タグ

新型に関するmoneycubedのブックマーク (27)

  • 「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った

    バイオハザードのかゆうま(飼育係の日誌)みたいなノリで匿名日記を書くサイトを作った。ログイン不要。https://enigmatic-brushlands-82725.herokuapp.com/ 3月25日の夜に小池都知事の緊急記者会見があった翌日から、完全に在宅勤務になった。もう外はナウシカの世界みたいなもんだと思ってるのでなるべく外に出たくないのだが、さすがに料は買いにいかないとで週2回だけ買い出しに出ている。(「マスクをしないと5分で肺が腐ってしまう。」と思いながら外出してる) で、外に行くと思ったよりも人が出歩いてたりしてビビる。スーパーとかどの時間に行っても「いやいや、週末でもこんなに客いなかったぞ」って人の量で、しかも突然Uターンしてきたり立ち止まったりしてまるでNPCのようだ。横断歩道待ってるとやたら近距離接近してくるご婦人方とか、自転車乗ってタバコ吸いながら盛大な咳をす

    「かゆうま」みたいなノリで匿名日記を書くサイト作った
    moneycubed
    moneycubed 2020/05/05
    おもしろい!これ残ってほしいな~。
  • 不妊症・不育症難民の苦悩 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と不要不急(中塚幹也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年4月1日,日生殖医学会は会員(医師や胚培養士など)に対して「国内での COVID-19 感染の急速な拡大の危険性がなくなるまで,あるいは妊娠時に使用できるCOVID-19予防薬や治療薬が開発されるまでを目安として,不妊治療の延期を選択肢として患者さんに提示するよう」声明を出した.妊婦のCOVID-19が重症化する可能性があること,治療薬候補のアビガンには動物実験で胎児への副作用(催奇形性)が報告されており,妊娠中の女性に投与できないことなどから,不妊治療による妊娠が成立したあとのCOVID-19への対応に苦慮することが予想されるためである. 不妊症・不育症外来では 日生殖医学会の声明を受けて,大学病院の外来でも説明を始めた.「不妊症や不育症の治療は不要不急だから」と説明したスタッフもいたが,「不要不急」という言葉には違和感を覚える.「不要」ではないことは確かであるし,「不急」

    不妊症・不育症難民の苦悩 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と不要不急(中塚幹也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    moneycubed
    moneycubed 2020/05/01
    病気で不妊治療中止してて、来月から再開する予定だったんだけど、どうしようか悩んでる。次の診察で相談するつもりだけど、緊急自体宣言が延長されたらその診察自体が延期になるかも。
  • ローソン トイレとごみ箱の利用休止に 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、コンビニ大手のローソンは、全国の店舗でのトイレやごみ箱の客の利用を原則として休止することになりました。 ローソンは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国のおよそ1万4500店で、原則としてトイレやごみ箱の客の利用を休止するほか、店の外に置いてある灰皿も撤去します。 東京 豊島区の店舗では、28日午前、従業員がトイレの入り口や店内のごみ箱に利用の休止を知らせる掲示を貼っていました。 会社ではこれまでにもレジカウンターに透明なカーテンを設けたり、会計待ちの客が間隔をあけて並ぶよう床に目印を貼るなどの対策をとってきましたが、トイレはドアノブや便座など接触するところが多く、密閉された空間でもあることや、ごみ箱は使用済みマスクなど口や手に触れたものが入れられるおそれがあり、感染のリスクが高いと判断して休止を決めたということです。 店長の井手由美子さんは

    ローソン トイレとごみ箱の利用休止に 新型コロナ | NHKニュース
    moneycubed
    moneycubed 2020/04/28
    トラックがとめられるサイズの駐車場ってなかなかないから、コンビニが頼みの綱なとこあるけど、仕方ないか……。ドライバーのトイレなさすぎ問題なんとかならないかなあ。
  • 森本 公穣 @東大寺 on Twitter: "新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS"

    新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS

    森本 公穣 @東大寺 on Twitter: "新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。さあ、皆さんもご一緒に… https://t.co/GPY7sRjxYS"
  • 徳島県外ナンバーのドライバー 県内在住アピールで「自衛」 | NHKニュース

    全国的に新型コロナウイルスの感染が広がる中、徳島県では県外ナンバーの車への嫌がらせが問題になっていて、県外ナンバーの車に乗る県民の中には、県内在住であることを示すステッカーを貼って「自衛」する動きも出ています。 都道府県をまたいだ移動の自粛が呼びかけられる中、徳島県の飯泉知事は記者会見で県外ナンバーの車への嫌がらせが相次いでいることを明らかにし、「都合でナンバープレートを変えていない人もいるし、県外の方であってもひぼう中傷をしていいわけではない」と述べ、県民に冷静な対応を呼びかけています。 こうした中、徳島市の会社が作った「徳島県内在住者です」というステッカーがSNSで話題になり、注文が相次いでいます。 県外から転勤をしてきてナンバーの変更を届け出ていない人や県外ナンバーの車を所有する企業などから、多い日は1日に50件以上の問い合わせがあるということです。 県外の人からの問い合わせも来てい

    徳島県外ナンバーのドライバー 県内在住アピールで「自衛」 | NHKニュース
    moneycubed
    moneycubed 2020/04/25
    県外ナンバーを調査してるのも徳島県だよな…。https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4Q76Z2N4PPTLC00B.html
  • 4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事が語る「疑わしきはPCR検査」の理由 | 文春オンライン

    なぜ病床数を12→322へ増やせたか ――鳥取県では、新型コロナウイルスの感染者がゼロのうちから様々な対策を講じ、県内初の感染が分かってからも、平井知事の記者会見での説明が「わかりやすい」とSNSでも話題になっていました。 平井伸治知事(以下、平井) 新型コロナウイルスが中国で注目を集め始めた頃から、大きな影響がいずれ来るかもしれない、先手を打つことができればと考えてきました。実は私たちにとって、2009年に流行した新型インフルエンザ対策が記憶に新しいんですね。当時、鳥取県内にも感染が広がりました。「これは始まると早いだろう」とにらんで、1月21日から新型コロナウイルス対策の組織を鳥取県庁に立ち上げました。新型インフルエンザの時、我々が取り組んだ感染症対策をベースにして考えていこうと。 県内には高齢者の方が多く、基礎疾患を持つ方もいらっしゃる。そうした方々を抱えながら、病院の数は決して潤沢

    4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事が語る「疑わしきはPCR検査」の理由 | 文春オンライン
  • 物語内に「コロナ禍」を入れるかで悩む漫画家たち〜黒丸先生らが語る

    黒丸 【東サラ】4/23⑤巻発売🥗【クロサギ再起動】発売中🐈‍⬛ @kuromaru_ 女のまんがか。 📗『東京サラダボウル』完結! 既刊/『クロサギ』シリーズ(原案・夏原武)『クロサギ再起動』 『UNDERGROUN'DOGS』『絶滅酒場』『くだけるプリン』 ◆SUZURIにショップができました https://t.co/QxbGzlbRZy pixiv.me/kuromaru818 黒丸【1/21東京サラダボウル②🗼🥗】 @kuromaru_ 最近は漫画家仲間と話すと、「今描いてる漫画は、新型コロナが無い世界線。その違和感はどうしたらいいのか」という話になる。特に青年誌は、時代性はなかなか無視できない。 会議、出張、デート、合コン。 通行人がマスクをしておらず、コンビニ店員さんが手袋をしてない世界。悩む。 2020-04-16 21:34:35

    物語内に「コロナ禍」を入れるかで悩む漫画家たち〜黒丸先生らが語る
    moneycubed
    moneycubed 2020/04/17
    今こち亀が読みたい。両さんなら一般人向け防護服とか作って売りそうだし、両さん免疫はコロナウイルスに勝てるだろうし、なんならRYO-Ⅱウイルスが蔓延するんじゃないか。(最後は銀魂)
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
  • 赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】

    赤江アナは、実際に家族に感染者が出た立場として、自身と家族の状況などを踏まえて感じたことや考え方を、長文のレポートにまとめた。リスナーが自分と同じ立場になった場合に準備しておくべきことなど、重要な情報も多く含まれていたため、コメント全文を紹介する。 ●赤江珠緒アナからの報告(一部要約) たまむすびリスナーのみなさまへ こんにちは、いかがお過ごしですか。赤江珠緒です。今週月曜日から出社できず、ご心配おかけしております。その間、たくさんのメッセージありがとうございました。心から御礼申し上げます。 PCR検査の結果が出ましたので、ご報告させていただきます。我が家の状況は夫が陽性で感染していました。11日土曜日から発症し、現在は熱が上がったり下がったりという状態です。夫の症状が出てから、検索結果が出るまで、しばらく自宅で過ごしておりましたので、私と娘も検査してもらえるよう、現在も自宅で待機しており

    赤江珠緒アナ、家族が感染した立場から「いま準備しておくこと」6ヶ条【長文レポート全文】
    moneycubed
    moneycubed 2020/04/16
    感染対策もだけど、感染したときのための準備も知りたかったのでありがたい。保護者や子が感染したときどういう状況になるんだろう…。入院中の履き物は、運動靴など歩きやすいものを指定されることもあるので注意。
  • 日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」発売。 ガーゼやペーパータオルが簡易マスクに早がわり。洗濯OK

    2020年4月2日(火)から、ガーゼやクロスを簡易マスクとして使える、日製のマスク用ストラップ「なんでもマスク」が発売されています。 生活雑貨品の企画・販売を行う、株式会社エイワイジュディ(長野県小諸市)の開発商品。 「なんでもマスク」は、端についたクリップを生地の端に留めることで、簡単にマスクにすることできるマスク用のストラップ。 ストラップは、日製のゴムひもを使用。 耳が痛くなりにくい平紐を採用しています。 伸縮性もあるので、男女・大人子供問わず使用可能。 ゴムの長さは、18センチと15センチの2サイズを取り揃えています。 ストラップのカラーはホワイト・ブラック・ピンク・ブルーの4色展開。 ガーゼやクロスなどの生地との組み合せはもちろん、市販のペーパータオルも利用可能です。 また、クリップは日製の樹脂素材。 肌を傷つけない丸みを帯びた形状で、強いグリップ力が特徴です。 「なんでも

    日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」発売。 ガーゼやペーパータオルが簡易マスクに早がわり。洗濯OK
    moneycubed
    moneycubed 2020/04/02
    布マスク作る(縫う)より楽でいいかもなあ。
  • 「不妊治療は延期を」 学会の声明をどう受け止めたらいいの? 生殖医療専門医に聞きました

    今回の声明をどう受け止めたらいいのか、不妊治療クリニックで患者を診ているメディカルパーク横浜院長の菊地盤さんに聞いた。 ※インタビューは4月1日午後に行い、その時点の情報に基づいている。 【関連記事】新型コロナ感染拡大「不妊治療の延期を」日生殖医学会が声明 2つの要因 妊娠中に感染するリスクと医療資源の不足とーー不妊治療中の患者さんにとってはつらい声明かもしれません。今、出たのは何か理由があるのでしょうか? 3月17日にアメリカの生殖医学会「ASRM」から今の不妊治療の多くを一時停止するよう声明が出ていました。今日、それをもう少し延ばしましょうという声明も出ています。 こうした声明が出た理由は大きく分けて二つあると思います。 一つは医療資源が不足しているという問題です。これは国によって状況が異なるので、日にそのまま当てはまるかはわかりませんが、今後日も同じ状況になる可能性があります。

    「不妊治療は延期を」 学会の声明をどう受け止めたらいいの? 生殖医療専門医に聞きました
  • 情報処理推進機構:情報処理技術者試験:新着:

    Copyright © 2024 Information-technology Promotion Agency, Japan(IPA) 法人番号 5010005007126

    情報処理推進機構:情報処理技術者試験:新着:
    moneycubed
    moneycubed 2020/03/24
    9年ぶりに申し込んだら中止になった。9年前は震災で確か6月に延期。中止になると思って3月から勉強してなかったので助かったけど、困る人もいるよな……。
  • クルーズ船 自衛隊は何をした? | 特集記事 | NHK政治マガジン

    巨大なクルーズ船で発生した集団感染! 史上初めての事態に、対応を迫られた日。そこに派遣されたのが自衛隊だ。 投入したのはのべ2700人。果たしてどう向き合ったのか。今回、幹部の証言を基に、その一端を明らかにする。 (稲田清、地曳創陽) “正直、怖かった” 「たいていの災害は『これくらいの被害がある』というのが分かっていて、関係省庁と役割分担のすり合わせができているのが通常。今回は、そういうことがまったく見えなかった」 「聞いたことがない感染症の名前だったし、『これからここに入っていくのか』という、怖さがあったのは、正直な感想です」 そう語るのは、防衛省の審議官、町田一仁。 クルーズ船が接岸した埠頭(ふとう)に設けられた政府の現地対策部で、2月6日から25日まで副部長を務めた。その役目を終えた後も、14日間の経過観察期間があり、3月10日にようやく防衛省に戻ってきた。 これまでも何度か

    クルーズ船 自衛隊は何をした? | 特集記事 | NHK政治マガジン
    moneycubed
    moneycubed 2020/03/18
    「クルーズ船で感染症が発生したときの対応マニュアルは、防衛省は持っていないし、おそらく、どこの省庁も持っていなかったと思う」そんな中で独自基準で防護を徹底して、感染者ゼロなのか。すごい。
  • 新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者対策を講じます(セーフティネット保証4号の指定) (METI/経済産業省)

    経済産業省は、先般発生した新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業者への資金繰り支援措置として、セーフティネット保証4号を発動することを決定しました。この措置により、新型コロナウイルス感染症により影響を受けた中小企業者について、一般保証と別枠の保証が利用可能となります。 先般全国47都道府県から、新型コロナウイルス感染症によって多数の中小企業・小規模事業者が事業活動に影響を受けている、または受けるおそれが生じたとして、セーフティネット保証4号※の指定の要請がありました。 ※売上高等が減少している中小企業・小規模事業者の資金繰り支援措置として、信用保証協会が一般保証とは別枠で融資額の100%を保証する制度です(参考資料)。 これを踏まえ、経済産業省は、新型コロナウイルス感染症の影響により売上高等が減少している中小企業者・小規模事業者の資金繰り支援措置として、以下の地域を対象にセ

    moneycubed
    moneycubed 2020/02/28
    どれだけ有効な措置かわからないけど、とりあえず中小企業経営者に届け。
  • 熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "学校休校について方針を固めました。3月3日(火)より市内一斉休校とします(市立高校は4日から)。2日(月)に休校中の学習・生活指導を丁寧に行う等、混乱を回避します。 1・2年生で保護者がどうしても対応できない場合は学校で自習。疫学… https://t.co/HCV8SxTB3d"

    学校休校について方針を固めました。3月3日(火)より市内一斉休校とします(市立高校は4日から)。2日(月)に休校中の学習・生活指導を丁寧に行う等、混乱を回避します。 1・2年生で保護者がどうしても対応できない場合は学校で自習。疫学… https://t.co/HCV8SxTB3d

    熊谷俊人(千葉県知事) on Twitter: "学校休校について方針を固めました。3月3日(火)より市内一斉休校とします(市立高校は4日から)。2日(月)に休校中の学習・生活指導を丁寧に行う等、混乱を回避します。 1・2年生で保護者がどうしても対応できない場合は学校で自習。疫学… https://t.co/HCV8SxTB3d"
    moneycubed
    moneycubed 2020/02/28
    千葉市。対応早いし的確だと思う。特別支援学校にも、労働者の収入保障についても触れている。今回の件、頼りになる首長がどうかのリトマス紙になってる……。
  • 高島宗一郎『朝8時から19時まで留守家庭子ども会を実施。特例で臨時登録なども柔軟に対応します。』

    朝8時から19時まで留守家庭子ども会を実施。特例で臨時登録なども柔軟に対応します。 | 福岡市長 高島宗一郎オフィシャルブログ Powered by Ameba

    高島宗一郎『朝8時から19時まで留守家庭子ども会を実施。特例で臨時登録なども柔軟に対応します。』
    moneycubed
    moneycubed 2020/02/28
    福岡市対応が早いし、これで保護者もひとまず安心できるのでは。留守家庭子ども会というものがあるのね(学童のこと?) https://www.city.fukuoka.lg.jp/kodomo-mirai/k-ikusei/child/rusukateikodomo.html
  • なぜ治癒後に新型コロナウイルスが再度陽性になったのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2月26日に大阪府は新型コロナウイルスに感染し退院していたツアーガイドの女性について、再び新型コロナウイルスの陽性反応が出たと発表しました。 新型コロナ「ウイルス再燃した」可能性…“再び陽性”の大阪市のツアーガイド女性 一般的に、感染症は一度感染すると免疫ができますので同じ感染症には感染することはありません。 例えば、麻しん(はしか)に感染した人は、生涯に渡って麻しんになることは稀であり、あったとしても軽症になります。 今回、新型コロナウイルス感染症の患者さんが回復後に再度ウイルスが検出されたというのはどういった原因が考えられるのでしょうか? 仮説1:退院時に採取した検体が偽陰性だった私も新型コロナウイルス感染症の患者さんを10例以上診療していますが、患者さんの一部では回復してすっかりお元気になった後でもPCR検査で新型コロナウイルスが検出されることがあります。 すでに咳や痰などの症状は改

    なぜ治癒後に新型コロナウイルスが再度陽性になったのか?(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    moneycubed
    moneycubed 2020/02/28
    検査の偽陰性、ぶり返し、再感染の三つの仮説について。それぞれわかりやすいし、不安なひとに届くといいな。あとこれ→「新型コロナウイルスに罹った患者さんへの不当な偏見は厳に慎みましょう」
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    moneycubed
    moneycubed 2020/02/26
    わかりやすく、聞き入れやすい。が、明日から検査入院なので病院いってくる…。
  • 新型コロナウイルス感染症 - 市⺠向け感染予防ハンドブック(PDF)

    感染予防ハンドブック 新型コロナウイルス感染症 市⺠向け感染予防ハンドブック [第1版] 発行:2020年2月25日 このハンドブックは、2月25日時点の情報に基づき作成しました。 感染予防ハンドブック はじめに 中華人民共和国湖北省武漢市にお いて、昨年、2019年12月、原因となる 病原体が特定されていない肺炎の発 生が複数報告されました.現在、新型 コロナウイルス感染症として、世界各 国で調査、対応がすすめられています. 新型コロナウイルスとその感染症に ついては現時点ではわかっていないこ とが多くあります.人から人への感染も 一部確認されていますが、どれぐらい の広がりになるのかもわかりません. 皆様が感染症予防について正しく理 解した上で安心して生活していただくこ とを目標に、このガイドブックを作りまし た.ご家庭での新型コロナウイルス感 染症を含む呼吸器感染症予防の一助 となれ

    moneycubed
    moneycubed 2020/02/26
    「新型コロナウイルス感染症の発症者に関する情報がまだまだ不十分なため、 同じコロナウイルスのグループに属する中東呼吸器症候群(MERS)に関する注 意点に沿って説明しています」ハンドブック読むと納得できた。
  • 新型ウイルス「家庭でできる予防対策」ハンドブック公開 | NHKニュース

    新型コロナウイルスへの感染の報告が国内で相次いでいることを受け、感染症対策の専門家が、家族に症状が出た場合に気をつけるポイントなど家庭でできる具体的な予防対策をまとめたハンドブックを作り、公開しました。 ハンドブックでは、これまでに分かっている新型コロナウイルスの症状や感染経路などの情報、それに手洗いや消毒など、家庭でできる対策について具体的に細かく書かれています。 家族に症状が出た場合の対応も詳しく書かれていて、看病する人を1人に限定し、手袋やマスクをつけるほか、こまめに手を洗い、看病する人も毎日2回は体温を測定し、症状が出ないか気をつけるとしています。 また、ウイルスを広げないよう、事の際にも大皿から取り分けずに器の共用を避け、器は消毒液に5分以上浸したあとで洗うほか、衣類や布団などは80度のお湯に10分以上浸したあとで洗うとしています。 さらに1時間から2時間ごとに5分から10

    新型ウイルス「家庭でできる予防対策」ハンドブック公開 | NHKニュース
    moneycubed
    moneycubed 2020/02/26
    「自分や家族に症状が出るとどんな行動を取ればよいか戸惑う人も多いと思う」この対策に戸惑っている。汚物はないものの、ノロ対策よりしんどいような。これを「症状が出たら」やるの……?