿勢が改めて浮かんだ。

    原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る | 共同通信
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/12/30
    上皇の判断はご立派だし、宮内庁もいい仕事してる。戦争前ならともかく、今は国民あっての国であり、国民あっての天皇家って理解がちゃんと出来てるのだろう。それが出来てない政治家は、左右問わず認識が浅い。
  • 女性警察官の車無免許運転が判明 「警察官が無免許運転っておかしいだろ」と呆れの声|ニフティニュース

    女性警察官が駐車場に停めていた車に、何者かが当て逃げする事件が起こった 署員が女性警察官に運転免許証の提示を求めたところ無免許であることが判明 「個人が特定されてしまう」として、氏名や年齢など公開しない警察に疑問の声も (joel-t/iStock/Thinkstock) 今月16日、警察車両が何者かに当て逃げされるという事件が発生。 そして、これがきっかけとなり、ひとりの女性警察官が抱えていた「ある秘密」が発覚。それをめぐる警察の対応に、ネット上では非難の声が相次いでいる。 ■当て逃げされて無免許発覚報道によると16日、埼玉県警川越署に勤務する女性警察官が、川越署の駐車場に停めていた車に、何者かが当て逃げする事件が起こった。 捜査のなかで署員が運転免許証の提示を求めたところ、女性警察官が無免許であることが判明。普通自動二輪車の免許しか持っていなかったにも関わらず、自動車免許を所持している

    女性警察官の車無免許運転が判明 「警察官が無免許運転っておかしいだろ」と呆れの声|ニフティニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/01/28
    こういうところで信賞必罰を徹底できないから、日本の警察組織に対する不信感が募るっつーのを何で理解出来ないかなあ。>この件に関し、警察は「個人が特定されてしまう」として、氏名や年齢などを公開していない。
  • 1