タグ

ゲームとニコニコ動画に関するshidhoのブックマーク (18)

  • ニコニコ動画(RC)‐S-OS"SWORD"版グラディウス

    Oh!MZ誌発表の8bitパソコン全機種共通システムS-OS版のグラディウスです。完成したら投稿したかったのですが2面まで作ったところで力尽きました。改めて見ると挙動面で手直ししたいところが多々見つかりましたがZ80のアセンブラ直書きなんかもうできないです。追記:オプションは4つ付きます。シールドは画面外からやってきて装着されますが大きさの変化はありません。背景の星の数によりWAITをかけているので実機でも問題ないスピードで動きます。(X1turboとMZ-1500の速度差を思い知らされましたorz)追記その2:青カプセルは実装していません。「モミミシ」は当時から何これ?と周りからも突っ込まれてました。天井の出っ張りに見えませんか?そうですか…orz

    ニコニコ動画(RC)‐S-OS"SWORD"版グラディウス
    shidho
    shidho 2022/09/14
    全機種共通OSのS-OSだからX68000でもX1でも下手したらMZ-80でも動くのか。
  • 医は算術なり(善良な町医者編)

    1981年ぐらいにMZ-80B用に発売された衝撃の病院経営シミュレーションゲーム。求人広告費用をケチるとブスな看護婦しか集まらない、患者は薬漬けの程度次第で利益が上がるが、やり過ぎると医療事故を起こして数千万の賠償金をふんだくられる等、物凄く不謹慎なゲーム。泥棒に入られたり看護婦が病院の金を持ち逃げしたりで数千万の損失が出たりする非現実さの割に、来院したヤクザが治療費を踏み倒したり病室を破壊しても数十万の損失で済むというバランスのおかしさも割と必見かも。 マイリストはこちら。user/716855/

    医は算術なり(善良な町医者編)
    shidho
    shidho 2012/05/02
    こんなゲームの実況動画が見られるとは思わなかった。
  • 【MMD】 カラテカ

    初投稿です。使う人がいるか謎ですがモデル・ステージ・MMEのセットを配布する事にします。 配布URL:http://cdn.3dcustom.net/MMDuploader/upload.htmlMMD00640 【追記】再生数を見てびっくりしました^^; ■登録タグの追加・再生・コメント・マイリスしてくれた皆様ありがとうございます。 ■宣伝広告を登録してくれた方、感謝いたします。 ■殆どのモーションはmahiroP様 sm12033296 と、あひるP様 sm13569233 が作成された物を部分的に変更して使わせていただいてます。御二人に大感謝です! ■自分で作成したモーションは sm1270034 と sm6421672 をトレースさせていただきました。ドット絵っぽく表示するのはMMEffectで実現しています。■勘違いしてました。ハイキックP様 sm12093

    【MMD】 カラテカ
  • テトリス漫才

    言語一切なしで伝わる漫才を目指しました。 next→ sm13492123  mylist/12701793    次回はゆっくり動画になります

    テトリス漫才
  • ファミコン最強の糞外注 「マイクロニクス」

    YouTubeより転載。マイクロニクス開発のごく一部のタイトルを集めた動画。収録タイトル:アテナ、Thundercade(特殊部隊U.A.G 海外向け)、アウトランダーズ、快傑ヤンチャ丸3、究極タイガー、エレベーターアクション、ジャンボウ、おにゃんこTOWN、魔界村、スティックハンター、ゾイド、1942、スーパーピットフォール、ミラクルロピット2100年の冒険、もっともあぶない刑事、大工の源さん2、怒II 他のタイトル:http://vgrebirth.org/games/company.asp?id=1826 ここが作ったゲームは動きがガクガクだったりロード時間があったりポーズ音が似てたりしますが仕様です。他に目立ちそうなのはエグゼドエグゼス、SFCの雷電伝説なども作っている。ちなみに開発のレベルが問題であり、「クソゲー」集ではありません。

    ファミコン最強の糞外注 「マイクロニクス」
  • 妹が作った痛い RPG「スーパーランジェリークエスト」

     2010 年作の第 42 作目。 RPGツクールVX で製作したようです。 その他投稿動画。 mylist/13069461

    妹が作った痛い RPG「スーパーランジェリークエスト」
    shidho
    shidho 2010/11/07
    ランジェリー出てこなかった。
  • エルシャダイ開発者インタビュー「最初からあのムービーは狙っていた」「ニコ動での盛り上がりは嬉しい」 : はちま起稿

    エルシャダイ開発者インタビュー「最初からあのムービーは狙っていた」「ニコ動での盛り上がりは嬉しい」 「エルシャダイ」開発者インタビューで衝撃の事実が明らかに 【フラゲGKの竹安Dインタビュー(内容は差し替え)】 204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 14:32:19 ID:Z8QJvoc2P [7/8] エルシャダイさん ・ニコニコ動画で話題になったのはとても喜ばしい事。新規会社の新規タイトル、更に外資とゲーム会社としては弱い存在で、まずは知ってもらってなんぼなので (木村プロデューサーからMADについてはどうかと聞かれ) ・あくまで個人的にだが非常に楽しくて良い事だと思うのでどんどん盛り上がって欲しい。イーノックのドヤ顔が流行ったのは当にはまったな、と嬉しくなった ・実はムービーに仕組んだ仕掛けの内、引っ掛かってくれたのは半分くら

  • 東京中心部マップ前面展望 Vol.1【A列車で行こう9】

    東京中心部マップ(→sm10668211)の車窓動画です。00:00~ 山手線 池袋→池袋(外回り)08:00~ ゆりかもめ 豊洲→新橋(※マップのスペースの関係で 田端 と 西日暮里 が一つの駅になってます。ご勘弁を。)試行錯誤しましたが、どうしてもカクカクします。私のPCの性能と編集技術ではこれくらいが限界…※制作当時のPC → i7-860 / HD5770*2枚 / PC3-12800 4GB*4枚Vol.2 → sm10804981時間作予告 → sm23785197

    東京中心部マップ前面展望 Vol.1【A列車で行こう9】
    shidho
    shidho 2010/10/27
    実物に近づければ近づけるほど縮尺でついた嘘の副作用が厳しくなるなあ。
  • 海腹川背の全ドア・タイムアタック集  旧版

    TKDLさんの動画mylist/3248065をかなり参考にしています。これがなければここまで出来なかった。タイムアタック最新版sm8607131

    海腹川背の全ドア・タイムアタック集  旧版
    shidho
    shidho 2008/10/29
    ステージごとに編集はしているがTASではないらしい。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    shidho
    shidho 2008/10/23
    elonaとかこんな感じのメッセージが横に出るけど特に気にしないような。
  • 5ちゃんねる error 1503

    掲示板に戻る■ LoadAverage = 18.75 (16.00以上は人大杉) 人大杉 このスレを見る方法http://www2.5ch.net/live.html read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★ FOX ★

    shidho
    shidho 2008/05/14
    なんかのエミュ特集かなんかで、「非公式エミュを任天堂が認めることはない」って明言してたしなあ。10年くらい前の話。/ま、それが今回の削除の理由かと言われるとよくわからない。
  • ゲームボーイソフト大全 Part.1

    ゲームボーイ&ゲームボーイカラーのゲーム、全1238タイトル(wikipedia記載分)を発売日順に紹介していく動画です。☆   【訂正】wikipediaでは1229と記載されていましたが、全てのゲームをナンバー付けしてみたところ実際は1238でした。 part.2→sm3290169 マイリスト→mylist/5318406

    ゲームボーイソフト大全 Part.1
    shidho
    shidho 2008/05/07
    ファミコンソフトが斜陽になっていく間、何のゲームをやっていたのかとおもったら間にゲームボーイがあったんだな、と分かった。
  • DQ 2,3,4のほこらで、一人アカペガ 【ヒャダイン】

    どうもです。ヒャダイン13はドラゴンクエスト2,3,4の祠BGMでアカペガです。大好評御礼の前作とは毛色が違い、期待してた方、サーセン。歌詞は英語と仏語(ちょい適当)で作りました。和訳、載せておきます伝承歌みたいな風合いを出せれば、と作りました。DQ曲リスト→mylist/13908461     ジャンル分けリスト一覧→user/1374465新作→mylist/13909498

    DQ 2,3,4のほこらで、一人アカペガ 【ヒャダイン】
    shidho
    shidho 2008/03/13
    音節が日本語英語なのが残念。
  • マイリスト ファミコン全ソフトカタログ‐ニコニコ動画(SP1)

    DragonScreen2301さんのユーザーページです。ミンナニナイショダヨ。「レトロゲームの資料映像」をコンセプトに、ファミコンを中心としたレトロゲームの企画動画や、昔テレビなどで放映されたゲームに関する映像を扱ってます。【ご挨拶(2023年10月現在)】すくりん(@DragonScreen)と申します。ファミコンをこよなく愛す

    マイリスト ファミコン全ソフトカタログ‐ニコニコ動画(SP1)
    shidho
    shidho 2008/02/26
    微妙にテロップがプロっぽいんだよなあ。
  • 円グラフで見るゲーム業界シェアの変遷

    激動のゲーム業界。そのシェア争いの推移を円グラフで追っかけてみました。ちなみに国内のみを対象にしてますので注意。期間は96年以前のデータが無いためそれ以降になっています。訂正:2006年のGBAは11.3%ではなく3.7%で、指し示す位置がWiiと逆になってました。深夜に作ったんで許してください。<ソースはこちらです> http://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/ http://homepage3.nifty.com/TAKU64/index.htm世界版アップしました:sm2006063

    円グラフで見るゲーム業界シェアの変遷
    shidho
    shidho 2008/02/08
    ワンダースワンが……
  • ニコニコ動画(RC2)‐あのアニメにプロの実況と解説を付けてみた

    2007年12月04日 13:01:24 投稿 あのアニメにプロの実況と解説を付けてみた 日の試合、実況はジョン・カビラ氏、解説は北澤豪氏、ビッチレポーターは岩輝雄氏でお送り致します。ウイイレ10の音声データでSch○○lDaysの最終回を実況させました。一応没収試合にならないように修正はしています。未見の方に説明しますが一応この作品は伝説のアニメです。ちなみにこの試合の会場は全席指定なのでエコノミー席はありません。2作目 sm1945298ㅤ1~12節ダイジェスト(テレ朝風) sm1768454 歴代コメントヒストリー mylist/4811504 他に上げているもの mylist/2946167

    shidho
    shidho 2007/12/05
    ロスタイムライフを思い出した。
  • 全自動マリオ「エージェント夜を往く」‐ニコニコ動画(夏)

    2007年10月28日 17:44:53 投稿 全自動マリオ「エージェント夜を往く」 十勝着く地底タグとか自演乙の職人や荒らし流しなどいろいろありがとうございます。新作できました。                                                         1作目:全自動マリオ「GO MY WAY!! 」sm1166608    3作目:全自動マリオ「創聖のアクエリオン」sm1876961             4作目:全自動マリオ「relations」sm2193311 登録タグ:ゲーム 自動マリオシーケンサ エージェント夜を往く 渦巻く最中に落ちてくでっていう 一部日 十勝着く地底 北海道 5/13.20:00の悲劇 マリオ大量虐殺 支援うp>sm3329210

    shidho
    shidho 2007/10/29
    ものすごくバカバカしいオチが。
  • 初音ミクにコナミMSX作品を歌わせまくっている奇人が居る件: Runner's High!

    ○初音ミク搭載MSXシリーズ (from ニコニコ動画) ○isolable's Videos (from YouTube) 素晴らしい、素晴らしすぎる。 『F1スピリット』に『火の鳥』、『魔城伝説』といった往年のコナミMSX作品と、話題のボーカロイド初音ミクとの異色コラボレーションです。 とりあえず、このビデオを作った人は頭がおかしいとしか思えません。もちろん、いい意味で(笑)。 特に、『シャロム』のブヒブヒと、ぴ~ろぴろぴっろっぴ~♪な『王家の谷』は必聴。 はっきり言ってこんなネタに喜ぶ人間は、日中探しても1万人くらいしか居ないんじゃないかと思われますが、今後ともこの調子でがんばっていただきたいものです。 あ、ところで話は全然変わりますが、『スカイジャガー』ってアーケード版は存在するんでしょうか? いちおう、KLOVに登録されている上に、dumperさんのwant listでもよく見

    初音ミクにコナミMSX作品を歌わせまくっている奇人が居る件: Runner's High!
  • 1