タグ

関連タグで絞り込む (118)

タグの絞り込みを解除

自動車脳の恐怖に関するnarwhalのブックマーク (608)

  • 常磐道でトラックのドアに弓の矢 並走車両から撃ち込まれたか | NHK

    29日、茨城県の常磐自動車道で大型トラックのドアに弓の矢が刺さっているのが見つかった事件で、警察は現場の状況などから、トラックと並走する車両から矢が撃ち込まれた可能性があるとみて捜査しています。 29日午後6時すぎ、茨城県かすみがうら市の常磐自動車道の東京方面に向かう上り線で、大型トラックの運転手から「走行中に音がしたので確認したところドアに矢が刺さっていた」と警察に通報がありました。 警察によりますと、助手席側のドアに直径1センチほど、長さおよそ50センチの「クロスボウ」と呼ばれる洋弓から放たれたような矢が刺さっていたということです。 助手席には誰も乗っておらず運転していた20代の男性にもけがはありませんでした。 これまでの調べで、トラックは片側3車線の道路の中央車線を走っていたうえ、道路脇には立ち入りを防ぐフェンスがあるため、高速道路に人が侵入することは困難だということです。 器物損壊

    常磐道でトラックのドアに弓の矢 並走車両から撃ち込まれたか | NHK
    narwhal
    narwhal 2024/05/30
    「走行中に音がしたので確認したところドアに矢が刺さっていた」
  • 車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一..

    車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一択になるよ 道路に対して人口過多な都会は、古の電車しか使えない遅れた民の住む都市になるよ 地方は駐車場も完備されているからね 全部直通で全自動で個室で移動できるようになる

    車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一..
  • 増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?

    車のメリットは駅からのルートを気にしないでいいとか概ね天候に左右されないで移動できるとか色々あるけど、俺が思うに、自家用車の最大のメリットは「移動式プライベートスペース」であることなんだよ。 体温調節のための上着やら読みかけのマンガやら折り畳みじゃない傘やら防災グッズやらベビーカーやら、ちょっとしたものからもしものときの備えまで入れておくロッカーになる。 イヤホンせずにYoutubeを観ようがデカい声で通話しようが誰も咎めない。 赤ん坊が金切り声上げて泣いてても肩身の狭い思いをせずにすむ。ヤニカスなら移動式喫煙所にもなるな。 この魅力が都会の人たちになぜ刺さらないのかがわかんないんだよな。若い頃から電車にギュウギュウ詰めになって移動するのがもはや当たり前だからなのか? 逆に車移動に慣れてる俺からすると通勤電車なんて正気の沙汰じゃねえと思ってしまう。自分の半径2m以内に知らん人がいることにス

    増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?
  • 貧乏人にEVをどう売るのか

    30万ぐらいの中古車を買ってる貧乏人だけどBEV推進派はそういう人たちのことをどう考えているのか気になる。 バッテリーが壊れたら交換に100万も出費が必要な車なんて買ってられない。 死ぬまでガソリン車を乗り続けるんだろうなって思うけど、交換に30万ぐらいまで下がったら買ってやってもいいぐらいに思ってる。 私みたいな層はかなり多いと思うんだけど、展望がまったく見えない。

    貧乏人にEVをどう売るのか
    narwhal
    narwhal 2024/05/13
    クルマを捨てて歩け!
  • 地方にはこういう場所がたくさんあってみんな真ん中には駐車せず、歩きたがらない「車社会あるある」

    にゃんにゃん🌸 @Sakuranyan1627 田舎にはこういう場所が山ほどあってとても便利だが、少しでも駐車場から歩きたくない車の民はそれぞれの店の入口の近くで駐車し直しながら買い物をすることになるわけだ 真ん中に駐車して歩こうなんて発想はない pic.twitter.com/4ZT5TBjsEZ 2024-05-09 14:37:59

    地方にはこういう場所がたくさんあってみんな真ん中には駐車せず、歩きたがらない「車社会あるある」
    narwhal
    narwhal 2024/05/11
    歩行の習慣のない者の末路はいつも悲惨だ。恐ろしい恐ろしい。
  • 自転車“ひょっこり男”逮捕 3年前実刑 再びあおり運転か 千葉 | NHK

    自転車で突然、車の通行を妨害することから、「ひょっこり男」と呼ばれ、3年前に実刑判決を受けた容疑者が、先月、再び千葉県内で自転車で車の通行を妨害したとして逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、柏市に住む無職の成島明彦容疑者(36)です。 警察によりますと、先月15日の午後0時半すぎ、柏市松ケ崎の市道で、自転車で対向車線にはみ出し、50代の女性が運転する車を妨害する「あおり運転」をしたとして、道路交通法違反の疑いが持たれています。 調べに対し「自転車に乗っていただけで、対向車に危害を及ぼすような運転はしていない」と容疑を否認しているということです。 警察によりますと、柏市周辺では、ことしに入って同じような事案の通報が合わせて42件寄せられていました。 警察は、同じような行為を繰り返していた疑いがあるとみて詳しく調べています。 容疑者は、4年前にも埼玉

    自転車“ひょっこり男”逮捕 3年前実刑 再びあおり運転か 千葉 | NHK
    narwhal
    narwhal 2024/05/10
    「ひょっこり男」 自動車はいらない子。自動車残して国滅ぶ。自動車は檻にいれとけ。
  • 17キロの速度超過、降車などを頑なに拒んだ女を逮捕…身元を公表できない事情あること判明、速度超過や降車拒否との関連なども捜査 北海道旭川市(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース

    24日午後、北海道旭川市の国道で、17キロの速度超過をしたとして、40代の女が逮捕されました。 速度超過の疑いで逮捕されたのは、住所や職業などを公表できない40代の女です。 警察によりますと、24日午後2時半ごろ、旭川市の最高速度が50キロの国道40号線を、女の乗用車が時速67キロ、17キロの速度超過で走行したため、取り締まりの警察官が停車を求めました。 これに対し、女は停車したものの、車から降りることなどを頑なに拒んだため、さらに調べをすすめる必要があると判断、その場で逮捕されました。 取り調べに対し、40代の女は「速度を出したことは、間違いない」などと話し、容疑を認めているということですが、その後の調べで、女に身元などを公表できない事情があることがわかりました。 警察は、その事情と速度超過や車から降りることを拒んだ関連などについて、引き続き調べをすすめています。

    17キロの速度超過、降車などを頑なに拒んだ女を逮捕…身元を公表できない事情あること判明、速度超過や降車拒否との関連なども捜査 北海道旭川市(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
    narwhal
    narwhal 2024/04/25
    「取り調べに対し、40代の女は「速度を出したことは、間違いない」などと話し、容疑を認めているということですが、その後の調べで、女に身元などを公表できない事情があることがわかりました」
  • 田舎でしんどくなっている人の大半は車を使ってなさそうなのが気になる

    しゃいん @shine_sann 田舎で死にそうになってる人の大半がなんか知らんけど車を使ってなさそうなのが当に気になっている。 田舎で車なし縛りするのは東京に上京して電車禁止縛りして駐車場付きの家借りるくらいの自殺ゲーだよ。 田舎で就職したら死にたくなるほど田舎が嫌いになった話 anond.hatelabo.jp/20240418200740 2024-04-18 22:47:58 リンク はてな匿名ダイアリー 田舎で就職したら死にたくなるほど田舎が嫌いになった話 仕事をはじめて3週間ほど経った。しにたいくらい辛い。これ以上犠牲者を出さないために、田舎がどれほどクソか、書き記したい。..首都圏で生ま… 488 users 33 笹松しいたけ @s_sasamatsu @shine_sann 「クルマを中心にしたライフスタイルを送っている親しい人(親族)」がいない首都圏出身人、ナンボ友人

    田舎でしんどくなっている人の大半は車を使ってなさそうなのが気になる
    narwhal
    narwhal 2024/04/21
    自動車はいらない子。自動車残して国滅ぶ。自動車は檻に入れとけ。
  • 坂上忍 - Wikipedia

    ^ “坂上忍、身長が169cmに縮んでいたことを告白! キスマイ・玉森にとばっちり…”. マイナビニュース. (2015年11月4日) ^ 坂上 忍(サカガミ シノブ) narrow ^ a b c 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、78頁。NDLJP:12276264/40。 ^ a b “2018年7月21日放送 11:10 - 11:17 テレビ朝日 あいつ今何してる? 特別編 坂上忍”. TVでた蔵. ワイヤーアクション. 2021年10月26日閲覧。 ^ 吉田豪『人間コク宝』p.8 ^ “坂上忍、今や人気司会者の俳優のあまりに破天荒すぎるこれまで”. ciatr (2016年8月5日). 2016年10月22日閲覧。 ^ 坂上忍、発達障害疑われた過去明かす 「友達とふれ合えば」と劇団に - デイリースポーツ、2017年10月20日 ^ ごあいさつ - 「ア

    坂上忍 - Wikipedia
  • 「俺が出るまで待っておけよ」 東名あおり事故の被告、裁判官に | 毎日新聞

    narwhal
    narwhal 2024/02/26
    「被告は退廷時、裁判官に向かって「俺が出るまで待っておけよ」と述べた」
  • Twitterでグレタ・トゥーンベリに絡みに行った女性差別インフルエンサーが直後に人身売買の容疑で逮捕されてしまう

    女性差別的な発言でTwitterなど多くのソーシャルメディアから追放されていたインフルエンサーのアンドリュー・テイト容疑者が、兄弟らとともに人身売買やレイプなどの容疑で逮捕および勾留されたことが分かりました。テイト容疑者は、イーロン・マスク氏により凍結が解除されたTwitterアカウントで環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏と舌戦を繰り広げたことで一時海外のソーシャルメディア上で話題となっていました。 Andrew Tate put in 30-day pre-trial detention in Romania after arrest | Romania | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2022/dec/30/andrew-tate-detained-in-romania-on-organised-and-charges

    Twitterでグレタ・トゥーンベリに絡みに行った女性差別インフルエンサーが直後に人身売買の容疑で逮捕されてしまう
    narwhal
    narwhal 2024/02/11
    「自分が所有する自動車33台とその絶大な排気量を伝えたいのでメールアドレスを教えて欲しい」「ぜひ教えてください。私のメールアドレスはsmalldickenergy@getalife.comです」
  • ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明

    自分の車の排気量を自慢したいとSNSで挑発したインフルエンサーに対し、環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏が「small dick(短小)」と反撃するなど、男性の車選びと男性器のサイズとの間には何らかの関連性があるという俗説が広く信じられています。男性の自尊心を刺激してからスポーツカーの欲しさを回答してもらう実験により、自分の男性器のサイズが平均より小さいと思わされた30歳以上の男性は高級車を好む傾向が高いことが確かめられました。 PsyArXiv Preprints | Small Penises and Fast Cars: Evidence for a Psychological Link https://osf.io/preprints/psyarxiv/uy7ph Scientists prove link between perceived penis size and spor

    ペニスが短小だと痛感している30歳オーバーの男性は高級スポーツカーに乗りたがると心理学者が証明
    narwhal
    narwhal 2024/02/11
    「自分の車の排気量を自慢したいとSNSで挑発したインフルエンサーに対し、環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏が「small dick(短小)」と反撃」
  • 豊田自動織機「認証不正問題」について | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト

    日、株式会社豊田自動織機(以下、豊田自動織機)は、フォークリフト、建設機械用エンジンの国内排出ガス認証不正について調査を委託した特別調査委員会(井上 宏委員長)より報告書を受領いたしました。それを受けて豊田自動織機に自動車用ディーゼルエンジンの開発を委託していたトヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)は豊田自動織機より報告を受けました。 調査の結果、トヨタが認証申請手続き用に豊田自動織機に委託した自動車用ディーゼルエンジン3機種の出力試験において、違反行為があったことが判明しました。出力試験時に、量産用とは異なるソフトを使ったECUを用いてエンジンの出力性能を測定し、測定する数値が安定するようにバラつきを抑えて報告する行為が行われていました。該当するエンジンが搭載された車両は、グローバルで10車種(うち日6車種)となります。 なお、該当するエンジン/車両については、工場で生産した量産品を改

    豊田自動織機「認証不正問題」について | コーポレート | グローバルニュースルーム | トヨタ自動車株式会社 公式企業サイト
  • トヨタ 10車種出荷停止 豊田自動織機エンジンで認証取得の不正 | NHK

    トヨタ自動車は、グループの豊田自動織機が生産するディーゼルエンジンで認証取得の不正があったとして、このエンジンの供給を受ける国内向けの6車種を含む合わせて10車種の出荷を停止することを決めました。 発表によりますと、トヨタ自動車のグループの豊田自動織機が生産する自動車用のディーゼルエンジン3機種で、認証手続きに必要な出力試験の違反行為が見つかったということです。 これを受けてトヨタ自動車は、このエンジンの供給を受ける国内向けの6車種を含む合わせて10車種の自動車の出荷を停止することを決めました。 対象はランドクルーザー300や、ハイエース、ハイラックスなどが含まれています。 国内向けの6車種のうち4車種は国内の工場で生産していて、トヨタ自動車は、4つの工場の6つの生産ラインで29日夕方から2月1日まで生産を停止することを決めました。 4つの工場は、「トヨタ車体」の ▽愛知県刈谷市にある富士

    トヨタ 10車種出荷停止 豊田自動織機エンジンで認証取得の不正 | NHK
  • 高速道路で“軽自動車を煽り続ける”70代の老人。まさかの言い分に唖然… | 日刊SPA!

    弁護士ドットコム株式会社が2023年に行ったアンケート調査によると、煽り運転を行った加害者の約6割は「後悔していない」と回答している。巻き込まれる側からすると、たまったものではないが、そういった人々が存在する以上は常に危険を察知しつつ運転する必要があるだろう。 会社員の大倉優太さん(仮名・26歳)も、“歪んだ思考を持つドライバー”から煽られて、冷や汗が止まらなくなった経験があるという。 「自分だけならまだしも、助手席に座る彼女の身にも危険が及ぶ出来事でした。今思い出しても虫唾が走ります」 それは今から3年ほど前のこと。大倉さんには付き合って3カ月になる彼女がいた。買ったばかりの軽自動車で温泉旅行に向かったそうだ。 「高速を走っていると、白いセダンがピッタリ後をついてくるんです。ですが、自分がいたのは追い越し車線ではなく走行車線でしたし、ノロノロと走っている訳でもなく、煽られる理由がわからず

    高速道路で“軽自動車を煽り続ける”70代の老人。まさかの言い分に唖然… | 日刊SPA!
    narwhal
    narwhal 2024/01/28
    『クソガキが女を連れてノロノロ走ってやがるから腹が立った』
  • 【2/2更新】車を運転中に、知らない男が助手席に乗り込んできて車を強奪し、交差点で他の車に衝突→自動車保険も適用できず散々な目に遭った話がつらすぎる

    被害に遭われた方も「加害者側を貶めることの無いように」とお願いしていますので、ご協力をお願いします。 ※1/25追加情報を入れました。1/26追記。2/2追記。今後も不定期で更新するかもしれません。

    【2/2更新】車を運転中に、知らない男が助手席に乗り込んできて車を強奪し、交差点で他の車に衝突→自動車保険も適用できず散々な目に遭った話がつらすぎる
    narwhal
    narwhal 2024/01/25
    責任無能力罪を創設して責任能力がないこと自体を犯罪化し、責任無能力者が事件を起こす前に檻にぶちこもう。獣と責任無能力者は檻に入れておけという話だよ。
  • 絶対に車の運転をしない夫 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    30代の専業主婦、夫も30代、幼稚園児の子供が一人います。住まいは都心から電車で1時間ほどの郊外にある戸建で2台分の駐車場があります。 しかし、夫は車の運転をせず、車を買うことはおろかレンタカーすら借りようとしません。 話を聞くと東京23区のマンション出身の夫は車を持たない家庭で育ち、学生時代に免許を地方合宿で取ったものの以降は一回しか運転したことがなく、運転が怖くて怖くて仕方ないそうです。朝の情報番組で交通事故やあおり運転のニュースを見る度に怖がっています。 旅行や遊びに行く際や今後の子供の塾・習い事の送り迎え、私達親子の里帰りの利便を挙げて、車が欲しいと夫に伝えているのですが、夫は聞く耳を持たず、「僕は運転が下手だ」、「車が無くても生活できる」、「利便性と税金や諸費用&万が一事故が起きた場合のリスクを比べると車無しが合理的」、「都内(タワマン)に住む旧友達は誰も車なんて所有していない」

    絶対に車の運転をしない夫 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • ダイハツ、お前もか…闇落ちするブラック企業には「ヤバいスローガン」がある

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    ダイハツ、お前もか…闇落ちするブラック企業には「ヤバいスローガン」がある
    narwhal
    narwhal 2024/01/03
    「「1mm、1g、1円、1秒にこだわってお客様に寄り添ったクルマづくり」を掲げて、現場にも叩き込んでいたという」 1秒か。気が遠くなるような時間だ。自動車業界はずいぶんヌルいんだな。
  • 自転車青切符は人が死ぬからやめたほうがいいよ

    自転車の無茶な運転が多すぎる!←わかる さっさと取り締まれ!←ちがくね? あなた方が望んでいることは、交通事故による被害者が減ることですか?それともムカつく自転車乗りが罰金を払ってスカッとすることですか? 被害者が減ることを望んでいるなら、今の状況での青切符は反対してください。 自転車乗りに罰金を払わせたいなら止めませんが、「事故を減らすために!」とか正義のフリしないでください。胸糞悪い。 今の状況で青切符を導入すると、今より多くの人が死にます。 つまらない罰金を払うのが嫌になった自転車がこぞって車道を走るようになれば、車との事故が増えるのは当然。 しかも歩行者vs自転車ではなく、自転車vs自動車・バイクという事故になるので、事故の重大さは増えます。 理由は簡単。 交通ルールを守ることと、安全に走ることが必ずしも一致していないから。 その多くは路上駐車が原因。 自動車などに比べて速度の遅い

    自転車青切符は人が死ぬからやめたほうがいいよ
    narwhal
    narwhal 2023/12/21
    歩行者の安全は自転車乗りの安全に優先する。歩道は歩行者のものだ。歩行者の被害が一人でも減るなら自転車を車道に追い出す価値は十分にある。増田が文句を言うべき相手は自動車(自動車は檻に入れておけというお話
  • 「空飛ぶクルマ」試験飛行にツッコミ殺到「ヘリにしか見えん」 吉村洋文知事が「車」「万博運用」にこだわる理由:東京新聞 TOKYO Web

    機体上部にある円形の骨組みに取り付けられた18基のローターが一斉に回転すると、垂直に離陸。ヘリコプターのような脚部で着陸をこなした。今回、「空飛ぶクルマ」のテスト飛行をしたのは、万博で飛行予定の独ボロコプター社製の機体だ。 シュヴァイツァー経済担当は大阪・関西万博@expo2025_japanで「空飛ぶクルマ」運航予定の #ボロコプター の試験飛行見学会へ 吉村知事@hiroyoshimura、横山市長@yokoyama_hide、ボロコプター@volocopter社のバウアーCCO、200名の小中高生が見守る中行われました 吉村知事がコックピットに pic.twitter.com/XuunrJLHlI — ドイツ総領事館 (@GermanyinWestjp) December 13, 2023

    「空飛ぶクルマ」試験飛行にツッコミ殺到「ヘリにしか見えん」 吉村洋文知事が「車」「万博運用」にこだわる理由:東京新聞 TOKYO Web
    narwhal
    narwhal 2023/12/17
    これはクルマではない。