タグ

社会と食品に関するinaba54のブックマーク (21)

  • 「いなば食品に転職者情報を渡していない」──文春報道巡り、マイナビが声明 いなば食品も“事実誤認”認めて謝罪

    いなば品に対して、在籍社員の転職情報サイトへの登録状況を話した事実は一切ない──マイナビは6月3日、一部週刊誌が報じた内容を否定する声明を発表した。 マイナビといなば品を巡っては5月29日ごろ、両者の関係を取り上げた週刊文春の記事がXで拡散していた。その内容は、いなば品の社長がマイナビの転職サイトを利用している従業員に対して、会社を辞めないようハラスメントをしているというもの。いなば品側が転職サイトの利用状況を知った経緯については「マイナビから情報を得た」と説明していた。 これについてマイナビ側は週刊文春の記事内でもそのような事実はないと否定。しかし、X上では「マイナビが個人情報を不適切に取り扱っているのではないか」という、うわさが広まっていた。これを受け、マイナビは3日に「当社がいなば品に対して、在籍社員の転職情報サイトへの登録状況をお話ししたという事実は一切ない」と公式Web

    「いなば食品に転職者情報を渡していない」──文春報道巡り、マイナビが声明 いなば食品も“事実誤認”認めて謝罪
    inaba54
    inaba54 2024/06/04
    情報の流出っていっても、事実じゃない場合は流出でもなんでもなく、ただのデマ。 それを信じる人もいるから、情報過多の今の世の中って怖い。
  • 大型連休初日 生活困窮者への食料無料配布に500人超の長い列 | NHK

    大型連休初日の27日、都内の公園で生活困窮者のための料の無料配布が行われ、500人を超える人が長い列を作りました。品や光熱費の値上がりが続く中、新型コロナウイルスの5類移行後も利用者の数は高止まりしているということです。 大型連休初日の27日は、炊き出しが始まる1時間前から、大勢の人が集まり、最終的には522人が長い列を作って弁当やお茶、きゅうりなどが入った袋を順番に受け取っていました。 NPO法人によりますと新型コロナウイルスの感染拡大前の利用者は1回平均で166人でしたが、品や光熱費の値上がりが続く中で利用者の数は増え続け、新型コロナの5類移行後も毎回およそ500人ほどで高止まりしているということです。 宅配代行サービスの配達員の52歳の男性は、先月から利用を始めたということで「去年の大型連休は旅行をしましたがことしは考えることもできません。自炊したり、スーパーで値引きされた

    大型連休初日 生活困窮者への食料無料配布に500人超の長い列 | NHK
    inaba54
    inaba54 2024/04/28
    500人超って。本当に困窮してる人に食料がいき渡るようにしないと、意味がない。
  • 「ウラに契約違反と“女帝”の存在が…」“CIAOちゅ~る”のいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうと、どうなるかわからない」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    静岡県に社を置くいなば品は、ライトツナなどの缶詰やペットフードを製造し、売上高は1350億円(昨年)に上る。 「1948年設立で従業員数は子会社などを含めると4800人です。上場はしていませんが、米国や欧州にも現地法人のある大企業です」(経済誌デスク) 一体、何があったのか。入社を辞退した女性が語る。 「当初は真新しい社員寮が完成していると聞いていたのですが、社宅として会社に案内されたのは古い一軒家ばかり。そこに新入社員同士2~4人に分かれて、共同生活をしろというのです……」 取締役の稲葉優子会長が社員の待遇を指示 また、給料についても、入社直前になって、募集要項に明記してあった額よりも3万円ほど少ない額を提示されたという。 労働問題に詳しい佐々木亮弁護士が語る。 「入社前に会社が示していた条件と相違があれば労働者との契約違反となります」 いなば品の現役社員が、嘆息する。 「社長夫人

    「ウラに契約違反と“女帝”の存在が…」“CIAOちゅ~る”のいなば食品で一般職の新入社員9割が入社拒否「逆らうと、どうなるかわからない」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2024/04/11
    ウチの猫もチュールが好きで、チュールの歌はつい口づさんでしまう程世の中に浸透してるけど、 こんな社内の裏情報を聞くと、何となくその歌自体が悪いイメージで残る。
  • 【速報】小林製薬の機能性表示食品使用で「腎臓の疾患」など発症か 一時6人が入院し、中には重篤な状態になった人も 悪玉コレステロールを下げる機能があるとされる商品を自主回収へ(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

    小林製薬は非常に重い健康被害が出る可能性があるとして、紅麹を使った機能性表示品を自主回収すると発表しました。 小林製薬によりますと「紅麹コレステヘルプ」を摂取した人から腎臓の疾患などを発症したとの連絡が寄せられ、重篤な状態の人も含め、一時6人が入院したということです。 現時点で、この商品と健康被害との因果関係は不明であるものの、紅麹の成分を分析したところ、想定外の成分が含まれていた可能性があるということです。こうした状況を受け小林製薬は「紅麹コレステヘルプ」など、紅麹関連の5つの商品について自主回収すると発表しました。 さきほど始まった記者会見で、小林製薬の小林章浩社長は該当する商品について「早急に使用を中止していただきたい」と話しました。 機能性表示品とは 消費者庁によりますと機能性表示品は、事業者の責任において科学的根拠に基づいた機能性を表示した品で、販売前に安全性及び機能性の

    【速報】小林製薬の機能性表示食品使用で「腎臓の疾患」など発症か 一時6人が入院し、中には重篤な状態になった人も 悪玉コレステロールを下げる機能があるとされる商品を自主回収へ(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2024/03/23
    健康志向が高まってる中で、大手製薬会社のネームバリューもあって買う人いるよね。 健康食品で健康被害、怖い話。
  • 森永乳業 牛乳などビン入り飲料の販売 今月末で終了へ | NHK

    森永乳業が、牛乳などのビンに入った飲料の販売を今月末ですべて終了することを明らかにしました。再利用するために客が返却する手間や、回収のための輸送やエネルギーの効率を見直したためとしています。 森永乳業によりますと、宅配で取り扱っている牛乳や乳酸菌飲料などビンに入った7品目の飲料について、今月末ですべての販売を終了するということです。 これによって、銭湯や自動販売機での販売も終了するということです。 また、一部の商品は紙パックやペットボトルでの販売に切り替えるとしています。 会社では省資源化のためビンを再利用していますが、客がビンを返却する手間がかかるほか、ビンの回収や洗浄のための輸送やエネルギーの効率を見直したことなどが理由だとしています。 会社は、「市場環境やニーズなどを総合的に考慮し、宅配サービスのリニューアルの一環として販売終了を決めた」としています。

    森永乳業 牛乳などビン入り飲料の販売 今月末で終了へ | NHK
    inaba54
    inaba54 2024/03/08
    子供の頃、給食で出てくる牛乳瓶にココアの粉を入れて飲むのが最高に美味しかった。 蓋を開けるのもコツがあって、紙が何枚もめくれる感じとか、懐かしい思い出。
  • 自販機破壊で1人から謝罪、北陸コカ・コーラは弁済求めず

    【読売新聞】 能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が壊された問題で、県警に被害届を出している北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は22日、自販機を壊した数人のうち1人の女性から謝罪があったと明らかにした。同

    自販機破壊で1人から謝罪、北陸コカ・コーラは弁済求めず
    inaba54
    inaba54 2024/01/23
    自販機3台の破壊って、気が動転してても普通はやらないし、 配ろうと思ったは、配ってないって事? ものは言いようだけど、流石に酷い。
  • 山パン、日清、ユニ・チャーム 翌日から物資輸送→費用は国が後払い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    山パン、日清、ユニ・チャーム 翌日から物資輸送→費用は国が後払い:朝日新聞デジタル
    inaba54
    inaba54 2024/01/06
    製造元は勿論、それに携わる人々が協力して被災地へ物資を届ける姿は本当に素晴らしい。
  • 中国で塩「爆買い」、処理水放出で不安 当局が冷静な対応求める(ロイター) - Yahoo!ニュース

    福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。北京の料品店で8月撮影。(2023年 ロイター/Tingshu Wang) [北京 24日 ロイター] - 福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。の安全を巡る不安が、水産物にとどまらず、海水を原料に作られる塩にも波及した形だ。 一部報道やロイターの調査によると、沿岸部の福建省や北京、上海の一部では、オンライン品宅配サイトで塩の複数のブランドが売り切れになっている。 ソーシャルメディアには「当は買いだめする必要はないのだが、今朝パニックになっている人たちを見て、10パック注文した」、「岩塩などを買った。海塩は買わない」という投稿が見られた。 株式市場では、一部の淡水化処理企業が急伸した。 福

    中国で塩「爆買い」、処理水放出で不安 当局が冷静な対応求める(ロイター) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2023/08/25
    自国の汚染水が日本の処理水の数十倍も危険な事を知らずに塩の買いだめ? なるほど、それを大量に接種したら危険だから慌ててるのかな?
  • はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ

    回転寿司チェーン「はま寿司」で提供されたみそ汁の蓋に、べかけのようなワサビが付着していた――。利用者が「気持ち悪すぎる」などと訴えた。 はま寿司は2023年8月3日、J-CASTニュースの取材に、器洗浄マニュアルを再徹底するよう全店舗に通達を出したと明かした。 「安心して事が出来ません」 伊丹昆陽店を訪れた白川玖羽さんは1日16時ごろ、「はま寿司であおさ頼んだら、1番上の蓋に使用済みのワサビが付いてるんやけど...」などとツイッター(現X)に投稿した。 「これ中古ワサビが付いた上蓋をよく見ると『上蓋同士を重ねた跡がある』んですよね。ワサビ付いている時点で洗ってもいないし、その上蓋同士を重ねてお客さんに誤って提供しているの気持ち悪すぎるでしょ」 取材に対し白川さんは、家族3人で来店し「あおさの味噌汁」を1杯ずつ頼んだ際の出来事だとして、次のように経緯を説明する。 提供された三杯のうち一

    はま寿司、一部店舗で不十分な食器洗浄 「気持ち悪すぎる」客の苦情で発覚...全店で再発防止へ
    inaba54
    inaba54 2023/08/04
    大手外食チェーン店ではあるあるだと思う。
  • サントリー、“記憶力”に着目した機能性表示食品「あしたを想うオールフリー」6月20日発売

    サントリー、“記憶力”に着目した機能性表示食品「あしたを想うオールフリー」6月20日発売
    inaba54
    inaba54 2023/06/07
    ノンアルの中でも、サントリー のオールフリーは美味しいと思う。 ビールテイストを感じられるのは勿論、内臓脂肪を減らす機能があるため罪悪感は一切ない。 そこに、記憶力を高める機能!企業努力が素晴らしい!
  • 卵の卸売価格 4か月連続で最高値 影響は? いつまで続く? | NHK

    31日に発表された5月の卵の卸売価格は、飼料価格の高騰や鳥インフルエンザの影響による卵の出荷数の減少で、4か月連続の最高値となりました。 高値が続く中、都内では、大学の堂が値上げ幅を最小限に抑える形で一部のメニューの値上げに踏み切る一方、週に一度の特売を続けているスーパーもあります。 卵の供給不足が世界にも広がる中で、卵の需給や価格の見通しについて、専門家に聞きました。 5月の平均価格350円 前年比59.8%↑ 卵の卸売価格の目安となる「JA全農たまご」の東京地区でのMサイズ1キロあたりの5月の平均価格は350円で、去年の同じ月と比べて131円、率にして59.8%値上がりしました。 価格は統計が公表されている1993年以降最も高くなった4月から横ばいとなり、4か月連続の最高値となりました。 農林水産省によりますと、例年、卵の価格はクリスマスケーキやおせち料理向けの需要が多い12月をピー

    卵の卸売価格 4か月連続で最高値 影響は? いつまで続く? | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/05/31
    値上げラッシュの中で、なか卯が親子丼の値下げをしたのが凄い話題になってた。外食産業はコロナが終わっても何かと大変だと思うけど、企業努力と戦略で売上を伸ばしてる会社もあるって事だと思う。
  • 値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額 4月からこう変わる(時事通信) - Yahoo!ニュース

    4月1日からしょうゆなどの品やサービスの価格が引き上げられる。 原材料価格などが高騰しており、昨年に続く「値上げの春」に、家計は圧迫されそうだ。スマートフォン決済アプリで給与を受け取れる「デジタル払い」の解禁や出産育児一時金の増額などの制度改正も予定されている。 【図解】4月から暮らしこう変わる キッコーマンは「こいくちしょうゆ 1リットル」の希望小売価格を420円から451円に引き上げる。鳥インフルエンザ流行に伴う鶏卵価格高騰で、キユーピーは昨年10月に続きマヨネーズを値上げ。450グラム入りの参考小売価格を45円引き上げ520円とする。味の素もマヨネーズなどの出荷価格を約5~9%上げる。 森永乳業は400グラム入り「ビヒダス プレーンヨーグルト」の税別希望小売価格を10円上げて240円に。東洋水産は「マルちゃん焼そば 3人前」の価格を引き上げる。帝国データバンクが2月末に発表した

    値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額 4月からこう変わる(時事通信) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2023/03/29
    賃上げが物価高騰に追いついてないから、家計はより一層逼迫するのが目に見える。 毎日のお弁当も、タマゴがびっくりするほど高くなってて本当困る。
  • カルビー また値上げ ポテトチップスなど84品 6月から順次 | NHK

    大手菓子メーカーのカルビーは、主力のスナック菓子など一部の商品を、ことし6月から順次、値上げすると発表しました。このうち、ポテトチップスは去年以降で3回目の値上げとなります。 今回値上げの対象となるのは、主力商品の「ポテトチップス うすしお味」や「かっぱえびせん」など合わせて84品で、引き上げ率は店頭での想定価格で3%から15%程度となる見通しです。 このほか、「ピザポテト」など3品については、内容量を減らす「実質値上げ」を行うとしています。 これらの値上げや実質値上げは、ことし6月1日の納品分から順次行うということです。 ポテトチップスなど対象商品の多くは、去年すでに2回、値上げや実質値上げが行われていて、去年以降、今回が3回目の値上げとなります。 カルビーは「自助努力だけではエネルギー価格や原材料価格の上昇分を吸収することが難しく、品質とサービスの維持と向上のため、価格改定を実施させて

    カルビー また値上げ ポテトチップスなど84品 6月から順次 | NHK
    inaba54
    inaba54 2023/02/07
    大手企業が値上げしないと中小は厳しいから、値上げと共に賃金アップも率先して欲しい。
  • 食品トレーやめて、鶏肉をそのまま袋詰め 当初は心配する声もあったサミットの取り組みが支持されたワケ

    あの店が支持される秘訣: スーパー、コンビニなど小売り各社は、「顧客満足度」を高めるためにさまざまな工夫をしている。レジ袋の無料配布継続、正直すぎると話題のポップなど、各社が顧客に支持される秘訣を取材した。 連載第1回:セコマの店内調理「ホットシェフ」 なぜ道民に愛されるのか 連載第2回:「セコマ」はなぜ、レジ袋無料を続けるのか トップが「これでよかった」と語る背景 連載第3回:「品質がよくない」「普段の1.5倍の値段です」 顧客満足度No.1のスーパーで見つけた“正直すぎる”ポップの真意 連載第4回:商品をぐるりと一周する不思議なバーコード レジ打ちにかかる時間をどれだけ削減できるのか 連載第5回:レジ袋の代わりに「指定ごみ袋」を販売 イオンが提案するマイバック以外の新しい選択肢 連載第6回:記事 品スーパーを展開するサミットは、肉類をそのまま袋に入れて販売する「ノントレー包装」を採

    食品トレーやめて、鶏肉をそのまま袋詰め 当初は心配する声もあったサミットの取り組みが支持されたワケ
    inaba54
    inaba54 2022/09/30
    海外でもこのスタイルが多いので特に問題はないけど、袋越しに伝わる指の体温だけが気になる。
  • 10月値上げラッシュ 6500品目以上!家計への影響は? | NHK

    いよいよ10月、欲の秋。 でも、私たちに身近なあんなものやこんなものも値上げが予定。 民間の信用調査会社の調べでは、値上げはなんと6500品目以上にのぼります。 猛暑が終わったと思ったのに、今度は懐が寒くなりそうです。 どんなものが値上がりするの? 民間の信用調査会社、帝国データバンクが国内の主な品や飲料のメーカー、105社を対象に8月末時点での値上げの動きについて調査したところ、10月の値上げは6532品目にのぼることがわかったということです。 値上げ率は平均でおよそ16%。 値上げされる主な品目は、 ▼ビールや炭酸飲料などの酒類や飲料が最も多く2835品目 ▼水産関係の缶詰やハム、ソーセージなどの加工品が1819品目 ▼マヨネーズやドレッシングなどの調味料が1800品目 ▼チーズなどの乳製品が48品目 ▼キャンディやせんべいなどの菓子は22品目 調査を実施した帝国データバンクによ

    10月値上げラッシュ 6500品目以上!家計への影響は? | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/09/29
    今日と明日は、どこのお店も品薄状態でしょうね。値上げというより増税って感じもする。
  • 【速報】8月の消費者物価指数は2.8%上昇 増税の影響除くと“30年11か月ぶり”の歴史的な上昇幅 背景にあるのは“原油価格高騰”と“急激な円安”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    8月の全国の消費者物価指数は去年より2.8%上昇しました。 30年11か月ぶりの歴史的な上昇幅です。 家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる8月の全国の消費者物価指数は変動の大きい生鮮品を除いて去年より2.8%上昇しました。 消費税増税の影響を除くと30年11か月ぶりの歴史的な上昇幅です。 原油価格高騰の影響で、▼都市ガス代金が26.4%▼電気代が21.5%上昇するなどエネルギー価格の上昇が続きました。 また、輸送費の高騰や急速な円安などの影響で用油やパンなど生鮮品を除く料が4.1%上昇したほか、ルームエアコンや電気冷蔵庫など家庭用耐久財が6.3%上昇しました。

    【速報】8月の消費者物価指数は2.8%上昇 増税の影響除くと“30年11か月ぶり”の歴史的な上昇幅 背景にあるのは“原油価格高騰”と“急激な円安”(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/09/20
    結局、コロナ禍の約2年間、 皆んなしっかり貯蓄していたって事じゃないかな。
  • トロピカーナ「100%メロンテイスト」 実はメロン2% 景表法違反 | 毎日新聞

    景品表示法違反に当たるとして措置命令が出た「トロピカーナ100%まるごと果実感メロンテイスト」のパッケージ=消費者庁で2022年9月6日、寺町六花撮影 キリンビバレッジ(東京都)が販売するメロン味のミックスジュースについて、消費者庁は6日、原材料の大部分がメロン果汁であるかのようなパッケージ表示が景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、同社に再発防止などを求める措置命令を出した。実際はメロン果汁は2%程度しか使用していなかったという。 対象となったのは、2020年6月~22年4月に「トロピカーナ100%まるごと果実感メロンテイスト」(900ミリリットル入り、税抜き250円…

    トロピカーナ「100%メロンテイスト」 実はメロン2% 景表法違反 | 毎日新聞
    inaba54
    inaba54 2022/09/06
    「メロンテイストという商品名のため、メロンを押し出す形になっていた。誤解を与え申し訳ない」 確かに、テイストって味わいとか風味だから間違いじゃないけど、 メロン2%でどれだけメロンを感じられるんだろう?
  • 実際は果汁2%の「100% メロンテイスト」キリンに措置命令 | NHK

    ミックスジュースを販売する際、メロンの果汁が2%しか使われていないにもかかわらず、原料の大部分がメロン果汁であるかのような表示をしていたことは、景品表示法違反にあたるとして、消費者庁は、販売元の「キリンビバレッジ」に対し、再発防止などを命じる措置命令を行いました。 命令を受けたのは東京 千代田区の大手飲料メーカー「キリンビバレッジ」です。 消費者庁によりますと「キリンビバレッジ」は、おととしの6月からことし4月まで、ミックスジュースの「トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト」を販売する際、パッケージ全体にメロンのイラストを配置し、「100% メロンテイスト」などと表示していたということです。 これについて、消費者庁が調査した結果、実際は、原料の大部分をブドウやリンゴ、それにバナナの果汁が占め、メロンの果汁は、全体の2%ほどしか使われていなかったということです。 消費者庁は、

    実際は果汁2%の「100% メロンテイスト」キリンに措置命令 | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/09/06
    えー!!流石に2%はバレるでしょ~!!メロン風味って感じ??この際、他のトロピカーナも調べて欲しい。
  • 【詳しく】菓子も、冷凍食品も、外食も… 9月も値上げ相次ぐ | NHK

    原材料やエネルギー価格の高騰などを受けて、9月も引き続き、暮らしに身近な品などの値上げが相次ぎます。家計の負担が一段と大きくなりそうです。 マーガリン・チーズ マーガリンやチーズでは、油脂や原料チーズの高騰などを背景に、主なメーカーが値上げや、内容量を減らす「実質値上げ」を行います。 ▽雪印メグミルクが家庭用のマーガリン類やチーズ50品目で、9月1日の納品分から値上げや実質値上げを行い、値上げする品目では希望小売価格をおよそ3%から14%引き上げます。 ▽明治が家庭用のマーガリン類16品目について、9月1日の出荷分から値上げや実質値上げを行い、値上げする品目では希望小売価格を5%からおよそ15%引き上げます。 ▽J‐オイルミルズは、マーガリン類4品目について9月1日の納品分から出荷価格を15%から20%引き上げます。 菓子類は、砂糖や小麦粉、それに用油などの価格高騰で、9月以降、順次、

    【詳しく】菓子も、冷凍食品も、外食も… 9月も値上げ相次ぐ | NHK
    inaba54
    inaba54 2022/09/01
    給与を上げて貰うしか無いけど、中小企業は大変だと思う。
  • モラルの低いスーパーを見分けるには「卵売り場」をチェック 常温陳列は要注意(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    では、まだべられるのに廃棄される品は年間522万トンにも及ぶ。その「品ロス」を減らすために消費期限や賞味期限を延長させる動きが活発になっている。昨年10月、大手コンビニチェーンはサラダの消費期限を1日延ばしたと発表。それに先立つ昨年3月、別の大手コンビニチェーンが、おにぎりの消費期限の期間を2倍にし、店頭販売できる時間を約18時間から1日半~2日程度に延ばした。 【写真】総菜がたっぷりの売り場のスーパーの揚げ物。厚みあるタルタルが乗る 品延命のための技術を進歩させ、鮮度を保つことに心を砕くところがある一方、意識の低い事業者も存在する。品期限を業者が決められることを逆手に取り、それを自分たちの手で自由自在にコントロールするスーパーもあるという。消費者問題研究所代表で、品問題に詳しい垣田達哉さんが言う。 「売れ残りを詰め替え、消費期限を延ばして売る『リパック』は明らかな違反。で

    モラルの低いスーパーを見分けるには「卵売り場」をチェック 常温陳列は要注意(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    inaba54
    inaba54 2022/07/14
    流石に卵を日の当たる場所に置いてる店はないと思うけど、冷蔵してるお店もコストコくらいしかない。