タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

岩本町に関するkash06のブックマーク (2)

  • 立ち食いそば屋だけど弁当が人気! 岩本町『みのがさ本店』のハンバーグ弁当が激ウマだった / 立ち食いそば放浪記:第227回

    » 立ちいそば屋だけど弁当が人気! 岩町『みのがさ店』のハンバーグ弁当が激ウマだった / 立ちいそば放浪記:第227回 特集 立ちいそば屋だけど弁当が人気! 岩町『みのがさ店』のハンバーグ弁当が激ウマだった / 立ちいそば放浪記:第227回 中澤星児 2020年4月22日 ウマイそば屋を求めて色んな町を放浪する「立ちいそば放浪記」。新型コロナの影響で放浪できないため、私(中澤)は家の中をウロウロして弁当とかべている。その時ふと思い出した。弁当が人気の立ちいそば屋があったことを。 第72回で訪れた岩町の『みのがさ店』である。弁当に行列ができていたことは以前の記事にも書いたが、私は当時、「せっかくそば屋に来たし」と思って普通にそばをべたんだったっけ。だが、こんな時だし近所だから『みのがさ店』の弁当を買ってみたところ人気の理由が分かった。 ・立ちいそば屋兼仕出し弁

    立ち食いそば屋だけど弁当が人気! 岩本町『みのがさ本店』のハンバーグ弁当が激ウマだった / 立ち食いそば放浪記:第227回
    kash06
    kash06 2020/04/23
    どこかと思えば、味じまんの裏だ!
  • 【立ちそば放浪記】路地裏に隠れた上質の信州そば! 激戦区・秋葉原に輝く『みのがさ本店』

    【立ちそば放浪記】路地裏に隠れた上質の信州そば! 激戦区・秋葉原に輝く『みのがさ店』 中澤星児 2017年3月3日 広大な大地の恵み・長野県。私(中澤)は大阪出身だが、長野県が好きだ。というのも、親が大学時代長野に住んでいたため、子供の頃から年1回、多いと2~3回通っていたのである。ウチの家族にとって旅行と言えば長野県だった。というわけで、信州そばも子供の頃からよくべている。 ウマいそば屋を求めて色んな街を放浪する「立ちそば放浪記」。今回は、格信州そばがべられるという立ちそば屋を訪れた。店の名は『みのがさ店』。激戦区秋葉原の路地裏にひっそり佇む店である。 ・信州そばに飽きてた 最初にぶっちゃけると、子供時代の私は長野は好きだったが、信州そば自体はそんなに好きでもなかった。というか、そば自体が好きじゃなかった。 なのに、どこに泊まっても出てくるのはそば・そば・そば。肉いてぇ……と

    【立ちそば放浪記】路地裏に隠れた上質の信州そば! 激戦区・秋葉原に輝く『みのがさ本店』
  • 1