タグ

JRに関するsds-pageのブックマーク (88)

  • JR放火事件「大量に電力消費 JR許せず」供述 NHKニュース

    東京都内のJRの施設などで相次いだ放火事件で、品川区の変電所の事件に関わったとして逮捕された42歳の男が、動機について「大量に電力を消費するJRが許せなかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。 警視庁はさらに動機を調べるとともに、男が一連の放火事件に関わったとみて捜査しています。 警視庁は、防犯カメラの捜査などから、東京・武蔵野市に住む自称、ミュージシャンの野田伊佐也容疑者(42)が品川区の変電所の事件に関わった疑いが強まったとして15日夜、威力業務妨害の疑いで逮捕しました。 警視庁によりますと、これまでの調べに対し、野田容疑者は「やったことはやった。業務妨害とは思っていない」と供述しているということですが、その後の調べに対し、動機について「大量の電力を消費するJRが許せなかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。また、変電所以外にも複数の放火に関

    JR放火事件「大量に電力消費 JR許せず」供述 NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2015/09/16
    親に金の無心とかしてそうな雰囲気だけどミュージシャンで食えてたのかなぁ
  • JR東海の駅員に暴行容疑、JR東日本社員を逮捕 静岡:朝日新聞デジタル

    JR三島駅(静岡県三島市)近くで、JR東海の駅員の胸を突いたとして、三島署は25日、JR東日社員西尾俊治容疑者(55)=静岡県裾野市伊豆島田=を暴行の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 署によると、西尾容疑者は24日午後5時20分ごろ、三島駅近くの路上で、三島駅員(20)の胸などを両手で十数回突いた疑いがある。西尾容疑者は三島駅で、熱海―三島間の運賃を現金で払って改札を出ようとした。駅員から「どこから乗ったのか確認できない」と呼び止められたが、そのまま改札を出て、追いかけてきた駅員に説明を求められると、怒って胸を突いた、と署はみている。署の調べに対し、西尾容疑者は「(熱海から東京側に2駅の)真鶴駅から乗った」と説明しているという。 JR東日によると、社員は熱海以東のJR東日管内を無料で乗れる職務乗車証を持っているが、西尾容疑者はこの日は持っていなかったという。 JR東日

    sds-page
    sds-page 2015/08/25
    ちょっとえらいおっさん案件か
  • 「男の乳首」もダメ! SPA!が受けた中吊り広告の言葉狩り | 日刊SPA!

    4月6日朝、『週刊大衆』が公式ツイッターで電車内の中吊り広告掲載を取りやめたことを発表した。『言葉狩りとの闘いでした』『「おっぱい」が「ぱいぱい」になる、意味不明の変更もありました。』(どちらも公式ツイッターより)など、中吊り掲載を取りやめるに至った経緯を語っている。 そこで、当サイト日刊SPA!の母体である週刊SPA!の中吊り広告の場合が受けた”言葉の制限”の事例を一部紹介したい。 【1】「セカンド童貞」は伏せ字無しだが、「童貞喪失」はNGとなった。 ⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=831356

    「男の乳首」もダメ! SPA!が受けた中吊り広告の言葉狩り | 日刊SPA!
    sds-page
    sds-page 2015/04/11
    と言いつつキムタクがシルエットになってるのウケる
  • 全身タイツで駅侵入 容疑の35歳男逮捕 (ちばとぴ by 千葉日報) - Yahoo!ニュース

    千葉県警市川署は1日、建造物侵入の疑いで自称市川市の会社員の男(35)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午前3時35分ごろ、正当な理由なく外壁を乗り越えてJR市川駅構内に侵入した疑い。 同署によると、男はピンクの目出し帽と上下黒っぽいタイツのようなものを着用していた。先月27日と29日にも、同じ服装の何者かが同駅に侵入している様子が防犯カメラに写っており、同署員が警戒していた。 男は「誰もいないところに入るスリルが快感だった」と容疑を認めている。(紙、ちばとぴでは実名報道)

    sds-page
    sds-page 2015/04/04
    外壁を乗り越えたことをメインに持ってくるべき
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0012,878 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    sds-page
    sds-page 2015/04/02
    ホームドア付けるのが全国的な流れ
  • 【最難関ダンジョン】ヤバすぎるぞ新宿駅!どうやったら出られるの?

    おち☆よしかず@公式 @occhiiy @typekanon新宿駅はいくら何でも出口が多すぎです。「出口の数は可能性の数だ」なんてキャッチコピーはJR東の言い訳に過ぎません。そんなことより高速バス乗り場を早く完成して欲しいです。 2015-03-19 23:20:33

    【最難関ダンジョン】ヤバすぎるぞ新宿駅!どうやったら出られるの?
    sds-page
    sds-page 2015/03/24
    出口の多さもそうだけど人の流れが激しすぎてうかつに立ち止まれないのが難易度上げてる
  • 北陸新幹線の開業で大阪圏から東京圏に切り替わる北陸 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    北陸新幹線の開業で大阪圏から東京圏に切り替わる北陸 : 市況かぶ全力2階建
    sds-page
    sds-page 2015/02/17
    北海道新幹線できたら青森までの直通なくなって函館で乗り換える手間増えそう
  • 東京駅記念Suica、申し込み316万枚に:朝日新聞デジタル

    JR東日は4日、交通系ICカード「東京駅開業100周年記念Suica(スイカ)」(1枚2千円)の購入申し込みが、同日午前9時半までに約316万枚に達したと発表した。申込件数は約143万件。通常のSuicaの年間発行数は、約300万~400万枚という。 増刷能力の関係から、今年度内に発送できるとしていた10万枚を大幅に超えたため、大部分は4月以降へずれこむ。購入希望は2月9日まで、1人3枚を上限に、同社ホームページ上と郵便で受け付けている。 この日の定例会見で冨田哲郎社長は「できるだけの手段を講じて増刷し、発送していきたい」と強調。新年度の4月に購入者が多い、定期券付きの通常のSuica発行についての影響はないとの見通しを明らかにした。問い合わせは発売事務局(0120・771・568)へ。(中野寛)

    東京駅記念Suica、申し込み316万枚に:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/02/05
    オンラインでもモノウ・ルッテレ・べルジャネーゾ状態