タグ

猫と法に関するnarwhalのブックマーク (3)

  • 譲り受けた子猫、翌日殺す…男を詐欺容疑で逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    を殺す目的でだまし取ったとして、神奈川県警麻生署は24日、川崎市麻生区岡上、自称会社員広瀬勝海被告(45)(動物愛護法違反で起訴済み)を詐欺容疑で再逮捕した。 譲り受けた動物の虐待を巡って詐欺容疑を適用するのは全国的にも珍しいという。 発表によると、広瀬被告は2011年11月、の新しい飼い主を捜すインターネット掲示板で知り合った東京都調布市の女性(52)から、虐待して殺傷する目的なのに育てるとうそを言い、雄の子1匹を譲り受けた疑い。子は引き取った翌日に、自宅近くの川へ投げ捨てて殺したという。調べに対し、広瀬被告は「かわいがる振りをした」などと供述し、容疑を認めている。 広瀬被告は昨年11月、子計3匹を殺したとして動物愛護法違反(殺傷)容疑などで逮捕・起訴された。

  • 強盗に入った少年らがペットの猫を電子レンジで殺害、ネットで批判続出

    「ペットのを乾かそうと電子レンジに入れてチンしたところ死んでしまったので、飼い主が説明書には書かれていなかったと訴訟を起こしたら企業側が敗訴、以後電子レンジの取扱説明書には『ペットを入れるな』という注意書きが書かれるようになった」というのは有名な都市伝説で、実際にこのような訴訟があったという記録はないわけですが、カナダでこの都市伝説をそのまんま再現するような事件が起こりました。ただし、を電子レンジに入れたのは飼い主ではなく、家に押し入った4人の少年たちでした。 詳細は以下の通り。 'I think those kids should rot in jail' 電子レンジでネコを殺害、ネット上で非難噴出 国際ニュース : AFPBB News カナダのアルバータ州カムローズで先月、少年4人による強盗事件が発生しました。彼らはただ金品を盗もうとしただけでなく、その家で飼われていたペットの

    強盗に入った少年らがペットの猫を電子レンジで殺害、ネットで批判続出
    narwhal
    narwhal 2009/03/08
    (どっちも) 猫レンジ。"ネット上では少年らに対する批判のコメントが噴出、「射殺されるべきだ」「怪物のような人間だ、拷問してもいい」" ←この反応の方が怖い。犬公方どもには困ったものだ
  • 東京新聞:迷惑餌やり禁止条例案 猫世話する人へ 嫌がらせ相次ぐ:社会(TOKYO Web)

    東京都荒川区が検討している、動物に餌を与え周辺住民に迷惑をかける行為を罰則付きで禁止する条例案をめぐり、区内での世話をする住民に対する嫌がらせが相次いでいることが二十五日、分かった。区内では「愛護動物への餌やり行為は除外を」など条例案の見直しを求める署名活動も始まった。 住民によると、区が条例案を発表した九月十九日の翌日、同区南千住で地域でを世話するグループの三人が、近くの男性から「罰金刑ができたから、写真を撮って警察に通報してやる」と脅されたり追いかけられたりしたという。 別のお年寄りの女性は十月上旬、同区南千住の公園でに餌を与えていたところ、ホームレス風の男性に水をかけられたという。数日前には、同区町屋の女性がに餌をやっていたところ、小学生数人から「餌をあげてはいけないんだよ」ととがめられたという。

    narwhal
    narwhal 2008/10/25
    id:kanimaster id:sadac まだ条例案の検討段階。施行どころか制定すらされてない。だから小学生と通報厨男性の主張は誤り。で、"猫の世話をする住民"は条例案の内容の見直しを求めている。ってことだと思うんですが
  • 1