タグ

漫画と教育に関するtikuwa_oreのブックマーク (7)

  • 「はだしのゲン」はなぜ “消えた”? - NHK クローズアップ現代 全記録

    戦後78年を迎えた2023年、広島市の平和教育副教材から漫画「はだしのゲン」が削除され波紋が広がっています。原爆が投下された広島で、戦中戦後の苦難な時代を生き抜こうとする少年を描いた同作は、累計発行部数1,000万以上。世界各国で読み継がれてきました。そんな「はだしのゲン」が、なぜ削除されたのか?情報公開請求で入手した膨大な改訂記録や、議論に関わった市教育委の担当者・教員たちの証言から、知られざる背景に迫りました。

    「はだしのゲン」はなぜ “消えた”? - NHK クローズアップ現代 全記録
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/23
    「はだしのゲン」劇中の子供の犯罪描写は、時代背景の解説や少年法の説明に使って、そこから現代事情を合わせて解説して是正する程度の応用力がないとダメでしょ。もちろん教師というか大人側の話。
  • 小学2年生の息子にこのまま『チェンソーマン』を読ませていいものか - 僕が僕であること(仮)

    息子(小2)がどうしても読みたいって言うんで買ってあげたんです、『チェンソーマン』の1巻と2巻を。 チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:藤本タツキ 集英社 Amazonチェンソーマン』。 米津玄師がアニメ版の主題歌をやっていたりして、今かなり旬な作品であることは僕も一応知ってはいたんですが、どういう内容かまでは全然把握できていなくてですね。 最初のインパクトはとにかくこの頭と両腕に長めのチェンソーがぶっ刺さった主人公のデザイン。「なんかよく分からんが凄いなあ」という印象。「チェンソーで敵を倒すんだから、当然グロいシーンも少しはあったりするんだろうな」と。 息子の場合、グロへの耐性は『鬼滅の刃』である程度ついています。あのときも「子供にこんな直接的に人が死ぬシーンを見せていいものか」と大人としては戸惑ったものですが、こういうの、案外人はケロッとしている。当時

    小学2年生の息子にこのまま『チェンソーマン』を読ませていいものか - 僕が僕であること(仮)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/01/10
    オレは小2で拾ったヱロ本で床オナしまくってたが、幸いにも親の躾がよかったので犯罪に手を染める事はなかった。我が子の躾が出来てると思うなら好きにさせて、そうでないなら全力で支配しときなさい。
  • エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】

    たわわとか温泉むすめとかでフェミが根拠なく性犯罪を助長するとか言ってんなバーカと思ってけど自分に跳ね返ってくるとは思わなかった。 小学生の娘が通学団の男の子に性的な嫌がらせを受けたと泣いて帰ってきた。 掻い摘むとスカートめくり的なこととか、やらしいこと言われるとか、勝手に身体を触られるとか、そういうことだった。 被害者が他にもいたようで学校に話もまわった。 相手の親は割とまともだったので子ども連れて謝罪もあった。 なんでこんなことをしたのか、という話になった。 正直、女の子にちょっかい出したい年齢だしな、と思ってはいたが、 「漫画でやってたからやった」と。 男児の兄が持っている漫画(タイトルまでは聞けなかったが相手の親が言うにはR18指定のものではないそうなのでたわわとかToLOVEるみたいな感じなのかなと思う)を友達数人で回し読みしていて、その漫画内でのことを仲間の数人でクラスや通学団の

    エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/07/22
    被害に遭ったのは気の毒だが、コンテンツ規制論は「自動車があるから交通事故が起きる」→「自動車の製造を規制して世の中から無くすべき」という短絡的な感情論に過ぎない。必要なのは道徳と性教育。
  • 育児漫画の出版ダメ 高校教員、兼業不許可巡り都を提訴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    今回提訴した東京都立高校の教員男性。「パパ頭」の名で育児マンガをツイッターなどで発表している=2021年5月25日、田中恭太撮影 都立高校の教員が男性の育児参加を促す漫画を出版しようと、都教育委員会に「兼業」を申請したところ、理由を示されず不許可にされたとして、都を相手取って取り消しを求める訴えを東京地裁に起こした。自身の育児経験をツイッターに投稿したエッセー漫画が人気を集め、出版社から書籍化を打診されていた。 【画像】パパ頭さんが、提訴の経緯を説明したマンガの一部=パパ頭さん提供 男性は提訴の理由について「兼業や教員の働き方について、考えてもらうきっかけになれば」と話す。都教委は訴状が届いていないとして訴訟に関するコメントは控えるとしている。 男性は30代で都立高校の教員。ツイッターやブログで「パパ頭(あたま)」(https://twitter.com/nonnyakonyako)の名で

    育児漫画の出版ダメ 高校教員、兼業不許可巡り都を提訴(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/05/31
    どう考えても「教師が漫画を出版するなんてけしからん」という昭和前世紀脳の老害ムーブにしか見えない。啓蒙目的の漫画=公益的活動の範疇に該当するだろうし、普通に考えれば許可して差し支えないでしょ。
  • 【漫画】パラダイムシフト①ぼくんち こんな感じの漫画です、表現とか苦手.. | -EMI- さんのマンガ | ツイコミ(仮)

    作者:-EMI-,e3_noguchi, 公開日:2017-09-29 18:16:31, いいね:5082, リツイート数:1903, 作者ツイート:【漫画】パラダイムシフト①ぼくんち https://t.co/pJJ3ZVhBYF こんな感じの漫画です、表現とか苦手な方はすみません

    【漫画】パラダイムシフト①ぼくんち こんな感じの漫画です、表現とか苦手.. | -EMI- さんのマンガ | ツイコミ(仮)
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/01/17
    面白いって云ったら何だけど、面白かった。一気に全部読んでしまった。自分を不幸にしているのは自分自身というのは、普段からネット上で不平不満ばかりを表現している人たちを見るとホントにそう思う。
  • 子どもへの性教育は恥ずかしいことではなかった! 読者の目から鱗を落としまくったマンガがすごい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    子どもへの性教育は恥ずかしいことではなかった! 読者の目から鱗を落としまくったマンガがすごい
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/04
    「“性教育は恥ずかしい”人へ向けたマンガ」と称しながら、臭いものに蓋をする方法しか書いてなくて草。幼児と小児、性教育と道徳・倫理の区別・分別がついてない辺り、マナー講師臭が酷い。
  • 小1の息子にお勧めのマンガある?

    追記 ドラえもんが多いけど、大長編じゃないドラえもんって、ジャイアン、スネ夫に劣らずのび太もかなりの畜生な気がする。 悪い子どもを濃縮した感じ。 ちなみに子供に読ませたくないマンガベスト3 3位 カイジ 猜疑心が強くなりそう 2位 男塾 民名書房刊に影響されるとめんどくさい 1位 美味しんぼ 外先で必ず問題行動をとるようになりそう。間違った正義感を植え付けそう。 図書館にあるマンガは借りさせるとして、ハンターハンター買い戻そうかな そろそろ絵にも飽きたかなと思って、たまたまこち亀の最終巻があったので渡してみた。 割と面白いらしい。もうこち亀が読めるのかとちょっと驚く。 紙のマンガはほとんど断捨離してて、残ってるのは「大奥」、「昨日何べた」、「絶望に効く薬」だけ。 小1に読ますにはどれもきつい。「絶望に効く薬」はもう少し大人になってから勧めたい。 こち亀の残りをブックオフで買ってもいい

    小1の息子にお勧めのマンガある?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/12/21
    親がこれを読めと強制するのではなく、子供が読みたい漫画を読ませてやれ。その上で「漫画の中の(特に悪い)表現を現実で真似してはいけない」という事をちゃんと教えるのが家庭内教育=躾だぞ。
  • 1