タグ

神戸に関するsds-pageのブックマーク (25)

  • 全国初の「AI条例」。神戸市が9月から施行。オープンデータサイト「神戸データラボ」の第3弾も公開

    全国初の「AI条例」。神戸市が9月から施行。オープンデータサイト「神戸データラボ」の第3弾も公開
    sds-page
    sds-page 2024/05/02
    各自リテラシーを身に着けたうえで適切な利用を心がけましょう
  • 神戸市は広いんだ

    神戸市は実はクソ広い いわゆる名前を聞いて「地方の大都市っぽいな」と思う場所の中では相当広い。 大阪市:223 km² 名古屋:326 km² 福岡市:343 km² 横浜市:437 km² 神戸市:552 km² 大阪市の2.5倍くらい広い。 なので神戸市内と言っても、マジでピンキリ。 神戸市を地図で見てもらうとわかるんだが、南側は海に面していて平たく拓けているが 北側の半分以上は六甲山脈にい込んでいる。 ベイサイドエリアはいわゆる「神戸」っぽいイメージに近いものがあるが、 山手方面はもう完全に「田舎」、奈良とかと比べてもそん色ない。 まぁ、言うてほぼほぼ山田死ね。

    神戸市は広いんだ
    sds-page
    sds-page 2023/02/28
    山田が何したってんだ
  • 【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」

    ニュー伊吹 @ibukiinterpress ドヤ街探訪家🏮 昭和|アングラ|ハレンチ|ネオン|赤線|路地裏|スラム|貧民窟 |アジア旅行|深夜の慰みもの|悪質な冗談はやめて下さい! bsky.app/profile/ibukii…

    【閲覧注意?】神戸の新開地にある一泊1,100円のホテルに泊ったがいろいろな意味で無理「ここに泊まるくらいなら野宿する」「西成のほうがマシ」
    sds-page
    sds-page 2022/11/07
    好況で豊かになって必要なくなるならいいけど不況で需要が減ってここですら閑散としてくるってのがなんとも
  • 40人対10人、公園で乱闘事件 原因はインスタ生配信中のコメント|事件・事故|神戸新聞NEXT

    神戸市中央区内の公園で若者約50人による乱闘があり、兵庫県警少年課と神戸水上署は26日までに、男子大学生を殴るなどしてけがをさせたアルバイトの少年(17)=神戸市中央区=ら8人を傷害容疑で逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 逮捕容疑は8月23日未明、19歳の男子大学生=大阪府=ら3人の顔などを殴ったり蹴ったりし、最長全治約6カ月のけがを負わせた疑い。 同署によると、被害者の知人が、交際する女性と遊ぶ様子を動画に撮って写真共有アプリ「インスタグラム」で生配信中、視聴者の女性が投稿したコメントを不快に感じ、「殺すぞ」と発言。それを見た視聴者の女性の友人男性が立腹し、大学生らとトラブルになった。それぞれ無料通信アプリ「ライン」でつながる仲間に声を掛け合い、公園に集まり40人対10人の乱闘になったという。

    40人対10人、公園で乱闘事件 原因はインスタ生配信中のコメント|事件・事故|神戸新聞NEXT
    sds-page
    sds-page 2020/10/27
    大乱闘スマッシュ何とか
  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|トイレに落書き「うんこプーン」 45歳男を逮捕

    トイレで「うんこプーン」などと落書きしたとして、兵庫県警三田、甲子園署などは20日、器物損壊の疑いで、大阪市西成区の土木作業員の男(45)を逮捕した。 逮捕容疑は4月17日午後4時20~40分ごろ、同県西宮市内のコンビニエンスストアのトイレ内で、洋式便器のふたに「うんこプーン」との文字や大便のような絵を、黒いペンで描いた疑い。 三田署によると、防犯カメラ映像や聞き込み捜査などから逮捕に至った。男は「自分がやったことに間違いない」と容疑を認めているという。 JR三田駅(同県三田市)のトイレでも3月21日と同24日、扉や壁に「うんこプーン」の文字や大便のような絵が落書きされる器物損壊事件が相次いだといい、三田署などが関連を調べている。

    神戸新聞NEXT|事件・事故|トイレに落書き「うんこプーン」 45歳男を逮捕
  • 「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    神戸市中央区東川崎町1の市こども家庭センター(児童相談所)で当直業務を請け負うNPO法人の男性職員が、真夜中に助けを求めて訪れた小学6年の女児に対して「警察に相談しなさい」と伝えて追い返していたことが18日、同センターへの取材で分かった。女児はその後、交番に保護された。 【写真】高校生飛び降り 生徒「僕が先生にされたこと」 センターが夜間・休日の対応を委託しているNPO法人「社会還元センターグループわ」(同市北区)の男性職員。 女児は10日午前3時すぎ、一人で同センターを訪れた。インターホンを押して「家庭でもめ事があり、親から家を追い出された」と説明したが、男性職員は画面越しに「警察に相談しなさい」と対応。女児は約30分後、生田署の交番を訪れて保護された。 センターのマニュアルでは、夜間や休日に来庁者や通報があった場合、当番の職員はセンターの係長に報告して対応することになっていたが、男性は

    「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2020/02/19
    行政に正規の公務員置いておくカネがないから安く上がるNPOに委託してるんだろう。日本はもう何でもかんでも行政任せで税金じゃぶじゃぶ使える国じゃないことを自覚すべき
  • 虫食い立腹、区役所でダイコン切った男逮捕 神戸 - 産経ニュース

    正当な理由なく、区役所で果物ナイフを所持したとして、兵庫県警葺合署は5日、銃刀法違反の疑いで、神戸市中央区の無職男(73)を現行犯逮捕した。 同署によると、男はこの日午前11時50分ごろ、神戸市中央区役所内の品衛生に関する部署に、虫がったダイコンを持ち込み、持参した果物ナイフで切り始めたという。「買った野菜に虫いがあったことに腹が立った」と供述している。職員が取り押さえた。

    虫食い立腹、区役所でダイコン切った男逮捕 神戸 - 産経ニュース
    sds-page
    sds-page 2019/07/06
    大根侍案件
  • 神戸ルミナリエで、SNS映えを狙って地面に水を撒く事案が発生「本来の主旨をわかってない」「むっちゃ邪魔」と声が上がる - Togetter

    ライブドアニュース @livedoornews 【批判殺到】「写真映え」求め迷惑行為、神戸ルミナリエで水まき撮影 news.livedoor.com/article/detail… 一部来場者が持参したペットボトルの水を地面にまき散らし、電飾が水面に反射する様子をカメラで撮影していたという。 pic.twitter.com/wif5gZeJXN 2018-12-12 21:56:01

    神戸ルミナリエで、SNS映えを狙って地面に水を撒く事案が発生「本来の主旨をわかってない」「むっちゃ邪魔」と声が上がる - Togetter
    sds-page
    sds-page 2018/12/13
    コミケのローアングラーカメコ集団っぽい
  • 神戸洋菓子店が破綻、「地方スイーツ」の落日 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「地方スイーツ」終焉の始まりなのか。「至高のモンブラン」「お・も・て・な・し半熟チーズ」などの人気商品で知られる神戸の老舗洋菓子チェーンを展開するモンブランが10月22日、事業停止し、自己破産の申請準備に入ったことがわかった。帝国データバンクによると、負債額は約3億2800万円に上る。 現在、17店を経営するモンブランは、1963年に兵庫県加古川市で創業。2000年代に入って多店舗展開を加速させ、2017年以降も神戸市内に3店も出店していた。帝国データバンクによると、競争激化が加速し、原材料費が高騰する中、積極出店したコストを吸収しきれなかったようだ。経営判断の誤りと言えるが、背景にある問題はモンブラン1社だけのものではないと考えられる。 国内スイーツ市場は縮小傾向 富士経済の予測によると、国内スイーツ市場は近年縮小傾向にあり、今後もマイナスが続く見込みだ。コンビニ、量販店は拡大するが、チ

    神戸洋菓子店が破綻、「地方スイーツ」の落日 | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    sds-page
    sds-page 2018/10/26
    おパンティエ
  • 神戸には空気が異常にキレイなカフェバーがある~地元の人頼りの旅 in 兵庫県神戸市~

    ガイドブックに頼らずに、地元の人にお薦めの場所を聞いて周る旅はたのしい。 どんなところにたどりつくか分からないドキドキと、地元の人しか知らないような情報が得られて嬉しいからだ。 今回やってきたのは、神戸牛や港町として有名な神戸市。いったいどんな旅になるのだろうか。 ※これまでいろいろな場所で取材をした記事を読めば誰もが知ったかぶりできるはず。「知ったかぶり47」は、デイリーポータルZと地元のしごとに詳しいイーアイデムとのコラボ企画です。 愛知編:名鉄のナナちゃん人形の股を覗いてはいけない 鳥取編:まさか鳥取でうどんをべるとは 滋賀編:彦根の心霊スポットが気で怖い 宮城編:冷やし中華の元祖店では具を自分で乗せる 神奈川編:小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある 佐賀編:佐賀には深夜23時から開く甘味処がある 静岡編:浜松で一番人気なのは小さな絵屋さんだった 福岡編:福岡では

    神戸には空気が異常にキレイなカフェバーがある~地元の人頼りの旅 in 兵庫県神戸市~
    sds-page
    sds-page 2018/05/18
    冒頭の写真が小野法師丸に見える
  • 肉におぼれるもっこすらーめんを食べる

    兵庫県神戸市を中心に展開しているもっこすラーメンを知っているだろうか。熊の言葉であるもっこす(熊県男児の無骨な気性を表した言葉)がなぜ神戸のラーメン屋になっているのか。名前だけは聞いたことあったのだが、どのようなものなのかべてきた。

    肉におぼれるもっこすらーめんを食べる
    sds-page
    sds-page 2018/01/24
    ラーメン大好き江ノ島くん
  • 神戸アニメストリート:きょう閉館 わずか2年、多額の公費無駄 運営業者選定に問題 長田 /兵庫 | 毎日新聞

    神戸市が検証結果を公表 阪神大震災からの復興を目指し、神戸市長田区のJR新長田駅南地区に建設された再開発ビル「アスタくにづか3番館」に2015年3月にオープンした、アニメやサブカルをテーマにした商店街「神戸アニメストリート」が30日閉館する。2年余りでの早すぎる撤退に、多額の補助金を無駄にした神戸市の責任は避けられない。【栗田亨、黒川優】 市によると、街の活性化を目指し、地元商業者主体の「くにづかリボーンプロジェクト」がスタート。市も後押ししようと、市所有の空き区画を利用し、「POP&サブカルチャー」などをテーマにモデル事業として2014年に事業者を公募した。唯一応募した不動産会社を提案事業者として選定し、市が事業委託契約を締結。同社が運営会社を誘致してきた。

    神戸アニメストリート:きょう閉館 わずか2年、多額の公費無駄 運営業者選定に問題 長田 /兵庫 | 毎日新聞
    sds-page
    sds-page 2017/12/29
    ふんわりとした失敗じゃなくてダメな山師が絡んでるんだよなぁhttps://twitter.com/iiba_anist
  • 世界一のクリスマスツリーprojectについていろいろ聞いてきた

    今回は、世界一のクリスマスツリーprojectについて神戸市にいろいろ聞いてきたので、ご報告します。 え?なんのこと?っていう方は、 世界一のクリスマスツリーがヤバい ヤバい神戸市の取り組み を読んでからこのエントリをお読みください。 神戸市にいろいろ聞いてみた というわけで、神戸市役所一号館7階にあります、経済観光局の担当者M様にお話を伺いました。 では、順番に聞いたことを報告します。 一問一答 Q:当にあすなろの樹なのか? A:あすなろの樹だと聞いています。 Q:あすなろの樹に似た樹木はいろいろあるが、ちゃんと調べたのか? A:調べていません。 Q:アスナロなら幹の太さ1m、高さ30mとなると樹齢250年を超える天然記念物に指定されるほどの樹のはずだが、それを持って来たのか? A:この木は天然記念物には指定されていません。 Q:この大きさに育つような樹は、「ヒノキアスナロ」ではないの

    世界一のクリスマスツリーprojectについていろいろ聞いてきた
    sds-page
    sds-page 2017/12/05
    話盛り盛り森鴎外
  • 世界一のクリスマスツリーがヤバい

    最近、 #世界一のクリスマスツリー というハッシュタグがバズっております。 世界一のクリスマスツリーとは、神戸のハーバーランドにあります世界一の「高さ」を誇る生きている木のクリスマスツリー(予定)のことです。 なんのことかわからない!って人は、先に、 ヤバい神戸市の取り組み をご覧ください。 ことの発端は、プラントハンターこと、西畠清順(にしはたせいじゅん)さんが、 ハウステンボスから、「世界一のクリスマスツリーを作ってほしい」という依頼を受けたこと から始まりました。 後ほど詳しく説明します。 プラントハンターとは? プラントハンターは昔からある仕事でして、王族や貴族などの金持ちから依頼を受け、世界各地を飛び回って世にも珍しい植物を探しだして持ち帰るというお仕事です。 象牙を取るための象牙ハンターみたいなものですね。 しかし、プラントハンターは、むやみやたらに植物を伐採したりするのではな

    世界一のクリスマスツリーがヤバい
    sds-page
    sds-page 2017/11/26
    よくわからんからコメントは詳しい人に任せる
  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|服を脱ぎながら帰宅、全裸の男逮捕 その理由が…

    兵庫県警神戸北署は26日、公然わいせつの疑いで、神戸市北区の無職の男(26)を逮捕した。同署によると、男は住宅街で服を脱ぎながら歩いて帰宅、一緒にいた母親が服を拾っていたとみられる。  逮捕容疑は25日午後6時50分ごろ、同市北区南部の住宅街で全裸になった疑い。容疑を認めているという。  複数の110番があった。調べに対し「引っ越したかった。親に恥ずかしい思いをさせたら引っ越せると思った」などと話しているという。

    sds-page
    sds-page 2017/07/26
    名前を出さない罪に処する
  • 今度は「アカカミアリ」に注意 神戸港で見つかる | NHKニュース

    強い毒を持つ南米原産のアリ「ヒアリ」が見つかった神戸港で、毒を持つ別のアリ「アカカミアリ」が見つかり、神戸市が注意を呼びかけています。 調査を続けている神戸市によりますと、神戸港のコンテナ置き場では20日、ヒアリによく似た中米などが原産のアカカミアリおよそ100匹も見つかったということです。 アカカミアリはヒアリより毒性は弱いものの、刺されるとショック症状を引き起こすこともあるということです。 アカカミアリは沖縄島などで生息しているのが確認されていて、博多港で見つかったこともあるということで、神戸市は見慣れないアリには触らないよう注意を呼びかけています。

    今度は「アカカミアリ」に注意 神戸港で見つかる | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2017/06/22
    赤神イリア
  • 商店街:「神戸アニメストリート」撤退へ | 毎日新聞

    阪神大震災からの復興を目指し神戸市長田区に建設された再開発ビルにオープンした商店街「神戸アニメストリート」について同市は17日、運営会社が6月末に撤退する方向で検討していることを明らかにした。久元喜造市長は同日の定例記者会見で「長田を活性化する事業だったがうまくいかなかった。結果的に公費は無駄になり、反省しなければならない」と陳謝した。 アニメストリートは、市から委託を受けた事業会社が誘致した同名の運営会社が2015年3月にオープン。その際、同市は補助金として約1300万円を計上し、約700万円を支出した。

    商店街:「神戸アニメストリート」撤退へ | 毎日新聞
    sds-page
    sds-page 2017/05/18
    山師に食われた案件
  • 一連の事態に対するお詫びとご説明 - KOBE ANIME STREET | 神戸アニメストリート

    神戸アニメストリート 神戸アニスト アニソンDJカフェ SIDE28 STUDIO'OO' GAINAX SHOP レンタルBOX

    sds-page
    sds-page 2017/04/23
    訴訟まで秒読み段階だ
  • 「神戸アニメストリートは踏み倒すのに慣れているので」―― 売上は全く支払われてない、被害者オーナーが激白 - ねとらぼ @kobeanist

    「創作工房」の社長が「神戸アニメストリート」に約200万円のイベント売上金を踏み倒されそうになっているとブログで訴えている問題(関連記事)。新たに、「淡路島ゴーカート」も被害に遭っていたことが、淡路島ゴーカート・オーナーへの取材で分かりました。被害者が複数いると説明していたブログの内容が裏付けられた形です。 画像は神戸アニメストリート公式Webサイトより もともと創作工房社長のブログ内容はかなり具体的ではありましたが、一方的な情報では裏取りとして不十分なため、ねとらぼ編集部ではこれまで神戸アニメストリートに電話・メールで「ブログ内容は事実なのか」取材を申し込んでいました。しかし取材申請から1週間以上が経過した現在も、担当者である岸建介社長とは連絡が取れていません。 「(岸さんは)踏み倒すのには慣れているので」―― 神戸アニメストリートへの取材が進展していないことを打ち明けると、淡路島ゴーカ

    「神戸アニメストリートは踏み倒すのに慣れているので」―― 売上は全く支払われてない、被害者オーナーが激白 - ねとらぼ @kobeanist
    sds-page
    sds-page 2017/04/19
    集団訴訟コースかな
  • JR新神戸駅から徒歩5分の滝を見に行った

    僕は東京在住なのですが、先日、関西方面に用事ができまして、道中、兵庫県の「新神戸」という駅に立ち寄ることになりました。 生まれて初めて訪れる土地だったので、ワクワクしつつ、どんな場所かをネットで検索してみていたら、「駅から徒歩5分で行ける滝がある」という情報を発見。 徒歩5分つったら、うちのマンションから最寄駅までより近いじゃん! せっかくなのでどんな滝なのか、見に行ってみることにしました。

    JR新神戸駅から徒歩5分の滝を見に行った
    sds-page
    sds-page 2017/04/18
    デジャヴかと思ったらやっぱり前にも同じ記事あった