タグ

猫とbiologyに関するnarwhalのブックマーク (2)

  • 【写真】にゃんこがパン屋さんを開店、Googleマップでも“確認”される。

    先日、米ソーシャルサイトに3枚の写真が投稿された。「ハト誘うために、が自分のパン屋さん開いてるんだと思うんだ」――そんなコメントが添えられた写真には、通り沿いに建つ家のレンガの囲い上に大量のパンの耳を載せて、まるでカウンターのところにちょこんと座って店番をしているようなにゃんこの姿が映し出されている。 この写真から、米ソーシャルサイト・redditの“特定班”が動き、すぐにGoogleマップで英リーズで撮影されたものだと判明。マップ上に表示される写真には残念ながらにゃんこの姿はないが、確かにパンの耳が同じ場所に並んでいることがわかる。ちなみに、写真の撮影時期は、クレジット表記によると2012年8月とのこと。少なくとも、にゃんこのパン屋さんは2年近くにわたり“営業”しているということか。(※写真はimgurより)

    【写真】にゃんこがパン屋さんを開店、Googleマップでも“確認”される。
    narwhal
    narwhal 2014/04/02
    眷属() ネコロジー() マクロ生物学徒()
  • 米国のネコ、数十億羽の鳥を毎年殺害 研究

    キルギスの首都ビシケク(Bishkek)で開かれたネコの見市に登場したネコ(2012年10月14日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/VYACHESLAV OSELEDKO 【1月30日 AFP】米国内のネコが毎年、最高37億羽の鳥と207億匹のネズミなどの小動物を殺しているとの研究が、29日の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(Nature Communications)に掲載された。 論文によると、鳥や小動物が死ぬ人為的な要因として、生息地の喪失や農薬、狩猟などを上回り、ネコがおそらく最大の要因だという。 研究を行ったのは、米スミソニアン保全生物学研究所(Smithsonian Conservation Biology Institute)のスコット・ロス(Scott Loss)氏率いるチーム。研究チームはネコの捕行為についての既存の研究を分析した。 欧州と北米の温

    米国のネコ、数十億羽の鳥を毎年殺害 研究
    narwhal
    narwhal 2013/01/30
    野良猫はいらない子。外飼い猫もいらない子。出すなボケ。獣は檻にいれとけ。
  • 1