planningに関するmitaraseのブックマーク (127)

  • ネットショップ開業が成功する!事業計画書の無料作成ツールと成功のカギ

    資金調達コーディネーターⓇ/中小企業診断士 元日政策金融公庫の融資課長として5000名以上の起業家を支援した上野アドバイザー。現在は、資金調達の専門家として活躍されております。融資を検討されている方はぜひご相談ください。 著書「事業計画書は1枚にまとめなさい」「起業は1冊のノートから始めなさい」など。 プロフィールを見る>> ネットショップの事業計画の作成ポイント 項では、日政策金融公庫の事業計画書の記入例やテンプレートを紹介しながら計画作成のポイントを解説します。 事業計画書の記入項目を知る 参考:kaigyourei04_220401f.pdf (jfc.go.jp) 日政策金融公庫の創業計画書の記入例にはネットショップについて作成されたものがありませんが、もっとも内容が近い「小売業の記入例」を使って、重要なポイントについて解説します。 「取扱商品・サービス」について ① 消費

    ネットショップ開業が成功する!事業計画書の無料作成ツールと成功のカギ
    mitarase
    mitarase 2023/06/01
    ネットショップの事業計画書。
  • 『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】

    私は今も『ガンパレード・マーチ』の企画説明会のことを思い出しては、一人で笑う時があります。社長よりも誰よりも偉そうな芝村が、人の魂をPSの上に出現させると宣言したときの会議場の沈黙と静寂を、私はハッキリと、覚えています。 『電撃ガンパレード・マーチ』 スタッフコメントより 2000年、9月28日。そんな初代プレイステーションの最末期、まさに「人の魂をPSの上に出現させた」タイトルがあった。その名も『高機動幻想 ガンパレード・マーチ』(以下、『ガンパレ』)。 熊を舞台に、謎の生命体「幻獣」との戦いに動員される学生の姿を描くシミュレーションでありながら、特筆すべきはその「自由度の高さ」。 ものすごく端的に言えば、「生き残りさえすればゲーム中は何をやってもいい」という全く制限を感じさせない自由度の高さに加え、AIによって制御された「人間味のあるNPC」も、その学園生活と独自のゲーム体験を彩る。

    『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
    mitarase
    mitarase 2023/05/27
    企画書マニアとしては嬉しい記事。
  • 書籍出版スタートガイド【出版企画書テンプレート付き】 | メソッド | 才流

    BtoB企業においても書籍出版は有効なマーケティング施策のひとつです。才流(サイル)でもこれまでに4冊の書籍を出版し、手応えを感じています。 そこで、記事では才流のこれまでの書籍出版の経験をベースに、書籍出版の基礎知識、企画から出版までの流れ、執筆やプロモーションに取り組むときのポイントなどをまとめました。 出版社に提案するための企画書テンプレートもダウンロードできますので、ぜひご活用ください。 出版企画書テンプレート(Word形式)をダウンロードする ※個人情報の入力は必要ありません。 クリックするとファイルがダウンロードされます。 才流では成果が実証されたメソッドにもとづき、BtoBマーケティングの支援をしています。 書籍出版の2つの種類書籍出版には、大きく分けて商業出版と企業出版があります。 まずは直接的なコストの負担がない商業出版で書籍を出すことを目指し、難しければ後述する商業出

    mitarase
    mitarase 2023/04/06
    参考になる。
  • PMFを測る4つの指標と留意点 | メソッド | 才流

    PMF(Product Market Fit:プロダクトマーケットフィット)とは、顧客のニーズを満たしたプロダクト(商品・サービス)が正しい市場に提供されている状態のこと。ビジネスがPMFに到達すると「顧客からの問合せに追われる」「顧客からの要望に体制が追い付かない」という、極めてポジティブな状態になります。 しかし、PMFしているかどうかの判断にはそうした定性的なものだけでなく、定量的な指標の活用も有効です。記事ではPMFを測る4つの指標と留意点について解説します。 ※関連記事:PMF達成ガイド~基礎から事例まで、新規事業を成功に導くためのコンテンツ集 ※関連動画:【新規事業】PMFの教科書 PMFを測る4つの指標事業がPMFしているときは、問い合わせ数の多さなどから明確にPMFを実感できると言われています。しかしながら、事業責任者や立ち上げを推進している人は、なんらかの明確な指標で現

    PMFを測る4つの指標と留意点 | メソッド | 才流
    mitarase
    mitarase 2022/12/20
    PMFの解説。
  • ポジショニングマップの作り方~肝となる軸の決め方をテンプレート付きで解説~ | メソッド | 才流

    ポジショニングマップとは、市場における自社製品のポジションを競合他社と比較して、視覚的に示した図です。 ポジショニングマップは、以下のような場合に役立ちます。 競合他社との差別化ポイントを明確にしたい自社の優位性を投資家または社内への新規事業プレゼンテーションで示したいマーケティング戦略を立てたい、または再考したい 今回、ポジショニングマップを自社のビジネスで作成・活用しやすいように「ポジショニングマップテンプレート」を用意しました。テンプレートには、KBF比較表とポジショニングマップの2つのスライドが入っています。 KBF比較表に自社および他社の情報をまとめ、ポジショニングマップに落とし込むという順でご活用ください。 ※KBF:ケービーエフ/Key Buying Factorの略称。購買決定要因、顧客が製品を購入する決め手となる要素。 ■ポジショニングマップのスライドテンプレート(Goo

    mitarase
    mitarase 2022/12/20
    ポジショニングマップの解説。
  • サンファーネス株式会社 | 事例・実績 | 才流

    オーダーメイドで工業炉を製造しているサンファーネス株式会社様。中長期戦略を見据え、デジタルマーケティングや営業力強化に取り組むために、才流にご相談をいただきました。 才流では、2021年7月から1年にわたってマーケティングの戦略立案、施策の実行をご支援。代表取締役の渡邊様、マーケティング担当の古田様に、提案内容から成果まで、プロジェクトの率直な感想を伺いました。 「製造業に特化したマーケティング戦略立案の支援」を才流に相談する 問い合わせは半年に1件。手探りの施策に限界を感じていた— 才流に相談する前から、自社でさまざまなマーケティング施策を実行されていたそうですね。当時の状況や課題を教えてください。 渡邊 もともと中長期の成長を見据えると、営業とマーケティングのデジタルシフトが必要だと考えていました。工業炉業界はまだデジタル化が進んでいないので、先駆けて取り組めば成果が出せるのではないか

    サンファーネス株式会社 | 事例・実績 | 才流
    mitarase
    mitarase 2022/12/20
    資料など参考になる。“Web経由の問い合わせ8.2倍を実現。BtoB製造業が取り組んだコンテンツマーケティング”
  • バリュープロポジションとは?作り方と事例~テンプレート付きで解説~ | メソッド | 才流

    バリュープロポジションとは?バリュープロポジション(value proposition)とは、企業が顧客に提供する価値を表したものです。才流では、「自社が提供できて、競合他社が提供できない、顧客が求める独自の価値を表したもの」と定義しています。 バリュープロポジションが明確なほど、マーケティングメッセージがつくりやすく、営業が説明しやすく、顧客に選ばれやすくなります。 バリュープロポジションの肝は以下の2点です。 顧客が望んでいる価値と、自社が提供できる価値を合致させること 競合他社が提供できない、自社独自の価値を提供すること顧客が望んでいる価値と、自社が提供できる価値を合致させられないと、そもそも顧客に検討してもらえません。また、 競合他社が提供できない、自社独自の価値を提供しないと、競合と比較されて価格競争になったり、受注率が低くなったりしてしまいます。 ※関連記事:PMFの教科書~基

    バリュープロポジションとは?作り方と事例~テンプレート付きで解説~ | メソッド | 才流
    mitarase
    mitarase 2022/12/09
    “バリュープロポジションキャンバス”の説明。【SAIRU】
  • 【2020年更新】スタートアップのピッチ資料まとめ40選、スライド作りの参考に!|KUROKO blog|プレゼンを思考するメディア

    スタートアップが事業アイデアを投資家にプレゼンしたり、仲間を集めたりするのに、ピッチ資料は非常に重要な存在です。 スライド共有サイトやSNSで時々見れることがあるのですが、一カ所でまとまっているものが見当たらないので、公開されている有名企業のピッチ資料40選を集めました。 ※「そもそもピッチ資料って何?」という方や、ピッチ資料の基構成を知りたい方は、「スタートアップ向け、投資家の心を動かすピッチ資料の作り方」を先に読むのをおすすめします。 参考になるピッチ資料ですが、40と数が多いので、 日人にも馴染みのある有名スタートアップのピッチ10選 参考にしたいピッチ資料30選 に分けてまとめています。 時間がない人は超有名スタートアップの10選だけ、できるだけ多く見てピッチを研究したい人は40すべて、のような感じで、自由に活用してください! 鉄板!有名スタートアップのピッチ資料10選 ま

    【2020年更新】スタートアップのピッチ資料まとめ40選、スライド作りの参考に!|KUROKO blog|プレゼンを思考するメディア
    mitarase
    mitarase 2022/10/19
    ピッチ資料の参考。みんなシンプルだ。
  • ソニーの研修、東大の授業でも高評価。アイデアの質が高まる「トリーズの9画面法」がすごい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「いくらアイデアを出しても、使えるものが見つからない……」 「このアイデアを、取引先におもしろいと思ってもらえるだろうか……」 このように悩んでしまうのは、アイデアの質を、いまひとつ高めることができていないから。 とはいえ、アイデアの質が高まらないのは、そうするための方法を単に知らないだけの話かもしれません。その方法とは、「トリーズの9画面法」。今回は、よりよいアイデアを生むのに役立つトリーズの9画面法のやり方を、筆者の実践例もあわせてご紹介しましょう。 アイデアの質が低い理由 1. アイデアの3要素がそろっていないから 2.「ベストなアイデア」でなければ意味がないと考えているから 「トリーズの9画面法」とは 「トリーズの9画面法」を活用するメリット 「トリーズの9画面法」を実践してみた 実践してみたら、アイデアをよりよくすることができた! 素朴なアイデアの質を簡単に高められる 勉強でも「

    ソニーの研修、東大の授業でも高評価。アイデアの質が高まる「トリーズの9画面法」がすごい - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    mitarase
    mitarase 2022/06/15
    アイデアの発想法。
  • 企画が思いつかないっ!ベテラン編集者3人にアイデアの出し方を聞いてみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、メディアディレクターのころもです。 私は普段、LIGブログのPR記事制作を担当しています。LIGに在籍して3年経ちまして、ふとこれまでに自分がディレクターとして制作担当した記事の数を数えてみると、100を超えていました。LIGブログ全体のPR記事総数が1,000ちょいなので、約10分の1に携わってると思うと少し感慨深いですね。 LIGブログのPR記事は真面目にとことんサービスについて紹介する記事もあれば、楽しく笑って読んでいただけるような記事まで様々なテイストの記事を作っています。記事ごとに、制作メンバーでブレストして企画を考えるのですが、なかなか浮かばず煮詰まるときも。 ということで今回はそんなときに参考にしたい、「企画の考え方」をテーマに、LIGのベテラン編集者の皆さんに企画の発想方や煮詰まったときの打開策、普段インプットとして参考にしているコンテンツを聞いてみました

    企画が思いつかないっ!ベテラン編集者3人にアイデアの出し方を聞いてみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    mitarase
    mitarase 2022/02/03
    雑誌「BRUTUS」からの参考率高い。
  • 企画書の書き方 | アクティブ10 プロのプロセス | NHK for School

    ここは、とある学校。やたらとカタカナ言葉を使いたがるオサダと、アナログ人間のマツオが、情報社会を生き抜く技をプロから教えてもらうお話です。 「おはよーう!」。マツオが教室にやってきました。「わっ、どうしたマツオ?」とオサダはびっくり。髪はボサボサ、顔はきずだらけ、肩には鳥のふんが…。「カラスに襲われたんだよ」とマツオ。「最近、町じゅうのゴミが増えたのが原因で、カラスが集まってきてるらしいからな」とオサダ。すると、「オサダくん、僕ね、この町をきれいにするために、“おそうじフェス”っていうのを考えたんだ」とマツオが言います。「町の人にも協力してもらって、チームでゴミ拾い競争するんだ。で、いちばん多くゴミを拾えたチームが、商店街の割引券がもらえるっていう企画も考えたんだよ」。「素晴らしいじゃないか、マツオ。こういうときはちゃんと企画書を書いて町の人に読んでもらうのが効果的だ」。 そう、今日のテー

    企画書の書き方 | アクティブ10 プロのプロセス | NHK for School
    mitarase
    mitarase 2021/11/03
    基本だけど、勉強になる。
  • 「いい企画って、なぞなぞなのよ」つんく♂が怒涛の勢いで教える“企画脳の鍛え方”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「新R25ワイドショー」がリリースされました。 これは「ビジネスパーソンの知見が集まるスマホ版ワイドショー」をコンセプトにしたサービスで、構想から約1年近くかけて開発を進めてきたもの。 編集部が毎日1~2個更新するこだわりの「テーマ」に対して、新R25アプリから会員登録したユーザーが自由に自分の知見を回答することができます。 新R25では、そんな「新R25ワイドショー」のテーマを著名なビジネスパーソンの方にぶつけ、深掘りインタビューさせていただく連載をスタート…! 日登場するのは、プロデューサーのつんく♂さんです。 【つんく♂】総合エンターテインメントプロデューサー。1992年に「シャ乱Q」でメジャーデビューし4曲のミリオンセラーを記録。ハロー!プロジェクトをはじめ、数々のアーティストのプロデュースや数多くの楽曲提供、サウンドプロデュースを手掛ける。オンラインサロン「みんなでエンタメ王国

    「いい企画って、なぞなぞなのよ」つんく♂が怒涛の勢いで教える“企画脳の鍛え方”|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    mitarase
    mitarase 2021/08/20
    ① 細分化する ② 日常の解像度を上げる ③ 「○○の○○版」を考える ④ ネーミング力を身につける
  • 「コテンラジオ」に、コピーを学ぶ | ウェブ電通報

    電通で、クリエーティブ・ディレクター/コピーライターを務めている橋口幸生氏。彼が招待するのは、広告とはまったく別の世界で活躍している「言葉の猛者」たち。 連載では、隔月のペースで開催されるウェビナーの内容を、編集部視点で再編集。「新しいものは、必ず新しい言葉と共にやってくる」という橋口氏の視点の下で、言葉の持つ力や、その可能性についての考察を深めていく。 第一回にあたる稿では、古今東西の歴史をひもとく「コテンラジオ」というコンテンツで注目される深井龍之介氏と橋口氏の対談内容から、時代を動かす言葉のメカニズムとその魅力について紹介していきたい。 文責:ウェブ電通報編集部 深井龍之介氏:歴史データベース「coten」の研究開発、及び、Podcast歴史を面白く学ぶCOTEN RADIO」を運営するCOTENの代表を務める。人文学・歴史・社会科学が大好き。3,500年分の世界史情報を体系

    「コテンラジオ」に、コピーを学ぶ | ウェブ電通報
    mitarase
    mitarase 2021/05/31
    “日出處天子到書日没處天子無恙云云 ”とは日本初のキャッチコピー。
  • 企画書制作で大事なことはビッグネームを仮でいいから入れること

    Photo by Sean Pollock on Unsplash いきなりですが、映画祭ってどんなものかご存知でしょうか? レッドカーペットを有名女優が歩いて行って、そこで表彰を受ける。 こんなイメージがあるかもしれません。 さてさて、この映画祭の裏側では「映画の取引」が行われています。 いわゆるフィルムマーケット、というやつです。 できあがった映画や、作り途中の映画、これから作る予定の映画の取引が行われます。 できあがる前ならある程度安い金額で取引できますし、できあがってメチャクチャいい感じに仕上がっていたら高い金額になる。 これから作る段階なら安いけれどもリスクはある、という状態でみんなが取引をします。 「これから作る段階の映画」はなにも素材がないのになぜお金を出す人がいるのかというと、そこに企画書があるからです。 その企画書も結構いい加減なものです。 出演予定の俳優、オファーする予

    企画書制作で大事なことはビッグネームを仮でいいから入れること
    mitarase
    mitarase 2021/05/01
    お声がけリストでも良いので、入れておいた方が進みそう。
  • 企画書に必要な最低限の要素

    Photo by Romain Dancre on Unsplash コンテンツビジネスをやる上でよく出てくるのが『企画書』です。 ビジネスを始める上で、最初に企画書があり、企画書をたたき台にして話し合いが行われ、調整が入ってそこからビジネスが進みます。 この企画書ですが、書いたことの無い人にはどう書けば良いのかわかりにくいかもしれません。 慣れれば『企画書を作るのは当たり前』という気持ちになってくるので、企画書を作ることになれていきましょう。 それでは、企画書に最低限これを入れておいた方が良い、という項目をここで挙げていきます。 ■企画書に(最低限)必要な項目 企画書には以下の項目を入れましょう。 (1)自己紹介 (2)この企画でやりたいこと (3)この企画で相手にやってもらいたいこと (4)スケジュール この4つが入っていれば、とりあえず企画書として機能します。 企画書はパワポで作って

    企画書に必要な最低限の要素
    mitarase
    mitarase 2021/04/29
    (1)自己紹介 (2)この企画でやりたいこと (3)この企画で相手にやってもらいたいこと (4)スケジュール
  • 【ゲームとアニメの≒】第21回「PUI PUI モルカー」 | Gamer

    アニメ評論家・藤津亮太氏が話題のアニメを紹介する「ゲームとアニメの≒(ニアリーイコール)」。第21回はシンエイ動画の制作による新感覚ストップモーションアニメ「PUI PUI モルカー」を取り上げます。 ゲームとアニメは来異なる媒体ですが(≠)、その中での共通項(≒)となる部分にフォーカスしたいという思いから立ち上げた連載。毎回話題のアニメをアニメ評論家の藤津亮太氏の切り口で紹介しつつ、Gamer編集部からはそのアニメがどういったゲームファンにオススメできるかをピックアップしていきます。 今回は、パペットキャラ・アニメ期待の新鋭である見里朝希氏が監督を務め、「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などのアニメ制作会社、シンエイ動画が手掛ける新感覚ストップモーションアニメ「PUI PUI モルカー」を取り上げます。 こんなゲームファンにオススメ! 「タケシとヒロシ」などストップモーションアニメ

    【ゲームとアニメの≒】第21回「PUI PUI モルカー」 | Gamer
    mitarase
    mitarase 2021/04/01
    「モルカーという言葉が普通名詞という点。モルカーには様々な個性を持った仲間がいる。それによって「モルカーというかわいいキャラクターがいる世界」の広がりが感じられる」
  • 情報氾濫時代のプランニングに必須の「PR視点」 | 宣伝会議 2016年4月号

    PRコンテンツづくりのここがポイント! 「PR的クリエイティビティ」のポイントは、「コンテンツの中身」と「話題化のための仕掛け」の2つ。 「情報流通構造」を把握し、メディアの特性を生かしながら情報の流れをプランニングすることが重要。 情報伝播の流れを把握するだけでなく、各メディアが生活者とどういう「距離感」を持っているかを把握する必要がある。 PR的クリエイティビティは大きく2軸から成る 僕はPRプランナーとして、さまざまな会社のコンテンツを、世の中の話題にするお手伝いをしていますが、その時、一番困るのが、「PR的クリエイティビティ」要素がほとんどなく、しかも、それを入れることがままならないコンテンツを話題にしてくれ、というオーダーを受けた時です。この情報氾濫時代において、「PR的クリエイティビティ」のない情報を、小手先の技術で話題にすることなど、できるはずもないからです。「PR的クリエイ

    情報氾濫時代のプランニングに必須の「PR視点」 | 宣伝会議 2016年4月号
    mitarase
    mitarase 2021/01/28
    “PR IMPAKT”は頭の中に叩き込んでおこう。
  • お金出す側の事情で「君の名は」的な映画がたくさん作られたけど今後は鬼滅系が増えそう→そもそも「鬼滅系」とは

    山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ @chiku012 しばらくの間、「君の名は」系の劇場アニメばっか作られてたのは、制作側がそういう企画しか考えてなかったんじゃなくて、お金出す側がそういうのしかわかってくんなかったから。これからは鬼滅系しかわかってくんなくなる。 2020-12-15 05:51:39

    お金出す側の事情で「君の名は」的な映画がたくさん作られたけど今後は鬼滅系が増えそう→そもそも「鬼滅系」とは
    mitarase
    mitarase 2020/12/17
    「鬼滅」系を解読できたとしても、ヒットの再現性は難しそうだな……。
  • いまだ前人未到の地球にある10の場所 : カラパイア

    技術を発達させ、古き良き時代の不屈精神をつぎ込んで、人類は地球上のあらゆる大陸、島、砂漠、森林、氷原など未開の地に分け入ってきた。もう行き尽くしたようにも思えるが、果たして当にそうだろうか? 人類がいまだ足を踏み入れたことのない、詳しく調べられていない場所はまだまだある、と聞いても驚かないかもしれない。 確かに地球のほとんどはもう調べ尽くされているが、未調査の広大な荒野、未登頂の山頂もまだ残っているし、誰も足を踏み入れたことのない洞窟も多い。そして、海底のほとんどが、人類にとって未知の世界のままなのだ。

    いまだ前人未到の地球にある10の場所 : カラパイア
    mitarase
    mitarase 2020/11/15
    映画の舞台にもなる10選とも言える。
  • 「透明人間」も成功。低予算ホラーを当て続ける男の手口(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    彼の手にかかれば、石に見えていたものも真珠になる。ハリウッドにおいて、プロデューサーのジェイソン・ブラムは、まさにそんな存在だ。 現在日で公開中の「透明人間」は、当初、ユニバーサルが大型予算をかけ、ジョニー・デップ主演で作ろうと思っていたが頓挫したものを、ブラムが新たなアプローチで成功させたもの。また、彼は、M・ナイト・シャマランの近年の復活にも大きく貢献している。ディズニーのもとで作った「シックス・センス」から「ヴィレッジ」まではヒットしたものの、その後は、ワーナー、フォックス、パラマウント、ソニーで立て続けに失敗、行くところがなくなった彼に手を差し伸べたのが、ユニバーサルと配給契約を結ぶブラムだったのである。 シャマランの場合は人が製作費を自腹で出しているため、「スプリット」には1,000万ドル、「ミスター・ガラス」には2,000万ドルが費やされているが、ブラムがプロデュースする映

    「透明人間」も成功。低予算ホラーを当て続ける男の手口(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mitarase
    mitarase 2020/07/17
    「お金をかけないからリスクを負うことができ、リスクを負うから新しいことができる」。ほんこれ。