タグ

増田と英語に関するaceraceaeのブックマーク (21)

  • 『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(

    『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(リスニング420点)まで、5時間x10か月=1500時間』 大学受験で英語が得意科目だったのははるか昔。喋れない、聞けないから脱却の必要があり、10ヶ月の猛勉強で、さほど苦労なく英語で世間話ができて、ニュースやTEDなら比較的楽に聞けるようになった。日常的に字幕なしの海外のYOUTUBEを見ているし、世界一人気があるというポッドキャスト『The Joe Rogan Experience』も、まだら状の理解ながら、テキストなしで楽しめるようになった。 僕の勉強量と成果のバランスが良いのかどうか、自信はない。勉強時間も、平均したら、一日5時間を大きくは超えないとは思うが、サボり気味だった期間もあり不正確である。 それだけの時間をかけたら、そりゃ、それぐらいにはなるわな、と思う方もいるだろう。 が、『TOEIC 815点』

    『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(
    aceraceae
    aceraceae 2024/05/29
    カランメソッドは初耳。それ以外は「できなかった頃」の TOEIC 点数がわからんのでもともとの実力もわからないんで参考にならないな。
  • なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?

    英語すらまともに喋られないしな・・・

    なぜお前らは頑なに中国語を勉強しないのか?
    aceraceae
    aceraceae 2024/02/17
    してるよ。単語力とかまだないけど現代北京語は開音節言語なんで少なくともリスニングは英語よりは楽。やっぱり英語がいちばん難しい。
  • なんでcasualがカジュアルでcasualtyが死傷者なんだよ わけわからん

    なんでcasualがカジュアルでcasualtyが死傷者なんだよ わけわからん

    なんでcasualがカジュアルでcasualtyが死傷者なんだよ わけわからん
    aceraceae
    aceraceae 2024/01/08
    case なんかも根っこは一緒な感じなのかな。
  • 日本語では一つの名前で表されるのに英語だと二種類以上あるもの

    亀 - Turtle (海亀)、tortoise (陸亀) ワニ - Alligator, Crocodile カエル - Frog、Toad (ヒキガエル) 蜂 - Bee(ミツバチ)、Hornet、Wasp エビ - Prawn (車エビ類)、Shrimp(その他) 生き物以外だと Cap, HatとかWatch, Clockもある

    日本語では一つの名前で表されるのに英語だと二種類以上あるもの
    aceraceae
    aceraceae 2023/05/21
    イカ。彼らあんまり食べないのに。
  • 初期で習うレベルじゃない英単語

    agriculture refrigerator あと一つは? 初期に習った覚えのない単語がいくつかあるな‥‥。 オメーどこ中よ?

    初期で習うレベルじゃない英単語
    aceraceae
    aceraceae 2023/03/06
    ブコメにあるけど abnormal は中学生が英作文で使ったらネイティブがなんで初心者がそんな難しい単語知ってるんだってなってたっけ。日本人には簡単な単語の組み合わせより「難しい単語」のほうが覚えやすいと思う。
  • ネイティブがベラベラ喋ってる英語動画を0.25倍速で聴いて恐ろしいことがわかった

    「日人にはあまりに速くて聴き取りづらい」 ではなくて 「そもそもマジで発声すらしていないから音自体が脱落している」 という瞬間がめちゃくちゃある 俺が聴いた音声のなかで1つ例を挙げれば "I’m going to talk to you about ~" だったら "アイマトークトゥウァバ~" みたいな感じで、 実際の発声には"going to"の欠片もない "you"部分の音の実在は辛うじて認められるけどビックリするくらい控えめ 「実は聴き手が音を脳内補完するもんなんです」的なフレーズ集を知識として頭に叩き込まない限りネイティブレベルのリスニングはほぼ不可能なのでは?

    ネイティブがベラベラ喋ってる英語動画を0.25倍速で聴いて恐ろしいことがわかった
    aceraceae
    aceraceae 2023/01/13
    英語は特にリラックスした発音で崩れやすく思えるんでやっぱり日本人にはむかない。仏語や独語だと意味がわからないとしてもリラックスした発音でもそもそもなんと言ってるかを聴き取れないということは少ないのに。
  • 電子レンジのレンジってなに?

    オールレンジ攻撃のレンジ?

    電子レンジのレンジってなに?
    aceraceae
    aceraceae 2023/01/12
    weblio より range "可算名詞 a《主に米国で用いられる》 (ガス,電気,電子)レンジ. b(湯沸かし・オーブン・ホットプレートなどのついた昔の)料理用ストーブ." 知らなかった。普通に英語でもいうのか。
  • 荒川の表記がArakawa Riverなのおかしいだろ

    と思って理由をぐぐって探してみたが「Ara RiverだとわかりにくいのでArakawa Riverとする」という答になってない答しか見つからなかった。 絶対におかしいと思うのだが、理由を知ってる人いる?

    荒川の表記がArakawa Riverなのおかしいだろ
    aceraceae
    aceraceae 2022/02/21
    他の人も書いてるけど国土地理院の「地名等の英語表記規程」の別紙2をみるとけっこう細かくルール化されてる感じ
  • せっかく英語のつづりに意味があるのにカタカナにするな

    昔からある言葉はしょうがないけど、現代で海外から入ってくる言葉を無理にカタカナ表記にして、一見日語っぽくするのをやめろ。 今、リコンファーム(reconfirm: [予約など]を再確認する)が話題になってて、そもそもカタカナとか英語とかじゃなくて「再確認」でええやろと思うけど、どうしても英語で言いたいならreとcon-firmに意味があるわけだからreconfirmって書けやって思う。 まあ発音は日式でもいいけどさ、たとえば「ハロー効果」ってあるけど、日人ってまずこれ見たたときhelloか波浪と連想するよね?でも実際にはhaloで「後光」って意味。後光って意味を知らずに「はろー効果」っていう言葉だけ覚えるのむずかしいと思うわけよ。「ハロー注意報」と同じぐらい難しいんじゃない? ホールケーキもさ、hole cakeだと思ってるんだろうな。a whole cakeで「ケーキまるごと1つ」

    せっかく英語のつづりに意味があるのにカタカナにするな
    aceraceae
    aceraceae 2021/07/18
    カタカナ語にすると解る人には解るけどそうじゃない人にはなんのことやらになってしまうからね。漢語化すればそれだけでなんとなく意味が通じるし外来語が入ってきたらなるべく漢語化していってほしい。
  • いまだに綴りが覚えられない英単語

    licensenecessaryreceive

    いまだに綴りが覚えられない英単語
    aceraceae
    aceraceae 2021/07/08
    憶えられない綴の傾向ってあるんで特定の言語を語源をもつ英単語が多い気がする。
  • 見た目が面白い英単語

    英語には明るくないので例が全然思いうかばないけどデザイン的に面白い英単語が好きです。 Mississippiとか良くないですか。わりと長めの単語で、sやpがiをはさんで連続するのとかシャレてんなあと思いました。

    見た目が面白い英単語
    aceraceae
    aceraceae 2021/05/12
    村上春樹の「カンガルー日和」かなんかにそんなネタがあったよね。
  • 日本の公用語が英語だったら良かったのに

    言語が減ることって問題ですか?への私の答え 私は毎年,九州大学の1-2年生を対象にした授業で,以下の2つの問いを別々の機会にそれぞれなげかけることにしている。 ① 「少数言語や方言が消滅することは問題か?」 ② 「グローバル化に備えて,日語を廃止して英語に切り替えていくことに賛成か?」 このうち,①について「問題あり」と「問題なし」は,毎年ほぼ半々に分かれる。「問題なし」と考える学生は,言語をまずコミュニケーションの道具だと主張する。「少数言語や方言が減ることで,意思疎通がより進むので,誤解も減り,経済的にも(翻訳などの)負担が少なく,教育効果もあがるから,少数言語話者が少数言語を手放すのはむしろ自身にもメリットがある」というのである。 では,①について「問題あり」と考える学生たちの意見はどうだろう?九州の学生らしく,自らの方言を引き合いにだして,方言でなければ表現できないこともあること

    日本の公用語が英語だったら良かったのに
    aceraceae
    aceraceae 2020/11/14
    日本語が欠陥言語だというのなら英語もドイツ語あたりから比べたらずっと欠陥言語だと思うが。人工言語でエスペラントにしたところでいろいろ問題はある。
  • featureをフューチャーって読む人を撲滅したい

    featureはフィーチャーだ。平気でフューチャーと読む人が多すぎる。イライラするからやめて欲しい。撲滅したい。 スペルと発音の関係への無関心がみっともない'ea'の発音は大体 [i:] だ。easyもstealもmealも [i:]だ。英語だし例外はあるが,[ju:] になることはないはずだ。 如何にもスペルと発音の関係に無関心な感じがしてみっともない。 初等的な単語と間違えるのがみっともない「featureはよく知らないけどfutureは知ってます」って言ってる感じがみっともない。featureも当たり前に知っててくれ。 カタカナの元の単語を連想しないのがみっともない普段から「そもそもフィーチャー/フューチャーってどういう英単語だっけ」って考える人は、単語のスペルや意味から「あフューチャーじゃなくてフィーチャーじゃん」って気付ける。フューチャーって読む人は如何にも日常使っているカタカナ

    featureをフューチャーって読む人を撲滅したい
    aceraceae
    aceraceae 2020/06/22
    ジェラシック・パークの類かな。
  • ロード(road)→どうろ(道路)

    こういうの他にある?

    ロード(road)→どうろ(道路)
    aceraceae
    aceraceae 2019/07/20
    逆から読むと日本語で同じ意味の単語になるカタカナ語だと思うけど、ひとつも合致してるのがない。
  • 日本の英語教育がダメとか言う人って中高の英語まじめにやってきたの? 私..

    英語教育がダメとか言う人って中高の英語まじめにやってきたの? 私は中高まじめにやっただけで普通にコミュニケーション取れるくらいになってたし留学用のテストも一発だったよ 英会話とか通ったことないし、ただ授業(公立校の)まじめに受けてELTに話しかけてただけ あとはネットでネイティブの友達作ってチャットしたりはしたけど、そのチャット始めるための英語も全部学校で教わったものだし たまにネットで話題になる「○○と言いたい時に英語でxxと言うのは間違いだった!」みたいな豆知識?見てもいつもこれ高校でやったとこだ〜ってなるし よほどマニアックな文法とかすごい古い言い方とか、そういうの以外の基礎は中高でちゃんと教えてくれるってこと だから日英語教育クサす前に中高の英語の教科書買ってきてちゃんとやって見たらいいと思う もちろん極力ネイティブみたいに話したい!とか思うなら最初から英語圏で売られてる

    日本の英語教育がダメとか言う人って中高の英語まじめにやってきたの? 私..
    aceraceae
    aceraceae 2019/06/19
    公立校でもALTがいるような学校ならそうかもしれないけど英語教師がカタカナ英語で生徒もちゃんとした発音しようとするとからかわれたりいじめられたりする学校だと読み書きできても会話できるようにならないんだよ。
  • 黒人のように話せって言ったら滅茶苦茶怒られた

    白人っぽい夫婦が道迷っててさ。聞かれたわけよ。 連中は英語で通そうとするし、まぁそれしか言えないなら妥協してやるよ俺はな。 simply,slowly と再三強調したんだけど、二言目には戻る。ゆっくり単純に話せって言ってるんだから、せめてゆっくりは達成しろって思うだろ普通。 オーケーオーケー言うくせにすぐ戻る。 少し話それるが、アメリカの南部黒人訛りってあるんだよ。 一語一語を区切るし、実に聞き取り易い素晴らしい訛りだ。インドとかフィリピンの英語って、一言も聞き取れたことはないけど、ネイティブの発音で唯一聞き取れる発音がアメリカ南部の黒人訛り。 アメリカ人とか言うてたし、黒人のように美しく(聞き取り易いって表現わからん)話せって言ったんだ。 You must speak beautiful english as a black man. 一語ずつ区切ってさ。 こっちが正確な英語がわからんの

    黒人のように話せって言ったら滅茶苦茶怒られた
    aceraceae
    aceraceae 2019/02/25
    釣りっぽいけど、英語圏の人にゆっくり話せといっても多くの場合日本人がいちばんゆっくり話してほしいごちゃっとしたかたまりの部分はごちゃっとしたかたまりのまま他の部分がゆっくりになるだけだったりするよね。
  • 日本人が英語能力が低いのを

    教育の質の問題にしてる人がいるけど、それ以前に勉強時間が少ないんじゃないのかね。 毎日一時間勉強して、10年続けたってたったの3650時間だし。 一万時間勉強しようとおもったら毎日3時間を10年続けないといけない。

    日本人が英語能力が低いのを
    aceraceae
    aceraceae 2018/11/10
    カタカナ英語の教師が教えて英語発音しようとするといじめられるような学校で勉強してても英語力伸びないよ。ちゃんとネイティブ発音の人が教えて生徒もそれを真似するように指導するだけでずいぶん違うと思うよ。
  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音

    英語妙な発音私がしっくり来る発音heightヘイトハイトwidthワイズ、ウィドスウィッズallowアロウアラウdenyデニーディナイhrefハーフエイチレフDreamweaverドリームウェーバードリームウィーバーfedoraフェードラフェドーラcronクーロンクロンyumユムヤムnoneノンナンresponsiveレスポンシブルレスポンシブcharチャーキャラhaltハルトホールトaltcoinアルトコインオルトコインdesktopディスクトップデスクトップ

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音
    aceraceae
    aceraceae 2018/05/27
    cronをクーロンと読まれるのが嫌だ。でも、charはチャーでいいと思う。そういう意味ではキャーならまだわかるけどキャラはないと思う。
  • 日本語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日本人に英語..

    語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日人に英語で喋りかけられると気にさわるらしい。 外見で差別せず日語で話しかけてほしいと。 日人にしてみれば日語ペラペラ外人というレアポケモンのためにその他大多数の日語能力ゼロの外人を困らせたくないからこういう場合のデフォルト言語を英語に設定してるわけだが、 向こうからすると日語わかってるのに英語でしゃべりかけてくるのは失礼に値するらしい。 そもそも親切の定義がすれ違っているのかもしれない。 郷に入りては郷に従えよと思うけど、これも日人の勝手な考えかなぁ・・・

    日本語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日本人に英語..
    aceraceae
    aceraceae 2018/04/14
    特に米国人は世界中の人が英語話せるだろとどうみても外国人でもふつうに英語でペラペラ話しかけてくるけど、日本人としてはどうみても外国人は日本語話せないだろという先入観あるからね。日本語話してほしいけど。
  • 結局英語ってどうやったらスラスラ読めて読書とか楽しいって思えるの

    たまに洋書とか買ってくるんだけど「えっと、これはこれがここにかかってるから……」とか「なにこの単語」ってなって全然楽しく読めないし第一わからない 最近はボキャビルするかって思って単語を例文集使ってひたすらやってるんだけど、文を読んでるとすぐに知らん単語や知らんコロケーションが出てきて発狂しそうになる あと簡単な文でも、文の切り方わからないときとかあるんよ。構造さえつかめれば「あーそういうことね」ってスッキリするのに、構造がつかめるまでモヤモヤ感がひどい ネイティブが書く表現が一番わけわからない。簡単な単語だけで難しい抽象的な表現使ってくるし、あいつら結構文法間違ってるけど脳内で変更してんのな 日語でいうと「ほんまそれなわかるめっちゃわらうわろた」みたいな超カジュアルな文、全然わからない。悲しい 日語でいうと「返すのはいいけどていうかその前にまず俺の話聞いてくれないとまじ困るんだけどその

    結局英語ってどうやったらスラスラ読めて読書とか楽しいって思えるの
    aceraceae
    aceraceae 2017/11/17
    わかる。とりあえず翻訳しようとせずに適当に読み流すようにしてるけど。