タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (55)

  • 「歌声きこえん」「ダントツでクソ会場」Ado 国立競技場ライブの音響に非難殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース

    4月27日、28日に歌い手のAdo(21)が女性ソロアーティストとして史上初となる東京・国立競技場でのワンマンライブ「心臓」を開催。同ライブは2月にチケットの一般発売を開始すると即完売し、14万人以上の観客を動員した。 【投稿あり】国立競技場で歌うAdo ライブ終了直後、Xでは《#Adoちゃん》《#Ado民》《#Ado心臓》などAdo関連のハッシュタグがトレンド入り。大きな話題を呼んだ一方で、ライブに行った観客からはこんな声も……。 《Ado様はとにかく今日もエグかったのだが、国立競技場が今まで行った会場の中でダントツでクソ会場だった 演出最高だったのに音響がゴミ過ぎる》 《休んでて気分が沈んでて、Adoのライブで元気になろうと思ったけど、国立競技場のスタンドの音響がクソ過ぎてマジで泣きそうになった。ショコラカタブラ、クラクラはAdoが歌い始めるまで何の曲やってるのか分からなかった。変に反

    「歌声きこえん」「ダントツでクソ会場」Ado 国立競技場ライブの音響に非難殺到(女性自身) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2024/04/30
    そもそも建築家は音響をデザインできるのか?ザハ案のままだったら音響はもっと良かったか?建築家を非難するのは違うと思う。
  • 養殖用に交配の「ご当地サーモン」、持て余して1000匹を放流…県「埋却や焼却が適切だった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    ニジサクラはニジマスとサクラマスを交配させ、当時の県内水面水産試験場(米沢市)で2017年に誕生した養殖用の品種。同協会は県から委託を受け、内水面水産センター(遊佐町)で幼魚を育て、県内の養殖業者に出荷している。 同協会などによると、放流したのは昨年12月中旬。複数の養殖業者から引き取りのキャンセルがあり、水槽の許容量の限界に達する恐れがあったため、500グラムほどまで育った幼魚約1000匹を赤川の支流・青龍寺川に放した。そのままではどんどん大きく育つ上、降雪期では運搬も困難になると判断したという。

    養殖用に交配の「ご当地サーモン」、持て余して1000匹を放流…県「埋却や焼却が適切だった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2024/04/07
    繁殖能力がないとしても、天然種がエサの取り合いでニジサクラに負けるとしたら個体数を減らすだろうね。
  • レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    セルフ式のコーヒーが導入されたコンビニで、客がレギュラーサイズを購入したのに、あえてラージサイズなどを注いで逮捕される事件がこれまでに何度も報じられている。 【写真】小出さんが警察に逮捕された現場のコンビニ 一度の被害金額こそ数十円から100円程度だが、店側からすれば許せない行為であり、れっきとした犯罪である。 ただ、窃盗罪などに問われ、職場から懲戒処分を受けるなど、代償となるペナルティは決して小さいものではない。 九州地方の元公務員の男性も3年前に同様の行為に及び、窃盗罪で逮捕され、もっとも重い懲戒免職処分を受けた。 仕事を失い、悔やみ続けながら引きこもる生活を送ってきたが「犯罪者を出さない仕組みにならないか」と複雑な思いを取材に語った。(弁護士ドットコムニュース編集部・塚田賢慎) ●各地で逮捕者や懲戒免職処分、小学校の校長まで セルフ式のコーヒーマシンで、支払った金額より高価なコーヒー

    レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー「窃盗」で懲戒免職の元公務員「犯罪者を出さない仕組みにならないか」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2024/04/07
    その昔、江角マキコの年金(未納)記録をシステムで無断閲覧して処分された公務員さんらがいたが、あれも犯罪を誘発する社会デザインだったと言えるな。
  • 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    福岡市の私立中学校で2月、教員が高校入試の出願期限を誤認して高校に「門前払い」され、生徒が志望校を受験できなくなった。高校側は後に方針を撤回したものの、受験校の変更を余儀なくされた生徒は心に深い傷を負った。「15の春」を泣かせる事態はなぜ起きたのか。背景を探ると、膨大な入試業務に忙殺される学校現場の姿が浮かんできた。(植田優美、中尾健) 【表】ひと目でわかる…教員による「願書出し忘れ」を巡る経緯

    「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2024/03/31
    『手書きの願書をパソコンで入力し直すといった負担が』・・・衝撃的。教育界はまだ昭和を生きている。
  • 小林製薬、紅麹サプリで健康被害 一体なぜ? 東大教授「違ったカビが入り有毒物質を作った可能性」【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    小林製薬、紅麹サプリで健康被害 一体なぜ? 東大教授「違ったカビが入り有毒物質を作った可能性」【Nスタ解説】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2024/03/27
    樹先生じゃないですか。
  • ある営業マンの告白「実は・・卓球やってました」 卓球暗黒時代のトラウマに27年間も囚われた男(伊藤条太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月の全日選手権からパリ五輪代表選考、2月の世界選手権と、今年に入って立て続けに卓球関係の話題がメディアを賑わせた。Yahoo!ニュースのトピックスに卓球関連の記事が複数載ることも何度かあった。今回だけではない。日がメダルを狙えるようになり、スター選手が切れ目なく登場しているこのおよそ20年というもの、卓球は何かと注目されるスポーツの地位を確立したと言える。 そうした現在では考えられないことだが、かつての1980年代、卓球は「根暗なスポーツ」として世間から徹底的に蔑まれた。その暗黒時代を卓球部員として過ごした学生たちにとって、卓球の地位がどれほど向上しようとも、そのときのトラウマはおいそれとは消えてくれない。 これは、そのような一人の男の話である。 今から12年前の2012年、ロンドン五輪で卓球女子団体が日卓球界初のメダルを獲り、世間は卓球フィーバーに沸いていた。平野早矢香、福原愛、

    ある営業マンの告白「実は・・卓球やってました」 卓球暗黒時代のトラウマに27年間も囚われた男(伊藤条太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2024/03/11
    この記事の面白さは評価されるべき。
  • 伊藤英明「『海猿』は僕にとって一生の財産」 原作・佐藤秀峰氏から贈られた原画「今も大切に」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の伊藤英明(48)が2日、自身のインスタグラムを更新。主演した映画「海猿」について言及した。 【写真】原作者の佐藤秀峰氏から贈られた原画(インスタから) 「海猿」は伊藤主演で映画4が製作され、フジテレビのドラマ版も大ヒットした。一方、漫画家の佐藤秀峰氏は2日、自身のnoteに「死ぬほど嫌でした」と題した文章を投稿。昨年放送の日テレビドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんの急死を受け、「海猿」映像化の際に自身が経験したトラブルを明かした。 佐藤氏は2012年に自身のSNSでフジテレビとの絶縁を宣言。同局スタッフが佐藤氏の事務所に“アポなし取材”に訪れたこと、「海猿」に関する書籍が契約書なしに販売されていたことなどが重なり、続編は今後、許可しないとした。 伊藤は投稿で「記事を読みました。『海猿』は僕にとって一生の財産です。いまだにありがたいことに『海猿』が大好きでし

    伊藤英明「『海猿』は僕にとって一生の財産」 原作・佐藤秀峰氏から贈られた原画「今も大切に」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2024/02/03
    制作活動中にアポ無しで押しかけられてイラッとするのは俳優も漫画家も同じ。こんな衝突を生んでしまったメディア関係者は反省すべし。
  • 英アパレルSuperdryの商標権行使は理不尽か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「極度乾燥(しなさい)」等のめちゃくちゃ日語でご存知の方はご存知の英国の服飾メーカーSuperdryが、サッカーのユニフォームにスポンサーであるアサヒビールのSuper ’Dry’のロゴを付けたことに対して差止と損害賠償を求めて商標権侵害訴訟を提起したというニュースがありました(参照記事)。なお、この訴訟の被告はクラブのマンチェスター・シティであり、アサヒビールではない点にご注意ください。 商標権は国ごとに発生し、かつ、Superdry社は、英国では衣服を指定商品にして"Superdry"を商標登録しています(なお、当然ながらアサヒビールは"Super ‘Dry’ "を商標登録していますがビールおよび飲役務についてのみです)ので、この動きは法律的にはつじつまが合っています。 [追記:どうやら試合ユニフォームだけではなく公式グッズとして販売されるウェアへのロゴ使用が問題とされているような

    英アパレルSuperdryの商標権行使は理不尽か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2024/01/14
    ビール関連でどうでもいい話を一つ。バドワイザー(Budweiser)もチェコビール「ブドヴァイゼル」のパクリ。19世紀の剽窃が今日日の国際化で商標の争いに発展している。
  • 山下泰裕氏が転倒で頸椎損傷、面会謝絶で復帰は未定、三屋裕子副会長が会長職代行へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    オリンピック委員会(JOC)は2日、山下泰裕会長が、10月29日にプライベートで家族との行動中に転倒し、頸椎を損傷したと発表した。 【写真】全柔連会長を退任した山下泰裕氏 中村真一新会長とガッチリ握手 JOCは「10月30日に無事手術を終えたとの報告を受けております」とし、「現在ご家族以外は面会謝絶となっております」と広報した。復帰時期は未定という。 JOCによると、家族からは「早い回復を願っています。今は、安静が必要な状況なのでそっとしておいていただきたい。ご迷惑をお掛けして当に申し訳ございません」との話があったという。また、「JOCとしても一日も早い回復を願っておりますが、担当医からも復帰時期などは未定と伺っています」と説明。当面は三屋裕子副会長が会長職務を代行し、尾縣貢専務理事とともに職務を対応する。

    山下泰裕氏が転倒で頸椎損傷、面会謝絶で復帰は未定、三屋裕子副会長が会長職代行へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/11/04
    実は冬眠前のヒグマかグリズリーと戦って少し負傷したのではないか。
  • 「1時間前に出社させようとする」VS「当日のドタキャンは当たり前」街頭調査で集まったZ世代と中年世代の悲痛な声(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    「基的にはみんないい子ばかり」と前置きしつつも、「もう少し空気を読んでくれたらな……」と小さな愚痴をこぼす証券会社に勤める50代男性 自己中心的な振る舞いで会社に迷惑をかける、効率重視に周囲を巻き込むetc.――若手世代に潜むモンスター社員により、社内を支える中年社員は危機に……。そこで、サラリーマンの街新橋で、20代の若者世代、50代の中年世代に「あなたの会社のモンスター社員」について街頭調査を実施した結果、Z世代からは「古い価値観を押し付けてくる」、中年世代からは「当日のドタキャンが当たり前」など悲痛な声が集まった。 ドライなZ世代とウェットを好む中年世代精神科医の春日武彦氏は求める振る舞いの差について指摘する。 「中年世代は『察する』『気配り』『馴れ合い』など、感情的にウェットな振る舞いにこそ心地よさを感じ、創造性が生まれると考えています。つまり、ウェットな対人関係に豊かさを見い出

    「1時間前に出社させようとする」VS「当日のドタキャンは当たり前」街頭調査で集まったZ世代と中年世代の悲痛な声(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/10/14
    わたし自身がどちらかというとZ世代の価値観に近いので、20年以上も年下のZ世代の振る舞いに特に違和感はない。人にもよるが、しっかりしとるよ。
  • 飲酒運転の怖さを記者が体験 福岡県警主催の飲酒運転体験会(テレQ(TVQ九州放送)) - Yahoo!ニュース

    福岡市東区の海の中道大橋で、幼いきょうだい3人が犠牲になった飲酒運転事故からまもなく17年です。飲酒運転の恐ろしさを記者が体験してきました。 8月21日、筑紫野自動車学校で行われたのは、警察が主催する飲酒運転の体験会です。警察の立ち合いのもと、実際にビール2とハイボール1を飲んで運転を体験します。酒を飲んだあとの記者の呼気からは、基準値の3倍を超えるアルコールが検出されました。 記者: 顔はすごく赤いと思うんですけど。 教官:ずいぶん 記者: 意識としては酔っている感覚はないです。 実際に運転してみると… 記者: どうでしょう?先ほどと比べて、自分では酔ったつもりはないんですけど・・・ 3のコーンを倒したことに気づかないまま、車は蛇行しながら進みます。そして・・・(脱輪) さらに・・・(アクセルとブレーキを踏み間違える) 筑紫野自動車学校 谷川 拓郎さん: ブレーキを踏んでいる感覚だ

    飲酒運転の怖さを記者が体験 福岡県警主催の飲酒運転体験会(テレQ(TVQ九州放送)) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/08/27
    レポーターさん、発声が仕事モードから酔っぱらいモードになっておる。これでも当人にしてみれば酔った感覚がないのか。
  • 【世界陸上】北口榛花、大逆転金メダル!ラストで66m73の超絶スロー!マラソン以外で陸上日本女子初の大快挙(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    【世界陸上】北口榛花、大逆転金メダル!ラストで66m73の超絶スロー!マラソン以外で陸上日本女子初の大快挙(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/08/27
    メダル獲得後のチェコ語でのインタビューがチェコ国内で話題になっていて、流暢さはともかくとして「外国人によるチェコ語でのインタビューはこれが最後だろう」など自虐を込めた快哉の声もあった。
  • 中国で塩「爆買い」、処理水放出で不安 当局が冷静な対応求める(ロイター) - Yahoo!ニュース

    福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。北京の料品店で8月撮影。(2023年 ロイター/Tingshu Wang) [北京 24日 ロイター] - 福島第1原子力発電所の処理水海洋放出が始まった24日、中国では塩が飛ぶように売れ、売り切れになる事態となっている。の安全を巡る不安が、水産物にとどまらず、海水を原料に作られる塩にも波及した形だ。 一部報道やロイターの調査によると、沿岸部の福建省や北京、上海の一部では、オンライン品宅配サイトで塩の複数のブランドが売り切れになっている。 ソーシャルメディアには「当は買いだめする必要はないのだが、今朝パニックになっている人たちを見て、10パック注文した」、「岩塩などを買った。海塩は買わない」という投稿が見られた。 株式市場では、一部の淡水化処理企業が急伸した。 福

    中国で塩「爆買い」、処理水放出で不安 当局が冷静な対応求める(ロイター) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/08/26
    中国のみなさん、日本産の塩はいかがですか?
  • 「放水だと知らされず…」北京を守るため水没した街(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    記録的な豪雨に見舞われた中国で、首都・北京を守るために水没した河北省の街を取材しました。 北京に隣接する河北省タク州市はダムの容量が基準を超えた際、水を誘導する地区となっています。 この地区にある企業の社長によりますと、1日午後に放水の通知があり、1時間後には水位が1メートル以上に達したといいます。 タク州市の会社社長:「政府の(避難)通知は遅かった。ダム放水と知らされず、何メートルも水位が上がった」 タク州市では一時、13万人以上が避難し、現在も広範囲で停電や断水が続いています。

    「放水だと知らされず…」北京を守るため水没した街(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/08/11
    かの国ではトロッコ問題は問題にすらならないことがよく分かる。
  • B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)

    デビュー35周年を迎えるB'zのフロントマンにして、ソロとしても活動する稲葉浩志。作詞して世に送りだしてきた楽曲は、約500曲に及ぶ。しかし、稲葉は自身の学生時代について「ずば抜けて何かができたわけじゃなかった」、B'zの結成も「劇的じゃない」と振り返る。パブリックイメージの「ロックスター・稲葉浩志」とは違う、ひとりの人間としての稲葉浩志の実像に迫った。(撮影:平野タカシ/Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair編集部) B'zのシンガー、という肩書を外したとき、稲葉浩志とは何者なのだろうか? その問いに稲葉は「普通」とだけ答えた。B'zで激しく歌いあげるパブリックイメージとは真逆のものだ。 「普通に人をうらやましがったり、喜んだり、喜怒哀楽があって。歌でもそうですけども、自分に持ってないものを持っている人に対して、やっぱり大なり小なり嫉妬というのはいつもあるなって思います」

    B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・稲葉浩志」(Yahoo!ニュース オリジナル RED Chair)
    room661
    room661 2023/05/28
    「B'zで歌っている自分というのは、何か強力な鎧をまとって歌っているイメージがありますね」この表現が詩人としての成熟だ。口外しないまでも全ての真っ当なオトナはこの鎧感覚を隠し持って生きている。
  • 着物イベントの「左前」ポスターが物議 「死に装束」指摘も...制作元は修正否定「ファッションに決まりない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    着物イベントの「左前」ポスターが物議 「死に装束」指摘も...制作元は修正否定「ファッションに決まりない」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/04/21
    平成の時代には水着のトップを逆に着た写真集をリリースされた声優さんがいまして、その方はファッションに決まりはないことを世に広く強く知らしめてくれました。
  • ホクロを取った“しのざき美知”が語る「容姿イジリへの覚悟」「25歳の絶頂期での引退」「子育てと親の介護、そして芸能界復帰」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    room661
    room661 2023/04/20
    「ほかの人が笑われないように、私がブスの1位になりたい」この一言で泣けてくる。つくづく昭和が終わって良かったと思う。
  • 「106万円・130万円の壁」制度の見直しへ 岸田首相が記者会見で表明(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    岸田首相は記者会見で、配偶者の扶養に入っている人が一定の年収を超えると、社会保険料の負担が発生して逆に収入が減ってしまう、いわゆる「106万円の壁」「130万円の壁」について、制度の見直しに取り組む考えを示しました。 岸田首相は記者会見で、いわゆる「106万円・130万円の壁」について「被用者が新たに106万円の壁を超えても手取りの逆転を生じさせない取り組みの支援などをまず導入し、さらに制度の見直しに取り組む」と表明しました。 また、こうした「年収の壁」を意識せずに働くことが可能になるよう「短時間労働者への被用者保険の適用拡大」と「最低賃金の引き上げ」に取り組む考えを示しました。 いわゆる「年収の壁」は、配偶者の扶養に入っている人が、企業の規模によって「106万円」や「130万円」の年収を超えると、社会保険料の負担が発生して逆に収入が減ってしまうことを表す言葉です。 政府は、この制度を見直

    「106万円・130万円の壁」制度の見直しへ 岸田首相が記者会見で表明(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/03/18
    すでに指摘があがっているが、本当の壁は給与ではなく柔軟な働き方が許容されないこと。時間の融通を利かせることを考えるとパートタイマー一択。
  • 男子平均身長が25年間「170センチ」から伸びないのはなぜ? 若者は「低い方がモテる」と前向き〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    学歴、高収入、高身長が「三高」などともてはやされたのは、はるか昔のバブル時代。令和に変わった今、給料は上がらず、学歴があっても職に就けない人はわんさかいる。一方、身長はどうかというと――実はここ25年以上、男性の平均身長は1ミリも伸びていないのだ。若者よりも高齢者の方が高身長、という逆転現象も起きている。若者たちはさぞ悲観しているかと思いきや、意外とそうでもないようで……。 【写真】身長163センチ、体重80キロで大成功した日人モデルはこちら *  *  * 親戚の子、近所の子、友だちの子……「最近の子はどんどんデカくなっちゃって~~」などと驚くようになって久しいが、実はこれ、けっこうな思い込みだったらしい。 11月30日に文部科学省が発表した「令和3年度学校保険統計」によると、17歳男性の平均身長は170.8センチ。その推移を見て見ると、1948年、160.6センチだった17歳男性の

    男子平均身長が25年間「170センチ」から伸びないのはなぜ? 若者は「低い方がモテる」と前向き〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2023/01/06
    世界一平均身長が高いオランダ、やたらと牛乳を飲む文化があるらしい。大学の学食を覗くとジョッキで牛乳を飲んでいる学生が多くいるとか。出典は「ダイエットの科学」
  • 「休載多すぎ」な名作マンガ3選 「無理に描けと言えない」理由も(マグミクス) - Yahoo!ニュース

    最新11巻ではアレクサンドロスに似た男・パウサニアスが不穏な雰囲気を漂わせる。画像は『ヒストリエ』第11巻(講談社) アニメ化も決定している人気マンガ『【推しの子】』のキャラで、漫画家の吉祥寺頼子先生が「基的に週刊連載って人間のやる仕事じゃないから!」「脳を週刊用にチューンナップされた兵士がやる仕事だから!」と自虐的に叫ぶシーンがあるように、漫画家の先生たちは過酷な日々のなかで必死に創作をされています。 【大人気なのに!】なかなか進まない名作マンガ(8枚) なかにはさまざまな理由から休載に入らざるを得ない作品もありますが、読者としては「それでもやっぱり続きが読みたい……」と思ってしまうものです。休載が長いことで知られている『HUNTER×HUNTER』の冨樫義博先生は、2022年に開かれた展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」の直筆コメントにて、「あらゆる動作が常人の3~5倍の時間がかか

    「休載多すぎ」な名作マンガ3選 「無理に描けと言えない」理由も(マグミクス) - Yahoo!ニュース
    room661
    room661 2022/12/18
    漫画家の休載を理由にAmazonレビューで⭐️1を付けるのはやめろよと思う。