鉄道に関するblue_night_blueのブックマーク (2)

  • 宇都宮LRT、開業7か月の純利益は計画の3倍に…外出・観光で「定着しつつある」

    【読売新聞】 LRT(次世代型路面電車)「ライトライン」を運営する「宇都宮ライトレール」は、2023年度の決算概要を発表した。同年8月26日の開業からの約7か月間で、最終的なもうけを示す当期純利益は5697万円と、当初計画で見込んだ

    宇都宮LRT、開業7か月の純利益は計画の3倍に…外出・観光で「定着しつつある」
    blue_night_blue
    blue_night_blue 2024/06/10
    ブコメ同意。同じ人口規模でバスの場合、車の混雑のため日時によっては15分から30分程度の遅延はザラ。時刻表ではなくバス会社提供の位置情報を見て乗るバスを決めたりすることもある。宇都宮羨ましい。
  • リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会

    リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会 りニア新幹線工事実施計画の認可処分の取り消しを求める訴訟を、全国738名の原告が提起しました! 私達の会は リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会(略称:リニア東京・神奈川連絡会)とは・・・・・ JR東海のリニア中央新幹線計画によると、そのルートは東京の品川から大田区や世田谷区を通り、多摩川を渡って神奈川県に入り、更に相模川と道志川を渡り山梨県の実験線につながります。東京・神奈川の走行距離は60kmで、このうち東京(品川、太田、世田谷の3区、および町田市)と川崎市の35kmが大深度トンネルで、最高時速500キロの高速で浮上走行します。品川、名古屋のほか、神奈川・山梨・長野・岐阜各県に中間駅が作られる予定で、神奈川県と相模原市はJR橋駅地下に建設するようJR東海に要請してます。 私たちは、2011年秋にこの計画沿線地域で行われたJR東海による住民説明

  • 1