タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JAXAと流体に関するklaftwerkのブックマーク (1)

  • 極超音速旅客機の実現へ…JAXA、ターボジェットの「マッハ4」推進風洞実験に成功 | レスポンス(Response.jp)

    JAXAは、去る2014年2月28日に宮城県の角田宇宙センターのラムジェットエンジン試験設備において、極超音速ターボジェットのマッハ4推進風洞実験に成功した、と20日付けで発表した。 昨年、JAXAでは能代ロケット実験場でエンジン内部をマッハ4で飛行している時と同じ状態にしてエンジン燃焼実験を実施したが、今回の実験では、高速かつ高温の気流をエンジン全体に吹き付けることで、実際にマッハ4で飛行している時と同じ環境で、極超音速ターボジェットが作動することを確認した。 また、液体水素などの極低温燃料を利用した空気冷却の効果、衝撃波を利用した空気圧縮の性能、及びエンジン全体の推進力などのデータを得ることができた。 JAXAでは今後、可変インテークやアフターバーナーの作動によって極超音速ターボジェットの推進力を向上させる予定。 《山内 博》

    極超音速旅客機の実現へ…JAXA、ターボジェットの「マッハ4」推進風洞実験に成功 | レスポンス(Response.jp)
  • 1