ブックマーク / anond.hatelabo.jp (229)

  • 結局ダウンタウンの後継者は「千鳥」ってことになったの?

    「現場の若手芸人たちの面倒を見ている兄貴分」みたいなポジションって千鳥が引き継いだんじゃね? ってか千鳥ってボケのほうが強いんだよな。 トップクラスのお笑いコンビで目立ってるのってたいていツッコミのほうだけど、 千鳥の場合、ノブはMCやったりしてるけど、常に存在感があるのは大悟のほう。 それってダウンタウンと同じ構図じゃん。 売れてるツッコミってだいたいキツくなりすぎる。 くりぃむ上田とかバナナマン設楽とかオードリー若林とかハライチ岩井とかさ。 今の千鳥の「兄貴分」みたいな感じってボケの大悟が中心だからだと思うんだよな。 バカなだけのボケだとそういうふうにはなれなくて、ちゃんと主体性を持って面白いことが言えるボケ、というのが強い。 それこそがダウンタウンの、特に松人志の後継者に必要な素養なんじゃあるまいか。 ハライチ岩井ってボケなんか。ロンブー淳と同じタイプなんやね。ネタではボケだけどト

    結局ダウンタウンの後継者は「千鳥」ってことになったの?
    borerere
    borerere 2024/05/28
    素人パンツマンいじめ芸人じゃなきゃだれでもいい
  • 北斗の拳を読んだらジェネレーションギャップがすごかった

    先日、ピッコマで「北斗の拳」が1日限定全話公開してたので読んでみたんだが、編はもちろんのこと、時代を感じる部分があって面白かった。 一気読みなのでうろ覚えも多くてすまんが、平成生まれのオタクから見たジェネレーションギャップをまとめてみる。 ・男女の区別がはっきりしてる 男とは!女とは!というカテゴリで括られていて「男に生まれたからには」「女としての幸せは」みたいな性別による話が多い。基的に男が戦っていて、女は戦わないし、戦っても弱い。進撃の巨人とかキングダムみたいな強い女は出てこない。(ユリア実はめっちゃ強いかと思ってた) ・女子供は不可侵領域 基的に「女子供」は絶対に殺してはならず、守るべき存在。殺すのは相当な外道というポジション。「女子供を殺す奴は人間じゃねえ」って主人公サイドが言ったり。「俺は女でも殺すぞ!」みたいな脅し文句を悪の象徴として使ったりする。鬼滅では老若男女が喰われ

    北斗の拳を読んだらジェネレーションギャップがすごかった
    borerere
    borerere 2024/05/21
    ユリアにばぶみでオギャってる漢たちの話ってこと!?
  • ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ

    1年前に50遊んで感想を書いた記事を書いたのですが、 あれからまた50遊んで感想を書いたのでまとめ記事です。 前回のブコメでオススメしてくださったゲームは遊んでいるものもあれば、遊んでいないものもありますが、どれも参考にしていますし、いつか遊ぶと思います。 なので、また何かオススメがあれば書いてくださると嬉しいです。 51〜65はこの記事 66〜85はこちら 86〜100はこちら 51〜100の部門別ランキングはこちら 1〜22はこちら 23〜47はこちら 48〜50はこちら 1〜50の部門別ランキングはこちら ○好き好き大好き超愛してる ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 ダンガンロンパシリーズ完結作で、突然集められた超高校級の才能を持つ面々が殺し合いゲームを強要されるデスゲームものにして、その殺し合いの加害者クロを見つける学級裁判で謎を解くミステリゲーム。 テキスト

    ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ
    borerere
    borerere 2024/05/13
    好きなSwitchのゲームを発表する増田 また、50本遊んだら発表したい〜♪発表したい〜♪
  • 私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (IT系職種です)。中小企業にもメーカーにも在籍経験がありますし、結婚も出産もしています。配偶者もフルタイムで働いています。偉そうにみえたら大変申し訳ありませんが、あなたの書いた内容に、個人的には違和感のある点がいくつかあり、コメントさせてください。 まず、産休は必須ですが育休は必須ではありません。法律上、出産直前まで働くことができ、産後8週 (医師が許可すれば6週) で復帰できます。出産予定日の3週前から休みに入り、産後6週で復帰すればブランクは9週間で済みます。出産が遅れるなどあっても3ヶ月以内で復帰できると思います。私もブランク10週間で復帰し、その後は保育園に入園できるまで保育サービスに頼りました。もしかするともっと子どもと過ごしてから復帰したいとお考えかもしれませんが、産後すぐ復帰しても勤務時間外は否応なく子

    私も旧帝工学部の修士卒です。正社員として現在まで10年以上働いています (I..
    borerere
    borerere 2024/05/13
    正常性バイアス
  • 夫、恋愛感情なしで結婚したんだって。私もその感じ薄いなと思いながら暮..

    夫、恋愛感情なしで結婚したんだって。私もその感じ薄いなと思いながら暮らしてたけど、薄いんじゃなくて最初から私っていう異性に対する愛情を感じずに暮らしてたんだって。五年も。 そりゃ色々すれ違い起こるよね。こっちは多少なりともある前提で話すんだから。 あなたの一番になれたらって思うのは恋愛脳なんだって。 私これからどうしよう。セがないから子供もいないけど、病気で仕事してないし、年齢も40過ぎてるし、今別れたらのたれ死んでしまうな… なんかうまく考えられない。 ちゃんと異性として愛されたかったよ。 手を繋ぎたいとかハグしたいとか自分からだけじゃなく、相手からも思われたかったよ。 眠れないから追記する。 五年も無職の女を養ってくれたのはほんとに感謝だし、夫人が自覚してないところに情や親愛があるんだろうと思う。 私だってこの年で燃えるような恋やときめきがほしいわけじゃない。 これから時間をかけてゆ

    夫、恋愛感情なしで結婚したんだって。私もその感じ薄いなと思いながら暮..
    borerere
    borerere 2024/03/31
    家事ロボットとか女友達と比較させるのやめなよ。人間には色々なパラメータがあるから、真面目な人はそれぞれを比較検討しないと答えられないよ。ノータイムで答える人間は口からでまかせの恋愛工学者だよ?
  • 「私たちって結婚するの?」と聞いてから、恋人の態度が妙だ。

    当に何でもない日常の一瞬に、ふと聞いてみた。 その日、私が馴染みの美容院で「もう何年も同じオーダーしかしてないけど、あなたにすべてお任せするならどんな髪型がいいかな?」という話題を美容師さんに持ちかけて、「でも、そこまで変えるなら結婚式の写真とか撮った後がいいんじゃないか?」という流れになった。確かに、そういう記念的な写真を撮るなら私も一日でも若い方がいい。そう思ったら、何か「どうせいつか結婚するなら早いほうがいいかも!」となったのだ。 あと、以前、芸能人が事実婚をしているという報道をふたりで目にしたとき、彼が「オレたちはタイミング見てそのうちちゃんと入籍しようね」と言っていたので「そのうちっていつだろう」とその頃から何となく思っていたのもある。 私たちはもう、そこそこいい年齢の恋人同士だ。 交際期間は約3年。一緒に暮らし始めて約2年。独身を謳歌している人が比較的多いはずの私のコミュニテ

    「私たちって結婚するの?」と聞いてから、恋人の態度が妙だ。
    borerere
    borerere 2024/03/22
    主体性なし 零点
  • なんとなく暇つぶしになりそうと思って5年ぶりくらいにジャンプ買って読ん..

    なんとなく暇つぶしになりそうと思って5年ぶりくらいにジャンプ買って読んだんだけど 今ジャンプってこんなつまらんの?なんで?

    なんとなく暇つぶしになりそうと思って5年ぶりくらいにジャンプ買って読ん..
    borerere
    borerere 2024/03/15
    続きが気になって読んでる作品が少ないから
  • 友人との金銭感覚のズレ

    友人との金銭感覚が合わずモヤモヤしている。 「友人 旅行 金銭感覚 合わない」でググると類似ケースが大量に出てくるけど、まさにという感じ。 30後半の女5人で旅行を計画しているのだけど、そのうち一人は1人3万円後半から5万くらいの良い旅館に泊まりたい考え。 一方で私は1人2万円前後の一般的な価格帯が良い。 他のメンバーは高くても安くても別に良いと思ってる人や、私と同じで高いのはちょっと・・という雰囲気は出しているけど言葉を濁している人など。(これは私の思い込みかも) みんな思い出を作りたいという思いは一致しているけど、その手段が異なるんだろう。 高い宿が良い友人は高いところに泊まることで特別感を出し、それを思い出にしたいのだろう。 私は高い宿に泊まらずとも色んなところへ行ってみんなで楽しく過ごせれば、それが思い出になると思っている。 もう30代後半。若い頃にはそこまで差がなかったけど、さす

    友人との金銭感覚のズレ
    borerere
    borerere 2024/03/11
    友達にすらマウント取らないと気がすまないキチガイか周りが見えてないキチガイかのどちらかの人間性のやつによりかわいそうな目に合ってる主
  • 葬送のフリーレン、どこでハマった?【追記あり】

    人気もあるし身近な友人複数人も面白いと言うので試しに5巻まで買って読んでみたんだが 面白さが全然ぴんとこなかった… 好きな人たちがどのあたりのエピソードでハマったかよかったら教えてもらえんだろうか ネタバレは気にならない方なので5巻以降のおすすめあればそこまでは読んでみる それでもわからんかったら合わなかったと思って諦める なお、よく並べて語られるダンジョン飯は大好きなのでゲーム的な部分が嫌なわけではない (世界観の描き方的な部分を、ついついダンジョン飯と比べてしまって薄口に感じているのは否めない) フリーレンの、独自の魔法が各地に残されてるから旅しながら集めるみたいな設定は好き ただそれが物語を牽引してるわけでもなさそうで、もっとこの世界のこと知りたい!となれていない感じはある キャラクターは今のところ特別誰が好きってこともなく、みんな素直で静かだなあと思ってる 小学館の台詞に。ついてる

    葬送のフリーレン、どこでハマった?【追記あり】
    borerere
    borerere 2024/02/28
    フリーレンがブスすぎてnot for me
  • 引く手数多そうなエンジニアがムカつく

    他に行く当てなんていくらでもありますよとでも言わんばかりの態度がムカつく。 はいはい正論ですよ、転職副業あたりまえ終身雇用絵空事。 でもさ、会社に来てるんなら会社に参加しなよ。 何のアイデアも「難しいですね」「技術的には可能ですが」「そもそも要ります?」 なんかさ、気概が感じられんのよ。 内心なんてわかりっこないけどさ。 会社の事業とか理念とか関係ない、どうせ転職するまでのつなぎ、私は何も困りません、みたいにさ、見えちゃうのよ。 泥臭くてもやらなきゃいけないときもあるじゃん。 実現したいときもあるじゃん。 何でそんな事なかれ主義なんだろう。 そんなに優秀で、ありとあらゆる技術を手足のように使いこなして、なんで志がないんだろう。 お金とか見返りとかキャリアとかポートフォリオとか。 自分、自分、自分、メリット、メリット、メリット。 ちょっともう、うんざりしちゃうよ。 ハッキリ言って。 これはN

    引く手数多そうなエンジニアがムカつく
    borerere
    borerere 2024/02/19
    使われない機能つくって金もらうほうがある日突然不具合の連絡とか来ないから最高でしょ
  • 数学の定義は本当に厳密で一意なものと言えるのか気になりました

    たとえばユークリッド幾何学での直線は「幅をもたず、両側に方向に無限にのびたまっすぐな線」だそうですが、これも「幅」とは?「(幅を)持つ」とは?両側とは?「方向」の定義は?「無限(限りが無く)」とは?そもそも「限り」って何?「のびる」とは?「まっすぐ」とは?「線」と結論づけるのは循環論法じゃないの? と突っ込む人にとっては厳密ではなくなっていませんか? ここで、これらの言葉の意味は、国語辞典に載っている意味と同じものだよなどといおうものなら、それこそ数学の厳密性を否定したようなものになってしまっていると思います。 たとえば「方向」を調べたら「向くこと」とでます。これを調べると「物がある方向を指す」というふうに出ます。これは循環論法に陥ってますし、「物の正面があるものに面する位置にある」という別の語釈もありますが、物とは?正面とは?面するとは?位置とは?となります。これを繰り返せば結局どこかで

    数学の定義は本当に厳密で一意なものと言えるのか気になりました
    borerere
    borerere 2024/02/17
    ある男は破滅の運命に囚われていましたがその運命から逃れる道を見つけ出しました。しかし彼がその運命から逃れることは別の運命によって定められていた。別の運命から逃れられたとしてもまた別の運命に囚われる
  • 追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだが...

    以前に地方から東京に出張に行った際に、マッチングアプリで27歳の女と会った。 見た目はギャル系のイケイケな感じ。海外在住経験もあるという。 その日は事をして、そのあとバーにも行ったが、そこで解散。 その後何度かLINEでやり取りしたら、俺の住んでいる街 (東京からは飛行機移動) に来るという。 それもリモートワークが可能なので、一人旅を兼ねて1週間ぐらいの滞在予定とのこと。 ダメもとで「せっかくだから車で一泊旅行にいでも行く?」と聞いたら「男の人とホテルに泊まるのは...」的な返信が来た。 「気が進まなないなら大丈夫だよ」と送ると「あなたとなら行きたい」と返信が来た。 で、当日彼女を車に乗せて、泊まり旅行に行った。 観光地等を周り、一緒にランチとディナーをして、全部奢って、服も買ってあげた。 しかし、予想外のことが。 良い雰囲気になるどころか、手を繋ごうとすると嫌がる。 「外では恥ずかし

    追記あり: マッチングアプリで知り合った女と泊まりで旅行に行ったんだが...
    borerere
    borerere 2024/02/16
    ちゃんとコミュニケーションしててえらい
  • 女オタクが他責クレーム思考であるというnoteについて、その原因

    オタクがカップリングの受け攻めや地雷という解釈違いに激しく怒り、被害者感情を燃え上がらせてクレーム突撃することから、自衛のためルールが細かくなったという投稿。 ”女性オタクの棲む暗い池について” https://note.com/meisounote/n/nbed9573f66a5 このnote及びそれを抜粋したポストがXでバズっている。 まずこの分析についてだが、完全にその通りであると思う。 腐女子に限らず、ジャニオタの同担拒否だとか、ホスクラや地下アイドルの被り拒否等、とにかく枚挙に暇がない。 もちろん男オタクにも解釈違いで円盤をたたき割ったり反転アンチになるような輩はいるが、絶対数として女オタクの多さには敵わないだろう。 以上が正しいという前提で、なぜ男女でこうも違いが出るのかという分析をしたいと思う。 ・騙しだらけのエロサイトを巡った経験があるかどうか 結論から言うと、男はほぼ全

    女オタクが他責クレーム思考であるというnoteについて、その原因
    borerere
    borerere 2024/02/16
    全然納得感なかった。エロサイトの経験の有無がすぐ界隈で学級会開催してお気持ちルールを策定する行動につながるの?
  • 低身長男と付き合ってしまった

    姉が。 遠くない将来、私の義兄になるかもしれないその相手男性が身長165cmだと判明したので私が焦って 「一体何事だ!?考え直したほうが…」 と忠告したら 「いや、身長とかマジでどうでもいい。高身長をステキだと感じたことが人生で一度もない」 と姉からカミングアウトされて大変な衝撃を受けた。男の低身長をマイナス要素だと感じたことも人生で一度もないと言っていた。 「相手の『苗字』とか『下の名前』の文字のフォルムが異性の魅力に寄与しない感覚はわかるだろ? 男の身長なんぞ自分にとってはそれと全く同じ程度でしかない」 姉は高身長にうっとりする感覚が1ミリたりとも理解できないので同性ながらその一般的女性感覚が不思議で仕方ないのだそうだ。 165cm彼氏さん、マジであんた幸せものだよ。ほんとよかったな!!!!!! こちとら24年間女やってるけど 「男の高身長に異性としての魅力を全く感じないし、男の低身長

    低身長男と付き合ってしまった
    borerere
    borerere 2024/02/07
    レイシスト自白ブログ
  • 大人のディズニー再履修

    ディズニー+に入った。小さい頃に観ていた作品をふと改めて観てみたくなったからだ。 しかしいざ流してみると記憶と違うところや知らないシーンばかりで、懐かしさよりもむしろ新鮮な楽しさの方が勝った。勢いで4作品ほど観たので感想のメモを残しておく。 シンデレラ・思いのほかシンデレラの芯が強い ・記憶ではメソメソ泣きながら床を拭いているイメージだったが、ディズニーのシンデレラは起きて早々「分かった。起きろって言うんでしょ?起きて働けって」と鐘にキレ散らかすしネズミと鳥に絶対王政を敷いている ・こんな強いシンデレラの心をどうやって折るんだと思ったら、なんとネズミさんたちが一生懸命つくったシンデレラのドレスをビリビリに破られる。ちょっと人として許されるラインを超えている ・当に心底絶望したタイミングでフェアリーゴッドマザーが出てくるのが救い。でもネズミを馬にしたあと元々いた馬を御者にするのは二度手間だ

    大人のディズニー再履修
    borerere
    borerere 2024/01/26
    ガストンはベルとは相性よくなさそうだけど村の英雄ムーブはしてる
  • 数学IIIと数学Cに入らない段階の三角関数つまんない

    指導要領で数学Cが復活したから「数学IIIと数学C」と表記するけどまぁそれはともかく… その範囲に入らない段階での三角関数について学んでもかなりつまんないとは正直思う 結局数学II・数学Bまでの三角関数はグラフを書いてどんな形になるか確かめたり、せいぜい加法定理を習うまでだからだ これでは特定のxに対して sin x, cos x, tan x が幾つになるかばっかり考える事になる 三角測量という重要な応用があるにはあるが、それは結局実生活に役立ってる事が分かりはするが 三角関数自体の豊かな性質には触れられない これじゃ退屈に感じてしまう人がいても仕方ないよ 一方で数学IIIや数学Cまでやると三角関数はどうなるか 微積分と繋がる訳だ これで様々な有理関数の不定積分が三角関数を用いて表す事が出来たりと 他の分野との有機的な繋がりが見えてくる 様々な平面図形や立体の面積・体積も求められるように

    数学IIIと数学Cに入らない段階の三角関数つまんない
    borerere
    borerere 2024/01/26
    球の面積は、始まりの村から見えるけど最初はたどり着けない洞窟ってやつだな? >ゲームで言うとそれまで一部の地域でしか冒険してなかった主人公が急に世界全体を冒険出来るようになる滅茶苦茶面白い段階
  • ドラム式洗濯機のメリット教えてくれ

    ドラム式は硬水を前提に設計されてるから日の水質じゃ縦型のが汚れ落ちがいいみたいだし、自動乾燥機能は縦型にもあるし、ドラム式のが割高だし、「見た目がドラゴンボールの宇宙船ポッドみたいでかっこいい」ぐらいのメリットしか思いつかないんだが、はてなーってドラム型洗濯機おすすめしてる人多いから俺にメリットを叩き込んでくれ頼む

    ドラム式洗濯機のメリット教えてくれ
    borerere
    borerere 2024/01/26
    日々メンテナンスで糸くずとる経験ができる
  • 県民性を信じていなかった関東育ちが大阪に住んだ結果

    例えば京都の人は嫌味っぽいとか、九州男児は男尊女卑だとか、いわゆる県民性ってやつを今まで全く信じていなかった。強いて言うなら血液型性格診断とか星占いくらいの信憑性だと思っていた。そんな群馬生まれ埼玉育ちが転勤で大阪に住むことになったんだが、県民性が""真実(マジ)""だということを日々実感するはめになった。悪い意味で。 大阪人はすごくケチでせっかち。お金にすっごくうるさくて、1円でも多く1秒でも早く得をしたいという気持ちが強い。強すぎる。まぁこの低賃金物価高の世の中なので気持ちはよく分かるし、お金についてきちんと考えているのはむしろ良いことであるとすら思う。しかし、大阪人の「とにかく早くして!自分を先にして!」という文句に付き合わされるこっちの身にもなって欲しい。お前を相手にしている時間で片付くんだが?と言いたいところをぐっと堪えて、「最短でもこれくらいかかるんですよ」「順番に取り掛かるの

    県民性を信じていなかった関東育ちが大阪に住んだ結果
    borerere
    borerere 2024/01/17
    話す言葉の90%ジョークってS/N比やばいな。
  • インターネットには本当の世間知らずが潜んでいる

    俺の常識が行きすぎていたら申し訳ないけど、普通遠方からたまたま別の用事でくるインターネット上の知人に自分から会いたいって声をかけたら、わかりやすい場所設定or確実な道案内と店の予約くらいはしないかね? 会いたいというからわざわざ仕事スケジュールを調整して飲み会をひとつキャンセルしたのに、 出張仕事が終わった後にそいつを探して駅周辺を歩き回り、 さらに会えたら会えたで店の予約を全くしていないことが分かってそこから探し、 結局名古屋に行ったのに名古屋らしいでも美味いでもないチェーン店に行くハメになり、 店に入ったら入ったで注文せず静かに座っているので俺が見知らぬ店で適当に注文を入れ、 とりあえず酒を頼むか聞いたらそこで初めて酒が飲めないことがわかり、 会話を盛り上げるでもなく、 何か俺に聞きたいことがあったわけでもなく、 よくわからないまま会合が終了した。 俺はせっかくだからと地元から土産の一

    インターネットには本当の世間知らずが潜んでいる
    borerere
    borerere 2024/01/17
    店まではやってほしいがお土産は勝手にやったんだろ感はある
  • 自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり

    今熱々の横浜家系ラーメンの大盛りを、頼んだものの多すぎて「こんなにべきれねえよw」ってなりながらもなんとか胃に収めて、お腹パンパンの状態で暖房ガンガン効かせた部屋でこれを書いています。 避難所での生活ももう二週間になろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。暖かい部屋から眺めていると、避難所って結構楽しそうだなあって思います。なんだか非日常感あっていいですよね。お花見とかピクニックみたいで。 正直、私からしてみると、ネトウヨさんの思考回路が全く分からないんですよね。だって、ネトウヨさん方が蛇蝎のごとく嫌っているはずの韓国発祥のカルトであって、日をエバ国と定義し、滅ぼすべきと言う思想を持つ統一教会と深い関係にある自民党を擁護してきたわけじゃないですか。まったくもって反日的と言わざるを得ないような団体とつるんでいた自民党を叩かずに支持してきたその思考回路、私にはまったく理解できま

    自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり
    borerere
    borerere 2024/01/13
    分断煽るのもよくないよ