タグ

科学とフェムト秒レーザーに関するklaftwerkのブックマーク (1)

  • マイクロ閉空間でミドリムシの3次元運動を制御

    理化学研究所は、フェムト秒レーザーを用いてマイクロ流体素子内部へ自在に金属配線を施すレーザー加工技術を開発した。この技術を用いて、ミドリムシの運動方向を3次元に制御することに成功した。 理化学研究所は2017年2月28日、フェムト秒レーザー(1フェムト秒は10-15秒)を用いて、マイクロ流体素子内部へ自在に金属配線を施すレーザー加工技術を開発したと発表した。同技術で作製したバイオチップ「エレクトロフルイディクス」の閉空間内で、ミドリムシの運動方向を3次元に制御することに成功した。同研究所光量子工学研究領域の杉岡幸次ユニットリーダーらの研究チームによるもので、成果は同月27日、国際科学誌「Microsystems & Nanoengineering」に掲載された。 同研究チームは、マイクロ流体デバイス内の電界方向を時間的かつ空間的に制御することで、電気的に微生物の運動方向を制御する方法を考案

    マイクロ閉空間でミドリムシの3次元運動を制御
  • 1