タグ

ブックマーク / omocoro.jp (94)

  • 【検証】高級店のカルピスって濃いの? | オモコロ

    どうもライターのざわです 読んでいるみなさんに質問なんですが、こんなあるあるを聞いたことがありませんか? 「お金持ちの友達の家で出てきたカルピスがめちゃくちゃ濃い」 大きな庭にBMWが止まっている友達の家で飲むカルピスって妙に濃くありませんでしたか? そして、飲み物あるある界 屈指の強豪として知られている、こちらのあるあるを思い出した時、僕の中で1つの疑問が生まれました…… お金持ちの家と同様、お客さんに対し必要以上のホスピタリティを提供する場所で生まれるカルピスの濃さは我々の想像を超えてくるはず。 さっそく調査していきましょう!!! 市販のカルピスの糖度を調査しよう 今回の調査の定義としては濃さ=糖度という前提で進めさせていただきます。 (※理由‥濃いカルピスはとっても甘いから) まず初めに、基準となる市販で売られているカルピスの糖度を調査していきましょう アサヒ飲料の公式HPに記載され

    【検証】高級店のカルピスって濃いの? | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/03/04
    濃いのにも美味しく飲める限界がある。
  • 【漫画】バルディッシュ・ホテル 最終話 流れ星 | オモコロ

    遠い宇宙のはてで ひとつの星が その命を終える

    【漫画】バルディッシュ・ホテル 最終話 流れ星 | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/01/18
    どこかの神話や寓話のようであり、欧米の漫画風でもあり。
  • 【検証】素人が自宅でインスタント麺をつくることはできるのか? | オモコロ

    インスタントラーメンを発明した安藤百福さんは、奥様が天ぷらを揚げている様子を見て麺の乾燥方法を閃いたそうだ。 というのも、天ぷらの「サクサク」とした感は、熱した油が衣の水分を急激に蒸発させることでできているらしい。 湯掻く前のインスタント麺が「サクサク」と乾燥しているのも、高温の油で揚げて水分を飛ばした状態だからだとのこと。 少し特殊な見方をすれば、インスタント麺は形状の特殊な天ぷらの衣。 (「ノンフライ麺」などの他の方法で乾燥させているものは別として) つまり…… 申し遅れました。えだんぬと申します。 いま販売されているような商品は、企業さんの頑張りによってつくられている、いわば「努力の結晶」。 素人がそれらと肩を並べようとすること自体がおこがましいかもしれませんが、精一杯がんばります。 生麺を揚げてみる 過去に鶏の唐揚げを何度か調理したことがあるが、麺を揚げるのは初めてで何も勝手がわ

    【検証】素人が自宅でインスタント麺をつくることはできるのか? | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/01/17
    何番目かの安藤百福
  • なぜイトーヨーカドーに入ると絶対「夜」になるのか? | オモコロ

    はじめまして、ペンギンと申します。 子ども時代の、記憶の片隅にある「不思議な体験」って、誰しも1つはありますよね。 死んだはずのおばあちゃんと会ったことがある。自分が階段から落ちる瞬間を第三者視点で見ていたことがある。飼っているネコが喋る声を聴いたことがある。 今でもふとした瞬間、実家の匂いを嗅いだときとか、テレビで似たようなシーンを観たときとかに、ふと思い出すあの奇妙な記憶。 でも大人になると、そんな自分だけの超常現象も、すべて理屈で説明できてしまうことに気づきます。 階段から落ちた時の視点については、母から「あなたは3歳の時にあそこの階段からこんなふうに頭から転がり落ちてこうやってガラスを突き破ったのよ」と何度も何度もくり返し聞かされ続けたから、さもそれを自分の眼で目撃したと勘違いするようになっただけだった。 ネコについては、小さい頃『魔女の宅急便』が好きで、何度も何度もくり返し観てい

    なぜイトーヨーカドーに入ると絶対「夜」になるのか? | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/12/28
    ラナルータが掛かっているのだろうか。
  • 「うまーい!!」のリアクションで競え!グルメ審査員選手権! | オモコロ

    「グルメ漫画」 で何より大事ものといえば! それはうまそうな料理や、素晴らしいアイデアの調理方法でもありません。 最も重要なもの、それは…… 「審査員」のリアクション! 味という不可視の感覚を読者に分かりやすく伝達するためには「リアクション」する側が最も大切。 数々のグルメ漫画で、オリジナリティーのあるリアクションは我々に強烈な印象を残してきました。 それなら俺たちも…… さあ、いよいよやってまいりました!『グルメ審査員リアクション選手権』の開幕です! 司会を務めますのは私、加藤です!! 今回はこちらの4人に「漫画でみるようなグルメ審査員らしいリアクション」を競っていただきます! いかにフレッシュでオリジナリティのあるリアクションを発表してくれるのか!私、胸の高まりが抑えきれません! 真剣な面持ちの審査員たち!すでに各自の世界に入りきっているようです! さあ、リアクションを制す審査員は果た

    「うまーい!!」のリアクションで競え!グルメ審査員選手権! | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/17
  • 【AA】アスキーアートクイズ選手権 オモコロ場所【おぼえていますか】 | オモコロ

    コンピュータ上の文字や記号で構成された絵や図のこと。AAとも略される。 『ASCII文字コードによるアート』を源流とし、掲示板文化の興盛と共に多くのアスキーアートが誕生した。 しかし、その姿はフォントや環境に依存するため、ハード・ソフトの多様化が進む現代では逆風。まともな状態を見られる場は限られ、衰退を余儀なくされている…… アスキーアートクイズと聞いて、今はたまたまオモコロというメディアに寄寓しているだけの電脳漂流者インターネット・ドリフターズが集結しました。 【回答者】 ヤスミノ:オモコロ編集部。かつて2ちゃんねるの独身男性板に入り浸っていた。 ダ・ヴィンチ・恐山:オモコロ編集部。ネットミーム元ネタカルタ優勝経験者。 ストーム叉焼:ライター。AAなりきりチャットに入り浸っていた日々を思い出し苛まれている。 夢顎んく:ライター。ブーン系小説執筆者。クソスレドンキーノにスレを3つほどまとめ

    【AA】アスキーアートクイズ選手権 オモコロ場所【おぼえていますか】 | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/10
    懐かしいAAが思い出される。
  • キューバサンドの中身、プルドポークを作る日 | オモコロ

    バターでプレスされたパンもうまいけど、なんといってもあの中身の肉『プルドポーク』がうまいんだよなあ。 調べたらプルドポーク、家でも作れるらしいじゃん……。 こんにちは。オケモトです。 ということで、今回はプルドポークを自力で作っていきたいと思います。 材料一覧 ・豚肩ロース1㎏ ・玉ねぎ半分 ・にんにく1片 ・チリパウダー ・パプリカパウダー ・ブラックペッパー ・砂糖 ・ソース ・醤油 前回一緒にキューバサンドをべた、料理好きのみくのしんさんに手伝ってもらいます。 今日はプルドポークのために、豚バラ肉を1Kg買ってきました! 携帯でレシピ見ながら作っていきましょう! キューバサンドめっちゃうまかったから楽しみ!!! あの感動をもう一度味わいましょう。 まずは肉を6等分にします。 このテーブルだと、ちょっと調理しづらいよね。 高さ合わなくて、ちょっと中腰になっちゃうんですよね。 人んちの

    キューバサンドの中身、プルドポークを作る日 | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/01
    これをご飯の上にかけたお弁当を食べたがなかなか美味しかった。
  • この漫画を書くとき僕はオバケよりも世間にどう受け止められるかのほうが怖かったのです - 障害を持つ方が体験した心霊現象を取材を元に漫画化 | オモコロ

    障害を持つ方が体験した心霊現象を取材を元に漫画化しました。

    この漫画を書くとき僕はオバケよりも世間にどう受け止められるかのほうが怖かったのです - 障害を持つ方が体験した心霊現象を取材を元に漫画化 | オモコロ
  • 羊の丸焼きを食べる。ちょっとだけ本能を取り戻す為に。 | オモコロ

    皆! 突然だけどさ!現代人ってなまっちょろいよな! 便利な文明に甘えきってさ!心を隠すように賢く生きようとしてさ! 人間としての能はどこにやっちまったんだよ! かつて野山を駆け巡って命を頂いていたあの頃のように!ありのままに生きるべきじゃないのか?! セコく儲けてるヤワなインテリだの、セレブだの草系だの、訳の分からん奴らはぶん殴ってやる! 俺達は人間のあるべきように生きるべきだ!今こそ能を取り戻すぞ! 人間が能のままに生き始めたら悪い意味での弱肉強。個々の闘争を勝ち抜かなければ生きていく事すらままならない世界を望んだりはしない。 でも、ちょっとだけワイルドになりたい。能的な何かを追い求めたい。 そういう気分になりたい瞬間もちょっとはある。 ……例えば、でっかい肉をべるとか。 網の上にカルビを並べるとかじゃなくて、もっと野性的な…… ――そうだ。獣の丸焼き。 丸焼きをべに行

    羊の丸焼きを食べる。ちょっとだけ本能を取り戻す為に。 | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/17
    味坊グループか喜羊門グループあたりかと思ったがどちらでもなくモンゴル料理店系であった。
  • 【漫画】バルディッシュ・ホテル 第4話 雨 | オモコロ

    雨のバルディッシュ・ホテルの6分間。

    【漫画】バルディッシュ・ホテル 第4話 雨 | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/07/10
    バンド・デシネ
  • 【漫画】バルディッシュ・ホテル 第3話 ソファ | オモコロ

    不思議なホテル「バルディッシュ・ホテル」に今日も不思議なお客さんが泊まりに来ました

    【漫画】バルディッシュ・ホテル 第3話 ソファ | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/06/14
    実はあのMVはトリックなしだったということなんですね。
  • 【漫画】バルディッシュ・ホテル 第2話 サンドイッチ | オモコロ

    バルディッシュ・ホテルへようこそ

    【漫画】バルディッシュ・ホテル 第2話 サンドイッチ | オモコロ
  • steamスプリングセールが始まる!最近やった「めちゃおもろゲーム」6選 | オモコロブロス!

    Steamでやったおもろゲームを紹介している者です。 3月17日AM2時〜3月24日AM2時まで、steamスプリングセールがおっ始まります。季節がめぐるたびに開催されるセールとともにやってくる私が、最近やって面白かったゲームを紹介させていただきます。何を買おうか迷ってるときの参考にしてください。 ■面白すぎるのでぜって〜買ってくださいねゲーム オクトパストラベラー2 様々な目的を持った8人が世界を旅し、それぞれの物語を紡いでいくというRPG。2018年に発売された「オクトパス・トラベラー」のゲームシステムを継承し、キャラクターやストーリーを一新した新作。これはめちゃくちゃ面白い!最高!前作と全くつながりがないのでこっちからやってもOKです。 ファミコン的な懐かしさのあるドット絵と高精細で美しい3D背景を融合させた「HD-2D」で表現された世界「ソリスティア」を、剣士、学者、狩人、盗賊など

    steamスプリングセールが始まる!最近やった「めちゃおもろゲーム」6選 | オモコロブロス!
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/17
    春のsteamセール祭り
  • 【漫画】大死刑2023 | オモコロ

    ※内容に殺人、性暴力にまつわる表現を含みます。 ※この作品は、2008年に描かれた「大死刑」のセルフリメイクです。

    【漫画】大死刑2023 | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/03/06
    あと二回くらいリメイクを残していそう
  • 【伝説の寿司ドラフト】マジック:ザ・ギャザリングのドラフトを知らない人に、その面白さを寿司で伝えたい | オモコロ

    うーん……何持っていこうかな…… 折角手に入れたんだしジャンプスタート2022のBOXと……あとは神河のドラブ…… ……よし! …………… ………… …… あ、お疲れ様です。 何してるの? 記事の撮影まで時間があるので、それまでマジック:ザ・ギャザリング(以下MTG)のジャンプスタートってセットで遊んでようかなと。 (※この導入にはフィクションが含まれます。永田さんも業務時間内に業務外の決闘(デュエル)は行っていません。多分) MTGと言えば、またMTGの記事書いてよ。MTG好きが盛り上がるような感じの。 う~ん……MTG好きが盛り上がるものってMTG知らない人には何も伝わらないんですよねぇ……誰にでも伝わるからってまたカードの値段の話したら今度こそ炎上しますよ。 MTG好きが盛り上がってるのを何も知らない人が見てる、とかでもいいんじゃない? だとしても、遊戯王と違って朧げなルールも知られ

    【伝説の寿司ドラフト】マジック:ザ・ギャザリングのドラフトを知らない人に、その面白さを寿司で伝えたい | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/22
    ブースター・ドラフトなどは懐かしい
  • 俺の理想通りのめっちゃいい新生活が始まる日 | オモコロ

    いや~!みなさん! 今年も一年がはじまりましたぞ! くぅ~!はじまりましたか! はじまっちゃうもんですなあ! 毎年、「当に?」と思うんですけど、気がついたら、はじまってるんですよね。 まぁ私、まだ正月にいるけどね。 もう2月中盤なのに!? そうそう。年取れば取るほど、正月から帰ってこれなくなんのよ。 部長がそんなでも会社が回るってことは、我々のポストはもういらないってことですかな!? ん……? ダーーーハッハッハッハッ!!! だとしたらすごい! だとしたら逆にすごいねえ! 天才ですわな! 部長すら活かせる会社って仕組みを考えた人は! 言いすぎ言いすぎ! ダーーーハッハッハッハッ!!! こんなんで、割とな額の給料もらえてんのすげー。 私達がえているのも、我が社の優秀な若手のおかげですなあ。 いやほんと、最近の新入社員はみんな優秀ですよ。真面目で勉強熱心で…… 我々は経費で飲みに行くのだけ

    俺の理想通りのめっちゃいい新生活が始まる日 | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/15
    そんな新生活で大丈夫か
  • 御徒町の「吉池」で理想の海鮮丼を作って食べた結果… | オモコロブロス!

    みなさんは御徒町にある「吉池」というお店をご存じでしょうか? 新鮮な魚や貝といった魚介を、市場価格で買えてしまうプロ御用達のスーパーマーケット! 今回は、ここで鮮魚を購入し、自分の理想の海鮮丼を作りたいと思います! (なぜなら、そこまで好きじゃないイクラとか、アレルギーのあるカニやエビは乗ってなくてもいいから…) 立派な吉池ビル。その中腹はほぼユニクロです。みんな、冬に向けてダウンも買おう! 目当ての海鮮をガシガシと購入。 店舗にビニール袋を延々とくしゃくしゃにしている人がいるおかげで、すこぶる入れやすくなっています。感謝ですね。 買った鮮魚はコチラ! マグロの中トロ入り刺し盛り! ホタテの貝柱も。 そして1パック360円均一だったミニお刺身。こういうのが豊富にあるので、吉池は海鮮丼を作るのに向きすぎている…。 そしてウニ! これが一番高く、1980円しました。ウニたっけー! でも美味い

    御徒町の「吉池」で理想の海鮮丼を作って食べた結果… | オモコロブロス!
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/12/15
    海鮮のワンダーランド
  • 【マジでやるぞ】「北京ダック」とは?皮しか食べないって本当!?実際に食べてみました! | オモコロ

    こんにちは!中華料理大好きストーム叉焼です! 皆さんは「北京ダック」という料理を知っていますか? 高級な中華料理といえば、フカヒレに並んで北京ダックを挙げる人も多いはず! でも、実際にべた事はない、という人も多いのではないでしょうか? 目次 ・北京ダックって? ・皮しかべないって当?肉は捨てちゃうの? ・実際にべてみました! ・北京ダックって? 北京ダックは、丸のままのアヒルをパリパリになるまで焼き上げた宮廷料理です!表面の皮をそぎ切りにして、甜麺醤、ネギ、きゅうりとともに薄(ハオピン)で包み、タレに付けてべるのが一般的だと言われています! その起源は15世紀、北京に伝えられた「叉焼烤鴨」が元とされているそうです。 ・皮しかべないって当?肉は捨てちゃうの? パリパリの皮を楽しむ北京ダック。残った肉はどうなるのか気になる人もいるのではないでしょうか? そもそも、北京ダックには

    【マジでやるぞ】「北京ダック」とは?皮しか食べないって本当!?実際に食べてみました! | オモコロ
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/10/12
    香港などのお店でも頼めば骨付き肉などで出てきたような
  • みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス!

    株式会社バーグハンバーグバーグが運営する、答えをアゲてくQ&Aサイト「コロモー」に投稿された情報の中から、役立ちそうなテーマをピックアップ! 今回のテーマはこちら! Amazonプライムビデオの「マジのおすすめ」をアゲて (質問投稿者:歩く煩悩さん) Amazonプライム・ビデオは、Amazonプライム会員なら追加料金なしで映画やドラマ、アニメからバラエティ番組まで見放題なのは皆さんご存知の通り! 使わなきゃもったいないと思いつつ、どの作品を観ていいか分からなくて結局なにも観ない……という人も結構いると思います。そんなときにこういう質問はとてもありがたいですね! 今回はこの質問に挙げられた20作品を投稿者のコメントとともに紹介します!! グッド・オーメンズ マブの天使と悪魔をずっと見られる 衣装が凄くいい 板野あいださん

    みんなが教えてくれたAmazonプライムビデオのマジのおすすめ | オモコロブロス!
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/09/12
    時間がいくらあっても足りない
  • steamサマーセールが終わる!買っておくべき「めちゃおもろゲーム」5選 | オモコロブロス!

    性懲りもなくsteamでやったおもろゲームを紹介している者です。 6月24日〜7月8日まで、steamでサマーセールが開催(やっ)ており、もうすぐ終了(おわり)ます。ということで、「記事出すタイミング遅すぎるだろ」と言われるかもしれませんが、最近プレイして面白かった個人的「めちゃおもろゲーム」をいくつか紹介したいと思います。まだ間に合うから! ■面白すぎるのでこの機をお見逃しなくなゲーム V Rising(ブイ ライジング) 人間に領土を奪われて劣勢となっているヴァンパイアを操り、人間やモンスター達を倒してその血を奪って新たなパワーを手に入れて吸血鬼帝国を築き上げていくサバイバルアクションゲーム。発売2週間で全世界のセールスが150万記録しただけに、かなり面白いです(最近日語化にも対応して遊びやすくなりました)。 各地に点在するボスを倒すことで一つずつ魔法や必殺技などが解放されて自身が

    steamサマーセールが終わる!買っておくべき「めちゃおもろゲーム」5選 | オモコロブロス!