タグ

地方とこれはひどいに関するmyrmecoleonのブックマーク (2)

  • 尾道レンタサイクルの未整備・不動自転車にTSマークが貼られている件について

    駆逐漢☆島風さん @hatsune39append #尾道レンタサイクル の大量な未整備・不動自転車に新しいTSマークが貼られているという事は、それを張り付けた店舗と店舗が加入している #広島県自転車協同組合 、店を審査した #公益財団法人日交通管理技術協会 もそれを黙認しているという事か…素敵な自転車ライフだねっ\(^o^)/ 2017-03-10 11:15:31 駆逐漢☆島風さん @hatsune39append (ちなみに、レンタ唯一のまともな整備ができる人は今年度末で居なくなるし、1月末でもう点検してないらしいよ。たっのしーっ\(^o^)/ しまなみデスライド・・・はじまりますw) 2017-03-10 11:20:15 駆逐漢☆島風さん @hatsune39append ニュースでしまなみ海道サイクリング振興が表彰されて、レンタサイクル利用料も倍増とか言ってるけど、それで採算

    尾道レンタサイクルの未整備・不動自転車にTSマークが貼られている件について
  • 地域ごとに連休がバラバラになる「地域別休暇分散」実現への動きが本格化、「休暇改革国民会議」を開催

    今年2月に政府の観光立国推進部が「休暇分散化ワーキングチーム(WT)」を設置して各地方ごとに連休を分散することを検討していることをお伝えしましたが、実現に向けて「休暇改革国民会議」が開催されることが明らかになりました。 カレンダーが地域ごとにバラバラになって予定が管理しづらくなったり、地方にいくつも支社をもつ大会社の場合、社が仕事をしているのに支社を休みにできないといった問題が山積みであるため「結局誰も休めなくなるのではないか」という気までしてくる中、政府は推進に前向きであるようです。 なお、上記画像はゴールデンウィークを地域別に5週間に分けて分散した場合のカレンダーですが、このような休日の配分となった場合、休暇を利用して地方に帰省するといったことはまず無理そうです……。 詳細は以下から。 「休暇改革国民会議」を開催します! ~第1回会議を10月6日(水)9:00より開催~ | 201

    地域ごとに連休がバラバラになる「地域別休暇分散」実現への動きが本格化、「休暇改革国民会議」を開催
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/09/30
    ゴールデンウィークの消失。
  • 1