あとで読むに関するurimasaruのブックマーク (3)

  • サラの体重が心配でどうぶつ病院へ行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    のサラの体重を 毎日測っていますが 最近少し体重が減ってきていて 年始の休みで ちょうど娘も帰省していて 一緒に行ってもらえるので どうぶつ病院に連れていく ことにしました。 秋ごろから、いつものシロップの 腎臓の薬が入らなくなっていて、 錠剤の薬に変わっていたので 錠剤を割って1/4を、やわらかい投薬用おやつで 包んであげています。 「もしかして、薬の量とか 調整したほうがいいのかなぁー?」 とかも思ったりして、 先生と相談してみようと思っていました。 夏に病院に行った時は 長時間待ったけれど、 ネットで予約ができるようになり 待ち時間の心配はなくなったけれど 何かいつもと違う気配を感じて 警戒して逃げられて 予約時間ギリギリに 病院へ到着しました。 最初に体重を測ってもらったら 少しは減ってるものの 問題ない範囲 前に血液検査をしてもらったのが ちょうど一年前ぐらいだったので 定期検

    サラの体重が心配でどうぶつ病院へ行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    urimasaru
    urimasaru 2024/01/15
    相変わらず、病院は警戒されちゃいのですね(*'ω'*)✨✨ 鋭い、サラさん(●´ω`●)💦
  • 【バイク】ギアが入りにくい時の原因と対処法! - バイクとカメラのある暮らし

    どうも、けすけ|バイク跨って写真撮る人 (@keeesk7)です。 バイクで信号待ちをしている時に、ニュートラルに入りくて1速→2速→1速→2速を繰り返してやっとN(ニュートラル)に入ったと思ったら青信号に変わって発進したという経験はバイク乗りなら誰しもあるはず。 誰かに見られてるわけではないけど、なんか恥ずかしくて地味に嫌ですよね(汗) 今回はなぜギアが入りにくくなるのか?を解説していきます! ギアが入りにくい時に考えられる原因は? エンジンオイル クラッチ盤 クラッチワイヤー クラッチフルード シフトペダル 簡単に対処できるものからバイク屋さんじゃないと対応が難しいところまで、原因は様々ですが必ずしも原因が1つだけでも限りません。 少しでも違和感を感じたら無理して走行するようなことはせずに、バイク屋さんに連絡を取るのが最適ですね。 最悪の事態として、ギアが入らず出先で身動きが取れなくな

    【バイク】ギアが入りにくい時の原因と対処法! - バイクとカメラのある暮らし
  • 九州旅その9 【坂元の黒酢情報館で圧巻の壺畑を堪能し桜島へ、長渕剛の叫びの肖像を見て感動し、鹿児島のむじゃきで本家本元の白熊を食す】 - Kajirinhappyのブログ

    坂元醸造所黒酢情報館 長渕剛ファンの聖地 桜島 叫びの肖像 快適なフェリーは鹿児島市まで15分 天文館むじゃきの白熊 蜂楽饅頭 九州の日百名山3座(阿蘇山、祖母山、開聞岳)を登頂し、この日は最後の霧島の韓国岳を登るか、それとも翌日にするか。 翌日の天気予報も良くなったことだし、最終日の宿は霧島山に近いので、鹿児島市内までまた戻ってくることなく、時間をセーブできるし、この日はゆっくり観光&体を休めて、翌日に登山しようと決まりました👍 夫婦二人で気楽に予定変更が出来るのが一番ありがたいです😊 坂元醸造所黒酢情報館 まず向かったのは、とぅえこ (id:tueko)さんが以前紹介されて、熱烈行ってみたくなった、黒酢の壺畑を見学できる坂元醸造所黒酢情報館。 自称ぽんざー(ポン酢、酢が好き)の私は、黒酢の壺畑はこの目で一度見てみたかったのでした。 きれいな建物 後ろに桜島を配し、圧巻の壺畑! 情

    九州旅その9 【坂元の黒酢情報館で圧巻の壺畑を堪能し桜島へ、長渕剛の叫びの肖像を見て感動し、鹿児島のむじゃきで本家本元の白熊を食す】 - Kajirinhappyのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2022/05/13
    黒ざーなのですね(^^♪💦 本場のシロクマ🍧✨ 食べてみたいです🤤✨✨🌈
  • 1