タグ

ブコメしたいだけに関するmugi-yamaのブックマーク (10)

  • 2016年2月に書かれた「保育園落ちた日本死ね」の影響について - 頭の上にミカンをのせる

    昨日まで絶賛保活してたんですが、かの「保育園落ちた日◯ね」はどうやらうちの区だったらしく、6年間で認可保育所が90園近く増えたおかげで楽勝で預け先見つかりました。声を上げてくれた先人に感謝しかないし、どんな小さな事でも主張すれば社会が大きく動く可能性はあるんだなって感動してる— 小野美由紀 (@MIYUKI__ONO) 2022年5月11日 今月で「保育園落ちた日死ね!!!」を増田に書いてから6年経った。 保育園の当落で人生変わっちゃう人も沢山いると思うし、早く希望する全ての人が保育園を利用出来る世の中になってほしい。 くだらない事に税金使う位なら保育士の待遇をもっとあげてほしい。— 保育園落ちた人 (@hoikuenochita) 2022年2月21日 声をあげることが重要という点は同意だが、なんかこの件で微妙に歴史が捻じ曲げられそうで気持ち悪いので端的に事実のみ。 保育園が急に増え

    2016年2月に書かれた「保育園落ちた日本死ね」の影響について - 頭の上にミカンをのせる
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/05/15
    非表示だ!
  • たとえ菅が辞めようと、臨時国会を開かない自民党には政権を任せられない

    一年前に菅義偉を総裁に選び、守ってきたのは自民党だ(2020年9月14日) Kyodo/REUTERS <自民党は安倍政権のときから国会のチェックを受けることから逃げ続け、憲法の義務である臨時国会を開くことも拒んだ。今日のコロナ感染爆発を招いた責任も問わせないまま総選挙に突入する勢いだ> 7月16日、野党4党は憲法53条に基づく臨時国会召集要求を提出した。しかし一ヶ月半たった今も、国会が開かれる気配はない。政府与党はいろいろな理由をつけて臨時国会を先延ばしにしており、そうこうしているうちに9月3日、菅首相は月末に行われる自民党総裁選への不出馬を決めた。これによって自民党は後継者選びに忙しくなり、総選挙までに臨時国会を開こうとはしないだろう。政治空白とともに、事実上の無法政治が行われている。 立憲主義に反する政権 日国憲法では、次のように規定されている。「内閣は、国会の臨時会の召集を決定す

    たとえ菅が辞めようと、臨時国会を開かない自民党には政権を任せられない
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/09/04
    ↓ 国会開いたら吊るし上げられるのわかってんのねw
  • 「地球最悪の侵略的植物」淡路島で畑に広がる…駆除作業実らず「もはや住民だけでは防げない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「地球上で最悪の侵略的植物」とも呼ばれ、兵庫県洲市のため池で確認された特定外来生物の水草ナガエツルノゲイトウが、周囲の畑などに広がっているのが見つかった。農地での確認は県内初といい、駆除などで支援してきた市民グループは「もはや住民だけでは防げない。県や市が早急に対応しなければ、急拡大する」と危機感を募らせる。(山口博康) 【動画】「17年ゼミ」が大量発生、べるなキケン? 繁殖しているのは洲市五色町都志米山の田(ほんでん)池で、4月の段階で水面の6割ほどを覆っていた。管理する農家の人らは、河川やため池の保全を進める市民グループ「兵庫・水辺ネットワーク」(神戸市)の支援を受け、駆除に着手。池の底の一角を遮光シートで覆い、枯死させる手法を取った。 対処した箇所では順調に腐敗が進んだが、泥中に発生したガスでシートが膨らみ、継ぎ目が剥がれた。今月に入り、水辺ネットのメンバーが修復作業に駆け付

    「地球最悪の侵略的植物」淡路島で畑に広がる…駆除作業実らず「もはや住民だけでは防げない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/06/08
    なんか見出しがウルトラセブンぽい
  • 森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で | 毎日新聞

    自民党の会合であいさつする東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長=東京都千代田区の自民党部で2021年2月2日、吉田航太撮影 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日の日オリンピック委員会(JOC)評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した問題を巡り、森会長は4日、毎日新聞の取材に応じ、「女性を蔑視する意図は全くなかった」と釈明した。そのうえで森会長は自身の去就に触れ、「責任を果たさなければならないと思っているが、辞任を求める声が強くなれば、辞めざるを得ないかもしれない」と、辞任の可能性に言及した。 女性蔑視とも受け止められる発言が国内外で波紋を広げており、森会長は「軽率だった。おわびしたい」と述べ、今回の発言の真意について「一般論として、女性の数だけを増やすのは考えものだということが言いたかった。女性を蔑視する意図はまったくない」

    森喜朗氏、会長辞任の可能性に言及 「女性が…」発言の波紋拡大で | 毎日新聞
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/02/04
    wattoさんがえらい無責任なこと言っててわろた
  • 知ってますか?猫のゲージを選ぶときのポイントと注意点(猫編)

    を飼うことになったら必ず用意しておきたいのが『ゲージ』です。 は自由に部屋の中を動きまわるもので、にゲージを用意することに疑問を感じる飼い主さんもいるのではないでしょうか。実はにとってゲージはとてもメリットがあるペット用品です。なかなかずっと一緒にいることができない場合や部屋でいたずらをしてしまうなど、外出時、留守番中やいたずら防止のためにゲージに入れておくこともできます。またにとっても落ち着ける場所があるのは大事なことです。 そこで今回はのゲージを選ぶときのポイントと注意点(編)について紹介したいと思います。 のゲージを選ぶ前に使用するメリットと注意点を理解しよう! をゲージに入れることに抵抗を感じる飼い主さんは多いです。 でも実はのゲージにはいろいろなメリットがありますのでここで紹介しますね。 一日中をゲージに閉じ込めるわけではないので安心してください。 安全の

    知ってますか?猫のゲージを選ぶときのポイントと注意点(猫編)
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/11/20
    "勉強になりました!" なってないなってない
  • 金遣いが荒い

    の具体的なイメージってどういうの? 追記: 俺が材とか買ってくると、家人が過去のレシートと照らし合わせて、1円でも高ければ「もったいない」と騒いで、 親戚知人に「金遣いが荒い」とこぼしているらしい。 もう、外しない、朝昼自炊で昼はべない、服は同じデザインを買ってくる、は買わない、映画は見ない、というか外出しない、等々。 とにかく買ってきたものを見せないようにしているんだけど、勝手にバッグを漁るんだよな……

    金遣いが荒い
    mugi-yama
    mugi-yama 2019/07/31
    スタパ! > outdoor-kanazawa氏
  • 馬が埋まっている。

    馬が埋まっている。

    馬が埋まっている。
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/09/22
    熊がクマっている。
  • チョロい「はてな民」と「忙しいの?」と聞いてくる営業事務員が嫌い - きままりすと

    どうも、束子。です。この記事は読む人によっては気分を害する記事なので、途中で「あ、これ嫌だ」と思ったら、即座にブラウザバックしてください。 最近、水素や意識高い系ブロガーに「はてな民」が釣られている。そして水素が大爆発した頃から、某子会社で営業事務員を勤めてる友人に「束子、忙しいの?」とよく聞かれている。 はっきり申し上げると、私は両者が嫌いだ。いや、嫌いというより、こんな台詞を捧げたくなる。 「よう! お前ら暇か!」 相棒シリーズより/組織犯罪対策部5課・課長 角田六郎の台詞より引用 はてな民がチョロすぎる 水素水しかり、意識高い系しかり、はてな民はチョロすぎるきらいがある。 ずいぶんと昔に、はてな以外のブログを運営していた頃の感覚が染み付いている所為なのか。それとも『炎上』という文化に、未だ慣れていない所為なのか。はてなブログ界に親しみが湧いてきた今日この頃、はてな民が「炎上記事」に釣

    チョロい「はてな民」と「忙しいの?」と聞いてくる営業事務員が嫌い - きままりすと
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/11
    >この記事が気に入って頂けましたなら、はてなブックマークやツイッター等でシェアをお願い致します< 気に入ったのでシェアします。なんだこりゃ。
  • http://alfalfalfa.com/articles/146693.html

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/11
    「課金」するのはゲーム屋さんの方でしょ(クソリプ)
  • ワタミがブラック企業じゃない理由。 - アニイズム

    2016 - 03 - 02 ワタミがブラック企業じゃない理由。 ワタミ が ブラック企業 じゃない理由について書いていこう。。 ワタミ といえば労働がつらくて命を落とす人が出たで有名だけど、 それでも仕事というのは嫌なら辞めるという選択がとれるわけで、 労働者は好きで働いているという前提がある。 なので当に ワタミ はブラックなのだろうかと疑問に思うことがある。 3年くらい前に ワタミ で2か月働いて自殺した女性がいるけれど、 好きでその ワタミ で働いていたわけだし、 自分の意思でその場所にいたわけで、 ワタミ が頼むから働いてくれといっていたわけでもない。 その女性は ワタミ でなりたい自分になりたいから ワタミ 働いていたわけだし、 ワタミ はそのなりたい自分にならせるための 手助けのためにその女性を雇用して働かせた。 上記の事実からして ワタミ で働いたか

    ワタミがブラック企業じゃない理由。 - アニイズム
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/03/03
    はてなも今年の1年恵まれてるよねー(こればっか)
  • 1